スズキ クロスビー 【試乗&レビュー】圧倒的な広さを持つコンパクトSUV!! 走りは驚くほど無難!? E-CarLife with 五味やすたか

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.พ. 2023
  • SUZUKI XBEE / スズキ クロスビー
    🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
    Test Car:HYBRID MZ 4WD
    価格:¥2,245,100
    全長×全幅×全高×ホイルベース:3,760×1,670×1,705×2,435mm
    車両重量:1,000kg
    駆動方式:4WD
    動力源:1ℓ直列3気筒ターボエンジン
    最大出力:73kW(99ps)/5,500rpm
    最大トルク:150Nm/1,700-4,000rpm
    一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
    ぜひ最後までご覧ください。
    ※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
    ※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
    ★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
    ★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
    ※TH-camアプリではメンバー申し込みはできません🙇‍♂️
     PCやスマホのブラウザ上でのTH-camサイトにて表示されます🙇‍♂️
    / @ecarlife
    ★「88 HACHIHACHI」販売サイト
    www.88hachihachi.jp/
    ★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
    / @ecarlife2nd
    ★「出前‼️E-CarLife」チャンネルも是非👇
    / @e-carlifewithgomi
    👇E-CarLife"公認"切り抜きチャンネル👇
    ● 五味やすたか / 切り抜きch
    / @gomi-kirinuki
    ●五味TV
    / @gomitv5353
    ●五味ちゃんCUT
    / @gomichancut
    ●五味やすたカット
    / @e-carlife6863
    ★お仕事のご相談、ご用命は
    mail@cosmicpowers.co.jp まで。
    ★facebook
    / yasutakagomi53
    ★instagram
    / yasutakagomi
    ★Twitter
    / e_carlife
    ★活動協力
    クラウドネイティブ cloudnative.co.jp/
    共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
    KeePer技研 keepergiken.co.jp/
    SEV www.sev.info/
    メディアエイド mediaaid.co.jp/
    山本山 www.yamamotoyama.co.jp/
    文化シヤッター www.bunka-s.co.jp/
    自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy.com/
    # #五味やすたか
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 473

  • @user-zl6mx2vn2h
    @user-zl6mx2vn2h ปีที่แล้ว +93

    クロスビーユーザーです。豪雪地帯に住んでいますが男性の腰の高さの雪でも突っ込んでいけます。今まで色々な3ナンバーに乗りましたがこのクロスビーより良い車ではなかったです。このクルマ悪いとこがほぼないです。釣りにもスノーボードにも大変重宝してます。街乗りは言うことありません。強いて言うなら燃料タンクが小さいとこですね。

    • @user-yr8jd6xl8k
      @user-yr8jd6xl8k 9 หลายเดือนก่อน +4

      返信失礼します。
      説得力あるコメントですね!言うまでもなく四駆ですよね?

  • @88bebop88
    @88bebop88 ปีที่แล้ว +138

    スズキがどうしてインドであれだけのシェアを握ることができたのか?という答えの1つが出ていると感じます。
    そしてスイスポの存在が凄い価値をメーカーに与えているなとも思います。あれだけの名車を作ろうと思えば作れるメーカーなんだよ、ということを証明しつつ、クロスビーやソリオなどの乗り味が存在している。これがスズキというメーカーの在り方なのでしょう。

  • @shoheikato474
    @shoheikato474 ปีที่แล้ว +59

    スズキもいい仕事するなぁと思います。そしてこういう車を取り上げてくれる五味さんもナイスです。

  • @Hiro-jr7qs
    @Hiro-jr7qs ปีที่แล้ว +82

    この見た目で6ATとターボエンジン放り込むスズキの変態さ好き。
    見た目がかわいすぎるのよねぇ…

  • @user-ne3mu4es9k
    @user-ne3mu4es9k ปีที่แล้ว +192

    スズキ車はどれも"みんなのために"という優しさ、真面目さ(たまに変態)を感じるものづくりがされてるので、すっごく好き

    • @2004nagisa
      @2004nagisa ปีที่แล้ว +12

      高3ですがスズキ、スバル、マツダが大好きです。確か軽自動車を広めたのはスズキだったはず…小さめの車に1番強いのはスズキで確定ですね。スイフトスポーツがめちゃくちゃ欲しいです

  • @utamaru3581a
    @utamaru3581a ปีที่แล้ว +66

    スズキは車ごとにちゃんと客層が欲しい物、いらないものを取捨選択して作ってるから、実際に乗ってみるとそれを求めてる人だと一発で惚れるんだよね。
    スイフト、ソリオ、エスクード、どれも客層が求める欲しい物は装備してるしいらないと思うものは付いてない。
    他のメーカーはその車ありきでそれをいいと思う人が買えという感覚。

  • @user-io6zz4ff9b
    @user-io6zz4ff9b ปีที่แล้ว +53

    クロスビーは荷物室の床下収納がものすごく大きいし、アウトドアなどで汚れ物を入れてもそのまま取り外してバケツとして洗うこともできるのも魅力ですよね!!
    動画の荷物室紹介のときにぜひ触れてほしかった…😅

  • @shakekan_tv
    @shakekan_tv ปีที่แล้ว +32

    スズキはコンパクト市場のVWってぐらいいい意味で無味無臭感。人の空間のを作り出すうまさもあり生活に寄り添うモデルって感じで親しみやすさがあります。

  • @YY-vt5fr
    @YY-vt5fr ปีที่แล้ว +225

    CVTじゃなくて6ATなのが絶妙に良いポイント。

    • @lomlo_gaming
      @lomlo_gaming ปีที่แล้ว +36

      試乗した時、CVTには無い力強さやダイレクト感があってとても楽しかったのを覚えています。広さに加え、「楽しく走りたい」というニーズに応えた結果、6ATが五味さんのいう「マーケットイン」なんだろうなぁと思いました。

    • @guta9347
      @guta9347 ปีที่แล้ว +30

      その通りだと思います!
      6ATだから楽しい‼︎

    • @user-xc9oo6ru5i
      @user-xc9oo6ru5i ปีที่แล้ว +12

      めっちゃ分かる

    • @user-pf4gt6gq3n
      @user-pf4gt6gq3n ปีที่แล้ว +14

      こいつパドルシフトもあるのがいいよね

    • @isola-ld8ts
      @isola-ld8ts ปีที่แล้ว +13

      6AT!!知り合いが乗っていて、クロスビーは舐めない方がいいって言っていた理由の一つがわかりました。

  • @user-xo3pt2qd8n
    @user-xo3pt2qd8n ปีที่แล้ว +11

    スズキのプロダクトは理屈で考えたら納得感しかないのにめっちゃ独自ってのが多いのが面白いよなあ

  • @nrbq3110
    @nrbq3110 ปีที่แล้ว +9

    ジムニーから転勤を機にスイスポに乗り換えて4年になります。スズキ車に2台乗り継いで思うのは、価格と同等かそれ以上の満足感はあるなと。「この価格帯ならコレはせめて欲しかったな」とか「コレつけるならこっちにお金かけて欲しかったな」ということがほぼありません「これ欲しかったけど、まぁ、○○○万円だしな」と納得できることがほとんどです。この車を買う人のことを考えて「コレは必須」「これはいらない」「あった方がいいかもだけど高くなるからいらない」とか取捨選択が上手いし、ユーザーにこだわりを押し付けない真面目さもあるように思います。そういいう意味で「無難」は最高の誉め言葉かもしれませんね。

  • @kojiyamanaka7492
    @kojiyamanaka7492 ปีที่แล้ว +2

    今回、面白かったです!😁

  • @Aomota
    @Aomota ปีที่แล้ว +16

    外観、内装、エンジン音、振動が全てバランスがあってますよね~。

  • @alen8734
    @alen8734 ปีที่แล้ว +36

    コメントに困ってる五味さんがとても面白かったです😂やっぱこういう庶民的な(?)車扱ってもらえると楽しい!
    クロスビーとの比較はロッキー&ライズになってくるんじゃないでしょうか?N-ONE RSとコペンでMT軽スポーツ比較みたいなのも見たいです😊

  • @user-se1vd6qz8k
    @user-se1vd6qz8k ปีที่แล้ว +1

    この方のコメントは車選択するのに凄く参考になる。

  • @mita4322
    @mita4322 ปีที่แล้ว +16

    3型の現行のクロスビー2wdに乗っております。
    現行のスペーシアカスタムxsターボ2wdから乗り換えました。
    試乗せずに一目惚れ指名買いしました。
    スペーシアと比べての感想ですが、乗り心地はとても良いです。加速は軽のターボとは明らかに違いを体感できました。ドアを閉めた時の音も良い。車内は静か。ロールも優しい。
    さすが普通車なだけあるなと思いました。

  • @MRM1204
    @MRM1204 ปีที่แล้ว +25

    クロスビー待ってました!
    ロッキーの1リッターターボ、1.2e-smart、REXとの比較が見てみたいです。

  • @roselianeo-aspect8901
    @roselianeo-aspect8901 ปีที่แล้ว +17

    スズキって「ちょうどいい」車を作るの上手いですよね!

  • @take427
    @take427 11 หลายเดือนก่อน +11

    クロスビーは本当にいい車だと思います。ライズほど都市型ではなく、かと言ってシエラまでオフローダーじゃない、この真ん中を確立してるのが丁度いいんだよな、しかも可愛いし。オプションのブラウンアクセントパッケージなんて付けちゃったらもういい意味でクロスビーじゃない。

  • @KK-zl4po
    @KK-zl4po ปีที่แล้ว +10

    クロスビーはとても良いクルマですね👍こういうクルマも上げて頂けるのは嬉しいです😁最近はどこみてもプリウスの動画ばっかで💦

  • @irix444
    @irix444 ปีที่แล้ว +97

    若いOLさん風の方が初心者マーク付けて、楽しそうにおしゃべりしながらドライブしてました
    そういうクルマですね

  • @user-te2vt8hi2e
    @user-te2vt8hi2e ปีที่แล้ว +40

    いい車だよ。乗りやすくて。狭い場所でも駐車もしやすい
    価格帯考慮したら色々求めるのはナンセンスと思う。

  • @user-suika-freelife
    @user-suika-freelife ปีที่แล้ว +22

    高尾署山岳救助隊には、2020年からクロスビーが配備されています
    小回り効いて、後部も広く、燃費もまぁまぁ良し、可愛くて平凡、すべからく皆に優しい感じ、選ばれた理由が分かります
    スズキはホントに変態ですね(褒め言葉)
    フランス車も考えてましたが、クロスビーも欲しくなっちゃいますね〜^^;

  • @nurunuru357
    @nurunuru357 ปีที่แล้ว +12

    ついに、五味さんがクロスビー取り上げましたか!
    マイチェン前でしたが、四駆に乗っていました。かわいいけど、パドルシフトにスポーツモードになかなかやるやつなんですよ

  • @shu.k
    @shu.k ปีที่แล้ว +7

    クロスビーはザ・オフロードカーと言うことで割り切ってる車だから、小細工せず、どうぞコツコツ感、その震動も楽しんで下さいって言うね、めっちゃ正直やんて感じ。
    それを求める客がいることわかっていて文句を言わせない車を作るのだからスゲーなって思います😊
    日常の中で楽しめるアスレチックカー🚗みたいな😁小さいお子さんがいる家族にオススメなんでしょうね!到着地に辿り着くまでの間に、愉快になれる自然と会話が弾み笑顔が弾ける蘭々を楽しむ遊び心のある車、同乗者も含めたみんなが楽しめる車😃
    スズキ独自の個性を大事にした特別な車だから比較難しそうですね😅

  • @aslarda
    @aslarda ปีที่แล้ว +42

    現役クロスビーオーナーです。五味さんの動画いつも拝見していますが今回のレビュー面白くて始終うなずいて観てました。正に「無難」なクルマですねw点数は思ったより高かったので良かったです。比較は皆さん書いていますがやっぱりロッキー&ライズでしょうか。

  • @mi.9102
    @mi.9102 ปีที่แล้ว +4

    クロスビーとロッキーで購入を迷っており、参考にさせていただきました!ぜひ2台で比較して頂きたいです!!!

  • @user-oz3mw7zp7m
    @user-oz3mw7zp7m ปีที่แล้ว +2

    五味さんこんにちは😊
    SUZUKIクロスビーの動画更新ありがとう
    ございます。

  • @youseisukiii
    @youseisukiii 7 หลายเดือนก่อน +5

    見た目めちゃ好き

  • @joy-wave
    @joy-wave ปีที่แล้ว +9

    内装のデザインと素材の使い分けがうまいですね。
    ある意味上がりの車かな。

  • @sarubarikan07jp
    @sarubarikan07jp ปีที่แล้ว +43

    エスクードは今もあるけれど、初代エスクードやノマドのコンセプトを受け継いでいるのはこいつかもしれないなぁ。
    しかしまぁ、スズキさんは必要性とコストを絶妙なバランスで仕上げてきますね。
    日本国内で本当に使いやすいサイズの車を丁寧に作っているなぁ。
    昔、免許を取ったばかりのボディボードやスノボをやる同僚女性からおすすめの車を聞かれた時に、馬鹿な男どもは走りが!とか、加速が!とか、足回りが!とか言って盛り上がったのだけど、彼女はご立腹で・・・・
    「私は怖い車はいらないの!ビュンと出て、ギュンと曲がる車は嫌なの!」と。
    彼女の意見は目からうろこでしたね。無難な車こそが正義なのかも、実際のところ。
    で、彼女が購入したのが出たばかりだったノマド。まさに大正解の車でしたね。
    モータージャーナリストの人って基本的に車好き、運転好きなのでそういう視点が欠けているなと思うことがあるけれど、今回の五味ちゃんの感想がまさにそのことを言い表しているような気がしたよ。

  • @matsu5299
    @matsu5299 ปีที่แล้ว +3

    Ownerですいい意味で飛ばしたくならず自然と笑顔になるよい車です

  • @user-my6wk9vp1g
    @user-my6wk9vp1g ปีที่แล้ว

    クロスビーの動画ありがとうございます‼️
    大変参考になりました。
    ライズやTクロス、フィットクロスターとの比較動画を是非見てみたいです。

  • @flyingb7780
    @flyingb7780 ปีที่แล้ว +87

    50代のオッサンだけど最近この手の何も訴えかけて来ない車に魅力を感じる様になってきた。

    • @kazenoklonoa8236
      @kazenoklonoa8236 ปีที่แล้ว +35

      @@keio37 金がないならクロスビーなんて候補になるわけないだろ

    • @user-mi2zd1fo6f
      @user-mi2zd1fo6f ปีที่แล้ว +29

      誰かに見栄を張るのではなく、日常に寄り添う車に魅力を感じる様になったのではないのでしょうか⁉️
      落ち着いてこられたのだと思います。

    • @mpwpw4040
      @mpwpw4040 ปีที่แล้ว +3

      @@kazenoklonoa8236 200万から有るんだからローンで余裕だろ

    • @kazenoklonoa8236
      @kazenoklonoa8236 ปีที่แล้ว +13

      @@mpwpw4040 それ論点すり替わってる
      それはクロスビーが好きな人。
      金が無いからと言っていたお馬鹿さんに対して、金が無いならスイフㇳやソリオGが候補になるのが自然でしょうという話

    • @araigumachan6626
      @araigumachan6626 ปีที่แล้ว +3

      ローン組んで買う時点で余裕じゃ無い気がするょ。金が有っても小型が好きな人も居るし。ただ、このスレ主?さんはこの車ガチ勢の方には失礼かもだね。

  • @jx8336
    @jx8336 6 หลายเดือนก่อน +2

    説得力すごい🎉👍!

  • @journeyneverends_1
    @journeyneverends_1 ปีที่แล้ว +4

    クロスビーの研究開発を担当していた開発チームの人たちがこの動画をみたら
    やっぱり五味さんの言っている通りの意見を持っているんだろうか。

  • @aki4428
    @aki4428 10 หลายเดือนก่อน +1

    完全に一般ユーザーの目線でレビューして貰えると、褒めている所がネガティブに聞こえなくなりニコニコしながら鑑賞できるのですがね。

  • @tetehiroki
    @tetehiroki ปีที่แล้ว +12

    振動に包まれてるクロスビーかわいい笑

  • @user-og3vv9ip5s
    @user-og3vv9ip5s ปีที่แล้ว +14

    意外とハスラーとの比較も面白そう!

  • @syunnsukesawamura1151
    @syunnsukesawamura1151 ปีที่แล้ว +23

    スズキさんの印象はアルトワークスやスイスポを作れる企業が
    柔軟に実用車を作ってくれるかな?

  • @nnntp
    @nnntp ปีที่แล้ว +3

    クロスビー乗ってるし、五味さんの動画観てますよ。

  • @VtectypeR-yf7ro
    @VtectypeR-yf7ro ปีที่แล้ว +5

    普通の人のためのクルマを作るスズキ
    いわゆるブレッド&バターカーってやつですね

  • @tobenaibuta6250022
    @tobenaibuta6250022 ปีที่แล้ว +1

    子育てが終わり、定年退職したので、七人乗りのシエンタからクロスビーに乗り換えました。五味さんのレビューは的確です。トヨタのルーミーもライズも候補でした。スズキイグニスも購入直前まで行きましたが。クロスビーで正解でした。
    ACCの味付けが珍味?なところもあり、対向車が前方で右折すると不必要なブレーキ作動で後続車に追突されないかビビることが多く発生しました。

  • @yujimaejima8437
    @yujimaejima8437 ปีที่แล้ว +4

    私は車内の広さと外観からクロスビーを検討してました。
    が、独特の揺れが合わずにソリオにしました。
    スズキ車はエンジン音が気持ちいいですね♪

  • @user-gf1kb5qm4b
    @user-gf1kb5qm4b ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく見ています。小さい普通車を探していたらクロスビーに辿り着きました。室内の広さが気に入りました。ライズ&Rockyとの比較をお願いします。

  • @WaldBlueberry
    @WaldBlueberry ปีที่แล้ว

    いい感じですね

  • @user-ib1ns7pe7i
    @user-ib1ns7pe7i 8 หลายเดือนก่อน +3

    いつか買います。

  • @Narnabas
    @Narnabas ปีที่แล้ว +35

    積雪時に役立つ最低地上高とドライブモードを持ち取り回しやすい5ナンバーサイズ、広い車内と見切りの良さ、必要十分な加速力…に加えて愛らしい外観を兼ね備えた良いクルマ
    比較対象はロッキーかCX-3が良いかも?
    比べることで強みがくっきり見えてきそうで楽しみです。

  • @user-xk6ko1wo9o
    @user-xk6ko1wo9o ปีที่แล้ว +7

    こういう優しい顔の車好きだなあ

  • @rocknjuke
    @rocknjuke ปีที่แล้ว +8

    最後、マリオさん助けて下さい!には笑いました!
    😂

  • @user-oy6gm8oh8m
    @user-oy6gm8oh8m ปีที่แล้ว +37

    車幅を5ナンバーギリギリまでにしていないところとか好感がもてる
    4名+荷物なら坂道も登るし、4駆性能も実際これくらいで十分なのよね
    山岳救助隊が好んで配備するのも理解出来る

  • @ii1916
    @ii1916 ปีที่แล้ว

    面白い動画でした。
    次はクロスビーと欧州スズキのエスクードを比較してください

  • @maxG-dp6db
    @maxG-dp6db ปีที่แล้ว +8

    他社との比較もいいけどクロスビー、シエラ、イグニスとの同門比較も見たいっす

  • @genmai5065
    @genmai5065 ปีที่แล้ว +8

    会社の大先輩が足の弱いお母さんを乗せる4m以下のコンパクトカーを探していて、でもSUVが好き…とのことでクロスビーをお勧めしました。意外とステップ高が低く、天井高もありそうなので進めましたが、五味さんが後部座席写してくれていたので助かりました!
    ソリオみたいなスライド量でびっくりです…SUVなのに広い!みたいにもっと宣伝すればいいのに…

  • @user-uc1vc5fg4s
    @user-uc1vc5fg4s ปีที่แล้ว +1

    zrvのいつもの道と、比較動画を見たいです!!🙇

  • @user-eu6vf7ct2y
    @user-eu6vf7ct2y ปีที่แล้ว +2

    乗ってぞ!前期だけど!本当にいいよ

  • @ka-zuc
    @ka-zuc ปีที่แล้ว +6

    あえてハスラーとの比較がいいですね。
    軽のハスラーか?普通車のクロスビーか?
    どっちに分配が上がるのか?知りたい

  • @leoyama8115
    @leoyama8115 ปีที่แล้ว +2

    1Lターボ対決でロッキー/ライズとの比較が見たいです!

  • @shoichiro30041
    @shoichiro30041 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。
    毎度楽しませて頂いています。
    私は密かに、このクロスビー4WDとヤリスクロスガソリンZ4WDを購入比較しています。
    値段の近さとスペアタイヤ選択可が理由です。
    ヤリスクロスの試乗動画も何度か観ています。
    この動画を見て、運転の感想はヤリスクロス圧勝は目に見えてますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • @user-yy6gj7un5k
    @user-yy6gj7un5k ปีที่แล้ว +2

    2月25日に納車されました!
    前車はスバルSFフォレスター足回りはgc8仕様MT車22年21万キロ乗り潰しました😂
    クロスビーは往復70キロの通勤快速として選びました、通勤のみならかなり快適で楽ちんな車ですね。山坂道ではふわふわしてアメ車っぽい感じです。
    そろそろ慣らし終わるので踏んでみます^ ^
    踏まなくても何不受なく快適ですが👌
    マリオさんの感想楽しみにしてます‼️

  • @user-ec9ek5pv2k
    @user-ec9ek5pv2k ปีที่แล้ว

    小沢コージサン、御推奨の一台。
    こうやって丁寧に解説して頂くと、良く分かりました。
    私もセカンドカーに欲しいですね。😊

  • @user-tc8ec7jl4l
    @user-tc8ec7jl4l ปีที่แล้ว +7

    クロスビーと悩んでイグニスにしたクチですので、五味さんがイグニスをどう評価するのか気になります!

  • @user-iv8ry1vp6r
    @user-iv8ry1vp6r ปีที่แล้ว +71

    こういう生活感溢れる車の方が見てて面白い

    • @user-je3hw3ke7r
      @user-je3hw3ke7r ปีที่แล้ว +13

      同感です!庶民なんで(笑)

  • @user-nc6eb2jb2e
    @user-nc6eb2jb2e 7 หลายเดือนก่อน +3

    初代のクロスビーに乗っています。今も乗ってる人が少ないのでサービスエリアに止めてでもすぐにわかります😊

  • @user-nj5tp2zz3x
    @user-nj5tp2zz3x ปีที่แล้ว +4

    昭和40年代のフロンテを思い出す、お顔!!😃カワイイ!!

  • @user-fk4qd4kf7k
    @user-fk4qd4kf7k ปีที่แล้ว +9

    クロスビー対ロッキーの4m切ってる対決が見たいです

  • @beat19911223
    @beat19911223 ปีที่แล้ว +9

    設計が古いスペース重視の車ですがよく頑張ってる🥺
    比較はルーミーが良さげ

  • @user-fl9qq1st9w
    @user-fl9qq1st9w ปีที่แล้ว

    非常に興味深く観ました。
    なるほどなーと思いながら乗ってみたくなりました😊
    比較対象は…。
    悩んだ結果ではヤリスクロスですかねー🤔

  • @user-xd2lz2oo9y
    @user-xd2lz2oo9y ปีที่แล้ว +2

    やっとクロスビーの試乗してくれましたね、自分は回生ブレーキOFFのカックンブレーキ、上下左右の揺れ、シートのホールドがない、燃費が悪い、ドアミラー四角いので視野が狭い
    比較はライズ、ロッキーだと思います。良い所室内が広い、視界良い,使い勝手が良いターボラグは有るが加速?が、ロッキー、ライズと比較して欲しいです。

  • @user-kei23
    @user-kei23 ปีที่แล้ว +8

    自分もクロスビー試乗してウェルバランスと思いました。
    スズキ一台一台違うのは良くも悪くもマツダと真逆の車作りですね!

  • @user-bu7rb9zz8x
    @user-bu7rb9zz8x ปีที่แล้ว +1

    イグニスの紹介も見てみたいです👀

  • @jetmanloy2128
    @jetmanloy2128 ปีที่แล้ว +21

    XBEE~普通車の4WDで1000㎏!軽いね!軽自動車でも楽に1000㎏超えるモデル有るのに………凄いな~👍

  • @user-pi2uz1ep7i
    @user-pi2uz1ep7i ปีที่แล้ว

    レネゲードとの比較が見てみたいです。あと林道走った時の様子もみたいですね。

  • @IVK-
    @IVK- ปีที่แล้ว

    スポーツモードでの加速時にクラウドネイティブが震えるの可愛い

  • @knyacki1978
    @knyacki1978 ปีที่แล้ว

    1㍑ターボという事で、ロッキー&ライズの比較動画楽しみにしてます!

  • @mayuzumidesu
    @mayuzumidesu ปีที่แล้ว +2

    五味さんは高級車もスズキの車も似合う男😊

  • @user-fv2cl2rc1o
    @user-fv2cl2rc1o ปีที่แล้ว +6

    フィット クロスターが見たいです。
    価格、車格が似てるので👌

  • @user-vc2mb1mz1k
    @user-vc2mb1mz1k ปีที่แล้ว +14

    『広報車だから一番上でしょ』こういう動画を見て一番良いグレードが欲しくなっちゃうんですwまんまとやられてますww

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 11 หลายเดือนก่อน +5

    ホントはジムニーシエラ乗りたいけど家族の利便性を考えて乗る人は多いかも

  • @polarismissing_you7057
    @polarismissing_you7057 25 วันที่ผ่านมา

    個人的には最高だけど、五味さんには理解しがたい世界なんだろうな

  • @user-dk5sv6wr6v
    @user-dk5sv6wr6v ปีที่แล้ว +6

    敢えて同門対決でイグニスと比較して欲しい気がします。

  • @pattirin
    @pattirin ปีที่แล้ว +20

    初っ端からの何か納得出来ずにしゃーなしに言ってる感に笑いましたw
    前モデルのMZ買いましたがまさに言われてる層かもしれません。ハンドリングや乗り心地は多くは求めず試乗して十分許容範囲だったし軽は心配なので普通車で、見た目可愛く燃費もそこそこ。室内広いし内装も安っぽさもなく値段も他社より少し安い。奥さん受けも良いです。手元の運転支援は速度維持しか使いません。レーンキープはアホで信用出来ません。でもトータルでは満足だから許せます。
    購入時にはロッキー/ライズと比べていたので比較を見てみたいです。

  • @user-ve7kq8ei4h
    @user-ve7kq8ei4h ปีที่แล้ว +5

    クロスビー見てたら思ったんだけど後部をbBオープンデッキみたいにしたらカッコよさそう!

  • @user-ys4oq4hc9g
    @user-ys4oq4hc9g ปีที่แล้ว +24

    クロスビー vs ソリオの同門対決がみたいです!
    地方だと家族みんな車持ってて敷地内の駐車スペースに限りがあるからコンパクトさを求めたりします。かつ、毎日乗るからある程度の動力性能と、荷物乗せっぱなしが出来る室内スペースが欲しかったりします!

  • @ATSUATSUBEAT-hx5ts
    @ATSUATSUBEAT-hx5ts ปีที่แล้ว

    こんにちは!いつも楽しく拝見させて頂いております。クロスビー vs ルーミーもしくはクロスビー vs ライズ(ロッキー)で見てみたいです。

  • @user-wp4ct4gp9l
    @user-wp4ct4gp9l ปีที่แล้ว +2

    代車でしばらく乗ったけど、街乗り買い物車に最適な取り回し、パワフルなエンジンに良い感じの6AT。
    静かで乗り心地も良い。
    ハンドルの右にあるカップホルダーに四本指を掛けると、親指がちょうどエンジンスタートのボタンを押しやすい位置に来るので、ブラインドタッチで始動できる、などなど…
    とても良い車だけど、この種の車を求める人には少し値が張るかな…
    結局「ハスラーでいいや」となるんじゃないかな…

  • @user-qu6dk8hc1k
    @user-qu6dk8hc1k ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。
    マイナーチェンジ後のクロスビー動画お待ちしておりました。
    五味さんのチャンネル登録し、毎回楽しみに視聴している者です(笑)

  • @v2_soul_kannda289
    @v2_soul_kannda289 ปีที่แล้ว

    ルーミーかソリオか購入で考えたときは、両方試乗してMHVのソリオに、足が硬めで内装が使いやすい価格が良い。クロスビーとライズも良いライバルですね、250万円以下で足もそこそこ硬め、燃費も互角、広々感はクロスビー。(RAV-4Lに乗ってましたが、180万円ほどで足が硬くて好きでした。)

  • @chaffeem2499
    @chaffeem2499 ปีที่แล้ว +1

    クロスビーとの比較、興味あります。
    同門対決なんて如何でしょう。クロスビー以上に室内の広さを重視したソリオと、クロスビーと似た(と言うかクロスビーに食われた)イグニスとで対決させても面白い気がします。

  • @user-jo3ds2hu8o
    @user-jo3ds2hu8o ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく拝見させていただいております。私の家内がXBEEくんを乗っているので五味さんの言ってること、言いたいこと(本音?)がなんとなく分かります(笑)
    色々なジャンルが造れるスズキさんは凄いですね。

  • @user-jp6kn3hc3v
    @user-jp6kn3hc3v ปีที่แล้ว +1

    自分はBMWX1からクロスビー(3型)に乗り換えたのですが違和感なく乗れています(無難な感じ良く分かります)

  • @user-pl3te4np3t
    @user-pl3te4np3t ปีที่แล้ว +6

    五味さんは「このチャンネルを見ている人には、おすすめしにくい」と言ってましたが、車の操作がオーソドックスで、誰でも運転しやすい、逆に言えば、高齢の方などにはお勧めできるのでは?と思いました。

  • @user-hx3gl6kp5o
    @user-hx3gl6kp5o 26 วันที่ผ่านมา

    私の娘がクロスビーに乗っています。
    スイスポ乗りの私が運転しても加速感が結構強くビックリしましたね👍

  • @user-hf2yd1ow1o
    @user-hf2yd1ow1o ปีที่แล้ว +2

    ライズ✕クロスビー✕cx3のコンパクトSUV比較が見たいです!

  • @NomusTube
    @NomusTube ปีที่แล้ว +6

    やはりマリオさんへの信頼すごいんですね。お二人の比較動画、五味ちゃんマリオさんの言うことに同じ言葉を繰り返して同意したりが多いので聞いていて心地いいです。
    クロスビー運転したことないですが、この車の購入者が求めるハンドリングって、「楽ちん」なのでは?と想像しました。

  • @windomupup
    @windomupup ปีที่แล้ว +2

    比較するなら車格的にはパッソ?でもロッキー・ライズとの比較は面白いかも!?と思います。マリオさんのリアクションが楽しみです。

  • @ta_n0333
    @ta_n0333 ปีที่แล้ว +13

    大きさは異なりますが、かつてルックスの雰囲気だけでフィアットの500Xとクロスビーで悩んでました笑
    需要は少ないかもしれませんが、個人的には上記の車種の比較を見たいです、、、

    • @nurunuru357
      @nurunuru357 ปีที่แล้ว +3

      私は以前クロスビーに乗っていて、現在は500Xと兄弟のジープのレネゲードに乗っています。
      コスト的には全く違いますけど、見た目的には好きな層がかぶりそうですよね

  • @uveruuvv
    @uveruuvv ปีที่แล้ว +14

    スズキはこのLKAの性能上げて欲しいよなー。ハンドル支援なんてあってないようなものやもんな。

  • @masayoshi6994
    @masayoshi6994 ปีที่แล้ว

    比較対象の候補はロッキー&ライズ、ヤリスクロスの普通車とハスラーとタフトの軽自動車でお願いしたいです。
    スズキのなかでハスラーにするか、クロスビーにするか、という選択も多いように思うのです。

  • @SAGAMI48
    @SAGAMI48 ปีที่แล้ว

    コンパクトで軽快なクロスビー、とっても魅力的です。ハンドリングが緩いのはちょっと残念ですが。比較は、かわいい系車としてBOON/PASSOと、もしくは、見た目は見てるけどサイズが違うハスラーと、なんていかがでしょうか?