【動脈硬化予防】血管ピカピカにする毎日摂れる身近な食材5選&おすすめ朝食

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • #糖尿病 #動脈硬化
    #ご相談はお問い合わせフォームよりお寄せください
    forms.gle/F5sn...
    🔈求人のお知らせ🔈
    【医師/看護師/検査技師求人】千葉県船橋市すぎおかクリニック採用募集
    • 【医師/看護師/検査技師求人】千葉県船橋市す...
    🏥すぎおかクリニックHP
    sugioka-clinic.jp
    (夏見台院)
    sugioka-clinic...
    (高根台院)
    ※杉岡の診察ご希望の方は、
    高根台院にて火曜日・土曜日のご来院を
    おすすめします。(杉岡の診察日です)
    【糖尿病】食事より運動より薬よりまずは○○は絶対禁止です
    • 【糖尿病】食事より運動より薬よりまずは○○は...
    こちら、杉岡初の200万回超再生動画!
    まだみてない方は是非チェックしてみてくださいね。
    コメントもたくさん、ありがとうございます!
    【関連動画ショート版】
    ゼロカロリーソーダってどうなの?
    • 【医師が解説】ゼロカロリーの飲み物、体に悪い...
    🎬精神科医・樺沢紫苑先生ライブ出演
    • 【ライブ】ストレスをためない習慣 内科医 V...
    📕新刊のお知らせ
    「おうちストレスをためない習慣」
    杉岡充爾 著
    www.amazon.co....
    🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿
     
      
    いただいたご相談には、杉岡が動画でお答えします。
    #ご相談はお問い合わせフォームよりお寄せください
    forms.gle/F5sn...
    ※全てのご相談にお答えできかねますので
     あらかじめご了承願います。
    ※講演、コラボ等、お仕事に関するご依頼も
     上記フォームよりお寄せください。
     
     
    🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿
     
     
    心と体の健康は幸せの土台です。
    このTH-camチャンネルでは
    すぎおかクリニック院長杉岡 充爾(すぎおかじゅうじ)が
    心と体の健康アドバイスをお届けします。
    チャンネル登録お願いします。
    www.youtube.co....
     
     
    🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿
    📨杉岡充爾公式メールマガジン登録
    cedarmirai2021...
    📱杉岡じゅうじ公式LINE
    lin.ee/CoCbNkr
    📻Voicy
    voicy.jp/chann...
    🕊Twitter
    / sugiokaj​
    💙公式FB
    / ​
    📕著書一覧
    www.amazon.co....
     
     
     
     
    🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿
     
     
    🌿プロフィール
     
    杉岡充爾(すぎおかじゅうじ)
    すぎおかクリニック院長
    千葉大学医学部卒業
    医学博士
    日本内科学会認定医、
    日本循環器学会専門医、
    日本抗加齢医学会専門医、
    日本医師会健康スポーツ医、
    千葉県船橋市立医療センターの救急医療に約20年、最前線で日夜、心筋梗塞などの生死に関わる治療に携わり、約10000人の心臓の治療にあたる。
    「昨日までは何でもなかったのに・・・急に倒れて・・・」という遺族の言葉から、予防医学の重要性に目覚め、
    2014年5月より「すぎおかクリニック」を開院。「ここに来るとホッとできる、笑顔になれるクリニック」を目指し、循環器専門チームで高度な医療を提供している。
    また、診療の合間を縫って食習慣、生活習慣、ライフスタイルなどのマネジメントを予防医学の観点から、多くの人たちに提供している。
    2021年10月に船橋市内に2院目となる、
    すぎおかクリニック高根台院が開院しました。
    sugioka-clinic...
    (すぎおかクリニック高根台院)
    TEL:047-401-7300
    ※初診で、杉岡の診察ご希望の方は、
    高根台院にて火曜日または土曜日のご来院を
    おすすめします。(杉岡の診察日です)
     
     
    🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿🌿 🌿 🌿
    【免責事項】
     
    TH-camにて発信する情報は、医学知識、最新研究、医療現場での経験等に基づいた杉岡の個人的見解をお伝えするものです。
    コメント欄や動画でのご質問への回答についても、診断や治療法の指示を行うものではございません。
    情報の内容については最新の注意を払って配信していますが、完全なる正確性については保証しかねます。
     
    当チャンネルの情報を視聴者様が利用した際に万が一不都合が生じたとしても責任を負いかねます。

ความคิดเห็น • 59

  • @きたがわめぐみ-o1e
    @きたがわめぐみ-o1e ปีที่แล้ว +18

    2022年から、コレステロールと血糖値下げる薬飲んでます。食事に気をつけて、血液検査正常値を維持しています。ビタミンPを取り入れるようになり、血管が柔らかくなり、実年齢は75歳ですが、血管年齢57歳になりました。豆乳、リンゴ酢、取るようにしています。トマトジュースも飲んでます。血液検査は3ヶ月に一度受けています。

  • @矢古宇恭子
    @矢古宇恭子 29 วันที่ผ่านมา +1

    ありがとうございます。今年も発信宜しくお願いします。🎉

  • @鈴木初子-e4p
    @鈴木初子-e4p ปีที่แล้ว +5

    今日は 声はよく聞こえますありがとうございます

    • @dr.sugioka
      @dr.sugioka  ปีที่แล้ว +1

      よかったです!(by 杉岡TH-camスタッフS)

  • @ペコ-x3z
    @ペコ-x3z ปีที่แล้ว +9

    ありがとうございます。船橋まで行きたいけど?遠いね!

  • @woskle2855
    @woskle2855 ปีที่แล้ว +8

    どこでも言われてることは同じですねー。
    問題は、それを実践するのが難しいってことなのだ。
    唐揚げを見たら食べたくなっちゃうよー

  • @久枝-f3e
    @久枝-f3e ปีที่แล้ว +5

    良い食材を教えて頂きまして、😆💕✨有難いです。

  • @カネゴンの娘
    @カネゴンの娘 ปีที่แล้ว +8

    先生こんにちは🌸
    父が脳梗塞、母が心筋梗塞、兄も心筋梗塞、そして3人ともベースに2型糖尿病アリで腎不全から血液透析のお世話になっています。😂💦
    私もなるかも!?と、ずっとビビって😱食習慣に注意していますので、糖尿病にはならず、循環器疾患にもならずに済んでいます。😅
    これからも頑張ります。🙏💦

    • @福田路雄
      @福田路雄 7 หลายเดือนก่อน +2

      日本人は糖尿病腎症になりますよ

  • @roseheart-iz2vy
    @roseheart-iz2vy ปีที่แล้ว +4

    低血圧で痩せていて何も当てはまらないけどお菓子、揚げ物の食べ過ぎが、
    いけなかったらしく
    動脈硬化になってしまったので
    おすすめの食材を食べています。

  • @轟トドコ
    @轟トドコ ปีที่แล้ว +4

    有難う御座います、早速とりかかります。

  • @aprilflowershannah5427
    @aprilflowershannah5427 2 หลายเดือนก่อน +1

    あらためて♡
    いいことききました!
    どうもありがとう先生

  • @信燐翔陽
    @信燐翔陽 4 หลายเดือนก่อน +1

    杉岡先生
    こんにちは😃
    この五品良く摂取しています。
    ありがとうございました😊

  • @矢古宇恭子
    @矢古宇恭子 2 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます。🎉

  • @あじぽん-m7j
    @あじぽん-m7j ปีที่แล้ว +10

    参考になりました✍️ありがとうございました👍

  • @S-COV5-2026
    @S-COV5-2026 ปีที่แล้ว +6

    うすうすわかっている物の、ドクターがおっしゃられると
    確信に変わり、実行になります。 ありがとうございます。

  • @ikkomika9626
    @ikkomika9626 3 หลายเดือนก่อน +5

    納豆はプラークを作るので良くないそうです。久留米の真島先生が実験により判明したそうで、以前は食べるのを推奨推していましたが、今は患者さんに食べるのを禁止しているそうです。

    • @Yoshiko-v4b
      @Yoshiko-v4b 7 วันที่ผ่านมา

      あなたのコメントを読んで、すぐ真島先生の未来塾を読みました。まだ納豆の件までは到達していませんが、とても興味有る内容が沢山書かれていました🙂
      ご紹介頂いて有難う御座いました。💐💐

  • @裕司佐藤-k5t
    @裕司佐藤-k5t 3 วันที่ผ่านมา

    脳梗塞を昨年1月にやりましたが現在は麻痺もなく生活してます、が免許が取れませんでした高次脳機能障害が強く運転にわ向かないとのことです仕事が運転手だったのでかなり辛いですね仕事もまだ見付かってません?。

  • @まさまさ-i9d
    @まさまさ-i9d ปีที่แล้ว +4

    トマトはプチトマトでもいいんでしょうか?

  • @滝谷誠
    @滝谷誠 ปีที่แล้ว +16

    糖尿病歴が長い私は、この5つの食材はこの5年継続して積極的に取っております。
    加えてブロッコリー、ブロッコリースプラウト、舞茸、ゴーヤ、りんご、柑橘類を常食していて、皮膚の改善、血管年齢の若返りを実感しています。

  • @ユウコ-j3z
    @ユウコ-j3z ปีที่แล้ว +5

    夫婦で毎朝アマニ油を納豆にかけて食べてます。クリルオイルのサプリ摂取考え中です。どちらかで良いですよね?

  • @ogatahiroyuki1
    @ogatahiroyuki1 ปีที่แล้ว +5

    参考になります。トマトジュースの糖度はどのくらいを目安にすればよいでしょうか。

  • @かなるん-z8f
    @かなるん-z8f ปีที่แล้ว +2

    かなるんです🥰ありがとうございます❤
    血管ツルピカ生活を意識したいです❤❤❤

  • @captained3710
    @captained3710 ปีที่แล้ว

    ワーファリンを服用しています。納豆以外の食品でピカピカを目指すべきでしょうか?

  • @bonjourcochon22
    @bonjourcochon22 ปีที่แล้ว +11

    本当にいつもとても参考になる素晴らしいお話をありがとうございます。これぞTH-camの醍醐味!
    それにしても、体が欲しているのか、理屈を知らずに摂っている物もあり、人体の神秘?!も感じました。

  • @jupiter5830
    @jupiter5830 ปีที่แล้ว +2

    数年前に流行った酢玉ねぎはどうでしょうか?

  • @植松京子
    @植松京子 หลายเดือนก่อน

    ①納豆②オリーブオイル③🐟④ベリー類⑤🍅

  • @奥田晃子-z9k
    @奥田晃子-z9k ปีที่แล้ว

    いつも、ありがとうございます。殆ど取ってます。ギャバトマトより高リコピントマトの方が良いのでしょうか?サバじゃないけどイワシは良く食べてます。

  • @キンタロウ-w6b
    @キンタロウ-w6b ปีที่แล้ว +2

    納豆にリンゴ酢とメカブまたはオクラ
    水にリンゴ酢またはレモン果汁さらにニガリ入れます
    コーヒーにMCTオイルまたはシナモンを入れる、おつまみはナッツ
    ヨーグルトに冷凍ブルーベリー入れます
    キーワードは抗酸化食品、食物繊維、良質な油、タンパク質、ビタミン、ミネラルです

  • @ようりん-u7f
    @ようりん-u7f ปีที่แล้ว +9

    とても参考になります!
    高血圧気味です。
    最近食事を見直し、塩分制限をし、血圧を下げる効果があるというものを摂取するよう心がけています。
    食事を見直しやっと一月が経ちました。
    まだまだ血圧には変化が見られませんが、だいたいどのくらいの期間で効果を実感できるものなのでしょうか?
    個人差はあると思いますが、教えていただきたいです!
    これからもためになる動画を楽しみにしています!😊

  • @YSOlsen
    @YSOlsen ปีที่แล้ว +3

    納豆にリンゴ酢を小匙1杯くらい混ぜると良い、と言う話を聞いたことがあり、私はリンゴ酢を入れていました。卵とオリーブオイルかぁ... 生卵も、実は良くないんだよと言う話をどこかで聞いて以来食べていません。どうしてリンゴ酢が納豆に良かったのか、どうして生卵は良く見えて実は悪いのか、全然覚えていません。私の場合認知症の心配をした方が良いのかも... ちょっとショック。

  • @fifthfly
    @fifthfly ปีที่แล้ว +2

    缶入りのトマトジュースは良くないそうですね…

  • @舞温
    @舞温 ปีที่แล้ว +2

    参考になります😊
    納豆は1日どのくらい食べた方がいいでしょうか?
    血管綺麗にしたいので取り入れてみます😁

  • @オレンジ-d
    @オレンジ-d 4 หลายเดือนก่อน +1

    40歳くらいから血圧高く父は其で亡くなりました。。
     以前は内科に通院してましたか循環器に替わりました。
     内科は検査をして戴けなくて、
     先生愉快な方ですね(笑)(o⌒∇⌒o)🌠

  • @haruichiban-s3746
    @haruichiban-s3746 ปีที่แล้ว

    トマトジュース好きなんですけど、塩が入っている方が美味しいんですよね。
    体にいいのは分かっていても、無塩のトマトジュースはどうも旨味が感じられなくて。
    納豆は2日に1度は食べています。
    食事は野菜と魚中心のメニューに変えてもらいました。
    後は粉末緑茶とEPA/DHAサプリも飲んでいます。
    198あったLDLコレステロール値が80迄下がりました。
    血圧とコレステロール値を下げる薬を処方してもらって飲んでいますが、粉末緑茶とEPA/DHAサプリの効果もあると思っています。以前は7年以上粉末青汁を飲み続けていたんですが、度々下痢気味になるのと期待していた効果が得られなかったので、粉末緑茶とEPA/DHAサプリに変えました。

  • @髙田昌代-v6d
    @髙田昌代-v6d ปีที่แล้ว +2

    納豆に卵入れると納豆の良い成分がなくなるとてTVで放送してましたけどアドバイスお願いします

  • @大起田代
    @大起田代 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。たまたま見つけて初めてこちらの動画を拝見させていただきました。
    循環器の先生なのですね。
    機会がありましたら、冠攣縮性狭心症の治し方を薬以外でありましたらTH-camで教えて頂けると嬉しいです。
    この世の終わりの様な苦しさが、よりによって夜中に起こるので、睡眠障害にもなり悪循環で困っています。
    就寝中に何故突然血圧が上がって苦しくなるのでしょうか?
    発作時に尿量が極端に増えるメカニズムも教えていただけると幸いです。

  • @松本勝彦-x6c
    @松本勝彦-x6c 5 หลายเดือนก่อน

    ①納豆 ナットウキナーゼ
    ②オリブーオイル LDLコレステロールの酸化防止
    ③魚 EPA DHA
    ④ベリー類
    ⑤トマト リコピン

  • @Mongara777
    @Mongara777 ปีที่แล้ว

    納豆にオリーブオイル!なるほど、そういう手があったか😀

  • @ペコ-x3z
    @ペコ-x3z ปีที่แล้ว +1

    若い時代に、千葉県船橋市に、住んでましたよ!

  • @ざわたん-m3q
    @ざわたん-m3q ปีที่แล้ว +3

    杉岡先生(-ロдロ-)ゞ
    参考になりました

  • @boo8435
    @boo8435 ปีที่แล้ว +15

    ベリーは冷凍でも効果ありますか?😊

    • @滝谷誠
      @滝谷誠 ปีที่แล้ว +9

      糖尿病歴の長い私は効果は考えず、夏場は会社帰りにコンビニに寄ってアイス代わりに冷凍ブルーベリーを毎日のように買って食べております💜
      流石に冬場は買わないですが🥶

    • @名無し-f6z
      @名無し-f6z ปีที่แล้ว

      @@滝谷誠 ななねはる

  • @向日葵-i5s
    @向日葵-i5s ปีที่แล้ว +3

    全て摂取してますよ🎵

  • @yukychan28
    @yukychan28 ปีที่แล้ว +2

    通信で尿検査をしました。蛋白も糖質も潜血も陰性でした。糖尿病の心配ないでしょうか?

    • @滝谷誠
      @滝谷誠 ปีที่แล้ว +2

      私は糖尿病歴28年てすが、まずは血液検査からのHbA1cを測るのが先だと思いますけど🤔

    • @yukychan28
      @yukychan28 ปีที่แล้ว

      @@滝谷誠 さん、Hba1cは、5.5です。

    • @滝谷誠
      @滝谷誠 ปีที่แล้ว +3

      @@yukychan28 さん
      返信ありがとうございます🍀
      HbA1c5.5なら大丈夫だと思います。
      私はこの1年のHbA1cは6.8~7.4です。食事改善とともにインスリンと糖尿病薬を服用しての値です。
      糖尿病は発症しないことが一番です。頑張ってください。

  • @mゆうり
    @mゆうり ปีที่แล้ว +2

    自宅で無農薬で育てたブルーベリー🫐に酢でブルーベリー酢を毎日飲んでた母逆流性食道炎と大腸癌になりました。
    つまり、出血に気がつかないぐらい便が黒くなったせいです

  • @木村ドナー
    @木村ドナー ปีที่แล้ว +2

    あんたの動画は良く参考にしているけど、毎回疑問に思っていることは何で聴診器を首にぶら下げているわけ? 話の内容や質をカバーできない一面をーこれでも私は医者ですよーを強調しているわけ?いつかは話に夢中になりその武器の聴診器がずれてきたことあったよね。話の内容や質ーそれと人柄で勝負するようにしたら?

    • @dr.sugioka
      @dr.sugioka  ปีที่แล้ว +9

      コメントありがとうございます。
      たくさんのTH-cam配信者がいる中、医師発信のチャンネルですよと一目で分かっていただけるよう、チャンネル開始初期よりこのスタイルで行なっています。
      話の内容や質、人柄を聴診器でカバーできるとは思っていません。
      今後もより良い動画を作れるよう、木村さんにご満足いただけるよう、がんばります。
      (by 杉岡TH-camスタッフS)

    • @puramu7382
      @puramu7382 ปีที่แล้ว

      ​@@dr.sugioka 沢山の方々の質問には一切応えず、こんなコメに応える心理は?

    • @dr.sugioka
      @dr.sugioka  ปีที่แล้ว +5

      @@puramu7382 コメントありがとうございます。全ての方にお答えできず、申し訳ない気持ちです。杉岡は多忙ゆえ、個別の質問に答えられないため、スタッフが応えられる質問(例:ご質問からの既存動画への誘導、編集へのご意見等)には答えています。本当はスタッフとしても全ての方に回答したい気持ちはいっぱいですが、医療素人であるTH-camスタッフが答えることができない質問が多いです。コメント自体は杉岡はチェックしており、動画作りの参考にしております。また、今回のご質問に関しても、お医者さんがTH-cam発信してますよということをわかっていただこうとチームで決めたことでしたので私がお答えしました。(by 杉岡TH-camスタッフS)

    • @かな-n5n4q
      @かな-n5n4q 3 หลายเดือนก่อน

      見た目なんてどうでもいいですよ。
      先生の話しは素人の私でもわかりやすくて助かります😊
      こういう先生がもっと増えてくれたらと思います💦