【しっとり感が違う】ガチ比較 新型 フリード vs シエンタ 走り味&プチ燃費編
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024
- 永遠のライバル、新型フリードvs定番シエンタ走り味編。質感かコスパか? キャラ違いぶりが極まった2台対決! アナタはどちらがお好み?
#フリード #freed #honda #シエンタ
【チャンネル登録】 お願い致します!!
TBSラジオ「週刊自動車批評小沢コージのCARグルメ」
www.tbsradio.j...
小沢コージFacebook
【facebook】
/ ozawa.koji.9
【instagram】
/ ozawa_koji
【Twitter】
/ kozzitv
/ kojichu
両者共、一長一短ありますよね。どちらか迷ってる人は現車確認して試乗ですね。我が家はシエンタ81gからフリードgb系に乗り換えてます。
もとフリード乗りです。
新型シエンタと新型フリードを比較してシエンタ選びました。
走りはおっしゃる通りフリードに軍配ですね。音漏れ感もかなり違いますので比較に良い材料かも(こちらもフリードに軍配。シエンタに乗って少しして気づきました)。
ただそれ以上に見た目デザインで圧倒的な差が。購入前に見ていて、シエンタは可愛いと思いましたがフリードは前のタイプよりマイナスだなと感じました。
結局はどちらも優れた1500コンパクトカーなのは間違い無いかと。
フリードの走りの上質感は素晴らしいです✨静かさ、振動の少なさ、とても良いです😊 ただし、スポーティに走るならシエンタの3気筒ガソリンも傑作。フリードはどうしてもコミコミ400万超えの価格と、7人乗りに パノラマビュー等の欲しい装備が付けられないのがネック(TH-camrの皆さんは6人乗りかクロスターしか紹介しませんが😅)。また、シエンタの方が2年前の車ですが 安全装備は充実しているので、家族の安全を考えるとシエンタもまだまだ魅力がありますね😉
路線バスで言うところの、日野レインボーのように全長だけ変えてバリエーションを作るように、シエンタはノアの短縮版ではなく、積載優先で設計しているようなので、同等の装備にする必要もないと思います。
逆に言えば、小さな高級ミニバンは正直あまりウケないと思います。
かつてプログレやブレビスという車もありましたが、1代で終わりましたね。いい車でしたが、特に3列シートミニバンという特質上、魅力をわざわざ凝縮して詰め込んでもユーザーウケはしないと思います。
各メーカーらしさがよく分かる1台ってことね
ニトリと無印良品の例えはとても分かりやすい解説でした。クラス違いに似た評価にも納得しました \🐸
トヨタヒエラルキーの中のシエンタ
ステップワゴンのショート版のフリード
めざしたものが違うから、フリードの方が上質だろうね。
ただユーザーはこの価格はどう思うのかな。フィットと同じ轍を踏みそうだけど…。
と言いながらもシエンタはシエンタで良いですよ!
ショート版じゃなくて劣化版です😅
自分・家族の快適性も大事だけど
対人・対物・家族を守る方が大事だと思う
乗り味をとるか燃費をとるかで変わるよね。
自分は乗り味+キャプテンシートでフリード契約しました。
シエンタと新型フリードと相当悩んで、最終的にはシエンタにしました。数回づつ試乗しまして、どちらも運転しやすくて良かった。いろいろと調べる中で、フリードは30~40歳代の子育て世代にターゲットをしぼり、シエンタはその世代に加えて50~60歳代も含めた幅広い世代をターゲットにしている、そんな印象を受けました。そのため、フリードは、運転する人の能力を信頼し、安全性能はぎりぎりの合格点でいいや、という感じで、シエンタは、運転する人の能力に関係なく、上級車種に近い、出来る限りの安全性能にした、という感じだと思います。安全性能でのホンダの答えは「ホンダセンシング360」でしょうから。その分、フリードは、キャプテンシートやリアクーラー、電パといった快適装備にお金をかけて、その点でシエンタと差別化を図ったんだと思います。もちろん、車を選ぶ場合、見た目も大きな要因だと思いますが、私は、見た目フリード、快適装備もフリード、駆動系もフリードが良いと思っていましたが、安全性能の点でシエンタにしました。今後の人生で事故を起こさないかもしれませんが、大きな事故を起こす確率は可能な限り減らしたいと思っての選択です。
使い勝手積載性について触れられていませんが、結局、こういうところは車に乗ることが趣味のような荷物積まない人の意見が多いですからね。。
コンパクトミニバンに対し、4人家族でも、積載性を一定犠牲にしてまで3列目の快適性を求めるか、そういう人は車庫に余裕があれば、Mクラスミニバン買うと思いますけどね。
30~40代でこんなオジン臭くて値段も高いクルマ普通は買わないと思いますが😅・・・
シエンタ納車しました。3列目のシートがフラットになるのでシエンタになりました、フリードはサイドに釣り上げるので邪魔なんで。初めての装備でリモコンでエアコンONできたりするのはありがたいし、すごく静かで乗っていても気持ちいいです。燃費もメッチャよくなったし、自動運転みたいのもついてるから楽ちんです。不満なのは、オートブレーキホールドが無い点、とシフトが使いずらい点かな。
ホンダWRVにもオートブレーキホールドはついてないですが、トヨタほどボロカス言われることはありませんでした。
物事捉え方次第です。
要は軽くて軽快なシエンタと重くてしっとりしてるフリードで、後は好みでってことですよね。
個人的にはスポーツカーからの乗り換えだったので、フリードは腰高でいかにもミニバンな乗り味が好みでなく、シエンタのキビキビした乗り味のが好みでした。
後やっぱり後出しで安全装備負けてるのは解せない。
好みレベルはどうしようもない。いくらどっちがドラビリに優れていてと言っても乗り味だったりニーズに合わなければ選ばれませんからね。
安全装備については試乗レベルではシエンタの優位性はイマイチわかりませんでした。ただ、機能面では現行のセンシングの優位性はないので、フリードで一巡したハード面のアップグレードは、上位機種の360などのフィードバックなど今後必須になってくるでしょうね。
マツダも安全装備では色々言われていますが、車造りの思想は真逆でも、ホンダも同じなのは面白いところ。
安っぽい音と走りのシエンタと走りのよい静かなフリードの比較でしょ、動画みてなかったのかな?ステマ要員さん
@@lw3041 車音痴だとこういう感想になるのか…
動画もだけど乗り比べた結果360万出して購入してるからな…
@@MT-qr1ty あちこちで酷評されてるシエンタの安っぽい走りが好みって事なら軽自動車とかオススメします
ちなみにシエンタから新型フリードに乗り換えました
シエンタは車内の騒音も微調整効かないブレーキも接地感のないハンドリングも、モーモーなるエンジンも安っぽいです、フリードの方がすべてにおいて上質でした
どの動画でも言われてる事ですけどね
シエンタは、カングーのようなファンライドな感じが良いんですよー。
先日乗ってきました。
ハッキリ言って、競合対象にはなってもシエンタとは目指しているところはやっぱり違う。7人乗れるようにしたコンパクトカーがシエンタ。コンパクトクラスのミニバンがフリードって感じ。今回の動画は走りに重点を置いているのですが、軽快で燃費も良いのはシエンタ。重厚感があって静粛性も高いのがフリード。
個人的には割と元気に走れる気になるシエンタのガソリンFFも良いですが、ハイブリッドならフリードが静粛性も高くトルキーで良き。乗り心地もワンクラス上を狙ったような印象でフリードかな。
比較用で先代の試乗車もありましたので比較すると、新型はガソリンモデルの方が若干モッサリしている印象ですが、静粛性やカッチリ感は上。走らせてる感覚は薄くなったものの、ドライバビリティは寧ろ向上してる。
ハイブリッドは、明らかに静かでしかもトルキーになった。エンジンは発電で思ったよりも始動する機会が多い。だからなのか、エネルギーフローを見てないとエンジン直結への切り替わりをあまり感じさせなかった。
4台合わせて3時間程度の試乗でしたので、燃費については言及しませんが、ドライバビリティは向上してましたし、視界も良く運転しやすくはなってました。10月にまた機会があるので、その時は後席メインで乗ってみたいと思います。
タイヤもあると思います。
NOAHですが、EC300+からPrimacy4+に履き替えたらドッシリ,ビシッ!としました。
エリシオンが無くなり、値段の差やサイズを考えると、ステップワゴンは半ランク上の仕立てだと感じました。
フリードも後出しだけあって、シエンタの少し上を狙ったのかと感じますね。
エンジン音は2,500回転以下の常用域では同乗者も含めて気になりません。距離乗るなら乗り味質感はホンダが上質かなと感じましたが、ショックやブッシュのヘタリがどの程度で出るかもあると思います。
4:50 散々迷って、コージさんのこの動画で、フリード買いました!
スペックやトヨタサスペンションのセッティングの下手さから予想される事があります。
シエンタは日常の街中移動手段としての車。タイヤの圧も高いのでゴツゴツショックも来るし、パワーも低いので遅めのスピードで燃費が稼げる感じ。高速では制限速度を超えると燃費伸びません。
フリードはきっと長距離移動も苦にしない安定感とシエンタと比べた時の4気筒の滑らかさがあると思います。その分軽快感はないと思われます。おそらく燃費はシエンタより悪いですが一般道でも高速でも安定した数値になるのではないでしょうか?
私はシエンタに乗っていますが、新フリードもいい車だと思います。ただし満足するにはオプション装備が多くなりそうでそれぞれが高く、結果コンパクトミニバンの値段ではなくなり、2種類のタイプでそれぞれ何人乗りは選べないとか、不満も多そうなのでシエンタで良かったと思います。
ボンネットペコペコしたり、ドア閉めた時にドアのガラスが揺れるとか相当のコストカットしてるのを感じる部分は残念ですけど。
走り出しからの加速はシエンタの方が速いように感じました。フリードは重量のせいなのか、はたまたその時のバッテリーの状況のよるものかわかりませんが緩やかというかもっさりというか。ハンドリングに関しても同じ印象でした。それが上質な走りだと表現されるのであればそうかもしれませんが、フリードは乗り味という意味においては明らかに先代から方針転換したように感じました。フリードのプラットフォームは改良されてるとは言え先代から継続、その先代の完成度が高いんですよね
ここの視聴者層は車が好きで走り心地を重視する
実際にコンパクトミニバンを求める層は走行性能はあまり気にしない
結果、割安なシエンタが売れるんだろう
スペーシアが売れてきた現象もまさにそうですよね。
それでも見えない部分と基本性能にもお金を掛けてるホンダの姿勢は好きですよ。
ただ、選択の幅が狭いのは、いくら背景を知っていても解せない部分はありますが…
フリードは3列目が邪魔で箱が2列で積めない。
また、リアサスはコストをケチったトーションバー式では所詮五十歩百歩で、乗り心地は限界がある。ホンダは公式ページで路面追従には問題ないような解説してるだけで、フラットかどうかは実は誤魔化して触れてない。
@@kkkkkA-ok5xh
そもそもフリードは3列目も割と使う前提の車。必要ないならクロスターやシエンタ、もっと言えばソリオやルーミー、N-BOXで充分なんじゃないですかね?
空間効率とコスト優先のミニバンだから、別にトーションビームでも充分では?
何せMAZDA3でもトーションサスに変えてるくらいですから。
@@tackthunder6904 そうですね。走行性能を気にしないからシエンタを選ぶと親コメントにあるものの、フリードも五十歩百歩ということです。
3列目まできちんと使うなら積載力も伴うМクラスミニバンを選ぶでしょうね。みっちり人だけを乗せるシチュエーションはあまりないですし、コンパクトミニバンに拘る理由が今はあまりないからです。
@@kkkkkA-ok5xh
さっそくありがとうございます。
ミドルやラージミニバンを選べるなら、私もそれに越したことはないと思います。ただ、制約がある場合は何を重視するかでどちらを選ぶのかは変わってくるかと。
スバル党の私からすると、協業しているトヨタより、同じ技術屋のホンダを選びたくなると言う主観も入ってたりしますw
安全装備に関して比較が無いのが非常に残念。というか大問題。
質感は好みの問題だが安全装備は一部の「自称運転が上手い」人たち以外はうっかりや気象条件による人間のミスをカバーして人生を守ってくれる装備です。
100パーセント完全にうっかりやミスなどすることがない完全無欠のロボットのようなドライバー以外は重要な比較項目だと思います。
安全装備を付けるぐらいなら免許返納しろとか言う方は 日常生活・仕事も100%できて交通違反もしない人なんでしょうね 多分😅
安全装備の事を言ってしまうと、フリードがシエンタにどうしても劣ってしまう所なので あえて触れないのがフリード紹介系TH-camのセオリーになりつつありますね🤔 安全装備は自分だけでなく、他人にも関わるところなので重要な観点かと思います。。😉
同一ハードを使ったセンシングはフリードで一巡しました。もちろん、5年前に初出だったフィット4のものよりはソフト面のアップグレードはされていますが、それでも5年です。先代シエンタとは逆転の現象が起きてます。
今後360からのフィードバックや、ミリ波レーダーを追加するなどハード面でのアップグレードは必要でしょうね。
良い車を買ったならそれに釣り合うように品格を上げようと思わないんですかね?
品格を上げるとは、気高さや上品さを高めることです。コメント欄を見る限りホンダ車オーナーの多くが品格下げてますよ。
素直にフリードの方が、ワンランク上の車で、シエンタと比較すべきレベルではないと言ったらどう?
ノアとステップワゴンの比較と全く同じノリで、走り屋が多いホンダびいきが多いのは、SNSの傾向。
でも、販売台数がホンダが伸びないのはなぜ?
本当にいいのなら、NBOXみたいに他社の同種の車を引き離して断トツになると思うのだが。
ホンダはナビがクソだという指摘もあるが。
まあ、フリードもシエンタも目くそ鼻くそみたいなもので、自慢するほどの車ではないわ。
@@inupiccolo341 積載性がライバルより劣る。それに尽きます。
インドア派の皆さんは目一杯使い込む機会もないでしょうから。
フリード悪くない。シエンタも悪くない?
視聴者に何を伝えたいのでしょうか?
私は本気で悩んでいます。
小沢コージ的推しは結論どっちなんでしょうか?
数字は見ればわかります。
燃費も含めて動的質感、コスパ踏まえたトータルのパッケージで忖度なしにどちらが推しなんでしょうか?
実際に見に行って触れて試乗した方が良いですよ。同じ土俵に上がる2台ですが、満たせるニーズは異なります。
カーグラフィックTVでも同じようなまとめでした。
フリードの燃費いいな。バッテリーが優秀かも。高速低負荷範囲の燃費もフリードが上だろうな。
値段も明らかに違う車とライバル車として比べられてしまうシエンタと、後出しで安全装備と燃費で格下車に明らかに負けてるフリードの比較がとてもナンセンス。
動画内では安っぽいシエンタと優れたフリードって事なのに
コメント欄ではシエンタオーナーか工作か知らないが真逆の事書いてて笑えないですね
シエンタは乗り味が安っぽいですよね
3気筒のエンジンの振動も軽自動車を感じさせる
シエンタ売ってフリード注文しました
あなたあちこちで3気筒どうのって書き込んでるよね シエンタ乗ってたって初めて知ったけどね 😂😂😂アンチってそう言う人ばかりなんだ 本当だったら🙏だけど嘘の書き込みはホンダ党の品位を落とすよ😊😊😊あとねシエンタ3気筒 振動もエンジン音も酷く無いから そんなに酷いなら月平均10,000台売れて無いと思うけどネ😊😊😊
@@youthe8178 ホンダのバイクはスポーツモデルすらも4気筒から3気筒どころか2気筒になりガサツになってます。貴方にはとても買えませんね。
ホンダ車て3年後くらいでいろんなところがボロ(劣化)になる、トヨタは3年くらいではまだ新車。ホンダ車好きなんだけどね。
安心してください。
うち、N-WGN3年乗ってますが、まだまだ新車です(笑)
なんかフリードにバイアスかかってませんか? シエンタの乗り味がコンパクトカー寄りだというのはその通りで、だからこその長所は明らかにあります。だけどなんでそれが質感で劣っているという結論になるんでしょう(質感て何でしょう)? ハンドルの軽さが女性向きだなんて言い方も、男の求めるものは違うんだみたいな響きです。THS2がエンジンとEVを目まぐるしく変えるのはエネルギー効率が最大になるよう 制御している結果でそれが質感を損なっていると評価するのなら、トヨタもTHS2のような七面倒くさいことやめてシリーズハイブリッド車を売っていればばいい話です。
シエンタの方が走りも静粛性もチープって事だろ。
トヨタはノアヴォクと差別化を計る為にノアヴォクより雑に作り込みをしてるがフリードはステップと遜色のない作り込みをしてる。
質感の低さが悪口に聞こえるかもしれませんが、トヨタもそこは理解してるはずで、それでも質感を求めれば車重は重くせざるを得なかったりしてシエンタの長所を打ち消してしまうので、これはこれでいいんです。
トヨタのハイブリッドは燃費だけですからね、、😅
自分もそう感じました
新型の広報車を借りたからにはそう言わざるを得ない面もあるのでしょう
シエンタは年次改良前の車両だし
あいかわらずホンダ車オーナーは品がない方が多いですねー。
良い車に品が無い人たちが乗っている。釣り合っていませんね。
シエンタは街中を走るママさんにぴったり。
フリードは多目的に使って走りにこだわる男性用かな。
ポンコツですね。
高齢者はマニュアル車に乗れば事故は少なくなると思います。
エンジン音、ロードノイズ、走っている感、楽しさがありました。
何事にも公平・忖度なしで運転してください。
感想:ダメだこりゃ。シエンタオーナーの皆さんこの動画どう思いますか?😂
トヨタは謎技術で、カタログ燃費が他社よりよく見せる技術力がありますよね。
発電しぼりまくってたりしてるからのびるわな
単純に他社より燃費良いだけだぞ。
ホンダの方が車の表示する燃費と給油量から計算する実燃費との差が激しいですよ
ホンダが良い車を作っても、こういった盲目的ホンダ信者がホンダ車のイメージを悪くしますね。
うちのカミさん、ヤリクロHV→フィットehevに乗り換えたけど、実燃費は5km/lぐらいヤリクロの方が良かったよ。カタログ燃費はほぼ同じなのにね。
シエンタとルーミーは同レベル
プラットフォームが新しいのに全て安っぽい
ホンダが良い車を作っても、こういったmieeのような盲目的ホンダ信者がホンダ車のイメージを悪くしますね。
でも、プラットフォームが新しいから低床設計で有利だったホンダも追いつかれてシエンタの最低床高の方が低かったりします。
@@mieemiee7530 資材高騰の時代にコンパクトミニバンにまでそういうところを気にするのは大抵はプライドの高い高年齢層。
昔は内装は樹脂、ハンドルはウレタンだった。
コメント欄見るとホンダ車ユーザーになるのはやめておいたほうが良いことはわかった
エンジン音からギャップの収まり方までシエンタは上質感がゼロ
小沢さんコンパクトカーと言うより軽って感じっす
確かに大きな軽自動車って感じがします。3気筒エンジンもうるさいですね。
フリードもメーター ハンドル スライドドア内装は軽自動車だよ😊
3気筒エンジン 音も振動も大丈夫だからご心配無用です😮
@@hohoho-n7e
フリードが軽の内装ならシエンタはプラモ以下だなw
4気筒のフリード買いました!
3列目がシエンタみたいに、前に倒せばそのままフルフラットになれば、最高なのですが...
あと、後席(2列目)ドアアームレストが付けば理想的なのですが、スライドドアなので(開ける時、ボディに引っ掛かるため、アルファードみたいにシートに付けるしかない)こればっかりはシエンタも同じですね…orz
@@hohoho-n7e
スライドドア内張はどんだけバイアスかけても擁護のしようがない出来でしたね。。😅冗談抜きで軽、というか軽トラ並でした。。
お金ないからシエンタ買ったと思われるのがイヤだ。
トヨタは広告費に金賭けてるんだろうなぁと思われるコメント欄
ステマと不正が取り柄ですからねトヨタ
陰謀論大好き♥
@@kkkkkA-ok5xh
そりゃ動画内でボロクソ言われてる出来の悪いシエンタが「コメント欄だけ」絶賛されてますもの笑
@@youthe8178 違いますよ、ユーチューバーに独身40代派遣タイプR好きが多いだけで。