【芦別市】三井芦別鉄道・三井芦別駅前跡に広がる西芦別/廃墟商店街 周辺散策

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 96

  • @久保孝子-e3k
    @久保孝子-e3k 2 หลายเดือนก่อน

    9月半ばに 西芦別 緑泉 頼城と見てきました。とても寂しい風景でした。故郷がなくなっていました

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  2 หลายเดือนก่อน

      先日も西芦別の住宅がいくつか解体されてましたね、、、少しずつ空き地が増えていってる事は私のようなこの数年で芦別に通うようになった人間から見ても寂しいですから、昔を知る方にとってはそれはもう私には想像できない程寂しい風景なのでしょう...。

  • @ガッチャマンー-u5f
    @ガッチャマンー-u5f 7 หลายเดือนก่อน

    炭鉱パンクすると寂しいですね😂

  • @西川功-b3o
    @西川功-b3o ปีที่แล้ว +2

    西芦中を卒業しました、懐かしいです。

  • @ssmm6638
    @ssmm6638 2 ปีที่แล้ว +3

    地元です。私自身も芦別を出てしまいましたが、帰省する度年々もの寂しくなっているように感じて切なくなります。
    色々なものが無くなっていきますね。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  2 ปีที่แล้ว +1

      確かに少しずつ、気づいたら無くなっていってますね。ですので少しでも写真や動画に残しておければと思ってます。

  • @高橋好治
    @高橋好治 ปีที่แล้ว +1

    初めまして西芦別の動画有難う御座います。私の父、祖父も西芦別炭鉱に居ました。私は生まれて直ぐに札幌に移住したのであまりよく知らないのですが生まれた場所を見れて感動しました。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  ปีที่แล้ว +1

      初めましてコメントありがとうございます。
      生まれ故郷を見て感動していただけたようでこちらも動画をお届けしてよかったと思います^^

    • @高橋好治
      @高橋好治 ปีที่แล้ว +1

      これからもご活躍をお祈りしています。@@ninahokkaido0719

  • @山崎崇-x7o
    @山崎崇-x7o ปีที่แล้ว +2

    たかび゜ー
    凄く懐かしい町並みが見られて嬉しいです、実は私はこの西芦別住んでいました今から60年前に生活していました、改めてこのTH-cam映像を見ると色々と懐かしい思い出がよみがえります、現在は静岡県に住んでます、凄く嬉しいです、変わった街並みはかなり淋しい思いも有ります、この映像ありがとうございました。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      自分のチャンネルのコンセプトの一つに、地元を離れ地元に戻って今を確認できない方々に今の様子を届けたいというのがありますから、
      このようなコメントをいただけることはとても嬉しく思います。

  • @航空参謀スタースクリーム
    @航空参謀スタースクリーム 3 ปีที่แล้ว +3

    物悲しいですね‼️

  • @アンの教会
    @アンの教会 3 ปีที่แล้ว +19

    私が幼かった頃、お祭りの時は駅舎を中心に左右商店街までぐるーっと夜店が沢山出ていました。
    三北商事の横にも炭住が並んでいて、その横に小学校のグラウンド、私が入学する前年に建ったばかりの小学校がありました。
    各教室にテレビも設置されていて、後に芦別小学校(まだ木造校舎でした)に転校した時、古くてびっくりしました😅
    もう一軒の三北商事には喫茶室があって、買い物帰りにクリームソーダを飲むのが楽しみでした。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +6

      それはもう今では想像出来ない程、人出も多く、大盛況だったのでしょう。
      幼い子供なら親に手を引かれて歩いて見ても、周りの大人の腰程しか見えない、おしくらまんじゅうされるような窮屈な状況だったのかもしれません。
      と、私が幼い頃に行った小樽祭りの時を思い浮かべながら書いてみましたが、恐らく同じような状況がここにもあったんじゃないかなぁ…。
      子供の頃に行った喫茶店のアイス(やジュース)ってなんであんなに強烈に記憶に残っているんでしょうね(笑)その楽しみ分かるなぁ・・・・。
       当時のお祭りの写真、どこかに残っていればいいんですがね。。。見てみたいもんです。
      自分は動画もですがお祭りの写真も残そうかな。30年後今見ている光景が残っているとは限りませんものね。
      貴重な当時の情景が分かるコメントを残して下さりありがとうございました。

    • @ongenmania4004
      @ongenmania4004 3 ปีที่แล้ว +6

      あの頃の芦別のお祭りの夜店は賑やかでしたね。芦別市街のお祭りも賑やかでしたが、炭鉱の町のお祭りも道いっぱいに人が溢れかえっていましたね。
      当時、頼城小学校に通っていた私は、同級生数人と一緒にバスに乗って行ってました。
      そういえば、西芦別のバス停の前にボーリング場がありましたよね。(ボーリングブームが去った後、スーパーに改装して営業)
      私が住んでいた頼城仲町の三北商事でも食堂があり、近くの共同浴場のお風呂帰りに、食堂でかき氷を食べるのが楽しみでした。
      食堂の入り口に吊るされていた白と青のストライプのビニール製の暖簾が、扇風機の風に揺れていたことを今でも覚えています。

    • @アンの教会
      @アンの教会 3 ปีที่แล้ว +4

      @@ongenmania4004
      ボーリング場になる前は映画館で、よく映画を見に連れて行ってもらいました😊
      当時は本当に人が沢山いて、鉄道もバスも満席でしたね。

    • @ongenmania4004
      @ongenmania4004 3 ปีที่แล้ว +4

      @@アンの教会 さん
      そうですか。一抗(西芦)にも映画館があったんですね。
      私が住んでいた二抗(頼城町)にも、『二抗会館』という映画館がありました。
      幼稚園児の頃、その映画館で立体映画『仮面の忍者赤影』を観た記憶があります。

  • @ryoa2001
    @ryoa2001 2 ปีที่แล้ว +6

    かつての写真との比較で、以前は大変栄えていた時期があったのだと分かりました。ありがとうございます。
    以前、一度訪問いたしました。整然とした住宅地も残っていて、炭鉱時代の残照を感じられるような、どこか心惹かれる地区でした。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  2 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます😊
      色んなブログなどを漁っていると、この場所のかつての写真をいくつか見る事ができますが、それ程広く無い場所に多くの建物があり、ここかいかに栄えていたのかが分かるものばかりでした。

    • @2841
      @2841 ปีที่แล้ว +2

      俺の故郷🏠

    • @2841
      @2841 ปีที่แล้ว +2

      ガキの頃はお祭りで露店まで出てた

  • @shirokuma1962
    @shirokuma1962 ปีที่แล้ว +3

    炭鉱は産業が完全に終わっていたので、本当に何にも無くなっていますね。根室は、徐々にこの状態になりつつあります。😢

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  ปีที่แล้ว +2

      最近根室まで足を運べてませんが、
      その様ですね、、、

  • @秀徳村上
    @秀徳村上 3 ปีที่แล้ว +3

    初めましてこんばんは😃🌃昔の遊び場でよく遊んでました❗郵便局の近くにおふろやさんがあった記憶があります。ほとんど見覚えがあります。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます^^この動画内に当時の面影があるということですね♪

  • @christopheobayre9180
    @christopheobayre9180 3 ปีที่แล้ว +1

    super

  • @shimemametan
    @shimemametan 3 ปีที่แล้ว +6

    駅の裏にとても小さくてかわいい教会があります。
    先日行ってきました。
    廃墟のようですが現役なので中に入る事はできませんが、機会があったら是非行って見て欲しいです。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +3

      確か他の方も動画で残していましたよね?鉄板職人さんだったかな…。
      当時は時間が少なくてそこまで思い出せませんでしたが、撮影してくれば良かったです。

  • @fourleafcloverguidecenter726
    @fourleafcloverguidecenter726 3 ปีที่แล้ว +7

    昭和40年代~50年代の西芦別は国のエネルギー政策が転換され、どんどん人が減って来ていましたが、まだまだ活気がありました。
    当時の芦別はスナックなどの飲食店が周辺地域よりも沢山あり、炭坑マン達はツケで酒を飲み歩き、給料日には店のママさん達がそのツケの回収に会社やって来て、給料を貰ったばかりの炭坑マン達からツケを無事回収。
    現金の無くなった炭坑マンは、またツケで飲み歩く無限ループがあったと聞いています。
    明日の命も知れないヤマの男達らしいエピソードだと今も思います。
    炭坑というモノ経済の当時の芦別から炭坑を取り去ってしまった結果が今の芦別であると感じています。
    さみしい限りです。

    • @kki3329
      @kki3329 3 ปีที่แล้ว +4

      東映の映画のシナリオみたいなお話ですね。貴重なお話に触れられて良かったです。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +3

      貴重なコメントを残していただきありがとうございます。
      K KIさんもコメントを残されている様に、映画の中の話のようですが、
      何となくその情景がコメントを読んでいる内に目の前に想像出来るようなお話でした。ありがとうございます。
      一つの時代が終わり、そこに暮らした人の思い出だけを残して、自然に還っていく。寂しいです。

    • @fourleafcloverguidecenter726
      @fourleafcloverguidecenter726 3 ปีที่แล้ว +3

      @@kki3329 様
      映画のシナリオみたいな事が色々あった時代でした。
      タコと呼ばれる人達もいたり・・・
      因みにタコとは、わざと自分の指などを潰したり、飛ばしたりして、それをさも作業中の事故と装って会社の保証で生活をする人達の事です。
      今の時代には考えられない人達もいました。

    • @fourleafcloverguidecenter726
      @fourleafcloverguidecenter726 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ninahokkaido0719 様
      返信ありがとうございます。
      K KI様にも返信した通り、タコという人達もいました。
      当時の炭坑では組という今でいう請負業が沢山坑内に入っていました。
      で、ややこしいのは、その組を経営している中にはヤクザの組もあったりでカオスだったと聞いています。
      夕張保険金○人事件の背景もそのような中で生まれました。
      今では絶対考られないことですが・・・
      本当に、東映で映画が何本出来てもいいようなエピソードがある。それが炭坑だと思います。

  • @mokusuke
    @mokusuke 3 ปีที่แล้ว +4

    まさに、祇園精舎ですね。時代の流れをひしひしと感じます。ニナさんの動画、大好きです。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +2

      そう言っていただきありがとうございます(*‘ω‘ *)今後共宜しくお願い致します^^

  • @ロデム-z1r
    @ロデム-z1r 2 ปีที่แล้ว +2

    今日行ってきました
    ナンバーの無い軽自動車二台あったところ雑草だらけでした
    10年後どうなってるのかな?

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  2 ปีที่แล้ว +2

      時期が変わると一変しちゃいますよねー。。

  • @爺ちゃんの趣味の部屋
    @爺ちゃんの趣味の部屋 3 ปีที่แล้ว +2

    芦別・上芦別には3年ほど住んでたけどこの近辺ほとんど同じような状態ですね
    人込みや賑やかな所は苦手な自分でも切ない感じですね、日本中に沢山あるんでしょうね

  • @ろうちゃん-z7s
    @ろうちゃん-z7s 2 ปีที่แล้ว +4

    この動画を見ていると 昭和33年頃ここに初めてスーパーマーケットができたとか 池下商店で小学5年でホッチキスを買って父親からこっぴどく怒られたこと 高校生になって欲しかったパイロット キャップレス万年筆を買ったことなど 語ろうにも周りに西芦を知っている人がいない さみし--------

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  2 ปีที่แล้ว +1

      はじめまして😊コメントありがとうございます😊
      私のこの動画を始め、芦別の他の動画には思い出を語られる方が結構いらっしゃいます😊ここで少しでもお話し出来る方が見つかれば良いのですが😊

  • @boogiewoogie1006
    @boogiewoogie1006 3 ปีที่แล้ว +13

    産炭地の 成れの果ては 何処も寂しくて、切なくなりますね🙇昔の繁栄と、今の廃墟感が ギャップ有りすぎて シュール過ぎます🙇

  • @nekotaroo
    @nekotaroo 3 ปีที่แล้ว +2

    夕張市もこうなりつつある。北海道はこんな町ばかり…。数年前に道の駅巡りで北海道中を車で回ったが消えゆく町だらけだった。何の音もしてない場所があちこちにあった。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +2

      夕張はむしろここよりもその状況が進んでいる場所が多いですね…。消えゆく町…決して少なくは無いですね。

  • @spechan212
    @spechan212 3 ปีที่แล้ว +4

    雪解けの頃相方と二人で行きました!栄えていた雰囲気はほとんど無かったです…

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +1

      当時の写真の面影を全く感じられない寂しい場所ですよね。。。駅前の道路が少し広い事から栄えていたのだろうと少し思えたくらいで…。

  • @謝るマシーン
    @謝るマシーン 3 หลายเดือนก่อน

    芦別は特にひどい気がします、自分の生まれ故郷頼城はもう・・

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 หลายเดือนก่อน +1

      昔の頼城を航空写真などで見ると、今では考えられないくらい建物がありましたね...。

  • @kiniyamuza
    @kiniyamuza 3 ปีที่แล้ว +4

    時代の流れに押されてしまった😅
    街ですね

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +2

      産業が無くなると、、、、
      流れに逆行するのは難しいですね・・・。

  • @C48george
    @C48george 3 ปีที่แล้ว +3

    やはり理美容は残りますね

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +3

      理美容は強いですねぇ。。。昔からやっている店はホント潰れないですよ^^;

  • @スイートピー-s7w
    @スイートピー-s7w 3 ปีที่แล้ว +1

    いつもご苦労様です🎋🙏
    廃町大好きです。想像ですが、夜見たら真っ暗だけど、電気通ってるんかしら。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      電柱はありますし、しっかりと電気は通っていると思いますよ^^現役の綺麗な郵便局もありますし(*'▽')ノシ

  • @エナジー-k2u
    @エナジー-k2u 3 ปีที่แล้ว +6

    芦別市自体が「全国人口の少ない市ベスト10」に入っていますからね。最盛期には7万人以上の人が居住してたのに・・。
    炭鉱が中心産業だった街は閉山とともに一気に廃れて行くのは寂しい限りです。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですねぇ。。。市の人口ワースト10位に入ってますねぇ。。。産炭地はどこもそんな感じです。
      エネルギー政策により人口増フィーバーとなり爆増しましたがそれが終われば…。
      逆に鹿児島、高知や石川の都市にも行ってみたいなぁって思いました。

    • @ongenmania4004
      @ongenmania4004 3 ปีที่แล้ว +2

      先ほど調べてみたら、全国ワースト8位でした。

  • @伊藤達哉-t3g
    @伊藤達哉-t3g 3 ปีที่แล้ว +4

    西芦別商店街の近況動画、投稿ありがとうございます。
    多分、同時期取材のインターアーバンさんの動画でも、拝見したばかりでしたが…
    因みに三井芦別炭鉱に限って云えば、西芦別の一坑と頼城の二坑の他、新城の黄金坑がありました。(現在のカナディアン公園がその敷地で1972年閉山)
    幼少時のうっすらとした記憶で、黄金坑から芦別駅の機関区付近まで運炭用の索道が延びていた記憶があります。
    スキー場リフトのゴンドラの代わりにバケットがついた様なもので、延々と鉄塔が建っていた記憶が残っています。程なくトラック輸送に代わり廃止されましたが…
    黄金町にも炭鉱住宅街が形成されていたので、痕跡があるかも知れませんね。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +1

      伊藤さん、以前彼の動画にもコメントさせていただきましたが、
      恐らく同時期、ニアミスしてたかと思われます(;'∀')
      カナディアンワールドだった場所も鉱区だというのは聞いてましたが、
      黄金抗っていうんですね…。
      黄金水松とか見に行った事はあったのですが、この場所が芦別の黄金町というのを今知りました(;'∀')
      黄金町の炭鉱住宅街を調べて、痕跡、、、あれば撮影したいですね!!

    • @伊藤達哉-t3g
      @伊藤達哉-t3g 3 ปีที่แล้ว +2

      返信頂き有難うございます。
      カナディアン周辺だけで、実は3つの鉱区が在ったのです。
      三井黄金(1972閉山)、三菱芦別(1964閉山)、油谷(ゆうや1965閉山)
      内、三菱と油谷は芦別駅まで三菱鉱業専用鉄道が貨客鉄道として運行されていました。
      調べれば三菱鉱業専用鉄道の痕跡や遺構も残っている様で、動画投稿している方もいらっしゃいます。
      地元民が芦別温泉を油谷温泉と呼称するのは、鉱区の地名からです。
      黄金坑は、地理的条件から操業初期に索道を選択。
      なお三井黄金坑、正確には1966年に分社化されて新北辰黄金炭鉱と云う最終名称です。
      さらに上芦別から空知川の対岸には、明治鉱業(1963閉山)があり、専用鉄道が上芦別駅まで延びていました。
      本当に炭鉱しか取り柄がない街だった事が解りますね…ご参考まで。

  • @北斗一裂拳
    @北斗一裂拳 3 ปีที่แล้ว +18

    この集落を徘徊している時、廃墟かと思って中を覗きこんだら廃墟でなくて中のオバサンと目が合って気まずい思いをした事がありました(*_*;

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +10

      でしょうね(笑)私も覗きまではしませんでしたが、シャッターが開いてるお店は、
      中に人が居るのだろうなぁって思いながら歩いてましたし。実際お会い出来たら、ちょっと昔のお話聞いてみたかった。。。気もします~。

  • @Byaamyaa
    @Byaamyaa 3 ปีที่แล้ว +4

    ニナさんこんにちは。今回は三井の街ですが、三菱や住友の街ももう消えかけていますね。エネルギー政策と財閥の力を逆に思い知ることが出来ますね。産業と人の動きと商業の関係を身をもって知ることが出来る場所だと思います。小中学生にこのようなビデオを見せて経済の基本を教育するのにTH-camは使えると思います。小樽の石炭積み込み埠頭など、海の街と山の街も強い関係性があったんですね。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +3

      私が10代前半か、それくらいかちょっと定かではありませんが、財閥解体だとかそういった言葉をよく聞きました。
      当時は財閥=悪い みたいなよくも分からずテレビから何となく流れる印象で、それが残っていましたねぇ…。
      この場所もそうですし、私の地元小樽もそうですが、
      経済の基本、時代の流れを教えるには良い場所かもしれませんね。
       運河の件は、私世代だとギリギリ、小樽の運河埋め立て問題があった時期で、埋め立て反対、賛成が色々あった上で今の形になりました。
      結果としては今となっては良かったと思います。
      子供の頃は(私が中学生くらいまで)運河=ドブ というイメージ(とにかく臭い)だったので、
      今のように、臭く無いキレイな小樽運河で観光地というのは当時では想像つきませんね~^^;(笑)

  • @noarara3764
    @noarara3764 3 ปีที่แล้ว

    光回線は来てるんだな。。。郵便局で使うか。。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +1

      今の時代光回線じゃないと結構厳しいですねぇ…。

  • @kosugiyukio2531
    @kosugiyukio2531 3 ปีที่แล้ว +2

    嗚呼 駅舎覚えてる。釣具屋で珍しかった毛針買った。駅の横の配給所でお釣りの代わりにサッカリン貰いカアチャンに叱られた。頼城の診療所。その母ちゃんは旭川の病院で余命幾ばくもない。俺はコロナで行く千里離れたインドネシアから まるで

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +1

      ここに暮らした方からの貴重なコメントを頂けるとは有り難いです。
      駅の横に配給所があったというのは見たことがあります。この場所で育ったんですね。
      今はコロナ渦で戻るに戻れないですから、
      少しでも動画を通じて様々な事を思い出していただき、お役に立てればと思います。

  • @kki3329
    @kki3329 3 ปีที่แล้ว +3

    更地にして退去する人、そのまま残して出て行った人、それぞれの事情があるんだろうなと考えながら観ていました。この地域は、やはり固定資産税は掛かるんでしょうか。駅舎を買い取った企業はどんな目的で購入したんだろう…いろいろ感慨深い街の様子でした。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +1

      固定資産税は、、、かかるけど大した金額では無いのではないでしょうか。
      駅舎は倉庫として使われているようですよ^^

  • @antiJJ
    @antiJJ 3 ปีที่แล้ว +10

    >単に一極集中型なのが悪いのか少子化が悪いのか
    政治そのものが悪いんでしょうね。
    広い土地を活用すれば色々な事が出来ると思うんですけど

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +3

      それ全てひっくるめたらそうでしょうね。長年かけてこうなっていますから。
      広い土地を活用と言いましても、他にもこのような広い土地が沢山ありますからね…

  • @増子雅久-w8u
    @増子雅久-w8u 2 ปีที่แล้ว +1

    遠いこゆ

  • @和樹_カズキング
    @和樹_カズキング 3 ปีที่แล้ว +9

    郵便局とまわりの風景のギャップがすごい。この雰囲気だと買い物するにも苦労しそうですね(;´Д`)

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +5

      実際は芦別市内の大型?スーパーに行くしかないでしょうね^^;

  • @II-xo3lw
    @II-xo3lw 3 ปีที่แล้ว

    最後の方に出てくるブルーのスバルレックス
    何か木の板切れか絨毯の切れ端のようなものに乗っているのが
    気になりました・・・

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +2

      数年前に撮影された他の方の動画にもあの車が今回と同じ姿で残されていました。
      よくよく見ると下には古タイヤとタイヤ部分には木のようなもの、ありますね。展示でもしているつもりなのでしょうか…?^^;

    • @II-xo3lw
      @II-xo3lw 3 ปีที่แล้ว

      何とも不安定? 実は一番ベスト?
      車を置いた人しかわかりませんが、
      いろいろ想像しちゃって
      動画観てて益々楽しくなっちゃいます
      (*´▽`*)

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +2

      @@II-xo3lw知らない場所の気になる物を見つけた時に、その背景を想像するのは楽しいですよね😊

  • @djebel200
    @djebel200 3 ปีที่แล้ว +5

    ニナさん毎度です!
    またしてもニアミスですね。自分も昨年の5月に旧駅舎を見たく訪問してました。味のある、そして寂しげな街だった記憶があります。やはり過去の画像と比べると一層分かりやすいですね。編集お疲れ様でしたm(_ _)m
    また次の動画を楽しみにしております。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +2

      うにさん毎度です^^いつもニアミスしているので、どこかですれ違ってるくらいあると思います(;'∀')w
      過去の画像はなかなか使えるものが入手難しいのですが、使えるものは使って行ければと思います~。

  • @sergeant_W
    @sergeant_W 3 ปีที่แล้ว +2

    やはり人々にも生活があるから、お金の廻らなくなった場所は、過疎化が進みますね
    ため息が出るだけで、自分には、何も出来ません

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +3

      和田さんコメントありがとうございます。
      自分にとっても何も出来はしないです。産業、仕事が無くなると過疎化は進む。仕方が無い事とは分かっていても、
      痕跡があるから尚更悲しいですね。

  • @kosugiyukio2531
    @kosugiyukio2531 3 ปีที่แล้ว +4

    思い出した。朝鮮労働者の炭住があり家に手伝いに来ていた婆ちゃんもそこの住人だった。作ってくれる壺漬けのキムチがやたら旨く、もい一度食べたい。そこの友達もいたが絶対家に呼んでくれなかった。俺は小学校3年くらいで友達でいることに何の不思議もなかっが、周りの目はそう言えば違うようだった。60年前の話だが。有難う色々思い出してくる。

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +4

      とても詳しく当時の状況を教えていただきありがとうございます。
      子供の頃ってそういった偏見の目とかもってなかったですもんね。大人になって、色々知った時に、あの時そうだったんだ…と気づくことってありますもんね。
      絶対に呼んでくれなかったというのが、その方の当時の心境を物語っているようで切ないです。

  • @谷澤文隆
    @谷澤文隆 3 ปีที่แล้ว +1

    怖いのは誰かわからない人に買われてゴミ捨てられてドロンされると大変だぞ

  • @uttie41
    @uttie41 3 ปีที่แล้ว +2

    またもプレミアム逃してしまった‪( ;ᯅ; )‬
    芦別も行きたいと思いつつ…なんか物悲しいですねえ…

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +1

      いつもの事なのでお気になさらず(;'∀')ノシ

  • @山さん-u7c
    @山さん-u7c 3 ปีที่แล้ว +1

    ゴ一ストtownやね…

    • @ninahokkaido0719
      @ninahokkaido0719  3 ปีที่แล้ว +1

      そう言われても仕方が無いレベルに人がいないですね…。