C.T.Smith: Festival Variations

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 มี.ค. 2016
  • NHK Symphony Orchestra Wind Section,
    Cond. Shigeo Genda
  • เพลง

ความคิดเห็น • 723

  • @user-suica-fuefuki
    @user-suica-fuefuki ปีที่แล้ว +158

    この曲をやったことのある人ならわかる、
    誤魔化しなくこの曲のすべてのアーティキュレーション指示を
    正確に当たり前に守って演奏できる技術の高さ。
    実はこの時このホールで聞いてたのだけど、
    この時の衝撃は一生忘れないと思う。
    チェロがいる編成でこの曲を聞けるのは
    おそらくこれとアメリカ空軍のやつだけだと思う。
    その意味でもとても貴重な演奏です。

    • @fujiwara_shino
      @fujiwara_shino 11 หลายเดือนก่อน +12

      どんなに細かい音形も、一切の誤魔化しなくきれいに聞こえる。
      本当に丁寧ですばらしい演奏だと思います。

  • @ayaka9631
    @ayaka9631 6 ปีที่แล้ว +517

    今まで聞いたフェスバリのなかでもダントツ……
    この余裕素晴らしすぎる……
    というかサックスのエキストラ陣が豪華すぎる……

  • @nice_r7
    @nice_r7 5 ปีที่แล้ว +531

    池田先生と次田先生という
    日本を代表する2大チューバ奏者が
    揃ってるなんて……!!
    流石です!!

  • @user-lo1ih1dj2l
    @user-lo1ih1dj2l 6 ปีที่แล้ว +545

    死ぬほど上手くなってこの中で演奏してみたい……

  • @koichitaniguchi6695
    @koichitaniguchi6695 7 ปีที่แล้ว +373

    音の粒がここまでハッキリ聞こえるフェスバリ初めて聞きました。

  • @user-cu3nv4jq6r
    @user-cu3nv4jq6r 5 ปีที่แล้ว +812

    大人なフェスバリ…
    高校生は生き生きした高校生の良さがあるし、やっぱり音楽って一生かけて磨いていくものなんだろうな〜素敵だ

    • @user-iy4bj7zp2z
      @user-iy4bj7zp2z 5 ปีที่แล้ว +115

      それ名言ですよね
      よく精華や学芸館と比べる吹奏楽ヲタクの方々がいますが、経験、場数の違い、技術力、どれをとっても年齢や練習量に勝る物は無いと思います。
      学生の方でも素晴らしいプレイヤーさんはいらっしゃいますが、一生をかけて磨き、考え、表現していく楽しさが音楽ですね☆

    • @GensuiYoneritsu
      @GensuiYoneritsu 2 ปีที่แล้ว +23

      すぐ上手下手とか言って、必死に練習してるくせに対してそこまで吹けるわけでもなく、楽しんでいないで、音楽理論ばっか語ってる人苦手。

    • @cerubkerub
      @cerubkerub 2 ปีที่แล้ว +3

      @@GensuiYoneritsu ~人苦手
      ってそれわざわざいう必要ありましたか?

    • @tanii1001
      @tanii1001 2 ปีที่แล้ว +19

      @@cerubkerub 食いつくとこそこかい

    • @user-nk1ws9bh4j
      @user-nk1ws9bh4j 2 ปีที่แล้ว +1

      私も一生磨いていきたいです✨
      どんな時代になっても、心や体を病んでも、いつも助けてくれる!

  • @wetanddry1494
    @wetanddry1494 7 ปีที่แล้ว +437

    吹奏楽の曲をテレビで放送したのが凄い。

    • @user-ht2mo3kj7q
      @user-ht2mo3kj7q 4 ปีที่แล้ว +142

      wetanddry これからそれが普通になってほしい、もっとクラシックだけじゃなくて吹奏楽曲とかももっと聞きたい

  • @unhappy923
    @unhappy923 6 ปีที่แล้ว +214

    8:49 の裏で伸ばすフルート、オーボエ、クラの美しさよ。

  • @dtossttn3040
    @dtossttn3040 5 ปีที่แล้ว +941

    ガツガツしていなくて品がある。流石としか言えない。
    学生の演奏と比較はしない。土俵が違う。こちらはプロ。学生にはコンクールの舞台に上がった者にしかわからない思い入れがあるから。

    • @user-wh9uz7bh5z
      @user-wh9uz7bh5z 4 ปีที่แล้ว +52

      m o. 素敵なコメント✨

    • @user-re1xd3vx3u
      @user-re1xd3vx3u 4 ปีที่แล้ว +6

      pp

    • @Roy-ug2jz
      @Roy-ug2jz 4 ปีที่แล้ว +93

      m k こういうコメントできる方こそが本当に音楽好きな人
      学生とプロは一緒にして比較すべきではない

    • @user-ze1qd6vq8y
      @user-ze1qd6vq8y 4 ปีที่แล้ว +60

      学生は学生らしいはつらつな演奏を楽しめるし、プロは大人な品のある演奏を楽しめるので、両方大好きです(●︎´▽︎`●︎)

    • @user-gd1cs6ri8t
      @user-gd1cs6ri8t 4 ปีที่แล้ว +14

      言いたかったこと全部言ってくれた笑

  • @user-oe7wg1mf1j
    @user-oe7wg1mf1j 6 ปีที่แล้ว +232

    何て整然としたフェスバリ…!
    全く力みがない、楽器一本一本をしっかり聞かせる
    プロの余裕を感じる…

  • @Aa-mq8wq
    @Aa-mq8wq 4 ปีที่แล้ว +389

    もちろん全パートレベルが違いすぎるし、神レベルだけど、だけれども、一番ユーフォの音が頭に残る。うますぎる。

    • @user-di1nv5zb5w
      @user-di1nv5zb5w 3 ปีที่แล้ว +72

      そりゃあ世界の外囿さんですから!(バカ)

  • @user-mw1dm8cv6e
    @user-mw1dm8cv6e 5 ปีที่แล้ว +371

    ホルンのソロのあとの指揮者の微笑みに惚れました。

    • @guidovanhaalen4432
      @guidovanhaalen4432 2 ปีที่แล้ว

      great ♫♪♫♪♫♪♫♪ ♫♪ ♫♪great sound! ♫♪♫♪ ☺ ♥ ♫♪☺♫♪♫♪♫♪☺ BRAVISSIMO @bisbis 🎶🎵🎼 great music! a well tuned ensemble that sounds like an organ ! Fabulous banding

    • @user-ls3ge8so4w
      @user-ls3ge8so4w 2 ปีที่แล้ว +7

      4:27辺り?

  • @mizuame7821
    @mizuame7821 4 ปีที่แล้ว +171

    ここまで木管が鳴ってる演奏は聞いた事がない。全く金管や打楽器に当たり負けしてないのは流石の一言。
    大人の演奏だね。
    N響吹奏楽、復活してくれんかな〜。

  • @user-wi5ur3zd2d
    @user-wi5ur3zd2d 4 ปีที่แล้ว +321

    Hrのソロのあと現田さんがニコって微笑んでうなずくのすき…
    わかる人います?🙋‍♂️

    • @user-qw7ov9tp3t
      @user-qw7ov9tp3t 3 ปีที่แล้ว +10

      めっちゃ分かる!!

    • @user-wi5ur3zd2d
      @user-wi5ur3zd2d 3 ปีที่แล้ว +12

      。牛丼 ソロの後の緊張をほぐしてくれるような最高の笑顔です笑

    • @user-vu3yj6hm3h
      @user-vu3yj6hm3h 2 ปีที่แล้ว

      どこのあたりですか?

    • @miniripper1016
      @miniripper1016 2 ปีที่แล้ว +1

      4:27くらい?HrSoloが始まるのが3:40くらいだと思います。

  • @user-id1db5vh5d
    @user-id1db5vh5d 5 ปีที่แล้ว +317

    どう吹いたらあんなに質が良くて音圧良い上に統一感のあるHighFが出せるのか知りたい

    • @user-fd9sb8xu3h
      @user-fd9sb8xu3h 8 หลายเดือนก่อน +7

      私もホルン経験者ですが、ダブルやトリプルでも厳しいこの曲。頑張ってない高音を出す、金管族の一生のテーマですよね

  • @a.mm.g.s3581
    @a.mm.g.s3581 4 ปีที่แล้ว +504

    もはや神々の遊び

    • @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima
      @Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima 4 ปีที่แล้ว +8

      A.M M.G.Sもはやこの賛辞を否定することは、神々への冒瀆。

    • @user-di1nv5zb5w
      @user-di1nv5zb5w 3 ปีที่แล้ว +8

      @@Ltd.Exp._AYAKAZE_for_Yumeshima そして、冒涜したものには、神の怒りに触れ裁きに掛けられるべし。(ちょっとバカだな、、、いいの思い付かんかった、、、やっぱりN響すごいな。本当に神だ。)

  • @TV-xn8ny
    @TV-xn8ny 7 ปีที่แล้ว +177

    池田先生のチューバソロ素晴らしすぎる。

  • @y.h.3211
    @y.h.3211 5 ปีที่แล้ว +242

    楽器を鳴らすってこういうことなんだ。

  • @user-sy7ng4fh8p
    @user-sy7ng4fh8p 5 ปีที่แล้ว +237

    ホルンの少し高めに抜けるHigh Fが気持ちいい

  • @KUMAKUMABURAKKU
    @KUMAKUMABURAKKU 7 ปีที่แล้ว +243

    吹奏楽やってもN響はN響だなと。綺麗だしスマートだし音が大人で、最初そこまで強弱ないんだなぁーと思ったけど他ので聞いてたのじゃ聞こえてこなかった楽器とか聞こえてきてめっちゃ綺麗やんと感動した、、。これ、自分が高校生の時にやってくれれば絶対見に行ったのに!!!!!!しかも、指揮も音楽もかっこいい、、、、。

  • @user-pu9jj7cb9w
    @user-pu9jj7cb9w ปีที่แล้ว +78

    こんなに聴きやすい曲だったんだ……と目の覚めた思いです。いままで一回聴いたらお腹いっぱいだと思ってたのに、この演奏は何回でもリピートしてしまう。

  • @lool8122
    @lool8122 7 ปีที่แล้ว +942

    相変わらずの現田さんのキムタク感

    • @user-dg3hu6xc9g
      @user-dg3hu6xc9g 4 ปีที่แล้ว +17

      roki 7 かっこよすぎる

    • @user-re1xd3vx3u
      @user-re1xd3vx3u 4 ปีที่แล้ว +9

      ソレな

    • @user-ef1cb4zn2t
      @user-ef1cb4zn2t 4 ปีที่แล้ว +8

      似てる、笑

    • @user-ow3mk1yi2m
      @user-ow3mk1yi2m 4 ปีที่แล้ว +30

      佐藤浩市にも似てる感じ

    • @dexxtteiuwww
      @dexxtteiuwww 3 ปีที่แล้ว +14

      ホリがやった時のキムタクっぽくは確かに見える

  • @Keynesian_economics
    @Keynesian_economics 2 ปีที่แล้ว +29

    ホルン吹きが語ります。
    ⚠️長いです
    実際のところ9:00のところより10:45くらいのフレーズの方が難しいです。
    というのも、前者はhi Fに到達する直前が高音域だけのフレーズですが、後者は一度下のEまで下がってから、かなりの跳躍を伴うからです。
    ですが、この曲は11:00から16分音符で2オクターブ上がる連符があるんですよね。ここが最も難しいです。わけわかんないです。
    でも、普段あまり仕事の無い我々からするとこれら難しいフレーズというのは、ご褒美以外の何者でもないんですよね。なので、嬉々として練習し、快感を味わうわけです。
    役目をくれてありがとう、クロード・スミスさん。

  • @tomayaric
    @tomayaric 7 ปีที่แล้ว +400

    吹奏楽に携わる子供達、指導者を意識した、完璧な模範演奏と言う感じですね。
    一流の演奏技術あってこそなのは言うまでもありません。

    • @TT-ik6no
      @TT-ik6no 5 ปีที่แล้ว +46

      彼らは音楽のために演奏してるのであって「吹奏楽に携わる子供達や指導者を意識」してるわけじゃないでしょ。

    • @Knock_s
      @Knock_s 5 ปีที่แล้ว +9

      @@TT-ik6no 当たり前の演奏が普通に模範となるといいたいと思うが、楽しくやればいいという大人がおおいせいなのかな

    • @cerubkerub
      @cerubkerub 2 ปีที่แล้ว +13

      @@TT-ik6no 舞台で演奏されてる方の多くは指導者でもあり、音楽大学や各地のバンドでの指導もしています。
      音楽家の事を想像で分かった気にならない方がいいよ?
      そもそもN響が吹奏楽の企画をする理由知らないでしょ。ちょっと調べれば分かること。

  • @user-oy9jf5xs3k
    @user-oy9jf5xs3k 6 ปีที่แล้ว +77

    プロってすげぇ。
    なんやこの余裕。

  • @user-fp7zr7hi5j
    @user-fp7zr7hi5j 4 ปีที่แล้ว +62

    高校生が吹く元気たっぷりなフェスバリもいいけど大人の方々が吹く上品なものもいいな〜🤤

  • @user-kl8iv8gl2n
    @user-kl8iv8gl2n 4 ปีที่แล้ว +62

    フェスバリって自分的に飽きやすいんだけど、この方たちが演奏したフェスバリは全く飽きなくて最初から最後まで凄すぎて画面ずっと見てた.......

  • @user-xe7lz4ns7x
    @user-xe7lz4ns7x 5 ปีที่แล้ว +244

    高校生たちの熱い演奏、プロ中のプロの方々たちの上品な演奏、どちらも素晴らしい

  • @aayaayaa
    @aayaayaa 4 ปีที่แล้ว +72

    聴き始め「おっそ〜」とか思ったけど、ちょっとしたら「うぉおおおおー!!!聴きやすい!!!レベルが違う!!!」ってなった

  • @bt6636
    @bt6636 2 ปีที่แล้ว +46

    お上品な気持ちになりたいときに定期的に聴きに来てます。

  • @user-ht2mo3kj7q
    @user-ht2mo3kj7q 4 ปีที่แล้ว +81

    シロフォンのリズムキープが尋常じゃない

  • @user-ug1fr8cp9e
    @user-ug1fr8cp9e 2 ปีที่แล้ว +94

    0:49からのピッコロとファゴットが綺麗すぎる…
    ホルンの音色、ソロは儚さがありながらも不思議な雰囲気を
    醸し出している感じが堪らなく好きです!(3:40)
    hiDでも響きのあって劣らないかっこいい音色も素敵すぎます…🤤
    やっぱりN響は私にとって憧れでしかありません!!
    いつか本番で自信を持ってホルンを吹けるように頑張ろう💪

  • @map0003
    @map0003 4 ปีที่แล้ว +68

    スコアーの細部までキレイに聞こえる演奏

  • @user-vp6gc8xi3u
    @user-vp6gc8xi3u 6 ปีที่แล้ว +109

    イヤフォンで聴いてるのに、
    臨場感すごすぎて
    その場にいるような感覚になる

    • @guidovanhaalen4432
      @guidovanhaalen4432 2 ปีที่แล้ว

      great ♫♪♫♪♫♪♫♪ ♫♪ ♫♪great sound! ♫♪♫♪ ☺ ♥ ♫♪☺♫♪♫♪♫♪☺ BRAVISSIMO @bisbis 🎶🎵🎼 great music! a well tuned ensemble that sounds like an organ ! Fabulous banding

  • @salmonettinisciachetino3461
    @salmonettinisciachetino3461 7 ปีที่แล้ว +106

    ファゴットの水谷さんのネクタイがオサレ🎵

  • @ka9681
    @ka9681 5 ปีที่แล้ว +286

    指揮者キムタクやんと思ったら、みんなも思ってた

  • @tromboneharmony5861
    @tromboneharmony5861 3 ปีที่แล้ว +40

    吹奏楽のプロとはまた違った良さがある。上手く言葉に出来ないけど、オケの管楽器隊がやる吹奏楽の演奏、めちゃくちゃ好きなんですよね。

  • @hachihachi3776
    @hachihachi3776 4 ปีที่แล้ว +111

    5:43くらいからのチューバの音が異次元すぎる。
    キメの細かい上質な砂をシルクの袋に詰めて後頭部ぶん殴られたような衝撃。

    • @user-re1xd3vx3u
      @user-re1xd3vx3u 4 ปีที่แล้ว +25

      例え方のクセ笑

    • @tam814
      @tam814 4 ปีที่แล้ว +14

      後頭部ぶん殴られたは流石に草

    • @cc_l_
      @cc_l_ 4 ปีที่แล้ว +10

      癖強すぎるけど分かる笑

    • @user-re1xd3vx3u
      @user-re1xd3vx3u 4 ปีที่แล้ว +3

      たっくん 分かるんや笑(既読早)

  • @gachapyon9877
    @gachapyon9877 4 ปีที่แล้ว +36

    何年か前ですが、海自舞鶴音楽隊が、定演の「アンコールで」これを演奏しました。恐ろしい人たちだと思いました笑

  • @rhythm.devine
    @rhythm.devine 3 ปีที่แล้ว +67

    色々な団体を聴き比べたけど、ここより上手い演奏は見つけられなかった。音の伸び、まとまり、全て完璧。ちゃんと聴かせるところ、引くところを嫌味なく表現して、すごい!

  • @sarushi22
    @sarushi22 6 ปีที่แล้ว +96

    大人とプロの凄みを感じる演奏です。凄い。

  • @flutomo
    @flutomo 6 ปีที่แล้ว +79

    どの演奏聞いても、最初のピッコロの前のサックスのタンギングが難しいのか、リズムずれている団体多いけどマジぴったり!このメンバーだと当たり前だけど笑
    フルートの神田さん銀使ってる!

    • @exoxiu306
      @exoxiu306 3 ปีที่แล้ว +6

      神田さん大体木製ですよね☺️

  • @taoren31
    @taoren31 2 ปีที่แล้ว +22

    気づくと何度も聴きに来てしまう。
    生演奏聴いた人たちが羨ましい・・・

  • @user-ej8om5hw6n
    @user-ej8om5hw6n 4 ปีที่แล้ว +47

    さすがN響、大人の余裕というか、安定感というか、聞いていて安心できる
    チェロが入っているのも中音域の厚みが増していいですね~

  • @AIUEODESU
    @AIUEODESU 2 ปีที่แล้ว +27

    丁寧な演奏で安定してる
    大人の余裕って感じで好き

  • @user-hy8qi5su3p
    @user-hy8qi5su3p 4 ปีที่แล้ว +38

    8:20 のトランペットで鳥肌立った😭
    田中さんもいるなんて良すぎ🎷

  • @user-wh9uz7bh5z
    @user-wh9uz7bh5z 4 ปีที่แล้ว +49

    ガツガツしていない上品さ…最高ですね。

  • @-negima_9747
    @-negima_9747 4 ปีที่แล้ว +69

    打楽器が本当素晴らしすぎます。
    全ての音にしっかりとした音色がある。
    恐ろしい程にキャラクターがありながらも、芯もあってしっかりバンドの輪郭を作ってる。憧れます。。

  • @luckytark35
    @luckytark35 5 ปีที่แล้ว +48

    素晴らしい!この名曲が、「音楽の曲芸」ではなく、きちんと組み立てられて完成されるものである、ということを教えていただきました。ありがとうございます。

  • @tentenshippo
    @tentenshippo 5 ปีที่แล้ว +125

    理想通りの演奏をようやく聴けた。
    演奏家の音が粒たっていて、この曲の真の姿が見えるようだ。
    妙な感情は乗せなくても、楽譜に正確に、キチンと吹けばこういう品のある仕上がりになる。
    楽譜どおりに吹くのが難しいのだが。

  • @junmoriyama7565
    @junmoriyama7565 5 ปีที่แล้ว +261

    きっと、ここの半分くらいは吹奏楽の音はオケなんかと比べれば貧弱と思っている人も多くいると思うけど、この吹奏楽のくっきり感はオケにないことを理解できたと思う。N響がこれをメニューにしたのは管楽器の持つ魅力を引き出すのはこの曲だからだと思います

    • @buchi_euph7208
      @buchi_euph7208 3 ปีที่แล้ว +7

      オケに無いは言い過ぎでは()

    • @user-qm1ng4vj8j
      @user-qm1ng4vj8j 2 ปีที่แล้ว +2

      アメリカの作曲家は、吹奏楽のオーケストレーションがとても上手いと思います。
      日本の作曲家は見習って欲しい。

  • @user-xx4mr5pl5r
    @user-xx4mr5pl5r 4 ปีที่แล้ว +39

    ホルンセクションの音色が素晴らしい!
    ハープはこれくらい出ていたほうが好みです
    プロならではの余裕というか、ゆとりというか、
    個々の技量の差がないので、中高生にありがちな「どこかのパート・人だけがうまい」ということがなく、
    バランスが最高だよ
    カメラワークも素敵!
    相変わらずの現田さんのキムタク感…

  • @Keynesian_economics
    @Keynesian_economics 4 ปีที่แล้ว +89

    0:15 ここの低音の連譜実はバストロもあるんよねー。スライドが燃えそう
    追記:ちなみに、上段右端を見てもらうと一人だけ異様な腕の動きをしているのが確認できます。

    • @user-md9rd2kp5v
      @user-md9rd2kp5v 3 ปีที่แล้ว +9

      はじめて知りました!スライドに次ぐスライド!自分はクラ吹きだけどバストロがなんか好きなんで、活躍してると嬉しい。

    • @Keynesian_economics
      @Keynesian_economics 2 ปีที่แล้ว

      @@user-md9rd2kp5v
      バストロがすきなあなたにはこの動画を。
      th-cam.com/video/wjjBwoEdEx8/w-d-xo.html
      プッチーニの歌劇トスカです。
      冒頭からバストロ(チンバッソかも?)がバッキバキに鳴らしててとっても気持ちいいですよ。

    • @user-qs8to1jf5w
      @user-qs8to1jf5w 2 ปีที่แล้ว

      連符という用語を誤用してます。

    • @Keynesian_economics
      @Keynesian_economics 2 ปีที่แล้ว

      @@user-qs8to1jf5w 修正かけましたがこれであってますか?

  • @brianbaumgarn5795
    @brianbaumgarn5795 6 ปีที่แล้ว +86

    I wish every school band director in the USA would make their students listen to your seamless performances to learn technique and style.

  • @yuu908
    @yuu908 5 ปีที่แล้ว +47

    色んな団体のフェスバリを聴きましたがこれぞプロの演奏!という感じですね。
    非常に落ち着いて各パートの粒がはっきりしていて正にお手本といえる演奏だと思いました。

  • @akakikona
    @akakikona 6 ปีที่แล้ว +183

    ファゴットうますぎww

  • @MAN-bo7xu
    @MAN-bo7xu 4 ปีที่แล้ว +28

    バスクラ(?)ソロの時に後ろで指ピロピロしてるの可愛すぎかよ

  • @Hiyoko_nyan
    @Hiyoko_nyan 4 ปีที่แล้ว +24

    めっちゃカッコイイ〜!
    どうしてホルンあんなに高いのに綺麗に出るの!?
    余裕さえ感じる…。

  • @user-kh5zx9xl4y
    @user-kh5zx9xl4y 5 ปีที่แล้ว +53

    何!?!?この芸術的領域まで高められたフェスティバル・バリエーションは!!
    始めから終わりまで鳥肌が凄くて寒い(笑

  • @user-ro8dv9sn8j
    @user-ro8dv9sn8j 7 ปีที่แล้ว +55

    正確なパッセージ、心地よい音圧、ブレンドの良さ…凄すぎる…!

  • @user-xv3px7ph3k
    @user-xv3px7ph3k 5 ปีที่แล้ว +52

    ホルンの力強さに惚れました💪
    全体がこんなに押し出されてくる演奏、さすがです…

  • @user-ib7vv5on9r
    @user-ib7vv5on9r 6 ปีที่แล้ว +42

    コントラバスのpizzの響きの温かさ。最高。

  • @user-dz8ky5tr4d
    @user-dz8ky5tr4d 5 ปีที่แล้ว +48

    おっそろしく縦が綺麗に揃っとる笑あとファゴットの水谷さんカッコよすぎ✨あと、チェロがクラとかフルートとかと同じ連符の動きしててびっくりした笑笑

  • @user-ef3yk1wc9m
    @user-ef3yk1wc9m 4 ปีที่แล้ว +24

    定期的に聴きにきてしまう動画の一つ

  • @kokoronosoranoiro1457
    @kokoronosoranoiro1457 5 ปีที่แล้ว +48

    トロンボーンのセクションが素晴らしい!そしてバストロの黒金さん、神!!

  • @user-oi5mc9on9w
    @user-oi5mc9on9w 2 ปีที่แล้ว +18

    終始鳥肌が止まらない。。ひとりひとりが全体のバランスを熟知している。美しい。

  • @mirokalos
    @mirokalos ปีที่แล้ว +17

    この曲って難しい大変てイメージがあったのに、この演奏を聴いたら軽やかでオシャレな曲に感じてびっくりした!
    レベルが高い人の余裕をもった演奏と学生の全力は同じレベルだとしても聴こえ方が違うんだなってあらためて実感できるね。

  • @user-ep4pd9le7l
    @user-ep4pd9le7l 7 ปีที่แล้ว +512

    チューバ2本でこの音量はやばい

    • @user-qo9rp6iq4q
      @user-qo9rp6iq4q 5 ปีที่แล้ว +62

      Tuba まぁ、N響の池田先生に読響の次田先生ですからね

    • @Art_Gendai
      @Art_Gendai 5 ปีที่แล้ว +11

      ベルリンフィルは1人ですけどね
      BPhと比べるのもなんですが^^;

    • @tako6346
      @tako6346 5 ปีที่แล้ว +45

      どういうことですか?
      これが吹奏楽なのでエキストラをよんでいるだけで、普段は一人というのはわかってますか?
      N響もオケはベルリンフィルと同じく1人ですよ。

    • @Art_Gendai
      @Art_Gendai 5 ปีที่แล้ว +9

      ぱんあん そうだったんですか^^;
      N響を見る機会が少ないのでてっきりいつも2人なのかと思いました

    • @tako6346
      @tako6346 5 ปีที่แล้ว +13

      @@Art_Gendai ソロの人が首席の方でもう1人の方は読響の方です。

  • @user-hf4ic5rf3h
    @user-hf4ic5rf3h 7 ปีที่แล้ว +198

    それと精華女子でも聞こえなかった部分がはっきり聞こえるし、金管のはhighB♭や低音の強さの中フルートが聞こえるって言うのが凄すぎる……

  • @jacobschannel1066
    @jacobschannel1066 4 ปีที่แล้ว +36

    聴いてる方がハラハラする演奏ばかりの中で安心して聴ける演奏は貴重やね

  • @qs5if6dm5j
    @qs5if6dm5j 3 ปีที่แล้ว +18

    シロフォンの方リズムキープ凄すぎて憧れる ✨

  • @user-lg4qo6zl7u
    @user-lg4qo6zl7u 4 ปีที่แล้ว +18

    ホルンの音が美しすぎる…

  • @hpp5281
    @hpp5281 4 ปีที่แล้ว +14

    学生の弾けるような元気ある演奏も好きだけど、全てが丁寧なプロの演奏も好き

  • @glennmartin974
    @glennmartin974 7 หลายเดือนก่อน +4

    Incredibly well-structured, beautiful and interesting composition. So well played! Great conductor! I can't say enough good things. Much thanks Claude T. Smith, NHK Symphony Orchestra Wind Section, Conductor Shigeo Genda, for this wonderful music!

  • @user-ly1nu3od8v
    @user-ly1nu3od8v 5 ปีที่แล้ว +22

    初っ端のホルンの上品な音に惚れ、ピッコロの上手さに驚きを隠せない
    アルトサックスの手前の方って田中さん…?めちゃそっくり…
    高校生にはない大人の響きに惚れ惚れしながら聞いてました

  • @user-eh7rs5ig6v
    @user-eh7rs5ig6v 7 ปีที่แล้ว +48

    この場にいたかったと思わせる演奏
    ブラボーーーーー

  • @ma2may4
    @ma2may4 5 ปีที่แล้ว +28

    当たり前のように全ての音をきちんと鳴らしてる。素晴らしい✨

  • @zanemeek9042
    @zanemeek9042 4 ปีที่แล้ว +45

    Anyone who would downvote such a grand performance is an utter fool. You can hear the grandeur Mr Smith envisioned at every instant. Such clarity and precision yet so much musicality! Very few ensembles can achieve what these musicians have on such a challenging piece. Bravo!

    • @yongyilim1655
      @yongyilim1655 ปีที่แล้ว

      Ah! Ah! An oasis in the ocean!
      I thought no one on my side of the land watched this vid lol.
      Just 2s in and horns be flexing XD

  • @user-pp5iv3pl7f
    @user-pp5iv3pl7f 5 ปีที่แล้ว +22

    さすがN響って感じですかね…大人の上品さ&余裕が心地好いです。音のつぶ1つ1つが聴こえて素晴らしいですね…どこにも音の誤魔化しがなくて凄すぎます。私もいつか入りたいです……

  • @user-zy7yt6pz7r
    @user-zy7yt6pz7r 6 ปีที่แล้ว +227

    1:02 くらいからユーフォの指の動きがすごい、、、
    聞いたらわかるけどトランペットとメロディなんですね、、、
    因みに外囿さんですかね?

    • @user-wh9uz7bh5z
      @user-wh9uz7bh5z 4 ปีที่แล้ว +4

      とど おそらくそうだと思います!

    • @user-qj5if5hr1h
      @user-qj5if5hr1h 3 ปีที่แล้ว +2

      メロディーの初めはピッコロファゴットでその後トランペットとユーフォが合流するんです!!

    • @user-qj5if5hr1h
      @user-qj5if5hr1h 3 ปีที่แล้ว

      @@serendipity_p え、なんかすみません。

  • @_fu_chi_
    @_fu_chi_ 2 ปีที่แล้ว +15

    いつもオーケストラで演奏されてる方々が吹奏楽の曲を吹いていてとても新鮮な気持ち、、

  • @user-fu7rj1iu2s
    @user-fu7rj1iu2s 5 ปีที่แล้ว +71

    9:01 ホルンすげ
    てか中間部のホルンソロのとこの伴奏の響きの良さよ

  • @user-uz4ll2lt2n
    @user-uz4ll2lt2n 6 ปีที่แล้ว +67

    すごくクリアな演奏でビックリしました!それぞれの楽器の特性に関係なく完璧な音量で入ってくるところがすごい!

    • @guidovanhaalen4432
      @guidovanhaalen4432 2 ปีที่แล้ว

      great ♫♪♫♪♫♪♫♪ ♫♪ ♫♪great sound! ♫♪♫♪ ☺ ♥ ♫♪☺♫♪♫♪♫♪☺ BRAVISSIMO @bisbis 🎶🎵🎼 great music! a well tuned ensemble that sounds like an organ ! Fabulous banding

  • @user-oe1mw4vf5h
    @user-oe1mw4vf5h 4 ปีที่แล้ว +29

    めっちゃくちゃフルートなりますね。
    さすがN響様です

  • @ruuu825
    @ruuu825 4 ปีที่แล้ว +13

    なんというか私の語彙力では言い表せないほど心揺さぶられました…
    今まで聞いてきたこの曲のイメージを良い意味で崩してくださって感動してます

  • @euphon0912
    @euphon0912 4 ปีที่แล้ว +33

    これだけの大曲なのに気負いが全く無く、他のプロ吹や全国コンクールで聴く気持ちよさとまた違う気持ちよさがあって素晴らしい。

    • @off9443jp
      @off9443jp 5 วันที่ผ่านมา

      まず現田さんが全然気負ってないですね。

  • @user-ld9jy9km5t
    @user-ld9jy9km5t ปีที่แล้ว +10

    フェスバリはこの演奏が世界で一番いいんじゃないかくらいスゴい!!!

  • @twlt_alice
    @twlt_alice ปีที่แล้ว +8

    演奏から大人の落ち着きみたいなのものを感じる、、、かっこよすぎ

  • @kaoriomusubi4346
    @kaoriomusubi4346 ปีที่แล้ว +8

    普段オケで活躍してる管打楽器弦バスのプロの方でも、中学高校で吹奏楽部の人が多いからか全体的に楽しそうで好き

  • @user-wt8bg1hc2f
    @user-wt8bg1hc2f 4 ปีที่แล้ว +12

    水谷先生のソロが吹奏楽の名曲でも聴けるなんて、、幸せです感動です

  • @lkhhoe
    @lkhhoe 8 ปีที่แล้ว +49

    The most comfortable version I have heard ever! Well done NHK Symphony Orchestra Wind Section!

  • @kenmatsu8631
    @kenmatsu8631 2 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしいの一言
    ここまで全ての楽器が綺麗に聞き取れる演奏は聞いたことが無い

  • @user-ym7yj2fg2c
    @user-ym7yj2fg2c ปีที่แล้ว +8

    何回聞いても本当にレベル高過ぎるし本当に気持ち良すぎる!!!

  • @Jaegertiger
    @Jaegertiger 4 ปีที่แล้ว +14

    This composition is extremely challenging to perform. Not only is the tempo fast, but there are ALL sorts of TIME CHANGES and INCIDENTALS at every twist and turn throughout the piece. For the people who gave this performance a thumbs down, I would like to ask whether they are able to play ANY segment of it themselves, much less the ENTIRE COMPOSITION. I give this ensemble a HEARTY THUMBS UP for their performance!!! They deserve respect and applause for a job well done. BRAVO !!!

  • @joelneo0303
    @joelneo0303 8 ปีที่แล้ว +38

    Clarity: Perfect, Pitching: Perfect, Tempo: Perfect, Intonation: Perfect, Just a perfect performance! 太完美了!!!!

  • @joshwestbrook2157
    @joshwestbrook2157 2 ปีที่แล้ว +5

    This has to be THE reference recording of this piece. VERY well done!!!

  • @user-go7hc4fs7y
    @user-go7hc4fs7y 4 ปีที่แล้ว +7

    素晴らしい‼️何回聞いても飽きない‼️現田さんは、佐藤しのぶさんのご主人なんですね。知らなかった。ご冥福をお祈り申し上げます、

  • @nipponcheerup7746
    @nipponcheerup7746 4 ปีที่แล้ว +16

    ピッコロとファゴットのユニゾンがこんなにくっきり✨

  • @varnk
    @varnk 4 ปีที่แล้ว +9

    This ensemble is incredible! Wonderful musicianship and technique! This is how a symphony band should sound.

  • @MrBochawa
    @MrBochawa ปีที่แล้ว +5

    Absolutely fantastic! This is the best interpretation I have heard of this piece.