【最短合格】電験三種の合格には本当に1000時間必要なのか?私の実績から解説
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 今回は合格には1000時間必要とよく言われている電験三種の学習時間が
本当に1000時間も必要なのかを知ってもらうために私が初年度3科目合格した学習時間を解説しました。
まだ合格もできていない私ですが3科目を初年度でとった学習時間やスケジュールをこれから受ける予定の方や今から科目合格狙いで行けるか検討している方たちに少しでも参考になれたらと思います。
また、今回の動画は勉強時間という指標で大体どれくらい時間が必要なのかを解説させていただきましたが、本当に重要なのは少ない勉強時間でどれだけ効率的に学習し、合格に近づけるかだと思います。
自分の頭に知識が入っているかを自問自答し、自分にあっていない学習方法は捨てていかに学習するかを考えていきましょう。
今年度の電験三種まで100日を切りました。
もう少しも来週から始まりますね。
皆さんラストスパート頑張っていきましょう。
無駄な経験をした体験談の動画
• 【最短合格】電験三種を全科目合格するための最...
投稿者Twitter
/ denken3i
電太郎くんが学習に使用した書籍&デバイス:
◇電験三種
みんなが欲しかった! 電験三種の10年過去問題集 2024年度 [問題編+科目ごとの回答解説編の5分冊](TAC出版) (みんなが欲しかった!電験三種シリーズ)
amzn.to/3SVGapY
Fire HD 10 タブレット - 10インチHD ディスプレイ 32GB (動画学習用)
amzn.to/3uCND5v
みんなが欲しかった! 電験三種 法規の教科書&問題集 第2版 (みんなが欲しかった! シリーズ)
amzn.to/48u3fpJ
◇エネルギー管理士
2024年版 エネルギー管理士(電気分野)過去問題集
amzn.to/49OuE6C
◇第二種電気工事士 技能試験(筆記は免除)
2024年版 ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士 技能試験すい~っと合格: 入門講習DVD付
amzn.to/3T5LgAm
ホーザン(HOZAN) 令和5年 第二種電気工事士技能試験 練習用部材 DK-51 1回用 ハンドブック付
amzn.to/3Paeq00
ホーザン(HOZAN) 電気工事士技能試験工具セット 基本工具一式+P-958VVFストリッパー+候補問題全13問の解説動画付ハンドブック DK-28
amzn.to/3uZfnRW
※当チャンネルの商品リンクにはアフィリエイトリンクが含まれます。
私は、
全くの文系で中学の数学、高校物理から始めて、昨年に合格したものです。
「コロナ禍の自粛ムード」を逆手にとって集中して勉強しました。
2年間で2000時間超でした。
素人が手を出すと時間が掛かります。
でも得られた理系知識と国家資格は
一生モノです。
動画ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
2年で2000時間は凄すぎます。
かなり詰め込まれましたね。
何か悲観的な状況になった時に自分で何ができるかを
考えて行動に移せるのは重要なことですよね。
合格おめでとうございます。
@@電太郎くん
返信いただきありがとうございます
コロナ禍の自粛ムードで酒の誘惑がなかったのが集中力を高めてくれました。
先ほどコメントした者です。最初から的がはずれたコメントですみません。
私はR04年の4月から学習を始め、R04上期8月に理論、R04下期3月に電力と法規、今年
(R05)8月に機械というように1科目、2科目、1科目と分けて受験しました。試験結果は
R04の受験3科目はすべて合格、今回の機械は自己採点では合格レベルです。
時間的には17ヶ月かかりました。ざっくり1日3.5時間、17月×30日×3.5時間で1785時間
ですが、もう少し多いかもしれません。ですからさすがに各科目平均点は80点を超えました。
そういう意味では合格のための効率学習とはいえなかったようです。このデータが受験される
方の参考になれば幸いです。ちなみに出た大学は理系でしたが現年齢は62歳です。
コメントありがとうございます。
60代で受験されて合格されてることがすごいですね。
他の方の参考になる情報ありがとうございます!
朝やるクセをつけたいと思います。
コメントありがとうございます。
朝活は朝弱い人は厳しいかもしれませんが、
1日の充実感が増すのでおすすめです。
今思うとよくこんな資格とったなぁと謂う。法規歴代最難関の令和元年に法規ギリ合格で免状取得したけど、今やったら受かる気しない。
コメントありがとうございます。
令和元年はB問題が難しいですね。