利他とは何か?人新世の資本論との接点から探る【伊藤亜紗×中島岳志×斎藤幸平】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 มิ.ย. 2021
  • #利他とは何か#人新世の資本論#斎藤幸平
    2021年5月17日に実施された 『「利他」とは何か』(集英社新書)刊行記念 伊藤亜紗×中島岳志×斎藤幸平(ゲスト)オンライントークイベント コロナ時代の「利他」を考えるトークイベントを特別公開!
    書籍はコチラから
    honto.jp/netstore/pd-book_308...
    honto.jp/netstore/pd-book_304...
    その他、現在販売中のイベントはこちら
    online.maruzenjunkudo.co.jp/
    <イベント内容>
    コロナ禍によって世界が危機に直面するなか、いかに他者と関わるのかが問題になっています。そこで浮上するのが「利他」というキーワード。他者のために生きるという側面なしに、この危機は解決しないからです。しかし道徳的な基準で自己犠牲を強い、合理的・設計的に他者に介入していくことが、果たしてよりよい社会の契機になるのでしょうか。「利他」という言葉にひそむ罠について論じた本書。その編者、伊藤亜紗さんと著者のおひとり中島岳志さんにくわえ、スペシャルゲストに斎藤幸平さん(『人新世の「資本論」』)をお招きし、さらに深く議論します。
    <登壇者紹介>
    伊藤亜紗(いとう あさ)
    1979年、東京都生まれ。美学者。東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター長。リベラルアーツ研究教育院准教授。東京大学大学院人文社会系研究科美学芸術学専門分野博士課程修了。博士(文学)。専門は美学、現代アート。主な著作に『ヴァレリーの芸術哲学、あるいは身体の解剖』(水声社)、『どもる体』(医学書院)、『記憶する体』(春秋社、サントリー学芸賞)、『手の倫理』(講談社選書メチエ)など。
    中島岳志(なかじま たけし)
    1975年、大阪府生まれ。政治学者。東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター及びリベラルアーツ研究教育院教授。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。博士(地域研究)。専門は近代日本政治思想史、南アジア地域研究。主な著作に『中村屋のボース─インド独立運動と近代日本のアジア主義』(白水社、大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞大賞)、『血盟団事件』(文藝春秋)、『保守と大東亜戦争』(集英社新書)など。
    斎藤幸平(さいとう こうへい)
    1987年、東京都生まれ。経済思想家。大阪市立大学大学院経済学研究科准教授。ベルリン・フンボルト大学哲学科博士課程修了。博士(哲学)。専門は経済思想、社会思想。Karl Marx’s Ecosocialism: Capital, Nature, and the Unfinished Critique of Political Economy (邦訳・『大洪水の前に』堀之内出版)によって「ドイッチャー記念賞」を日本人初、歴代最年少で受賞。同書は世界6か国語で翻訳刊行。国内では、晩期マルクス研究によって学術振興会賞受賞。『人新世の「資本論」』(集英社新書)で「新書大賞2021」を受賞。
    ▼どんなチャンネル?  丸善ジュンク堂オンラインコンテンツ
    話題書の書籍や注目の新刊など、丸善・ジュンク堂書店ならではの書籍に絡めたイベントをオンラインで開催しています。「丸善ジュンク堂オンラインコンテンツ」チャンネルでは、このオンラインイベントの面白い場面をぎゅっと凝縮して配信しています!是非ご登録ください!
    ▼販売サイト
    online.maruzenjunkudo.co.jp/
    書店だからこそできる、著者自身による書籍紹介や質問などに答えてくれるイベントを、オンラインで気軽に参加できます。もし、イベントに参加できなくても期間限定のアーカイブ配信もあり!
    書籍を未読の人も、読んでさらに理解を深めたい方も、90%以上の満足度を誇るイベントです。様々なジャンルのイベントが開催されているので、気になるイベントがあるはず!? 一度サイトをご覧ください!

ความคิดเห็น • 41

  • @user-mz8ge7dx4o
    @user-mz8ge7dx4o ปีที่แล้ว +3

    日本の場合にしろ、昔はそれなりの教養や哲学がありましたが、今はなにかアニマルっぽいですよね・・。やはり仏教から学ぶ、東洋思想というのも非常に奥深いものがあると思います

  • @loveBiwakoful
    @loveBiwakoful 3 ปีที่แล้ว +13

    日本語のありがとうは、有難いが語源です。有難い事が相手とのやりとりや空間で起こっている事への感謝と言祝ぎが含まれるので、関係性は深まるし、日本語の場合はありがとうを連発しても大丈夫と思います。あんまり言うと照れる人もいますが😅🍀。

  • @user-mz8ge7dx4o
    @user-mz8ge7dx4o ปีที่แล้ว +1

    「自利利他」というのは仏教用語ですが、自利だけだとやはり支障がありますしね。自利利他というのは、共に平等に繁栄をするという、相互努力、相手も尊重する上で、とても強固な関係を築く上でも欠かせないものだと思います。アメリカにしろそこが欠如されていたので、今は色々と不平不満があちこちから出ているのだろうと思うし、やはり拡大路線でいくにしろ、自利自利では限界があるというのを証明したのだろうとは思いました。

  • @MrKooooooooo
    @MrKooooooooo 2 ปีที่แล้ว +4

    今現在に利他的というモノの理解としては、精神的な交換の末に周りに良い影響を及ぼそうという思想なのだと思う。なので積極的に環境を変えるというよりは、偶然与えられた枠組みの中で内助の功的に周りに貢献し、周りに影響力を持つまでが限界で。革命とは程遠いにだろう。

  • @googoocc
    @googoocc 2 ปีที่แล้ว +2

    カテゴリーが違い過ぎるものを強引に利他論に引き込むのは無理がある。利他を思想として深めてもそれを破壊し続ける資本主義~新自由主義へ具体的にくさびを打つ事が人新生の資本論の役割と思う。でも問題意識の融合を図る事は良いのだろうと、他のコメントで思えた。

  • @user-yt9vc6xx9c
    @user-yt9vc6xx9c ปีที่แล้ว +1

    東大全共闘と三島由紀夫の議論で、学生側の【他者とは】質問に、【知性ある縛られた女性…】と三島由紀夫は答えました。

  • @user-kc5tu8ef1c
    @user-kc5tu8ef1c 3 ปีที่แล้ว

    動物行動学では数十年来利他行為は重要な研究テーマに一つでその成果は人類学や心理学分野と総合されてヒトにも応用されています。東工大のチームは霊長類研究を含めてこれらを参照され議論の基礎に置かれているのでしょうか?

  • @user-xg2fg9qy6x

    仕事は利他ですよね  代わりにお金で貰う

  • @dozeuring
    @dozeuring 2 ปีที่แล้ว +4

    斉藤さんは、最初、自分の議論には利他と言うことは入ってこない、と言っていたが、途中、「器」と言うキーワードから、自分の議論の中では、コモンと言っているものが利他的な「器」なのかもしれない、と言う意味の発言があり、そこから議論が噛み合い始める。

  • @gotomasa
    @gotomasa 3 ปีที่แล้ว +4

    贈与論と等価交換とコミュニズム。興味深い

  • @user-df5ym9dx8t
    @user-df5ym9dx8t ปีที่แล้ว +1

    積読から読み出しました。ホモサピエンスの生き方を突き付けられたような気がします。専門違いかもしれませんが宗教はどう思ってますか?

  • @kazutaka2136
    @kazutaka2136 2 ปีที่แล้ว +8

    そんな難しく考えなくていいのでは?人のために行動した時に、幸せを1番感じるのは実は自分自身。電車でお年寄りに席を譲ってあげた時に1番幸せに感じるのは席を譲ってあげた人。利他は、人が幸福に生きる為に必要な事。子供の頃皆んなが持っていた純粋な心。動物が持っている本能。

  • @user-xg2fg9qy6x

    だった50万部売れた

  • @sakgjtaoehtla4478
    @sakgjtaoehtla4478 2 ปีที่แล้ว +1

    俺は国境なき医師団に1500円ずつ毎月払ってるからそれが利他ってことでいいよな。いちいち鼻の膨らませて利他とか、満たされてる奴しかそんなの無理に決まってんだろ。

  • @user-si5ue9oe9c
    @user-si5ue9oe9c 3 ปีที่แล้ว +2

    宇宙 自分の中に宇宙 その中で利他を思考すればいいのでは?

  • @siberut76
    @siberut76 3 ปีที่แล้ว +2

    先だってのコメントの補足です。

  • @nonpolinonpori
    @nonpolinonpori 3 ปีที่แล้ว +5

    窒素酸化物や硫黄酸化物やフロンガス等を、削減するなら良いけど

  • @captainzoothorn
    @captainzoothorn 2 ปีที่แล้ว +6

    綺麗事、若しくはたわ言・与太話に聞こえる。

  • @Miretoesconseguirregistrossinv
    @Miretoesconseguirregistrossinv 2 ปีที่แล้ว

    言わなくてもわかるだろ、言われなくてもやれ社会の罪悪。常に言語化されない過剰な要求に応え続ける、推論し続ける癖。

  • @user-xg2fg9qy6x

    共有しましょうで共有権放棄する会員 20万波どんな意味があるの ゴルフ場の会員権みたい大嘘利他で集まる100人  ゲームを教えるだ買うにと言うと  ゲームを広まる撤退です