新製品 U.S.9mm M9 CO2 ガスブローバック / KSC:重量・トリガープル・初速測定~試射結果、燃費など

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @クローバースペード-p8c
    @クローバースペード-p8c 6 หลายเดือนก่อน +7

    遂にM9もCo2化ですか〜
    M9好きとして買わないと…!
    アメリカ軍のサイドアームはSIGのM17 M18に変わりましたけど、私の中では未だにM9のイメージで止まってます…苦笑

    • @kirk1701mv
      @kirk1701mv  6 หลายเดือนก่อน +5

      私の中では米軍のサイドアームは未だにM1911A1ですねw

  • @1wakwak
    @1wakwak 4 หลายเดือนก่อน +2

    KSCからベレッタМ9出てたんですね(笑)。バーテックも出てるみたいで魅力感じますね。
    今バトンのBM-9を修理中ですがKSCのベレッタならデコッキングも機能するリアルでいいですね!
    競合モデルではありますが価格的に棲み分けもできそうですね

    • @kirk1701mv
      @kirk1701mv  4 หลายเดือนก่อน

      考えてみれば、KSCさんは最初こそM93Rでしたが、M9系も随分あれこれ展開されて、今回のCO2化は、マガジン断面積を考えても、必然ですよね。
      でも今回もプレゼント応募アンケートには「P230の流れでM1910や32AUTOをお願いします」と書いてしまいました。
      価格での棲み分け、特に廉価版の方は業界存続のためにもどんどん出て欲しいです。

    • @1wakwak
      @1wakwak 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@kirk1701mv さん
      М93Rのロングマガジンとか互換性があるのはいいですよね

  • @JIBAN911
    @JIBAN911 5 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様です、こんばんは。
    m9の次はオート9が出そうな感じですね。
    自分はmk-23co2持ってます。
    M1911とかm17とかもkscに期待してます。

    • @kirk1701mv
      @kirk1701mv  5 หลายเดือนก่อน

      お疲れさまです。
      既にM92R 2nd が発売されました。
      試射も終えたので、近々ご紹介予定です。

  • @misyurand
    @misyurand 5 หลายเดือนก่อน +1

    こちらのM9おいくらぐらいでしたか?

  • @ぱちゅりー-n2b
    @ぱちゅりー-n2b 5 หลายเดือนก่อน

    うちはバイオハザードとか好きでこれも買ったのですが
    いきなりガス漏れにみまわれまして
    購入当日にメーカーに不良品扱いで
    返品となりました😂

    • @kirk1701mv
      @kirk1701mv  5 หลายเดือนก่อน +3

      M93R以来30年、KSC製品を買い続けてきましたが、買ってすぐの製品でのガス漏れは一度も経験ありません。