盲腸線と呼ばれてしまう知られざるミニ支線をまとめてみた【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2024
  • このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
    / yukkuri_museum
    権利表記
    docs.google.com/document/d/1e...
    BGM
     OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
     劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
    鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
        高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
    #鉄道 #ゆっくり解説

ความคิดเห็น • 273

  • @user-hideyasu

    美濃赤坂線もお忘れなく。

  • @aki-4800
    @aki-4800  +34

    「小野田線本山支線」は1日3本しかないから、通勤路線と言えそうですね

  • @heijikunji8983

    水郡線の常陸太田支線(上菅谷~常陸太田)は違うのですか?

  • @tkteka2world1

    西鉄太宰府線も基準に合致している様な気がするけど

  • @user-rt2nk2nl4k

    盲腸線は距離が短いとは限らないのか🤔

  • @user-nz4qo2vf6l

    築港線の列車の運転士さんは大江駅の運転主任さんだったはず

  • @user-tk5tv8hs9l

    JR和田岬線と近鉄御所線は「盲腸線」ではないですね。

  • @user-bj7cz9pc9h

    地元の和田岬線があってほっとしたw

  • @hmm-ec7ed

    東北本線の利府支線ですが廃止となった利府から先の区間、愛宕駅と交わるあたりまで廃線跡が結構残っています。車を持っている方、並行して走る県道を走ってチェックするのも楽しいですよ。

  • @user-bh9jd7st8f

    利府以北廃止になった頃はまだ蒸気機関車が幅をきかせてた時代だからねぇ〜

  • @user-th5do5rm2k

    高師浜線の近くに住んでます。私が子供の頃は単行運転。南海本線が8両運転開始時に羽衣駅ホーム延伸に伴い2両運転開始しました。通勤・通学以外に高師浜駅ソバにある臨海スポーツセンターへ行く方々の足ともなっております。

  • @sabbathblack568

    御所線が採り上げられて嬉しい。養鶏場を営む兼業農家の祖父母を訪ねるときに、終点の御所まで乗ったものだ。

  • @blueblackinkblot

    和田岬線は神戸市の需要予測の甘さで赤字な地下鉄の収支改善のためにJR西に和田岬線の廃線を要望してるけど街が分断とか本音がスケスケな理由してるとは恥ずかしいわね

  • @hiro-jj9cc

    まさか電車の解説で盲腸の正しい位置を知るとはw

  • @choiwaru-oyaji

    昭和59年4月1日に廃止されてしまったが

  • @user-cy8yj4bw7r

    和田岬線も利府同様、近くにサッカーワールドカップの会場になった球技場があり、今もヴィッセル神戸の本拠地として試合が行われているものの、和田岬線では輸送力が追いつかないとワールドカップ当日は運休になり、今なお地下鉄や兵庫駅の利用が推奨されているという…

  • @hiroyasutaniguchi456

    盲腸線と言えばG1開催日には死ぬほど混む、東府中駅から府中競馬正門前駅間の競馬場線(京王)が思いつくなぁ。

  • @rta004
    @rta004  +5

    九州も、香月線、宮田線、幸袋線、篠栗線、唐津線岸嶽支線、世知原線、臼ノ浦線、細島線といった盲腸線が

  • @yateiji

    徳島県には かつて小松島線がありました。距離が一番短い路線と言われてましたが 昭和60年に廃止されました。