ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あの時は感動した「お前が始めた物語だろ」がこんなにも絶望になるなんてな…
対比だよな。クルーガーに言われた時はよし頑張るぞ的な感じだけどイェーガーに言われた時はもうまさに絶望
どちらもエレンっていうのもな
クルーガー渾身の名言「お前が始めた物語だろ」が未来のエレンから影響を受けていたと取ることもできてかなりやばい
それでしかない
普通にエレンは過去の進撃の影響も受けるから、クルーガーが考えた言葉かもしれないまあ道で繋がってるユミルの民には未来とか過去とかの概念ないから、誰が最初かとか考えること事態ナンセンスなのかもしれないけど
あの時アルミンとミカサの名前を口にしてたからエレンからの影響かなぁと思った
@@sin-YA 最後の進撃の巨人の継承者の未来へ向かって行動してるからあれはエレンだと思うな
「世帯をもて、壁の中で人を愛せ」って言ったのはエレンをこの世に生まれさせるためだよね
「今までに死んだ人の犠牲が無駄になる」って子供エレンにまで誘導されるグリシャ....
時系列マジでむずいよね。1話とキースの過去と今回の全部グリシャのセリフ、行動に違和感ないのがすごいや。
グリシャがエレンに継承する時に取り乱していたのも頷ける…
エレンの言う通りにやったのに帰ったらカルラ死んでるんだもんな
@@ニンニク名人 未来のエレンからしたらあれが子供エレンが進撃する起点でしたから、必要と分かって敢えて殺させたのではないですかね
ホラーよな。将来の可愛い我が子が自分を操ってるなんて。
@@ニンニク名人 カルラ死んでることもあるけど、自分をエレンに食べさせることも未来への決定事項だと悟っていたのかと思います。
こんな小さいエレンが将来自分を操るんやからそら気おかしなるわ
フリーダたちからすれば1度諦めたグリシャが急に荒い呼吸しながら唐突に巨人化するんだから怖すぎるな…
異常者すぎて草
@@名前-n4q 鬼フェイントよなw
来世まで引きずりそうなトラウマやww
漫画でもエグかったのに声優さんの感情とキャラクターの動きが加わって更にエグいシーンになってるの最高に好き
エレンの今現在の記憶が過去のグリシャに投影されて、ジークやエレンは見えないけどエレンの記憶を通してグリシャにはそこに居るって分かってるって母親に言われて理解した
お母さん理解力高いな
ポンコツワイは王都編からワケワカメ
見たい部分をまとめていただきありがとうございます!
進撃の能力って未来の継承者の記憶を見られるんじゃなくて過去の継承者に記憶を見せられることよな。
後のエレンの思いを知った時リアクターの人たちがどういう反応を見せるのかが無茶苦茶楽しみ!
アアアアアァァニキで爆笑不可避
この人たち最終回見たら鳥肌過ぎて鳥になりそう🦅🦅
自由だ!!
このコメント、深すぎる…
って事は何も知らない僕も、その時はきっと鳥になるのだろうなぁ。何も知らない無垢な僕らだけに、ムクドリと言った感じだろうか、、そうだ、その時僕らムクドリは自由に空を舞う。夜が暮れて夜が明け、そしてまた夜が暮れても思うがままに自由に…あのビッチ女の課長の顔も忘れて舞い続けるのさ、、
グリシャは「愛してる」と涙しながら「エレンを止めて」とジークにまたもムチャぶり。困難があると何でもジークに任せてしまう。
草
グリシャ「エルディアや世界を救うのはまぁ…落ちこぼれなジークが合っている(矛盾)」
地獄グリシャの見下した表情
いやなんでもっていうか状況的にそこは流石に仕方ないだろ!?
自分で好奇心に抗えず軽率に行動しながらいつも失敗と後悔の連続次の家庭を愛するといわれ愛しながら前任継承者の名前を息子につけエレンを止めてくれといいながらカルラがしんだとわかった途端エレンに即注射して実質自害ジークには「愛してる」と「エレンを止めてくれ」を同じ口で言う人間の弱さを象徴する哀れな男だよ
任天堂のマザー2では、ラスボスが「かこから こうげきしてくる」と表現されていてよくわからなかったけど、このエレンは「未来から過去への攻撃」が絵的にもよくわかる。
グリシャの記憶を体験してるエレンの記憶、その中から重要なシーンを選んで過去のグリシャに見せることで、同じ場面に至ったときにデジャブのようにエレンやジークがいる風景が思い浮かんでるのかな
薄々感じてはいたけどいざ明らかになるとショックというか...よく分からない感情になった...
グリシャはマーレの時の子どもがエレンだったら、壁の中の時の子どもがジークだったら困らなかったのかもね
アニメ勢の頭の中は………ぐちゃぐちゃになっちまった………
めちゃくちゃ興奮するこれからもっと面白くなるで
くっっっそどうでも良いけど最初のニキ歯綺麗すぎてびっくりした今回ここまでエグくて残酷な事実見せられたあとでジークとの感動の再開見せられてその温度差で風邪ひいた
毎週海外が悲鳴と絶叫と歓喜するんだよね。
animaechanは昔、グリシャがよくレイス家を殺せたよねってことを言っていたのでこのシーンはかなりショッキングになったと思います
これ漫画で見た時、鳥肌とかまじでエグくて高校のみんなで話し合ってた笑進撃の巨人知らんやつらにも進撃布教してクラスの半分は少なくとも見てたレベル笑
エレンは両親を地獄に導いてまであの景色を手に入れたのか。
1:22映像と同じ動きしてて草
勲章授与式エレン{グリシャ(未来エレン)}()の人の記憶を見たって事で良いんだよな
ここのグリシャ、作中屈指の名演技だよな…
7:26 以降は「かわいい」以外の感想が出てこない
胸元しか見てなかった
ケイティーさん、どんどん可愛くなってますよね( ・ω・)
進撃の巨人:いついかなる時代においても自由を求めて進み続けた。未来の継承者の記憶を見ることができる。→過去の継承者はその特性から、最終継承者であるエレンの思想に操られる様に進み続けてきた。こういうことか?
少し違うと思います。まず、進撃の能力は始祖の呪縛から逃れることかと思います。グリシャがクルーガーなどに未来を見せない理由がないので、始祖+進撃によって継承者へと未来を見せることができるようになるのだと思います。また、エレンも変えることのできない未来へと導かれたのかと。グリシャが自分をエレンに食べさせたのも、クルーガーがアルミン・ミカサを知っていたのも、全てはエレンの見た結末。エレンがこれを望んでいなかった事はヒストリアの授与式の顔からも分かります。
@@afc6331 ?グリシャは自分の持つ進撃の巨人の能力で未来を見たんじゃないの?クルーガーだって未来を見ていた描写はあったし。
進撃の巨人の能力自体は過去や未来全ての継承者の記憶を見ることが出来るということで合ってるとは思います。そして、未来を見ることが出来るため、始祖の力の記憶を改竄するといったことにも対抗ができ唯一巨人の中で「自由」を求め、手にすることが出来る存在だと思います。しかし、進撃の巨人の能力の「未来を見る」ということによって自らの行動や意思自体が縛られており、その点においては進撃の巨人は自らの能力によって自由ではなかったと言えると思います。実際この話(第80話)の中でジークが過去が変わるはずがないと言っていたように、王家を惨殺ししその力を奪うのを躊躇ったグリシャも未来の記憶を見た事により、自分がどういった行動を行うのかを理解していて、それが唯一エルディア人が救われる方法だとエレンによって操られていたのがこの話の肝であるかと。
@希坂夕兎 「見る」のではなく、エレンが「見せている」が正しいかと。グリシャが「どうして見せてくれないんだ」と言っていることから見たい未来を見れるのではなく、エレンが見せる未来を選んで部分的に見せていると考えられます。進撃の巨人の能力が「未来を見る力」なのであれば、部分的にしか見れないこと、見た未来を理解していない(クルーガーがアルミン、ミカサを誰かわかっていない)ことに謎が残ります。そして、未来を過去の人物たちに覗かせたのは、過去の継承者の中でエレンのみであり、他の継承者と異なる点として「始祖」を有していることです。グリシャも、始祖を手に入れる前は見えていなかった未来(エレンの望みが叶う未来)を始祖を手に入れることで見ることができています。これらのことから、進撃の巨人の本来能力は始祖の呪縛から逃れることにあると考えられます。記憶云々は、始祖の能力がないと備わっていない力なのだと思います。
まあ考察もクソもないこと言うとエレンがこの選択をした世界線の話を描いたって事だよな。
グリシャを動かすために進撃の巨人の能力を使って妹の死、復権派の皆んな、ダイナ、フクロウとの記憶をグリシャに流したんだろうな…
今期のケイティ可愛すぎてなんだかなー
海外勢のオーバーなリアクションはそれほど好きではなかったけど、このシーンばかりはね、溢れる感情叫んで発散したくなるわ。
ケイティせっかく先週エレンの事見直したのにw
ケイティさんはこっから頭ん中ぐちゃぐちゃになるんやろな…最終的にクリスタと結婚したいしか言えない体になってそう
鶏が先か、卵が先か難しい問題や。
マジでmarvelも伏線好きだからケビンファイギに進撃の巨人みてリアクション動画出して欲しいw
5:17このマルセロ面白い
いやマルセロは草なんかリンガードとルカク足して2で割った顔してるなこいつ
これまでの進撃の継承者の人間性を、グリシャとクルーガーの時みたいにエレンが歪めてここまできたんだろうな…
4:04 クソデブで笑ったwwww
女の人だけなんかリアクション違くて草
カルラがダイナに食われるところをあえて見せなかったのは優しさなのかそれとも…
それとも?
このシーンを原作で見た時から、全てのアニメ視聴者がこの瞬間見るのをずーーっと黙って待ってた。
5:52 舌噛んで悶絶してるみたいw
オルオで草
確かにめっちゃそう見えるww
マジびびった
クルーガーもいずれくるこの未来に従ってたんよな、エレンとの接触はないにしろ辛かっただろうな
ていうか初代進撃の人たちはずっとエレンに繋ぐためだけに生きてたんやな、無意識でエレンに思考を支配されてたんや
最後の方美人すぎて画面も何も聞こえてこない
最初の人の反応わかる
進撃の巨人の最終話の反応めっちゃ見てみたいww
これってエレンとジークが見えたんじゃなくてそういう未来を見たから話してるみたいになってるんかな?
エレンが見てる景色を進撃の力で見てるからエレンの姿は見えないけどエレンを通してジークは見えてるだからエレンカメラでジーク認識して抱きしめエレンが真横で脅してる時は自分の顔のアップ+エレンの声が聞こえてるめっちゃホラー
みんな日本語版で観てるんだな。
なんかさ、エレンの睨み顔見たら3期のレイスの父ちゃん巨人にそっくり😱😱顔擦りながら行く時のね。
ネタバレまでは行かないけど匂わせコメあるのでアニメ派の人はコメに気をつけて
第一シーズンのリアクション今さっき見てからこの第四シーズンのリアクション見てるけど、エレンの変わりようよ。
5:14から音抜けてますよ。
グリシャってエレンがダイナにカルラを喰わせようとしたことも見えてたのかな。
グリシャンがロッドレイス殺さなかったのって意図的なものなの?それとも逃げられたの普通に?
意図的にですね…もし仮にこの場面でロッドを殺した場合ヒストリアはクリスタになったとしても3期でクリスタを王家にまた取り込もうとする人がいないのでエレンは硬質化能力をゲットできない…更にリヴァイが巨人化の注射をケニーから受け取ることがなかったのでアルミンが超大型になる事なく離脱って形になりますので
@@user-bz5tq6tp4z なるヘソありがとうございます😭グリシャの発言でわざと逃したように聞こえたのは間違いじゃなかったんですね
本編見る前におすすめにこの動画のサムネ見えちゃって、ちょっとネタバレされて萎えた🥲
海外ニキたちチェンソーマンみたら頭爆発しちまうんじゃねえかな
理解できてない奴いて草
冒頭の叫ぶ人がうざくて画面即消ししたわ わざとらしい反応
即消したって言いながらコメント書いてるの可愛い
こいつ他の動画のリアクション動画にもケチつけてた厄介オタクだから気にするな
もっかいつけて見てるのかわいいでちゅね
最初の人がウザイのはわかる。演技丸出しだよな
小銭稼ぎの為オーバーリアクションしてる人がイラッとするのっは分かるそれよか神作品集中して見てて欲しい
あの時は感動した「お前が始めた物語だろ」がこんなにも絶望になるなんてな…
対比だよな。クルーガーに言われた時はよし頑張るぞ的な感じだけどイェーガーに言われた時はもうまさに絶望
どちらもエレンっていうのもな
クルーガー渾身の名言「お前が始めた物語だろ」が未来のエレンから影響を受けていたと取ることもできてかなりやばい
それでしかない
普通にエレンは過去の進撃の影響も受けるから、クルーガーが考えた言葉かもしれない
まあ道で繋がってるユミルの民には未来とか過去とかの概念ないから、誰が最初かとか考えること事態ナンセンスなのかもしれないけど
あの時アルミンとミカサの名前を口にしてたからエレンからの影響かなぁと思った
@@sin-YA 最後の進撃の巨人の継承者の未来へ向かって行動してるからあれはエレンだと思うな
「世帯をもて、壁の中で人を愛せ」って言ったのはエレンをこの世に生まれさせるためだよね
「今までに死んだ人の犠牲が無駄になる」って子供エレンにまで誘導されるグリシャ....
時系列マジでむずいよね。1話とキースの過去と今回の全部グリシャのセリフ、行動に違和感ないのがすごいや。
グリシャがエレンに継承する時に取り乱していたのも頷ける…
エレンの言う通りにやったのに帰ったらカルラ死んでるんだもんな
@@ニンニク名人 未来のエレンからしたらあれが子供エレンが進撃する起点でしたから、必要と分かって敢えて殺させたのではないですかね
ホラーよな。将来の可愛い我が子が自分を操ってるなんて。
@@ニンニク名人
カルラ死んでることもあるけど、自分をエレンに食べさせることも未来への決定事項だと悟っていたのかと思います。
こんな小さいエレンが将来自分を操るんやからそら気おかしなるわ
フリーダたちからすれば1度諦めたグリシャが急に荒い呼吸しながら唐突に巨人化するんだから怖すぎるな…
異常者すぎて草
@@名前-n4q 鬼フェイントよなw
来世まで引きずりそうなトラウマやww
漫画でもエグかったのに声優さんの感情とキャラクターの動きが加わって更にエグいシーンになってるの最高に好き
エレンの今現在の記憶が過去のグリシャに投影されて、ジークやエレンは見えないけどエレンの記憶を通してグリシャにはそこに居るって分かってる
って母親に言われて理解した
お母さん理解力高いな
ポンコツワイは王都編からワケワカメ
見たい部分をまとめていただきありがとうございます!
進撃の能力って未来の継承者の記憶を見られるんじゃなくて過去の継承者に記憶を見せられることよな。
後のエレンの思いを知った時リアクターの人たちがどういう反応を見せるのかが無茶苦茶楽しみ!
アアアアアァァニキで爆笑不可避
この人たち最終回見たら鳥肌過ぎて鳥になりそう🦅🦅
自由だ!!
このコメント、深すぎる…
って事は何も知らない僕も、その時はきっと鳥になるのだろうなぁ。
何も知らない無垢な僕らだけに、ムクドリと言った感じだろうか、、
そうだ、その時僕らムクドリは自由に空を舞う。夜が暮れて夜が明け、そしてまた夜が暮れても思うがままに自由に…あのビッチ女の課長の顔も忘れて舞い続けるのさ、、
グリシャは「愛してる」と涙しながら「エレンを止めて」とジークにまたもムチャぶり。困難があると何でもジークに任せてしまう。
草
グリシャ「エルディアや世界を救うのはまぁ…落ちこぼれなジークが合っている(矛盾)」
地獄グリシャの見下した表情
いやなんでもっていうか状況的にそこは流石に仕方ないだろ!?
自分で好奇心に抗えず軽率に行動しながらいつも失敗と後悔の連続
次の家庭を愛するといわれ愛しながら前任継承者の名前を息子につけ
エレンを止めてくれといいながらカルラがしんだとわかった途端エレンに即注射して実質自害
ジークには「愛してる」と「エレンを止めてくれ」を同じ口で言う
人間の弱さを象徴する哀れな男だよ
任天堂のマザー2では、ラスボスが「かこから こうげきしてくる」と表現されていてよくわからなかったけど、このエレンは「未来から過去への攻撃」が絵的にもよくわかる。
グリシャの記憶を体験してるエレンの記憶、その中から重要なシーンを選んで過去のグリシャに見せることで、同じ場面に至ったときにデジャブのようにエレンやジークがいる風景が思い浮かんでるのかな
薄々感じてはいたけどいざ明らかになるとショックというか...よく分からない感情になった...
グリシャはマーレの時の子どもがエレンだったら、壁の中の時の子どもがジークだったら困らなかったのかもね
アニメ勢の頭の中は………
ぐちゃぐちゃになっちまった………
めちゃくちゃ興奮するこれからもっと面白くなるで
くっっっそどうでも良いけど最初のニキ歯綺麗すぎてびっくりした
今回ここまでエグくて残酷な事実見せられたあとでジークとの感動の再開見せられてその温度差で風邪ひいた
毎週海外が悲鳴と絶叫と歓喜するんだよね。
animaechanは昔、グリシャがよくレイス家を殺せたよねってことを言っていたのでこのシーンはかなりショッキングになったと思います
これ漫画で見た時、鳥肌とかまじでエグくて高校のみんなで話し合ってた笑進撃の巨人知らんやつらにも進撃布教してクラスの半分は少なくとも見てたレベル笑
エレンは両親を地獄に導いてまであの景色を手に入れたのか。
1:22映像と同じ動きしてて草
勲章授与式エレン{グリシャ(未来エレン)}
()の人の記憶を見たって事で良いんだよな
ここのグリシャ、作中屈指の名演技だよな…
7:26 以降は「かわいい」以外の感想が出てこない
胸元しか見てなかった
ケイティーさん、どんどん可愛くなってますよね( ・ω・)
進撃の巨人:いついかなる時代においても自由を求めて進み続けた。未来の継承者の記憶を見ることができる。→過去の継承者はその特性から、最終継承者であるエレンの思想に操られる様に進み続けてきた。
こういうことか?
少し違うと思います。
まず、進撃の能力は始祖の呪縛から逃れることかと思います。グリシャがクルーガーなどに未来を見せない理由がないので、始祖+進撃によって継承者へと未来を見せることができるようになるのだと思います。
また、エレンも変えることのできない未来へと導かれたのかと。グリシャが自分をエレンに食べさせたのも、クルーガーがアルミン・ミカサを知っていたのも、全てはエレンの見た結末。エレンがこれを望んでいなかった事はヒストリアの授与式の顔からも分かります。
@@afc6331 ?グリシャは自分の持つ進撃の巨人の能力で未来を見たんじゃないの?
クルーガーだって未来を見ていた描写はあったし。
進撃の巨人の能力自体は過去や未来全ての継承者の記憶を見ることが出来るということで合ってるとは思います。そして、未来を見ることが出来るため、始祖の力の記憶を改竄するといったことにも対抗ができ唯一巨人の中で「自由」を求め、手にすることが出来る存在だと思います。
しかし、進撃の巨人の能力の「未来を見る」ということによって自らの行動や意思自体が縛られており、その点においては進撃の巨人は自らの能力によって自由ではなかったと言えると思います。
実際この話(第80話)の中でジークが過去が変わるはずがないと言っていたように、王家を惨殺ししその力を奪うのを躊躇ったグリシャも未来の記憶を見た事により、自分がどういった行動を行うのかを理解していて、それが唯一エルディア人が救われる方法だとエレンによって操られていたのがこの話の肝であるかと。
@希坂夕兎
「見る」のではなく、エレンが「見せている」が正しいかと。
グリシャが「どうして見せてくれないんだ」と言っていることから見たい未来を見れるのではなく、エレンが見せる未来を選んで部分的に見せていると考えられます。
進撃の巨人の能力が「未来を見る力」なのであれば、部分的にしか見れないこと、見た未来を理解していない(クルーガーがアルミン、ミカサを誰かわかっていない)ことに謎が残ります。
そして、未来を過去の人物たちに覗かせたのは、過去の継承者の中でエレンのみであり、他の継承者と異なる点として「始祖」を有していることです。グリシャも、始祖を手に入れる前は見えていなかった未来(エレンの望みが叶う未来)を始祖を手に入れることで見ることができています。
これらのことから、進撃の巨人の本来能力は始祖の呪縛から逃れることにあると考えられます。記憶云々は、始祖の能力がないと備わっていない力なのだと思います。
まあ考察もクソもないこと言うとエレンがこの選択をした世界線の話を描いたって事だよな。
グリシャを動かすために進撃の巨人の能力を使って妹の死、復権派の皆んな、ダイナ、フクロウとの記憶をグリシャに流したんだろうな…
今期のケイティ可愛すぎてなんだかなー
海外勢のオーバーなリアクションはそれほど好きではなかったけど、このシーンばかりはね、溢れる感情叫んで発散したくなるわ。
ケイティせっかく先週エレンの事見直したのにw
ケイティさんはこっから頭ん中ぐちゃぐちゃになるんやろな…
最終的にクリスタと結婚したいしか言えない体になってそう
鶏が先か、卵が先か難しい問題や。
マジでmarvelも伏線好きだからケビンファイギに進撃の巨人みてリアクション動画出して欲しいw
5:17このマルセロ面白い
いやマルセロは草
なんかリンガードとルカク足して2で割った顔してるなこいつ
これまでの進撃の継承者の人間性を、グリシャとクルーガーの時みたいにエレンが歪めてここまできたんだろうな…
4:04 クソデブで笑ったwwww
女の人だけなんかリアクション違くて草
カルラがダイナに食われるところをあえて見せなかったのは優しさなのかそれとも…
それとも?
このシーンを原作で見た時から、全てのアニメ視聴者がこの瞬間見るのをずーーっと黙って待ってた。
5:52 舌噛んで悶絶してるみたいw
オルオで草
確かにめっちゃそう見えるww
マジびびった
クルーガーもいずれくるこの未来に従ってたんよな、エレンとの接触はないにしろ辛かっただろうな
ていうか初代進撃の人たちはずっとエレンに繋ぐためだけに生きてたんやな、無意識でエレンに思考を支配されてたんや
最後の方美人すぎて画面も何も聞こえてこない
最初の人の反応わかる
進撃の巨人の最終話の反応めっちゃ見てみたいww
これってエレンとジークが見えたんじゃなくてそういう未来を見たから話してるみたいになってるんかな?
エレンが見てる景色を進撃の力で見てるからエレンの姿は見えないけどエレンを通してジークは見えてる
だからエレンカメラでジーク認識して抱きしめ
エレンが真横で脅してる時は自分の顔のアップ+エレンの声が聞こえてる
めっちゃホラー
みんな日本語版で観てるんだな。
なんかさ、エレンの睨み顔見たら3期のレイスの父ちゃん巨人にそっくり😱😱
顔擦りながら行く時のね。
ネタバレまでは行かないけど
匂わせコメあるのでアニメ派の人はコメに気をつけて
第一シーズンのリアクション今さっき見てからこの第四シーズンのリアクション見てるけど、エレンの変わりようよ。
5:14から音抜けてますよ。
グリシャってエレンがダイナにカルラを喰わせようとしたことも見えてたのかな。
グリシャンがロッドレイス殺さなかったのって意図的なものなの?それとも逃げられたの普通に?
意図的にですね…
もし仮にこの場面でロッドを殺した場合ヒストリアはクリスタになったとしても3期でクリスタを王家にまた取り込もうとする人がいないのでエレンは硬質化能力をゲットできない…
更にリヴァイが巨人化の注射をケニーから受け取ることがなかったのでアルミンが超大型になる事なく離脱って形になりますので
@@user-bz5tq6tp4z なるヘソありがとうございます😭グリシャの発言でわざと逃したように聞こえたのは間違いじゃなかったんですね
本編見る前におすすめにこの動画のサムネ見えちゃって、ちょっとネタバレされて萎えた🥲
海外ニキたちチェンソーマンみたら頭爆発しちまうんじゃねえかな
理解できてない奴いて草
冒頭の叫ぶ人がうざくて画面即消ししたわ わざとらしい反応
即消したって言いながらコメント書いてるの可愛い
こいつ他の動画のリアクション動画にもケチつけてた厄介オタクだから気にするな
もっかいつけて見てるのかわいいでちゅね
最初の人がウザイのはわかる。演技丸出しだよな
小銭稼ぎの為オーバーリアクションしてる人がイラッとするのっは分かる
それよか神作品集中して見てて欲しい