【裏話】大手ハウスメーカーで建てるべき理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @ああやあや-i9s
    @ああやあや-i9s 7 หลายเดือนก่อน +4

    4500万で工務店で建てる者だが、判断する為の色々な知識、未来予測、財務チェック、経営戦略(倒産)、基準、数値など様々な事を考える時間が無い人は大手ハウスメーカーにした方がいい。
    工務店は思考力と知識量で見る事が必須

  • @ドリアンランタロウ
    @ドリアンランタロウ 2 ปีที่แล้ว +17

    住宅に限らずネット時代で情報は溢れるほど有るが、信じるに足る情報かどうかの吟味が一番難しい。自分で吟味困難と考えるなら上げている大手と言う選択も有り得るかな。

  • @yuichikids4586
    @yuichikids4586 ปีที่แล้ว +12

    積水ハウスなんかのアパートを見たらコーナーサッシやサイディング、ダインコンクリートなど決められた部材で建築するから、よく似た感じの物になりますね。

    • @なかむー-l4s
      @なかむー-l4s 11 หลายเดือนก่อน +1

      アパートにダインってあんまり使われてなくないですか?

  • @國居久哲
    @國居久哲 2 ปีที่แล้ว +60

    家に対する知識が不確かな一般人はハウスメーカーの方が間違いないです。きちんと勉強してこだわるなら地場の工務店探しをすべきだと思います。

  • @ハシビロコウ-i3c
    @ハシビロコウ-i3c ปีที่แล้ว +6

    大地震が迫る中、何故ウン千万もする家をそこらの工務店に任せられるのかが本当に謎。
    倒壊でもしたら文字通り路頭に迷う事になるのに。

  • @miu8381
    @miu8381 ปีที่แล้ว +2

    受注速報確認しましたー!
    ほとんどのメーカーが単月、累計ともにマイナスですね…。
    受注計画に対して大きな乖離とは、どのくらいですか?10%以上でしょうか?

  • @ユキ冬-u6h
    @ユキ冬-u6h 2 ปีที่แล้ว +7

    ビビッと来るいい工務店が負担なく通える距離にあればいいけどなぁ…結局運もあるなぁ。ある程度勉強しないと工務店も何から選んでいいやらですよね
    大手の方が情報収集しやすいし、使ってるグレードも割と一定。
    工務店もちゃんとやってるところはそれなりな金額してるよねー、安いのにはやはり理由ある。
    大手は宣伝費、技術開発費は乗るけど自社製品もあって設備をサービスしてくれるのは割とハードル低いし潰れて無くなっちゃうリスクは低くて保証もきくと。
    工務店は基本着工合意してから材料請求だからウッドショック、半導体などのコロナ禍の煽りを受けやすい。友人なんて家ができても希望した給湯器が届かなくて別のメーカーにしませんかと言われだけど拒否してお湯が出ない家に住んでますわ〜

  • @takayai615
    @takayai615 2 ปีที่แล้ว +20

    一条工務店は上場してないから大手のカテゴリに今回は入ってないと言うことでよろしいでしょうか?

  • @肩パット-c4c
    @肩パット-c4c 2 ปีที่แล้ว +16

    地方工務店で建築中です。
    建築系のyoutubeを見るのが趣味になってしまいました。
    私の考えとは全く異なる動画で面白かったです。
    「多様性」よりも「主張(私の考えはコレです)」のほうが、勉強になりますね。
    色々な「主張」を聞いて、自分の「答え」を出す!ということが重要ですよねー

  • @石坂英明-y3v
    @石坂英明-y3v 2 ปีที่แล้ว +18

    地場の工務店…築後20・30 年経過してもその会社が残ってというか存続しているのでしょうか…やはり大手メーカーが良いと思います。

  • @diino936
    @diino936 2 ปีที่แล้ว +12

    社長が自分の懐に利益を入れるのはありますね。
    社長だけでなく従業員も。
    大手ハウスメーカーで建てることを決めたのは土地でした。
    土地に関する情報量と分譲地の質と量は大手ならではと思いました。

  • @sugimasa242
    @sugimasa242 2 ปีที่แล้ว +17

    ダイワで2棟建てたけど、過去に戻れるならスエーデンハウスかな。

  • @johngekko2787
    @johngekko2787 5 หลายเดือนก่อน +1

    大手からローコスト、地場のビルダーまで見積もりを依頼しましたが、有名大手ほど薄い打ち合わせで契約を急かしてきますね。それも会社のカラーなんだと思いますが、私は大手で建てたい派ではありません。

  • @ちゃきー-v3o
    @ちゃきー-v3o 2 ปีที่แล้ว +4

    大手ハウスメーカーでアフターケアの完璧なところはどこですか?

  • @kkkjjj7777
    @kkkjjj7777 2 ปีที่แล้ว +23

    ハウスメーカーが良いかどうかは、人によると思います。自分は工務店で建てました。
    大手、中小のハウスメーカーと工務店と13社ほど話を聞いたけど、家のことを調べたり勉強したり自分で考えることができるなら工務店も選択肢に入れるべきと思いました。工務店はもちろん会社によりますがハウスメーカーより3割ほど安かったですね。
    水回り、窓、断熱材、柱の太さその他グレードや住宅性能評価などを標準的に見て、自分は納得できる工務店を見つけることができました。
    優秀な人材は給料の多いところに集まりますし、お金をより多く出せるなら大手メーカーへ依頼したほうがいいですが、最初から工務店の選択肢を外すのはもったいないですね。

  • @ている-m5j
    @ている-m5j 2 ปีที่แล้ว +9

    家を建てる検討をしており、ハウスメーカー派のマカロニオさんと、工務店派のTH-camrの両方を平等に見ています。実際に今ハウスメーカーと工務店を同時進行で打ち合わせ中です。両方の知識が相互に役に立っています。
    そして相反する立場にいる2人ですが、なんとなく元となっている心情は一緒なんだなと思いました。
    「間違った家を立てて欲しくない」「ちゃんとした会社を選んで欲しい」「住宅業界は闇もある。避けて欲しい。」
    その上で「自分たちもビジネスとしてもうけたい!」笑←これは当然なことなのでいいんですよ。
    結論の結果が違うだけで思いは一緒。
    会社、施主、自分の三方よしになるといいですね。
    僕もどっちになるかはまだ結論出ていませんがいい家建てれるように頑張ります。

    • @housemaker
      @housemaker  2 ปีที่แล้ว +4

      そうですね、
      どっちが正しいとか間違っているとかは存在しないです。
      ただ私はより多くの人の幸せを考えたこと、そして元々ハウスメーカー出身だからということ、
      これらがベースとなって今の活動をしています。
      それだけのことです。
      いい家を建ててください😌

  • @デメンチアラボ
    @デメンチアラボ 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも動画で勉強させてもらってます.今までに無い,全く新しい視点でのハウスメーカーの選び方でした.ものすごく勉強になります.まかろにおさんにご紹介いただいた営業さんが所属するハウスメーカーの受注速報見てみました.安心しました.

  • @闘う人事
    @闘う人事 2 ปีที่แล้ว +44

    大手寄り過ぎますね。

  • @アイスブルーneko
    @アイスブルーneko ปีที่แล้ว +3

    チャンネル登録させて頂き、毎日拝見しています😊
    多様性と主張は両立出来ない!ごもっともです🎉本当にその通りだと思います🍀(*^^*)
    個人的に、とても心に響きましたので、コメントさせて頂きました(≧▽≦)
    ありがとうございます💐お話参考にさせて頂きます💞勉強になりました🌿

  • @峯ちゃん
    @峯ちゃん 2 ปีที่แล้ว +20

    この大手9社の中で、欠陥住宅で有名になってるハウスメーカーがありますね
    欠陥住宅を作ろうとしたわけではないでしょうが、その後の対応も悪いし、
    下請けの工務店の管理監督もできてないわけですから、そんな大手メーカーに家づくりは頼めません
    受注速報もマイナスでした

  • @555masabon07
    @555masabon07 2 ปีที่แล้ว +15

    まかろにおさんの今までの動画が大手HM中心だった根拠がよく分かった動画でした。ブラックな工務店の話には驚きでしたが、仕事中に2回も救急搬送された、まかろにおさんエピソードの方がインパクト強すぎですw

  • @shkikunohana4903
    @shkikunohana4903 2 ปีที่แล้ว +44

    大手ハウスメーカーのC値がかなり低いなーと思います。優良工務店さんの方がレベルが高いのでは?と思ってます。

    • @ばんさん-z8q
      @ばんさん-z8q 2 ปีที่แล้ว +8

      @@カス-b2t 中間気密測定のことですか?窓がないとC値(気密性)は出ないですよ。

    • @ばんさん-z8q
      @ばんさん-z8q 2 ปีที่แล้ว +9

      大手は鉄骨住宅が多いですが、鉄骨だとどうしてもC値が出ないんだそうです。C値を求めるなら木造1択です。

    • @user-qo9kq2vd1x
      @user-qo9kq2vd1x ปีที่แล้ว +3

      c値って低い方が良いんじゃないの?

  • @atuto-gd9pj
    @atuto-gd9pj 2 ปีที่แล้ว +12

    ハウスメーカーおすすめしない人って耐震性の話せんよね
    家の性能って素人考えからしたら耐震性やとおもうけど

  • @大谷一文
    @大谷一文 ปีที่แล้ว +3

    大きな地震がいつくるか分からない。建てですぐに地震あるかもしれないなら、賃貸の方がいい。耐震性があると言っても、震度7ぐらいのに見まわれれば少しがたくるだろ。価値低下はするでしょう。賃貸に住むのが賢い。

  • @べーやんべーさん
    @べーやんべーさん 2 ปีที่แล้ว +8

    大手メーカーと工務店の最大の違いはアフターサービスです。
    この業界で50年以上続いてる企業はほんの一握りです。
    本当に安く済ませるなら大工さんや工務店に頼むことですが、数年後に担当大工さんが亡くなったり廃業することが多いです。
    結果きっちりメンテナンスできるところがなくなり、家の短命化が進みますよね。
    大手メーカー選ぶならアフターがきっちりしてるメーカーが間違いないです。
    高くてもその価値が大手メーカーにはあります。
    逆に言うとアフターサービスがクソなメーカーなら選ぶ価値はないです。
    某HハウスやMホームみたいにTH-camで欠陥住宅の動画が流れてくるようなとこは絶対選んじゃダメです。
    ハウスメーカーとの裁判は絶対しちゃだめです。
    ハウスメーカーも弁護団つけて長期化させて疲弊させる作戦取るに決まってますからね。

  • @しゅんた-f3o
    @しゅんた-f3o 2 ปีที่แล้ว +5

    いつも見てます!
    突然で申し訳ありませんが質問させてください!
    お手数とは思いますがぜひご意見ください🙇‍♂️
    新築建売住宅を購入しようか迷っているのですが、去年の10月から建て始めて、今年の4月に完成している平屋なのですが、まだ入居者が決まっていない状態です。
    値段は土地代込みで3000万円です。
    もう少し待てば値切ることは可能でしょうか?
    個人的な相談で申し訳ありませんが、ぜひ意見をお聞かせください🙇‍♂️

  • @本田圭介-v3k
    @本田圭介-v3k 2 ปีที่แล้ว +10

    大手は保証期間が長いのがいいね
    それだけで300〜500万円変わってくる

  • @YaYa-jk9iq
    @YaYa-jk9iq 2 ปีที่แล้ว +31

    地元の工務店なんてべらぼうボッタクリですよ。絶対ハウスメーカーですね。色々な対応が全然ちがいますよ。2件家建てた経験からのコメントです!やってみれば分かるよ。意味わかるかな?

  • @heisukeiggy6064
    @heisukeiggy6064 2 ปีที่แล้ว +6

    愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

  • @ringokoara
    @ringokoara 2 ปีที่แล้ว +5

    地元の大きめ工務店さん2店、すごく丁寧で良い仕事だけど、センスがイマイチで価格も高そう...
    やはり大手さんの方が無難で安心感ありそうですね...!
    でも、近所に多々あるずば抜けてセンスの良い家って大手が作ってるようには思えないのですが、どこのハウスメーカーなんだろ??
    モルタル外壁+ウッドで、植木と照明のセンスがバツグンな感じな家が好みです...!

    • @ユキ冬-u6h
      @ユキ冬-u6h 2 ปีที่แล้ว +3

      吹きつけ外壁+ウッド+植栽+照明…
      モロ住友林業が浮かぶなぁ〜

    • @ringokoara
      @ringokoara 2 ปีที่แล้ว +3

      @@ユキ冬-u6h あれから大手ハウスメーカーをいろいろ勉強したのですが、好みの家はやっぱり住友林業が作ってそうでした…!
      あと、ズバ抜けてセンスの良い家は三井の最新商品かと…!
      大手の力は凄かったです…w!

  • @zundamonnanoda_nekko
    @zundamonnanoda_nekko 2 ปีที่แล้ว +6

    飯田グループと一条工務店も大手に入る気がする

  • @tatsuy9904
    @tatsuy9904 2 ปีที่แล้ว +15

    失敗したくないなら 大手HM 
    自分で詳しくわかる人なら工務店でもいいのでは?
    自分は積水ハウス選びました。
    高いですが、安心するための費用があると思います。

  • @よしかわ-w5z
    @よしかわ-w5z 8 หลายเดือนก่อน +1

    反感買いそうなサムネですが正しいですね。

  • @user-uqjpoihoibv
    @user-uqjpoihoibv 2 ปีที่แล้ว +10

    大手の建売で十分

  • @Brownbunny2011
    @Brownbunny2011 ปีที่แล้ว +4

    なかなか難しい話しをしてますね...
    良いけど悪いけど良いけど...みたいな
    もう恋なんてしないなんて、
    言わないよ絶対〰️やっぱ嘘〰️ みたいな。