しつこい母親(過干渉)、ストーカーみたい。Lineがしつこい、どうする? 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ค. 2022
  • 01:22 どのような人が来るのか
    02:33 母親の特徴
    05:21 母親側の主張
    07:13 どうしている?
    本日は「しつこい母親(過干渉)にどう対処したら良いか」という質問にお答えしようと思います。
    母親がとにかく過干渉、なんでもかんでも言ってくる、母親からのLINEが止まらないなどいろいろあると思います。
    そんなの普通だよと言うかもしれませんが、普通ではないパターンも結構あります。
    ストーカーに近いような母親の行動もあります。
    しつこいのでLINEを無視していると「お前は子どもなんかじゃない」「私なんか死ねばいいんだろう」と脅してくるような感じ、そういう母親もいます。
    それで子どもがうつになってしまったり、不安になってしまったり、そういうことで摂食障害になってしまったり、色々なパターンで受診されます。
    そういう時にどのような対応をしているのかについてお話しします。
    ■どのような人が来るのか
    どういうことで来るかと言うと、「ヤングケアラー」として母親の病気を看ていた子どもたちが多いです。
    小学校高学年や中学生くらいになってから母親のケアをしてあげていました。そういう人が多いです。
    独立した後も母親のケアをし続けなければいけない。
    困ってしまいうつになってしまう人もいます。
    「不安障害」で来る人もいます。
    対人不安があったりいろいろなことに不安になるのですが、聞いてみると母子密着の問題があり、「母親はこんな人だった」「今でも母親はこんなことをしていて」という悩みがあったりします。
    「発達障害」の人もいます。
    このようなことで困っているけど、「実はお母さんが…」ということもあります。
    「共依存」の問題や「摂食障害」の人も多いです。
    摂食障害で悩んでいて受診したのですが、「実はお母さんがこんな人で…」ということがあったりします。
    ■母親の特徴
    母親は病気なのか、精神科を受診しているのかということもありますが、もちろん受診していない人もいます。
    どのような母親かというと、まず「うつ病」の人です。
    うつが酷くて落ち込んでいて、子どもがいないと不安になってしまう。子どもに頼っている。
    子どもに病気を看てもらっていた母親です。
    「不安障害」で、子どもがどうしているのだろうと気になってしまう。
    子どものことが不安で不安で仕方がない、だからすごくLINEを送ってしまう。
    LINEを送って返ってこないとすごく不安になってしまう。強迫的です。
    返事が来るまで送り続けてしまう「強迫性障害」のようなタイプの人もいます。
    母親自身も「発達障害」で、空気が読みにくかったり衝動的に怒ってしまったりするパターンもあります。
    「境界性パーソナリティ障害」で子どもを揺さぶる。
    「自己愛性パーソナリティ障害」で自己中心的で子どもは自分の付属物だと思っている母親もいます。
    「アルコール依存」「ギャンブル依存」の人もいます。
    依存の問題として子どもにも依存しています。
    これらが診断されているかどうかでも違います。
    親は精神科の病気ではないだろう、親は完璧だから問題は抱えていないだろうと子どもは思います。
    子どもは親の問題について「あんたがおかしいんだ」と口では言っているけれど、本当に親が病気を持っているのではないかと心の底から疑うことはあまりありません。
    僕らのような精神科医だったら考えるかもしれませんが、それでも親の病気を疑ったことはありません。
    子どもにとって親というのはそれだけ大きいですし偉大だったりしますし、偉大に見えてしまいますが、冷静に見るとこのような病気を抱えていて、その症状として子どもに影響を与えていることがあります。
    その他の特徴としては、「友達がいない」「夫婦仲が悪い」という人が多いです。
    その結果子どもしか頼れず、べったりくっつかないと不安になってしまいます。
    子どもと一緒にいることで自分の不安が解消されるということがあります。
    ■母親側の主張
    ここまでは母親を否定的に捉えてきましたが、意外と母親の側にも主張があります。
    ・自立困難
    その子どもがそもそも自立困難な場合があります。
    子ども本人が抱えている病気が故に母親が心配せざるを得ない。
    この子は普通の子のように放っておいてもちゃんと巣立っていける子ではない、ということです。
    これはもちろん正しい時もあります。
    本人はできる気になっていますが、母親の助けがなければ一人暮らしは厳しい子もいます。
    でも意外とできるのです。
    意外とできるのですが、親は心配でそれをさせられません。そういうことが結構あります。
    ・現実が見えていない
    本人自身も現実が見えていないことがあります。
    自分は大丈夫、自分は東京に出て俳優として成功する、歌手として成功するんだ、など現実が見えていないこともあったりします。
    ・経済的理由
    親に嫌だ嫌だと言っているから、本当に縁を切ってしまえば良いのですができません。
    親からお金をもらっていたり、親が持っているマンションに住んでいたり、そのような理由でぐちゃぐちゃになってくっついてしまっていることがあります。
    自立すると口では言いながら経済的な理由で自立ができないことがあります。
    でも、安いアパートに住めば良いのです。
    このような甘やかし、スポイルのような状況があります。
    親がお金を持っているから、子どもをコントロールしたいがために高いマンションを買い与えることでしつこくしてくるパターンもあります。
    ■どうしている?
    実際どのようにしているかと言うと、解決というのはなかなか難しいです。
    本人の治療をすれば良い、親を治療すれば良いというものでもありません。
    親子カウンセリングをすれば良いというものでもなかったりします。
    タイミングを見計らって話し合いをすることで解決することもありますし、子どもが頑張って無視し続けることで、半年ぐらい経った時に親も自分の過ちに気づいてだんだん距離が取れることもあります。
    一回思い切って大喧嘩する家族もありました。
    場合によっては絶縁のようになってしまうこともあります。
    「もう限界、縁を切る」と言うことで絶縁のようになることもありますし、裁判になったケースもあります。
    本当に様々ですが、ここまでしたくないよということもあると思います。
    多くの患者さんは話し合いで解決したいと思っていると思いますが、話し合いだけではうまくいかず無視するしかなかったり、最終的には裁判まで行ってこじれてしまったケースもありました。
    殴りこみに来る母親もいました。
    入院中の患者さんや外来の患者さんに対して、家の前まで来て2、3時間ずっと座っていたといったこともありました。
    普通の人にアドバイスを求めると「そんなことは無視すればいいんだよ」と言うかもしれませんが、そうではなくこのようなケースもあるということを知ってもらいたいと思います。
    今悩んでいる方には、そういうことになってもあなたが悪いのではないということを知ってもらいたいと思います。
    -------------
    母親との思い出にとらわれて、病んでしまっている人へ。どうしたらいいか?
    • 母親との思い出にとらわれて、病んでしまってい...
    -------------
    【メンバーシップ】
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @masudatherapy
    スマホアプリからだとメンバーになることができません。
    PCもしくはブラウザから申し込んでください、すいません…
    • 1分で分かる!メンバーシップの登録方法
    【精神科医がこころの病気を解説するChとは?】
    一般の方向けに、わかりやすく、精神科診療に関するアレコレを幅広く解説しています。動画における、精神分析や哲学用語の使用法はあくまで益田独自のものであり、一般的(専門的)な定義とは異っているところもあります。僕がもっとも説明しやすいとたまたま感じる言葉を選んだだけなので、あまり学術的にとらないでいただけると嬉しいです。
       早稲田メンタルクリニック院長 益田裕介
    【自己紹介】
    益田裕介
    防衛医大卒。陸上自衛隊、防衛医大病院、薫風会山田病院などを経て、2018年都内で開業。専門は仕事のうつ、大人の発達障害。といいつつ、「なんでも診る」ちょっと変人よりの町医者です。
    趣味は少年ジャンプとお笑い。キャンプやスキーに行きたいです。
    2020年6月5日より断酒継続中。
    【参考】
    厚労省みんなのメンタルヘルス www.mhlw.go.jp/kokoro/
    カプラン 臨床精神医学テキスト第3 www.medsi.co.jp/products/deta...
    倫理規定について note.com/mentalyoutubers/n/nb...
    【コメントについて】
    ・コメントは承認制です
    ・コメントは益田が目を通していますが、手が回らず、質問にはお答えできません。ご理解よろしくお願いします。
    ・(のちのち)自分や他人を傷つける可能性のあるものは承認されません
    ・他の人への返信も原則禁止です。共感的なもの、相手に役立つものは一部、許可しています。短い時間で判断しているので「どうしてこれがダメなの?」みたいなものもあると思いますが、それはこちらのミスであることも多いです。ご了承ください。
    【取材対応。テレビや雑誌、Webメディアの人へ】
    気軽にご相談して下さい。 toiawase@wasedamental.com
    方針についてはこちら  • テレビや雑誌、WEBメディアなどの取材対応に...
    【公認の切り抜き動画はこちら】
    / @ch-rf2ss
    【動画制作の裏側はこちらから】
    / @wasedamasuda

ความคิดเห็น • 137

  • @hochot9872
    @hochot9872 2 ปีที่แล้ว +212

    過干渉ひどく、現在絶縁中です。
    金銭や住居援助も断りました。この動画を観て「援助断るの大事だったんだな」と思いました。金銭的に心許なくても、ここで断るか否かが人生の大きな分岐だと思います。
    「○才過ぎたら家を出てね。」と自立を促してくれる親は、厳しいけど本当に優しい親だと思います。
    「家出るとお金勿体ないから、ずっと家にいときなよ」と、子供を自立させない親は、本当に残酷です。

  • @clockwork4798
    @clockwork4798 2 ปีที่แล้ว +135

    本当はしんどい時は親に頼りたいのに、親のカウンセラーでいる方がもっと辛いから離れて生きざるを得ないのが辛い。
    帰れる場所があるって、本当に幸せなことだと思う。ある人は大切にして欲しい。

  • @user-km8md2vo2d
    @user-km8md2vo2d 2 ปีที่แล้ว +78

    私がその母親です。今は治療はしていますが、娘は苦労したと思います。もっと早く自分がおかしい事に気づいて病院に通っていたら、もう少しマシになっていたのかなと思います。
    娘も楽に過ごせたと思うと罪を感じます。私の母も統合失調症でした。今も娘に心配をかける時がありますが私を診てくれています。なるべく娘夫婦には迷惑をかけないように生きていきたい。
    この連鎖を無くしていきたいです。

  • @user-nw5cn8li1w
    @user-nw5cn8li1w 11 หลายเดือนก่อน +47

    母が過干渉な毒親です。やめてほしいと言ったことを無視してやってきたり、家事を手伝おうとすると何かと理由をつけて断る上に、後に手伝わなかったことに対して怒ってきます。就活で地方に行くかもしれないという話になった時は、一緒について行こうとしてきました。何をするにも親の顔が浮かび上がります。一生親の目から離れられないのではないかと思うと怖いです。

  • @user-eh9ob7wb6q
    @user-eh9ob7wb6q 2 ปีที่แล้ว +112

    私も母から離れて、いま鬱がなくなってきました。同じような苦しみ抱えてる方がいるんですね。ありがたい動画です。他人からは、お母さん心配してるんだよって言われてつらいです。

  • @fusaenakamura2405
    @fusaenakamura2405 2 ปีที่แล้ว +102

    親が寂しいんですよ。自分に友達がいなかったり実家の縁がなかったらなど。旦那に相手にされないから子供に縋ってしまうんです。親も独り立ちすれば子供もそれを見習うから。
    タチ悪いのはパートナーの悪口を子供に言う人。それを聞かされた子供は異性不振になりやすいです。結婚できない子供が増えてるのもそのせいです

  • @user-ql5tz3zd8x
    @user-ql5tz3zd8x 2 ปีที่แล้ว +118

    私は11歳の頃から42歳の今も母の過干渉で悩んでいます。何度も喧嘩になりましたが、理解はできないようです。数年前母が難病になったことでまた同じ県内に住むようになりました。
    アポなし訪問、孫をお金や物でつる、常に一緒に食事をしたがり、作っては無理矢理持たされる。
    話し合っても喧嘩しても無視しても同じです。私を理解してくれたことなど一度もありませんでした。
    私が鬱を発症しても変わりませんでした。
    どちらかが死ぬまで続くのだと思います。

  • @slavemjyo
    @slavemjyo 2 ปีที่แล้ว +54

    まさに最近地方から都心まで2時間かけて母親が連日押し掛けてくる事態に陥っていました。
    無視していると「自殺をしようとしているから入院させてくれ」と警察に通報されてしまいました。
    今は警察や行政が間に入ったことで一旦干渉されることはなくなりましたがいつまた発作的にやってくるのか、とても怖いです。
    先生はこのような事例を理解してくれていらっしゃるから良いのですが、一般論では「親を悪者にするなんて人として最低だ」というのが普通である場合が多いです。
    ちなみにこの言葉は警察官から言われました。
    誰にも相談出来ず孤立している子供はたくさんいると思うと心苦しい思いです。

  • @Lovelydisney
    @Lovelydisney 2 ปีที่แล้ว +118

    母からの電話に出られなかっただけで数キロ先のうちまで車を飛ばし、凄い剣幕で怒りをぶちまけて帰って行きました。その時初めて親に異常性を感じました。

  • @user-uf1bd8ln9o
    @user-uf1bd8ln9o ปีที่แล้ว +30

    うちの母親そのものです。友達がいなくて夫婦仲悪くてあなたしかいないわと子供の自立を妨げできます。自立しようとすると泣きわめいたりキレたり暴れたりほんとに正常な人間が疑います。

  • @kiki-kt5hh
    @kiki-kt5hh 2 ปีที่แล้ว +63

    夫婦仲が悪くて常に人の悪口や愚痴ばかり言うタイプの母親でした。親とか大人に信頼が持てず、そのまま自分も大人になってしまいました。仕事や友人関係でうまくいかない事もありますが、何とか世間と向き合いながら自分のペースで生きていこうと思っています。

  • @user-pz2qh4jh5h
    @user-pz2qh4jh5h 2 ปีที่แล้ว +72

    子どもの頃、母にとって私は着せ替え人形・操り人形なんだって感じていました。
    一人暮らしをして距離をとって穏やかになりつつあります。
    子どもの人生は母親の作品ではないって叫びたいです。

  • @satotaka4611
    @satotaka4611 2 ปีที่แล้ว +66

    母のメール着信拒否してます。本人は送れていると思っていて、スルーしています。母もADHDありそうです。やめてほしいって話しても、何故やめなきゃいけないのかがわからず、母を指摘すると私が全部悪いんでしょってしまい、話にならない、、、

  • @user-jv4bv5gj9e
    @user-jv4bv5gj9e 2 ปีที่แล้ว +88

    子供の時は母親が完璧な人間だと思い込んでいましたが、様々な病気を知るようになって母親が不安を感じやすい人だと思い始めました。母親の過干渉が不安から来ていると考えると私に対する不安を無くせば過干渉じゃなくなるのかと思いましたが、きっと次の不安要素を探したりして難しいのでしょうね。

  • @user-vc8bs3ms5r
    @user-vc8bs3ms5r 2 ปีที่แล้ว +33

    自分の親も過干渉で、少し何かあると、自分はこんな苦しいんだ、こんなに貴方を心配している、お前は酷いやつだと訴えてくる長文のネガティブなLINE が親から送られて来て、その度に傷ついてLINEリセットしてました。鬱と言う病気を盾に攻めてくるので何もいえなくて辛かったです。
    自分も親も自他分離が出来てなかったのだと思います。後、人の心配をしている間は自分の事を考えなくていいから、少し不安が消えるのだなぁと。怖くても支配されないと言う意思表示、自分の境界線をしっかり主張していくことが大切だと長い時間をかけて学びました。

  • @kanona9628
    @kanona9628 2 ปีที่แล้ว +68

    あなたは悪くない
    そう言ってもらえるだけで、とても救われます。
    いつも動画ありがとうございます。

  • @MM-dm9zu
    @MM-dm9zu 2 ปีที่แล้ว +31

    親は大切だけども、
    夫婦仲が悪くて子供に頼るのはほんとに迷惑、、、「あんたにしか話せない」って言われて、少しでも突き放した態度すれば「あんたもお父さんと同じでお母さんを大事にしてくれない!!」
    とかいってね。
    ACの連鎖?みたいになっててしんどい。

  • @SarahDivaR
    @SarahDivaR 2 ปีที่แล้ว +40

    私の母はこういうパターンでした。
    今は裁判で接近禁止にしてもらってます。
    意外とあって根深い問題だと思ってます。

  • @hasunohana2010
    @hasunohana2010 ปีที่แล้ว +40

    色々と調べていて、家族の中で父親の存在と言うか父性が無いと、子供は病気になってしまうのだそうですね。
    母性がある程度行き渡った頃の子供に、父親が「世の中にはこんな楽しい事があるんだよ」って母親から子供を引き剥がす事を父性と言うらしいです。私はそれを初めて知りました。うちの゙家族は、それがありませんでした。
    でもそれを今言ってもどうしようも無いので…、なんとか母親と距離を置きたいです。

  • @user-gy9oh9kw2i
    @user-gy9oh9kw2i ปีที่แล้ว +20

    私と同じ悩みを持った人がこんなにいるなんて…
    これのつらいところは他の人に相談しても心配なんだよーで片付けられるところですよね
    本当にしんどいのに…
    早く自立して欲しい

  • @yuuka4245
    @yuuka4245 2 ปีที่แล้ว +31

    うちは絶縁です。親と離れてからも涙を呑んで孤独と戦い、親に支配されず人生は自分だけのものと、前を向いて生きるのみです。
    人間は皆『個』だと今は受け入れてます。

  • @jojojojodog
    @jojojojodog ปีที่แล้ว +17

    義母がそうで実の息子(旦那)は社会人になってから無視し続けて実家を出ましたが懲りずに事あるごとに勝手に家に来て世話をしてきたり職場に勝手に電話したりおしかけたりしてきました。私は最近まで義母を何故無視するのかわからなかったので旦那の代わりに義母の相手をしてきましたが、最近では毎日LINEをして来て相手をしなきゃいけないし、週一回電話が欲しいと言ってきたので我慢の限界で私自身も双極性障害で自分の事で精一杯だったのでメールもLINEもブロックしました。
    義母に何があるかは知りませんが旦那と同じ様な対応を取るしかありませんでした。
    よく知らなければ良いお母さんに見えていたので痛い目をみました。

  • @DRAIN2291
    @DRAIN2291 ปีที่แล้ว +24

    私のやることを全て「他人に迷惑をかける、ひんしゅくを買う行動」だと決めつけて、不安から過干渉する親に疲れました。私自身、対人恐怖症になってしまい、余計に自立の自信を持てなくなって悪循環に陥っています。誰かに言いたくて書いてしまいました、すみません。

  • @user-fn8ub6fy1z
    @user-fn8ub6fy1z 2 ปีที่แล้ว +44

    息子と話していると楽しくて、ついつい色々と茶々を入れたりしてるので、過干渉にならないように気をつけねばと反省しました。

  • @user-xw6dq5ww6g
    @user-xw6dq5ww6g 2 ปีที่แล้ว +24

    毒母の過干渉で体調崩した事があります。あれこれ口に出して家に居たくなかったです。

  • @riaryoku8064
    @riaryoku8064 2 ปีที่แล้ว +17

    幼い頃から母親の過干渉などで悩んでいます。最近、電話やLINEが嫌で無視してたら県外から来て、自宅の近くで私を待ってた事もありました。何とか縁を切りたいのですが、縁を切ろうにも切れません。

  • @user-lk4qh2fj3v
    @user-lk4qh2fj3v 2 ปีที่แล้ว +27

    こんばんは。しつこい母親は、私の母親です。死ねとか、出ていけ、何にも出来ない女だとか、今でも言われてますが、負けずに戦ってます。あー言えば、こーいうで、頑張ってます。先生の言う通りです。だって、親でも、外にいけば、ただのおばさんだもん。

  • @user-ng9em9ym9l
    @user-ng9em9ym9l 2 ปีที่แล้ว +39

    家は父がASDだと思いますし
    母はカサンドラ症候群、夫婦仲が悪く
    二人ともに友達がいません。
    私は小さい頃から母の愚痴の聞き役
    祖母にも父の愚痴を聞かされ
    ヤングケアラーそして摂食障害でした。
    私の結婚後も同居していてもうすぐ
    介護の問題に突入です。
    もう諦めてますが
    自由がない人生だったなーと思います。

  • @lin99808
    @lin99808 2 ปีที่แล้ว +36

    私は違いますが、周りにこういう母娘関係が多すぎます。離れて暮らしても毎日、毎週一方的に連絡。大人なのに付き合う男性への母からの細かい注文。病んでますよ、世の中の中年既婚女性達。原因は主婦、母としてしか自己実現出来なかった堅苦しい昭和の男性社会かなぁと思います。自分の人生を生きれる今の時代は、本当に幸せです

  • @nobi4861
    @nobi4861 2 ปีที่แล้ว +16

    過干渉で自分の言いなりに家族をさせる母です。
    私が言ったでしょ?が口癖でその選択が間違っている母です。
    言うことを聞かない家族を怒鳴りあげます。母なりの理由をつけて
    自信たっぷりにマウントをとってきます。コントロールは本当にしてきます。いいことを最初はいってきて裏切るので甘い罠にはのりません。
    そのせいで自傷行為を5年生の時からしていましたが母はかわりません。自己愛性パーソナリティ障害ですかね笑
    母親との関係がマイナススタートなので私の娘との関係にも自信がありません。同じようになってしまうのでは無いかと思います。でも母のようにならないようにたくさん勉強して愛情を娘に伝えていきたいとおもっています。また勉強させてください。

  • @daily2614
    @daily2614 2 ปีที่แล้ว +14

    動画見るだけで心が救われる

  • @yomogi77
    @yomogi77 2 ปีที่แล้ว +37

    小学校低学年頃から、思い込みが激しくて自己肯定感が極度に低い母はかなり厄介な人だなと思ってました。もちろん娘を自分の所有物だと思っているみたいです。学生時代は両親の近く(関西)に住んでおりノーアポで来るのは当たり前でした。頼んでもいないことを無断で決めたり不要な物を大量に送り付けられるのにも困りました。荷物はひたすら捨てました。私を思っての行動だとは理解してますが、良かれと勝手に思われてもな〜と言う感じでした。
    10年程前に思ったのですが依存症気味な女性です。今も父親、父親がダメなときは神様とやらに依存してます。
    私は長い間悩みましたが、自立した大人になった娘なんだから放って置いて欲しいと思い、物理的に距離を置くことで簡単に母が来れないようにしました。育った家庭環境的にそうなったのかな…とも思いますし、彼女には彼女の事情や言い分があると思いますが、自分には負担になるのでそうしています。先生が言っておられる通り、半分絶縁状態で何年も会ってません。悲しいことかも知れませんが相手は中々変わらないので仕方のないことだと割り切ってます。
    加えて父(←おそらく)と私はASDです。父も過干渉かつ支配的な人なので、実家から距離をとって良かった〜と思ってます。父は関東まで押しかけそうな人なので、そうなったらかつて住んでいた欧州に行こうかな…とかまで考えていました…笑
    私は両親をシャットアウトしたんすが、知人を見ていると彼女の母親はかなりの暴言を吐く母親なのに、その状況から脱したいんだか親に依存してるんだかよく分からない人もいます。知人が行動するしかないよね、と思ってるので静観してます。
    長くなりごめんなさい。

  • @user-se1fo7tt9z
    @user-se1fo7tt9z 2 ปีที่แล้ว +21

    私の母は私の勤務先に突然来ました。すぐに追い返して、父に連絡し母を厳重管理するよう伝えました。父は母をかなり怒り、手が出たようですが、母に非常識さを自させるためには、仕方なかったと思います。
    今ではしっかり距離を取っているのでそこそこ幸せです。

  • @eminarita8233
    @eminarita8233 2 ปีที่แล้ว +27

    母が知的障害と統合失調症、父がアルコール依存のDVだったので、私も発病してしまったのですが、この動画のように、母の不安が大きくなりすぎてしまって、家の中に軟禁状態になってしまって、精神科さえかかれなくなってしまいました。お薬もなくなって、私の障害年金も親が使うので、私は逃げることができませんでした。。先日父が事故でなくなり、保険金が出たときに、やっと現金を少し手にしたので、朝イチの飛行機で着の身着のまま遠くへ逃げました。途方に暮れていてまだ傷を癒せてません。益田先生、親からお前はだめな子だ、って刷り込みをされて育ったとき、子どもはどうしたら自立にむかえるのでしょうか、、、?

  • @biscuit4062
    @biscuit4062 2 ปีที่แล้ว +46

    私のお母さんもそうです。3年前くらいは親からの電話が怖くて出られないのと、親の出るまでかけ続けるが合わさったとき、すごく辛かったです。ただ電話がなるだけで怖かったです。
    他県でくらすのと、親のことを必ず好きでいなくてもいいんだと思えてから、生きるのが楽になりました。

  • @user-cy3lr4wb3q
    @user-cy3lr4wb3q 2 ปีที่แล้ว +50

    暴力的なバイオレンス父親の動画もぜひ作ってください!亡くなって何年も経ちますが、未だに苦しみの元です。

  • @user-tn7yp2cj6y
    @user-tn7yp2cj6y 2 ปีที่แล้ว +15

    友達と図書館で勉強してた時に、母親が怒りながら入ってきて大声で怒鳴りつけできた事は一生忘れられません。恥ずかしくてしょうがなかったし、怖かったです。

  • @user-nt4lx6vp7w
    @user-nt4lx6vp7w 2 ปีที่แล้ว +72

    親の過干渉ですか。もしかしたら、私の母もそうだったかもしれません。でも、子供は親を選べないので、従うしかありませんでした。今は私も独立して一人暮らしができてます。

  • @user-mt5sw2uz5e
    @user-mt5sw2uz5e 10 หลายเดือนก่อน +8

    虐待サバイバーで家出して就職したら金の無心の為に来られて罵倒されたりして縁を切ってますが、切実に親になる前に適性検査義務化してほしい。
    それから、社会全体で子供を守る、親ならそんな事するはずない、とか思わない社会になってほしいです。

  • @soraironokotori
    @soraironokotori ปีที่แล้ว +13

    人見知りが強く、心を心底許せるのが家族だけ。
    というような場合、子供が出て行くととても悲しい思いがするようです。
    そういう場合、我慢するという選択が一番良いのでしょうが人によっては、寂しさのあまり自分の思いを子供にぶつけて益々関係を悪化させてしまうこともあるでしょう。
    私の考えですが、未来のある子供側は関係をこじらせないためにも、少しだけ出ていかれる側(母親)の寂しい気持ちを理解し、言葉遣いに気をつける。
    母親側は、子供は今外に気持ちが向いていて、親の気持ちなんて考える余裕なんて無いものなのだから、寂しい気持ちは少し我慢して放っておく。
    そうすればお互い時の流れで思いやりが生まれると思います。

  • @user-zm7dj6pt4s
    @user-zm7dj6pt4s 2 ปีที่แล้ว +9

    私のお母さんですね…笑
    LINEがとまりません、、

  • @eusijicho3638
    @eusijicho3638 10 หลายเดือนก่อน +12

    小さな頃から母に大切なものをたくさん壊され、傷つけられてきました。自分の人生を母の幸せのために生きてきて、それが幸せなんだと思い込まされてきました。私は外を知らなかったからこれが当たり前だと思ってました。
    動画に出てくる事例(?)は母そのものでした。
    やっぱり普通じゃないんだと気づきました。
    ここ数年で、私は母に大切にされてなかったんだと気づき、母とは会うことも連絡を取ることもないようにしてます。
    母や兄弟と絶縁したいです。
    ただ、母が死んだ時、私は後悔するんでしょうか。

  • @user-pv8oh6gr9l
    @user-pv8oh6gr9l 2 ปีที่แล้ว +16

    子どもの頃から夫婦喧嘩のたびに「お父さんと話したらダメ。お母さんの味方よね?」と言われて父との関係がぎくしゃく。あんたはバカだからという理由で部活も自分で決められない。習い事も通う学校も全て母が決めて自分の意志がわからなくなりました。社会人になっても20時の門限。今は結婚して離れてますが、あいかわらず夫婦喧嘩と私以外の兄弟との喧嘩。それを電話で時には泣きながら話し続ける。精神科受診をすすめて近くの病院もピックアップして教えても結局「あんたが聞いてくれればいいから」と。あーそうか、私はそういう存在か。と調べた自分が本当にバカだなと思いました。
    離れたいけど、なかなかできません。いい部分も知ってるしお母さんだから。

  • @user-fj7kp9bt7v
    @user-fj7kp9bt7v 2 ปีที่แล้ว +11

    うちも服装指定から子育てへの口出し(母親なり代わりレベル)、しまいには自宅押しかけ、職場押しかけ、私の子供の学校に押しかけまであったので、引っ越しや転職等全てをシャットアウトしました。今はそれはもう清々しい気持ちで毎日を謳歌しています。何もない普通の日々ですが母親からの干渉がなくなるだけでこんなに晴れ晴れした気持ちで毎日過ごせる事にびっくりしました。

  • @user-jn4xf1wj1q
    @user-jn4xf1wj1q 2 ปีที่แล้ว +13

    私の母親は、彼氏ができたと報告すると、家族の予定を詰め込んだり、帰りは迎えに行くと言ったり、デート中に何度も連絡を寄越したりしました。どこにいる?何時に帰る?夜ご飯はあなたの好きな○○にしたよ!とか。
    彼氏の就職先が遠方に決まったと話したとき、あー、ついて行くのは無理だから思い出がこれ以上増えないように早く別れなさい。と言われました。
    大学受験や就活も必ず地元で。という条件がありました。県外の大学に行きたいと言うと、悲しいこと言わないで。置いていかないで。と泣かれました。そんな母親を支えなければいけないと強く思っていました。というか、思っています。母を喜ばせなくては。安心させなくては。という一心で勉強し、地元の大学へ進学、県内で就職しました。
    そして、大好きな彼と親のために別れなきゃと思い、彼に別れを告げ、母に報告しました。すると、嬉しい、良かった、居なくなってしまうかと思ってずっと怖かった。と母は泣いて喜びました。
    お母さんのことを思うと別れるのが正しいと思ったと理由も正直に伝えました。私もおかしいかもしれませんが、つらかったね、ごめんね、という言葉をどこか期待していたところがあったかもしれません。自分が大好きな彼と別れてつらいのに、母親は嬉し泣きをし、私の家に来てごちそうを作り、これからは楽しいことをしよう!と張り切っている姿に、気持ちがぐちゃぐちゃになりました。
    母親への違和感をはっきり感じ、今は彼と復縁しました。母にちょうど昨日ゴールデンウィーク会ってきたことを報告しました。すると、遠くにいるのよね?旅行のお金は足りた?と一万円札を出してきました。内緒で会いにいって、母の嫌いな彼に会いに行ったのに受け取れないと言うと、受け取りなさい!いらないならお父さんにいらないと言って!と言われました。なぜ父親が登場するのかも分かりませんでしたが、とりあえず母の机の上に一万円札を置いてきました。
    しかし、一人暮らしの家に帰ると、カバンの中に置いてきたはずの一万円札が入っていました。
    どうしたら良いのか分かりません。
    私が離れたら、母はどうなってしまうのか。
    遠くにいる彼氏と幸せになりたいと思う気持ちは親にとっては残酷なのか。
    心配症の母に、毎晩電話をしてちゃんと食べていることを報告しています。1日でも電話を忘れると次の日の朝、元気なの?眠れた?とLINEが来ます。なるべく会いに来てほしいと言うので、片道2時間半の道を運転して毎週実家に帰省しています。母を心配させまいと私が必死にとっている行動は、私自身息苦しさを感じます。でも、今まで育ててもらったのに、母の存在を重荷に思うことは正しくないと思い、ずっと息苦しさを見て見ぬ振りしてきました。動画を見て、コメント欄を見て、初めて自分のために母親との距離の取り方を考えたいと素直に思いました。その一方で、今までの私の行動が母をさらに依存症や心配症にさせているのかもとさえ思いました。
    母親が嫌いではありません。むしろ大好きです。でも、どうしてここまで執着するのか、歳を重ねるにつれて苦しくなってきたのも事実です。
    母の心配を解放するために、私が今からやるべきことはなんでしょうか?母親を安心させるというゴールはあるのでしょうか?

  • @user-mp9st8rf6h
    @user-mp9st8rf6h 2 ปีที่แล้ว +40

    まさにうちの母のことです😅
    母はうつ病から双極性障害に診断が変わっているのですが、結婚する前から精神科に通っていました。
    不安や強迫観念も強いようで、それに引っ張られたのか17から私も精神科にお世話になっています。
    大学進学で地元を離れそのまま就職しましたが、何度か突然一人暮らしの家に突撃してきたことがあります。
    帰ってと言っても玄関先で大声で何度も名前を呼ばれ、震えながら警察に電話して帰してもらったこともあります。
    特に私の調子が良くなく、休職となると毎日メールするようにと義務付けされ、それを守らなければお母さんが死ねばいいんでしょ!etc…のメールが届いてました。
    それでいて私も悪化していき、最終的には絶縁状態になりました…。
    ここ4年ほどは全く連絡をとってませんし、どこで何をしてるかも分からないのですが、子どもの頃の影響は大きいようで未だ私もなかなか安定できずです…。
    家族は最初に関わる社会であって、そのなかで人間関係を学ぶという側面があると思うのですが、そこを最初に拗らせてると社会や他人、もちろん自分のことにも理解が及ばずなかなか生きづらくなるなぁ。と改めて感じている今日この頃です。
    過去は変えられないので、自分の手で切り拓いていくしかないのてすが、それにもパワーは要りますし、しんどいなぁと思います😢

    • @user-nh4tl5jz3x
      @user-nh4tl5jz3x 2 ปีที่แล้ว +5

      似たような境遇です。実母とは、折り合いが悪く20代前半から
      自立して1人暮らしを始めました。
      母は鬱病から双極性障害と診断名が変わり入院をしてた時期も有ります。
      私は、結婚して自分の家族を作りましたが次男が自閉症スペクトラムで思う様に育児が行かず
      私自身も精神科に通院する様になっています。母の様には、なりたくなかったから自分の家庭を持ったけど上手く生きれません。

  • @愛歌260
    @愛歌260 2 ปีที่แล้ว +11

    私の母親はまさにこの過干渉タイプでした。母は鬱と診断され、交流は宗教関係者のみで外にも殆ど出ず引きこもり。その頃は電話しかありませんでしたが、私は友人などと交流も出来なくなり履歴はいつも母で埋まってました。1度、頻繁な電話に意を唱えた時「理由なんかいらない、家にいればそれでいい」と言われ、母には私の気持ちや考えはどうでもいいんだと思い知らされたことがあります。たびたび刃物を持ち出し実際過去に切り付けたこともあったので、怖くてずっと逆らえず、最後は自分に殺意を向けられて逃げるように1人になりました。縁を切るのもそこから数年かかりました。

  • @user-totty5152
    @user-totty5152 2 ปีที่แล้ว +22

    自分の母親も過干渉です。それゆえ、こちらがストレスになることも多いです。
    過干渉について知りたいと思っていたところに、益田先生のチャンネルで取り上げてくださるとは…!エスパーですか…(笑)
    母は強迫性障害、不安障害かもしれないなと思うこともありますが、母は心療内科を受診していないので、よくわかりません。
    友達と会うこともないし…
    この動画の通りですね、納得しました。
    ありがとうございます。

  • @user-mi3sr3rg9d
    @user-mi3sr3rg9d ปีที่แล้ว +10

    過干渉の母親、私のことだわ。
    娘に言われます。息子は黙っているけど。私は双極性障害です

  • @kumo_no.shirodesu
    @kumo_no.shirodesu 2 ปีที่แล้ว +12

    うちの母がこれです。例えば「パジャマ買って来て」「5日後が休みだから買って行く」と言ったら毎日「パジャマ買った?覚えてる?」と電話が来て会社にまで電話が来て「おとなしく待ってて」と怒ると「言ったかどうか不安で」という調子で疲弊していました。今は弟が付いていてくれていますが、本当にこれは苦しいです。

  • @user-ib5xb3zd3e
    @user-ib5xb3zd3e ปีที่แล้ว +7

    精神的・家事的ヤングケアラーでしたね。私はうつ・不安障害です。母がカサンドラ症候群だったことを最近知り、母子密着の自覚はいちおうあります。
    幼少時から父の愚痴を聞かされ続けていたのと、母が虚弱体質のため家事をかなり担う必要がありました。
    買う服や靴など、母が全部決めてしまい、その日のコーデにもまだ口出しされます。夫婦仲が悪くて娘だけに頼りべったりくっつかれたパターンのようです。
    きょうだいには愚痴も過干渉も皆無で、私だけが愚痴・密着されています。愚痴は十数年前に話してやめてもらいましたが。
    一人暮らしした時期もありましたが20代でメンタルを病み実家療養になったので自立し損ねました。現在8050問題で、その母も要支援以上にはなっています。
    私は自活生活できない障害者なので、本当に自立しようと思ったら、障害年金のほか生活保護受給して福祉の助けを借りてどうにか一人暮らしするか
    施設入居するしかないと感じます。とりあえず愚痴と過干渉については「一生お母さんに決めてもらうわけにはいかないのだから」と言い渡して、少しはうるさくなくなったかな。
    最近は機能不全家族や母子密着などについて学び中で、そのストレスなのか不眠傾向から全体に不調なのでこれを立て直すことが直近の課題です。

  • @yuda0801free
    @yuda0801free 2 ปีที่แล้ว +22

    母からの過干渉の時期はもう過ぎたかもしれない。今は同じ家にいながらも、距離は充分に取れてるのでそれはある意味、安心😮‍💨「癒されたいんだよ俺は」って母に言っても何の意味もない事に段々と気付いてきたし、知り合いの方の意見を聞いたら、その方の場合は「俺は親との関係には、ある種の諦めを持って、しこりが残ったまま別れたけど、自分の意思で無視し続けたし、今では気にもならない」と言っていた。強気な母は「癒されたい」とは一言も言わないが、内心、かなり気付きやすいのは分かる。老後の面倒の話になると少なからずとも依存態度をちらつかせる。無視しかないか。でも他の方達のコメントも壮絶さを感じさせるし、大小は違えど、親子問題の心理のこじれって広い世界を見渡すともしかしたら結構あるのかもしれない。。。と思えました。。。見えない部分って、一般人の方から、あんまり聞き出せた事ないからなー。。。

  • @user-dg6gp4bq5d
    @user-dg6gp4bq5d 2 ปีที่แล้ว +21

    姑がまさにそうで、解説に納得してしまいました。私達夫婦の家庭内や家具の配置まで口出しをしてきたので、何年か前から会わなくなりました。旦那はそれが普通の感覚なので、そのまま付き合ってもらってます。会うとしんどくなるので、私は多分一生会わないと思います。所詮他人ですし。。

  • @user-zd5xm6nn3r
    @user-zd5xm6nn3r 2 ปีที่แล้ว +8

    あなたは悪くないよ。って最初の解放の言葉ですよね。この動画でも楽になる人多いと思います。
    バブル期20〜40歳位の人って、うつ病や過干渉な人多くないですか? ヤングケアラーとまでいかないですが、親に振り回されて子供時代を過ごした人、話を聞くと多いなあと感じています。

  • @yumikoohata
    @yumikoohata 2 ปีที่แล้ว +10

    私のお母さんも過干渉です。
    今お母さんの携帯SMSブロックしてます。

  • @user-nl8zb1tn8w
    @user-nl8zb1tn8w 2 ปีที่แล้ว +18

    うちの母親も客観的に見て相当終わってると思いますが、もっとヤバい例を知れて良かったですw

  • @ichigo-miruku-jyokki
    @ichigo-miruku-jyokki 2 ปีที่แล้ว +8

    当てはまりすぎて……
    あなたが悪いわけじゃない、の言葉がしみました…

  • @szk001
    @szk001 10 หลายเดือนก่อน +5

    淡々と説明してくれるから客観視できて助かります!

  • @user-cj2wh1vh5h
    @user-cj2wh1vh5h ปีที่แล้ว +7

    誰でもそうゆう時ある。
    病気だからそばにいてよとか。

  • @megu5813
    @megu5813 2 ปีที่แล้ว +14

    そもそも、LINEとかメルアドとかを教える事自体が間違い。
    私は最近まで教えてませんでした。
    適度な距離が保てるまでは教えないのが得策です。

  • @spanner-32
    @spanner-32 2 ปีที่แล้ว +67

    益田先生こんばんは。
    母親とは物理的に離れましたが、なかなか上手く距離をおけず、まだへその緒が繋がってるんじゃないかと、たまに思います。
    相手は年老いた母親で、力もない高齢者なので、子供として責任は果たそうと思っています。
    出来れば健全な関係で過ごしたかったですね。
    なかなか難しい問題かな…
    今日もありがとうございました😊

    • @user-kp6be7jn9r
      @user-kp6be7jn9r 2 ปีที่แล้ว +9

      優しいですね
      納得いく関係気づけるといいですね

  • @setsuna0217
    @setsuna0217 2 ปีที่แล้ว +17

    うちの母はたぶん過干渉ですね。母も自覚はありそうですが。
    よく命令してくるのですが、それは命令ではなく、不安のせい(不安障害?)だろうと思うようになりました。
    経済的にはつながっていた方が得ですし、私も多少依存しているところはあるので、縁は切らないだろうと思います。

  • @user-en5tf7te1h
    @user-en5tf7te1h ปีที่แล้ว +9

    母と娘と孫娘と、連鎖するんです。

  • @user-pi5tj1mo2h
    @user-pi5tj1mo2h 2 ปีที่แล้ว +21

    うちの母親は誰とも良好な関係が築けなかったようで、子供である僕に執着してきます。
    40年くらい同じ精神病院に通院していますが、病院の患者さんの事は"おかしい人だから仲良くしたくない"と思っており、度々トラブルになっているようです。
    親に子離れしてもらう方法があったら教えてください。

  • @user-hg9vh2ni6y
    @user-hg9vh2ni6y ปีที่แล้ว +5

    もう、大人なので、一人になりたいだろうと、夫は、亡くなったので、一人です。
    話したいけど、気を使っています。

  • @user-lu9en5im5t
    @user-lu9en5im5t 2 ปีที่แล้ว +1

    動画ありがとうございます

  • @oyoshie7632
    @oyoshie7632 10 หลายเดือนก่อน +4

    進学、就職、友人関係や普段の過ごし方、あらゆる面で過干渉を受けて生きてきました。なんとか一人暮らしを決行しても内見時に自○未遂を起こされたり、引越し先でもその土地の宗教関係者に私の行動を監視させようとしたり(これは宗教側が完全に私の味方になってくれましたが……)転職や引越しの阻止をしたり。暴力が無いにせよ地獄でした。人間関係特に異性関係、ボロボロです。今はカウンセリングに通いながら愛着やバウンダリーの課題に向き合ってます。子供作りたくないな……

  • @user-vz3th2xx9w
    @user-vz3th2xx9w 2 ปีที่แล้ว +13

    過干渉な母親の背景がよく分かりました。今度は子供を放任する親についてお話してほしいです。

  • @user-oh7ct3ec7r
    @user-oh7ct3ec7r 2 ปีที่แล้ว +7

    私が、中学生の時に父親が母親に暴力をふっていました
    自分の部屋で恐くて静かに暴力が終わるのを待っていました
    その記憶が無くなる事がありません
    忘れたいです

  • @user-nm1bn1mo9s
    @user-nm1bn1mo9s 2 ปีที่แล้ว +6

    話してくれてありがとうございます。

  • @user-nn8ii8fm6c
    @user-nn8ii8fm6c 2 ปีที่แล้ว +11

    丁度よかった。結構悩んでました。

  • @Akane-778
    @Akane-778 9 หลายเดือนก่อน +4

    母親からの干渉から逃れたく一人暮らしをはじめて半年以上が経過しましたが、毎日LINEが来て、仕事が終わって家に着くLINEを送らないと鬼電してきます。
    鬱病を治すために家を出ましたが、悪化する一方です。
    保守的にならず1度ケンカして見ようと思います。
    この動画のおかげで決心が着きました。

  • @mee9476
    @mee9476 2 ปีที่แล้ว +13

    私が社会人となった息子に対し、過干渉かもしれないと最近思い始めていて、主人からも放っておいた方が良いと言われたばかりです。正にラインが止まらないです。顔を向き合わせて話す時間もないので、ラインで私の思いを息子にぶつけてしまって、後で後悔しています。
    息子も私の言いたい事が、どれ程理解出来ているのかわからない程度の返事しか貰えず、私はいつまでも不安なままです。
    私の母も私と同じようなタイプで、私を育てていたのかもしれないと、動画を見て考えさせられました。私が母と同じ事を繰り返しているようで、考えを改めなければならないなと思いました。

  • @gorogoro285
    @gorogoro285 2 ปีที่แล้ว +5

    共依存から逃れられない。逃げようにも溜めていた貯金は殆ど吸い取られた後で、もう力が出てこないんです…。

  • @user-pi5tj1mo2h
    @user-pi5tj1mo2h ปีที่แล้ว +9

    心配だ心配だと毎日メールしてくるから「こんな事で困ってる」と返したら「じゃ!出かけますので」って終わらされました😂
    風邪をひいていなければ、悩みとかはどうでも良いようです😂

  • @user-ld1lv8rb3d
    @user-ld1lv8rb3d 2 ปีที่แล้ว +6

    義理の母が。当てはまりそうです。しつこかった。

  • @jya_ji_jyo
    @jya_ji_jyo 2 ปีที่แล้ว +27

    動画を見ていて、自分の母親もそうだったんだろうなと思いました。
    病気と言えるかは分かりませんが、子の自分に対して強迫的、支配的だったかと思います。
    母とは早めに死別してしまったので、今となれば霞んで、寂しいなと時々思い返していますが、当時はそんな事言ってられる場合じゃなかったです。
    死別という究極の別れだったからか、母にもそうせざるを得ない環境だったのだろうなと他者?理解?は出来ました。
    今日も有難うございました。

  • @user-lj3ox6yz2t
    @user-lj3ox6yz2t ปีที่แล้ว +4

    知ることは痛みである。
    痛感してます。
    ありがとうございます。
    反省して意識して変化を怖がらないように大変だろけど、やってみます。過干渉親を卒業したいから。
    何度でもやってみます。

  • @user-lu9en5im5t
    @user-lu9en5im5t 2 ปีที่แล้ว +1

    勉強になります

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c 2 ปีที่แล้ว +6

    今日もありがとうございます。👨‍⚕️👩‍⚕️🙋‍♀️🙋‍♂️🧖‍♂️🧖‍♀️

  • @user-ys7ro1xp9p
    @user-ys7ro1xp9p 2 ปีที่แล้ว +9

    私も過干渉にならないように気をつけていますが、親離れ子離れが永遠の課題です。子ども達の方からべったりな場合はどうしたらいいでしょうか。
    子は2人とも大学生。いちいちLINEで報告してきたり、友達やバイト先への返事もこれでいいか聞いてきます。自分で考えるように突っ放していますが。
    親子仲が悪く絶縁したい、というご家庭がある中、贅沢な悩みかもしれませんが、世間でよく聞く「友達親子」の度が過ぎるバージョンです。相談事も友達ではなくすべて母親にしてきます。
    このままではいけない、と思っているのですが「友達親子」についての対処法も教えていただきたいです。

  • @ko-mi224
    @ko-mi224 2 ปีที่แล้ว +7

    いつも役立つ動画をありがとうございます!
    私の個人的な感覚ではありますが…
    「夫婦仲が悪い」というのが、単純に妻と夫が対等に仲が悪いというより、妻が夫からDVを受けているケースもかなり多いように感じます。
    精神的なDV(モラハラ。俺のほうがたくさん稼いでいるんだ!言うことを聞け!など言う)、性的なDV(性行為を強要する。性行為を拒むなら出ていけ!など言う)、多産DV(子供をたくさん産ませる)など。
    夫婦関係も子育ても本当に難しいです。私は結婚も子育てもあまり向いてないなぁと思いながら、なんとか毎日生活してます…

  • @010asai6
    @010asai6 ปีที่แล้ว +4

    わたしの母親もそうです。母親は20年ほど鬱病を患っています。
    わたしは一人暮らしをしていて物理的な距離は取っていますが、電話に出ないと家まで来るということが何回かあり、家に居るのが怖いです。いつまた来るのかとビクビクしています。
    他にも最近ではストーカーに近いようなことをされ、自分の家なのに家にいても気が休まりません。怖くてどうしても家に居れないときは出かけたりしています。
    動画でもあったみたいに多少金銭的な援助も受けているため、助かっているのは事実ですが、切るに切れなくてそんな自分が嫌になります。
    また、受け取らないと母親が不機嫌になったりもします。
    母親や自分の病気(情緒不安定性パーソナリティ障害)のことなど、いろいろな理由をつけて全部自分で賄えるほど稼げてないわたしが悪いのではないか、と自分を責めてしまいます。
    もう全部、このよくわからないぐちゃっとしたものを終わりにしたいです。
    分籍や住民票の閲覧制限も考えて、いろいろ調べたりもしましたが、今のところ絶縁は思いとどまっています。
    どの形がいちばんいいのか、なかなか難しいです。

  • @user-jq4bz9fc3p
    @user-jq4bz9fc3p 2 ปีที่แล้ว +6

    自己愛のネグレクトマザーは、未だ存在し、嫌悪しかありません。他の姉弟は絶縁状態ですねー、何で私が背負うのかわかりません。でも、もう、割り切りました。反面教師で、我が子とは良好なので、自分の家族を第一優先に考えています。子供はおばあちゃんの自己愛の凄さを良くよく理解してくれているので助かります。お母さんの方がおばあちゃんより、先に死にそうだね。なんて言われると、正直ゾッとしますねー。死ぬもんか!

  • @megtal_health
    @megtal_health 2 ปีที่แล้ว +29

    親子関係は難しいですよね。どんな親子も人生で一度きりで、何度もやり直しができないから、手探りで進むしかないんですよね。だから上手くいく親子もあれば、そうでない親子もいる。。。。個性同様に親子というのも、多様性のなかで色んな関係が生まれるのかなぁ〜なんて考えました。

  • @monmon-ze3kc
    @monmon-ze3kc 2 ปีที่แล้ว +5

    義母が過干渉で、夫も長年 関係に悩んできました。夫の行動、(今ではわたしや、もちろん孫も含め)予定、何もかもを把握していないと落ち着かないみたいで、自分の知らないことがあると悲しくなるようです。わたしの第一児の妊娠中に会いたい連絡取りたいの欲求がエスカレートして夫も同様しんどくなってしまい、話し合いをするも全く理解してくれず、自分は家族を大切にしたいだけなのにと被害妄想に至り、周りに泣いて私達の悪口を言いふらし、わざわざ家のポストに悲しみの手紙を入れたり、子どもが産まれてからもしばらくは会うのは何を言おうが月1、プレゼントは孫にもいらないと、とこちらでルールを決めてきました。

    • @monmon-ze3kc
      @monmon-ze3kc 2 ปีที่แล้ว +5

      ルールは守ってくれていたものの、こちらの気持ちは理解してくれていませんでした。毎日のようにメッセージのやりとり、毎週末にはビデオ電話をしていたのにも関わらず、義母は不満のかたまり。
      でも子どもも1歳になり、一緒に遊ぶのも楽しそうなので少しルールを緩めて、月に3,4回会うようになると、義母も段々と調子に乗り始め、孫と接するときは自分がしたいようにして、こちらが何を言おうともシカト。自分が一番正しいと思い込んでいます。
      縁は夫も切りたくなさそうなので切りませんが、わたしが自分の意見や方針をもっとハッキリ言って、自己主張をがんばり、境界線もしっかり見せること。
      それでも義母が義母のやり方を通そうとするのならその度に話し合い。こちらの意見を聞かないのであればそれに合わせて距離をあける。
      という解決法で、今は落ち着いています。
      正直しんどいですが、夫のため、子どものためにとガマンしています。わたし自身ももっと強く言えるように変わるつもりです。

  • @birthofcult9931
    @birthofcult9931 2 ปีที่แล้ว +5

    私の場合、父親が過干渉で母親は無関心だったのですが、父親から母親が命令され、母親から色々詮索されました。父親の場合はまた話が変わったりするのでしょうか?父親から暴言や暴力で母親と私は支配されていました。絶縁していますが、どちらかが亡くなった場合、また私にまとわりついてくるだろう不安が有ります。法律的にも絶縁出来る日が来ればいいのに、と思っています。

  • @user-he8tb2go3t
    @user-he8tb2go3t 2 ปีที่แล้ว +29

    過干渉…。まさに私がそうでした。上京した娘のラインに既読がつかないと眠れないほど…。
    娘も、なかなか自立できずに手助けをしないといけない子ではありました。今は適度な距離感で上手くいっています。何故かというと、娘に同棲相手ができて任せられるようになったこと、別に依存できるものができたから!という理由です。犬を飼いました。しかも2匹❣️

  • @user-tc7oc7ln7r
    @user-tc7oc7ln7r ปีที่แล้ว +3

    母がストーカーみたいだな😅と思い調べてみたら同じケースあるんですね。新住所を教えず連絡も絶ってもう3年経ちますが未だに母の日や父の日、誕生日に合わせて何かしら義母の住所に送ってきます。
    旦那、義母が協力的で助かります。
    先月には一人暮らしの父がケガで退職しました。両親は熟年離婚しています。県外で離れていて心配なのでこちらに来れないか聞いてみます。突拍子なく離婚したときは父の世話を押し付けられた気がしましたが、今となっては厄介者が減ってよかったかも知れません。うちの場合は両親が揃っていると揉めるので。
    母が元気なうちはほかっておいたほうが精神的に自立するかも知れません。宗教に陶酔しているので難しいと思いますが😂
    わたしは反面教師に自分で考えることを諦めないでいきたいと思います。
    動画ありがとうございます(^人^)

  • @chiki934
    @chiki934 2 ปีที่แล้ว +5

    こんばんは。母親の不安…まさにその通りです。
    まあいいか、や人と違うことを許せないから常に動きっぱなし。友達と呼べる人もいないし頼るのも下手。一人暮らしの弟に毎週のように家政婦してました。
    誰かに頼ってもらえない(但し都合いいことだけ)ことに異常に怯えて、不安の裏返しなんですよね。
    ちなみに父親のことはATMで悪口なんて聞かない日が無い…。突然部屋に凸ってきて棚の中身を床にぶちまけて捨て台詞吐いて喚きだした時は命の危険さえ感じました…。
    サポート職員の人に「あの親にしてこの子あり」「毎日一緒なんて大変!」と思われてしまうレベルで、困ったなぁ…。

  • @WEIHSIAO
    @WEIHSIAO 2 ปีที่แล้ว +7

    心理学勉強している者です。
    自分のことを内省的に考えられると改善できます。改善に役立ちそうな本を親が見えるところに置いて、読んでもらうのも一つの方法かな...

  • @user-fy5xc5ph1o
    @user-fy5xc5ph1o 2 ปีที่แล้ว +4

    わたしもそれなのかぁ。
    彼氏との結婚に職業、転職などが理由として反対され縁を切るとまで言われ。
    結局縁は切らないことになってもなんとなく微妙な距離感で。
    そうこうしているうちに、彼氏とも喧嘩するようになりこの人と結婚して大丈夫なのかなと思う時があり。動悸や不眠に悩むようになり心療内科から薬を貰ってます。
    不安の原因がわかっているからいつかは薬はやめられると言われ今は内服しています。
    早く元気になりたい。彼氏とも仲良く、旦那さんになりたい。お母さんとはいつかうまくできればいいなって思ってる。

  • @user-bc1yc7hj7x
    @user-bc1yc7hj7x 2 ปีที่แล้ว +5

    コメント失礼します。ちょっと前から動画を拝見しています^_^
    私の母は脅迫的でなにかある度に「あなたと私は立場が違うんだから」と口癖のように言われ圧をかけられていました。一人暮らしを許してもらってからは物理的に距離を置いて少しメンタルが落ち着いています😊まだ経済的に自立が難しいですが、少しずつ距離をとっていこうと思っています!あとは位置情報サービスが課題です😂
    まだ病院に行く勇気がありませんが、この動画を見て自己分析しています!いつも勉強になる動画ありがとうございます。

  • @jesstm1338
    @jesstm1338 10 หลายเดือนก่อน +5

    そもそも過干渉な母や過干渉な人の言うことが正しかったことなど一度もない。笑。
    言うとおりにするとロクなことにならないのに、害にしかならない意見を上から押し付けてくる人=過干渉な人。
    役に立つ有益な意見を言ってくるなら、過干渉とは思わない。

  • @user-zj8em8zg1e
    @user-zj8em8zg1e 2 ปีที่แล้ว +18

    私も子供が県外の大学に通っていて、離れています。
    心配なのでLINEはしますが既読無視です(^-^;
    周りの人にも聞いてみたり、そんなもんだよ!と話したりして、それにもなれてきましたけど。

  • @MK-ox6ti
    @MK-ox6ti ปีที่แล้ว +4

    安いアパートって安いってだけでちょっと怖い笑

  • @user-rf3kc3qu1x
    @user-rf3kc3qu1x ปีที่แล้ว +3

    まるで私のことを言っているようで驚きました。しかし、私にも言い分があります。一人息子はあちこちに借金、督促状だけが住所のある我が家に山のように届くため、私の不安も広がり、経済的精神的に自宅へ呼び寄せました。まだ親が立て替えて購入した車の代金も返してないうちに更に人身事故まで起こし、車輌修理代、任意保険料の増額、更には駐車違反と、収入以上に借金が増えていくばかりです。私自身の悩みもある上に息子がこうなので精神的に不安定になっています。このような状態で息子を手元に置こうとするのは私のワガママだけではないと考えております。今は反省しているようですが、経済観念のない子どもに育って本当に大変です。

  • @ayumi.i.3720
    @ayumi.i.3720 10 หลายเดือนก่อน +2

    先生の言う通りで、母が境界性パーソナリティ障害や妄想性パーソナリティ障害と知ったのは数年前で、それまでは「ストレスが原因でおかしい」くらいにしか思っていませんでした🌞*

  • @user-cr8fr8zi7k
    @user-cr8fr8zi7k ปีที่แล้ว +2

    私自身も親と絶縁し1年経ちました。
    今は親の状態はわかりませんが、私自身睡眠時に親の夢をみるとうなされてるそうです。
    このケース他の人もいると少し安心しました

  • @yumikisa1082
    @yumikisa1082 ปีที่แล้ว +2

    うちの愚母がこれですね。発達障害。成功すると足を引っ張って管理下に置こうとする。私は子供に早く自立してほしい。なのに管理下に入りたがる?依存が激しいのが本当に嫌。早く解放されたいです