ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
小さい頃から整理整頓できない、忘れ物失くしもの良くする、うっかりが多い者です。ロシアに留学していたとき、程よい緩さがとても過ごしやすかったです。みんなミスするし、何か失敗しても「起こったことはしょうがない」って感じで、パスポート失くしたときも周りが暖かかった。日本に戻って、本当にミスとか許されない環境に、社会の難しさを感じています。。
日本では診察券を忘れただけで、医療機関の窓口の人に睨まれる。。辛💧
マレーシア🇲🇾在勤&在住ですが同感ですね(もちろんロシア🇷🇺とは差異はありますが)。
イタリア生まれ、イタリア育ちのうちの子は12歳ADHD児です。この異国での生活がこの子にとって最善の選択であると折に触れ実感。のびのびと育ってくれています。そしてわたしも、型にはまらず自由にこの子と関わることができています。
♪( ´θ`)ノ
フランスに1年住んでいた時は、ウェイターがグラスを落としても周りのお客さんが気にしないで!って言う文化で死ぬほど好きな文化って思った。日本は失敗すると減点方式で、うるさいし、非難して追い込むから大嫌い。
海外移住したんですけどこれは感じますねー。車の修理が終わったら連絡すると言って、こないから連絡したら「もう終わってるよ?早く取りきて」と言って謝罪なし。約束の時間の2時間後に業者が来る、言葉が通じなくても何となく仕事してムラありまくりでも開き直る。軽度発達障害の私があまりの雑さにイライラするくらい適当に働いてる人が多いです 笑
アメリカでもよくあります。🤣🤣🤣
海外と自動車部品の取引でやり取りすることがあるのですが、あっちの人はそういうマインドですよね。よくわかります。あと東京よりも、私の住んでいる札幌はテキトーで他人にあまり干渉しないところがあって、自分的には住みやすいです。旧城下町とか、小さい田舎は想像するだけで息苦しいです。
ドイツもそんな感じですねぇ… 配達荷物がちゃんと届かない頻度多い、店員によって言う事が違う、注文したものじゃないものが来る、料理の盛り付けが雑!…などなど😂
前回の動画にもコメントした者ですが、ヨーロッパ在住の者です。移住じゃなくても、海外に行って波長の合う人を見つけて欲しいです。選択肢の多い海外だと色んな人に出会って人生楽しいですよ。生まれながらの帰国子女という表現ですが、本当にそうだと思います。色んなところで友達ができますし。類は友を呼ぶじゃないけど、一匹狼タイプ多いし、こっちで出来た周りの面白い友達を見て来て良かったと思っています。ADHDは才能ですよ。ヨーロッパ来てそう思ってます。
素晴らしいです😽
@@Teruroom ありがとうございます😊
ADHD は才能。希望の言葉をありがとうございます。
日本は出る杭打たれる社会そこが生きづらいように思います
日本は同調することが当たり前なので自分がある人は浮きますね。この同調、一般的な日本人は自覚していないので、多様性を知ることに至らないなかで疲弊しながら適応するのを目指すより、可能性として自分が居心地良い場所を探す選択肢として海外移住はありだと思います。
21から海外に住み始めてから、ものすごく精神的にらくになりました。海外にきたら、自分が気を遣える人に見えるくらい周りが鈍感というか、気を使う文化がないか。
どこかで私を見ていましたか?と聞きたくなりました☺️と、同時にわかってくれる人がいる、貴方が悪いわけじゃないんだよ、と言われたようで、泣きました😢とても救われた気持ちです☺️この動画をあげていただき、感謝致します。ありがとうございます😌✨
どうやってすむの?
@@ホリエモン切り抜き-p2n 私は、最初はワーキングホリデービザで、入国しました。その後は、今の旦那になる人との婚姻をして永住権を得ましたが、友人は学生ビザの人や、就労ビザの人もいましたよ。
子供の頃から友人の外国籍比率が高かったので納得。思いやりをもってはっきり言ってくれる人達が、私にとっては誰よりも優しく良い人たちに感じられた。
アタシもです
動画でも言ってる通り、移住はハードルが高くてできなくても、国内で外資で働く方法はオススメ。私は日本国内に住みながら中国系の会社で働き、中国人とばかり付き合っている。サッパリしてるし言いたいことストレートに言っても平気(むしろストレートに言わないと周りくどいと怒られる)無表情でも全然気にしない、同調圧力はなし等、日本人コミュニティにいるよりもかなり楽です。それと、社長と従業員でも対等で、相手が社長でも意見はハッキリ言う傾向が強いですし、そうしても嫌な雰囲気には全くなりません。
ADHDなんですが、これを理由に海外移住も視野に入れています。理屈ではバッチリ納得したんだけど、実際に「日本の社会では不適応起こしたけど外国に行ったら途端に楽になったADHDの人」の体験談を何個か聞きたい気分ですね…。発達障害って結局欧米だろうと何処だろうと排除されがちな現実はあまり変わらないとも聞くし…
インドに半年いたときはほんと楽だった。インド人日本人からしたらみんな頭おかしいから、自分が全然浮かないんだよ(笑)
子どもの頃から寂しがり屋なのに女子の集団がすごく苦手なのを自覚しているのでしっくりきました
海外に出たときに自分生まれる場所間違ったなってくらい居心地が良かったです。自分らしく生きるにはもう海外に出るしかないって思ってます。
まったく同感です。住むのと旅行は違う…と周囲に言われますが海外は明らかに居心地の良さが違うんですよね。なんか自分らしく居られるんですよ。
ちなみにどちらの国でしょうか。ら
「お客様」ならどこでも大事にしてくれる。「仕事」して「生活」してからもう一度言うんだなw
ADHDで就労移行支援事業所の利用者です。共感する。支援員は、私の有能さや出来ている長所より出来ていない障害特性ばかり指摘します。恐らく日本では、みんなが出来ないことが出来るよりも、みんなが守っていることを守ることを良しとします。
恐ろしく本質
スペイン在住です。吉濱さんのチャンネルを発見したばかりで今貪るように見まくっています。これはちょっと前の動画なのでこのコメントは誰にも読まれないかもしれませんが…。この動画だけで100回以上頷いたと思います。日本の文化や個々の人々は好きなんですが、日本社会と言うか集団がものすごく苦手です。小さい頃からなんか自分が間違った場所にいるような気がして、海外に出たくて仕方ありませんでした。日本脱出して20年経った今、自分の選択は間違っていなかったと確信出来ます。なんというか、息が出来る、という感じです。日本でひどかったアトピーも1年後にはすっかり消えました。もちろん見た目も違うし、こちらでも外人なんですが、違うということに鷹揚というか、だから?という感じで、疎外感をあまり感じません。こちらの人は多少ルーズだったりアバウトだったりしますが、たまに天才的なクリエイティビティを発揮したりするので感心することもしばしばです。もし若い人でどこか生きづらさを感じているのならば、タイトル通り海外移住を視野に入れるといいと思います。もし失敗したら?何をもって失敗とするかわかりませんが、やらないよりはやった方がいいんです。殺される訳じゃありませんから。
スペイン‼️😸良いですねぇ~😻
真剣に移住を考えたいです日本に居続けるほうが殺される気がするぐらいに息苦しい。。おうようという漢字、勉強になりました!良い言葉です
オーストラリアにいますが、やはり日本に帰りたいです💦やっぱ簡単に移住と言っても習慣が合わないというマイナスの側面もあります💦
かなり前のコメントなので、見ていない可能性がありますが・・・お聞きしたいのですが、日本にいるときに閉塞感を感じてスペインに行ったのか、スペインに来たものの、スペインでもスペインの生きづらさを感じてこの動画を見まくっているのか、どのような感じでしょう?
@@nonamewagahaiもう3年前になるんですね!実はもうこのチャンネルあまり見てないんです。震度4以上の地震が年に50回ある日本での地震予知とかするようになって、???って思ってしまって。ご質問の答えになるかどうかわかりませんが、思うことを書き出してみます。二十代前半東京までの通勤列車に毎日揺られていた頃、ふと見渡すとみんな死んだ魚のような目をしていることに気付いて、私は(精神的に)死にたくない、脱出しなきゃ!と思ったのを覚えています。もちろんスペインに来てから全てが薔薇色というわけでありませんが、少なくとも日本にいた時のような閉塞感は感じないです。今生きづらいって自分で思ってるかな?と問うてみましたが、ここから脱出したいとかこの社会が耐えられないとかは無いです。むしろ自分の内側の問題というか、なんかいつも心の中で焦っていたり成長できていないんじゃないかという恐れがあったり、親としてちゃんとしてるかとか、そういう悩みというか問題みたいなものはありますが、社会を相手にするよりは対処しやすいですよね。というわけでやっぱりちゃんとした回答になりませんでしたが、ちゃんと息できる環境って大切です、ってことで😊
私も日本は好きなんだけど日本人が合わないんですよねオープンじゃないし回りくどいし嘘が上手いし最近自分もネチネチしてきてることに気づきました
なんかすごく解ります…ネチネチしてくるんですよね🌀
[裏表がない]だとか[正直さ]の価値が極めて低いこの国がとても息苦しいです。
結局、海外に行って、西洋人達や、周りから、また、顔作って!(情)や村社会体験者達から、外で、外国人達から、陰口や噂されるんですよね。オーストラリアで、そうゆう経験しましたよ。
遠まわしに言われると、全く理解できないのは辛いです。
@@りっちゃん-k4u 結構意地悪だし小心者だし。わがままだし、怠けたいし。日本人素晴らしいの洗脳は昔の徹底的に見張り調教して。信仰もあったからなんだなーって。日本人本質って結構やばい。中国人ガーとか言ってられないんだけどね。変にプライド高いから。。。
外国人がいる職場で働いていた時に、やたらグイグイ話し掛けてきたり夕飯誘われたり休日遊び行こうとか誘われたりして日本人より見えない壁が薄い気がした。嫌がる人は嫌なのかもしれないけど俺は割と日本人より接しやすいと思ったいきなり移住は難しいけど色々な地域の人と接するのは楽しく生きるヒントになるかもしれない
ぶっちゃけた話、健常者でも生き辛い位には窮屈だと思います日本は。ただ飯は旨いしインフラも整っている。国内でも緩い雰囲気の土地に引っ越すか、外資系に就職する選択肢は確かにありだと思います。
これ、病というより、日本社会に問題あるってことだよね。
ADHDやアスペルガーを安易に「病気」扱いするのは違うと思うな。
皮肉な事に海外から見た日本はユニークらしいよ
@@eleconezoomie3116 さんだから、発達障害の人に問題があるのではなく、日本社会の方が異常であるということ。皮肉というか、日本が社会的に病的であるということの、ひとつの証明でもあるのではないか?
@@clatro00 確かに日本社会はそういわれるだけあって、多少病んでる部分もあるねADHDの人に限らず窮屈に思っている人がここ数十年後を絶たない。鬱や自殺者が多いのも確実にこれが原因かと思う。排外的な思想の人が多いのと、他人のやる事に寛容ではないのは頂けないね。
@@eleconezoomie3116 自粛警察なんてのが跋扈してるのも特有だよね。「自分はこんなに自粛してるのに、なんであいつは自粛してないんだ!」って考え方が他者への寛容度の低さを表してる。
少し調べれば分かることだけど、移住先として人気の先進国 (アメリカ、イギリスなど) はビザ取得が非常に難しい
台湾をおすすめします。
カナダはいかがでしょうか
定型発達女子の場合、海外での生活が上手く行くケースもありますが、例え定型発達でも男子、特に社交的でない(コミュニケーションが苦手な人)の場合、日本以上に疎外感に苛まれるでしょう自分の国、言語ですら、コミュニケーション面で問題を抱えているADHD人が、急に器用に外国語を扱えるようになるとは思えません(言っちゃ悪いですが)
@@carlhilty91 カナダの場合は現地大卒なら就労ビザがきちんと出る国ですから、非現実的な目標ではないと思います、ただアメリカ程ではないにしろ学費はネックだと思います
@@AA-pk2ww あーそうなんですね!👍😊
私も診断してもらったわけではないのですが、多分ADHDだと思います。昔から、団体行動が苦手で(特に女子同士の)イジメの対象になっておりました。私みたいな人間も海外のどこかに行ったら、自分に自信が持てて友達ができて幸せな人生送ることができるのかなぁ、と
正しくはADHDだよ!
@@kdg2393 様ありがとうございました。
私はドイツ在住です。日本で働いてた時は、浮いてたけどほっといてくれたりもしてある意味やりやすかったです。こっちでは、多種多様な国民の中で働いてて、生意気だからドイツ人からも疎まれたり。でも、良くも悪くもほっといてくれないんですよね。巻き込まれながら、成長して、楽しんでいる自分を感じています。
海外いったことないけど日本だと東京より大阪のほうが気楽な雰囲気でいいなと思う
それは言えてます!大阪出身より
札幌もけっこうラテンですよw
大阪は距離感近くて無理、デリカシーへその緒と一緒に切り落としてきたの?って思うくらいズケズケ言われて傷付きました😢
名古屋も東京に比べれば緩いというか東京が色々余裕ないだけでも仕事の面だと東京に合わせてあるのが日本だから結局生きづらいのは変わらんだろう
もっと適当でいいよね。適当も丁度いいところ。自分にとって。適当は適した当たり。当たりをつける事。
この動画を見て「やっぱりね」と思えた。何でこんな風に生まれたんだろ…とか、何でこの国に生まれたんだろ…とか。いろいろ悩んでたけど救われた気がした。すぐに実行出来ないけどまだ望みはあるような…皆んなに合わせないと弾かれたり、意見も言えない世の中はもうたくさんだ。少しずつ準備を始めてみよう。決して日本が悪いわけでも自分が悪いわけでもない…ただ合わないだけなんですね。
自分はただの海外かぶれなのかと思ってましたが、明らかに海外の方が生きやすい。そして、なぜか決して流暢ではないけれど、英語の方が自分の思いを表現しやすい。
音楽でも、海外は「ハーモニー」で日本は「シンクロ」
なるほど、それはそうだ。完全に合わせる訳ではなく、違う音でそれぞれの個性を持ちつつ、全体として馴染むという社会であって欲しいな。
そうだねユニゾン があまりに辛すぎる。。
名言ですね。日本のシンクロは異次元。否定的には個性を消して、肯定的には無我の境地。
医師からADHDと診断されて、服薬しながら日本で働いています。イタリアに留学していたときは、初めて自由に息ができるような心地良さを感じました。(今の時代の感覚で例えると、外から帰ってきてマスク外したときのような笑)戻りたくて戻りたくて仕方ないです。この動画をみて、それもADHDの特性によるものだったのかと思いました。移住できるよう頑張ります。
戻りゃあいい。もっかい行ってきなよ。
@@marukawaten188 気付くのが遅くなってしまいましたが、温かいご返信ありがとうございました😌がんばります!
移住した発達障害の人がどのように生活しているか具体的な例を知りたいです。特に職業について。
私個人の体験ですが、クアラルンプールにあるアメリカ🇺🇸企業(IT系)勤務です。ミーティングもオンラインでやるし、対面会議も多くないので、ストレス少ないですよ😊
海外に20年すみ、日本にもどりました。毎日、きつく、パニックな毎日
1度の人生クヨクヨせずに、合うフィールドで頑張ろうとおもいました。
ねじ伏せられてる感じだよね。ねじ伏せ→爆発→ねじ伏せ→爆発→ねじ伏せ
私は学生時代から注意欠如の症状がありました。一人行動が多く、友達も少なく過ごしていましたが、英語含めた外国文化への順応が高く、留学や一人旅で欧州や中東へ行っても多国籍の友達が多くなりました。コロナさえ落ちつけば、ワーホリで準備段階を踏んで行きたいと思います。
全くもってその通り。場所によってはカナダは英語をその場で覚えながらでもいけるところがあるそう。調べれて行動さえ出来れば失望はない。(この件に関しては)
まさに私そうです~。学生時代は本当に地獄のようでした😱💦親や家族からはおかしいと言われ続けてきました。日本は合わないとずっと感じていて、いつか必ず海外移住しようと思っています💗外国人にも日本人ぽくないと言われましたし☺️
沖縄県民は市役所などであっても、ミスは日常的に起こりその揺らぎをみんな許容しながら生きていて、遅刻も割とする県民性なので、移住しました。それでも、沖縄の人より沖縄県民っぽい(遅刻する)と言われてしまっていますが💧今は沖縄の田舎の方で、人間関係は都会のドライな方が、東京出身の私には向いてる気がしています。やっぱり海外かあ。私はADDなのですが、ADD人が多い国はどこどろう。
海外在住者です。私はADHDだと診断されておりませんけど、確かに日本と海外だと確かに海外の方が楽かもしれませんね。移住する際は移住先の国の事をきちんと調べてから行く事をオススメ致します。何人か知っている方達で安易に行き失敗しているケースがいるので。
日本きついわ。
日本は便利だけど、働きたい国ではないですね。仕事になるとロボットみたいに細かく厳しくなってしまう人が多い。
ytのレコメンドに出てきたのをきっかけに、先週からよしはまさんの動画を食い入るように視聴しています。ここ数年、仕事が続かず、生活維持もままならい状況を打破すべく、インターネットであちこち情報集めをしています。つい最近、ある匿名掲示板で「学校生活で理不尽だと思っていたこと」がディスカッションされているページを見つけました。そこで「小学校時代、国語で習ってない漢字を書くと❌を付けられたこと」というコメントが寄せられていて、それは多くの賛同を集めていました。自身も小学校の高学年にインターナショナルスクール→日本の公立小学校 に編入した経験があり、答えはあってるにも関わらず解法が違うと❌になってしまう算数の授業にフラストレーションを感じた経験がありますが、正しい漢字を書いたものに対し、「あなたの答えはハイレベル過ぎる、故に不正解」といったような行為が教育である実情(惨状) をあらためて知り、日本教育とはロボットを育てることなの??と強い違和感をおぼえたほんの数日前の出来事です。息苦しく、また、生き苦しいです。。。
ブラック企業とセクハラ企業多いよね。真面目な人お利用してるところが嫌い!
日本だとADHDは協調性の無い変人だから生きてくのは大変だ。だいぶイジメにあいました。息子にも遺伝してしまって・・息子が心配すぎる
自分が発達障害かどうかはわかりませんが、職場で他の人は社食でまとまってランチを食べてて、それが苦手なので外に行っていたら、ベテランのおばさんみたいな人に目をつけられて仕事を教えてもらえなくなり、辞めざるを得ませんでした。外資系のコールセンターは比較的楽でしたが、「みんなで仲良く!」とか言われる職場は無理ですね。接客もないのに女性に制服着せたり、ナンセンスなことをしている職場は地方とかいまだにめちゃくちゃ多いです。全く理解できないです。
皆と仲良く出来ないのは、どこの国に行っても難しいのでは?他国では誰とも仲良くしなくていいし、協調性なんか要らないし…って訳ではありませんよ。それなりのコミュニケーションスキルやセルフコントロール力は必要です。
一人でいても感じ悪い、輪に入っても上手く会話が出来なくて、なんか変な人と思われますし、もうどうしたらいいのか分からないですよね。
@@フーバーイーツ-u8s そうですね😂特に職場は、仕事する場所で、生活のために行っているし、人間関係にまで回す労力がなくて。ランチなんて拘束時間ではないはずなのに、1人で食べるだけでにらまれるというのは本当に辛いです。誰にも迷惑はかけてないと思うのですが💧
わかる。日本人であっても白人アメリカ人的要素が強い。その通りと思う。
生まれながらの帰国子女って言葉がぐっと来た。ずっと留学したかったんだよね、若いとき。無理くりでもいきゃよかったな。自分は、日本にいると、なんか、びくびくしてる気がするんだよね。自分でいられない気がしちゃう。でもそうじゃないフリーランスのひとも日本人でたくさん出てきている気がするよ。。昔より、生きやすいもん。
横並びの洗脳教育、強すぎ!笑
海外は本当に楽、オープン。
本当にその通りです🥲🥹 日本が世界一大好きだけれど、日本には私の全てがあるんだけれど、物心ついてからは異国人の様に感じて生きていて、イタリアのフィレンツェに着いた途端にある得ないくらいヨーロッパ人のすっごく綺麗で知性のある輝く女友達に好かれまくって本当に居心地が良くてやっと生きた気がして人生が楽になって…こちらに移住する事を決めたのも多動傾向のあるADHD のせいだったという認識と概念をありがとうございます😭❤ でも日本が恋しいけれど長く住むと苦しい🥲🌸🫶✨
自分は日本に適合してます。海外移住できない人もいるので、自分はいかに日本と日本人に理解を求めるように行動するほうに考えます。
集団、グループ苦手
日本人は空気を読む、和を尊ぶ文化は古来からあるが、ずっと安定志向だったわけではない 戦国や幕末維新はADHD的イノベーター人材がたくさんいたと思います ここまで日本列島隅々にまで同質性、短所是正が行き渡っている時代は戦後以降だと思います
神経症的に正確性や緻密性を求めるって,納得できる。
不必要なくらいにな・・・ホンマ疲れる
日本が合わないから海外住みたい日本人がいても、アメリカが合わないから日本に住みたいアメリカ人がいても、全部自由ですよね。仕事を得たり、永住権を得たりの、制度としてのハードルを乗り越える力を、身につける必要がありますが。
日本は好きです。素晴らしい国だと思います。が、「住みにくいなぁ〜」と思う事は多々あります。
もう2年前に日本から離れて、アメリカ🇺🇸企業のクアラルンプール支社でストレスフリーで楽しく働いてます。日本人男性が上司でないので、理不尽な仕打ちもないです。😊
涙がとまらない。ドンピシャすぎ
同じく😭
me too
発達人ですが学生時代、海外の学校に出たいと思った自分の勘は間違ってなかったな…と今になって思います。ただ両親に言ったら鬼の如く反対され、日本で入学したのは自宅から遠い学校であったにも関わらず一人暮らしも許されず片道2時間の通学を続けました。いろいろあって卒業間近に欝になり、そのまま社会人へ突入。地獄の人生でした。。
移住は難しいけど外人と合うというか楽っていうのはわかります!ジェスチャーでだいたい通じるし
英語勉強した方がいいぞ!
救われますね😢有りがたいお話です💞たとえいま孤立させられていたとしても、必ずどこかに居場所はある☺と言うか、これから先は皆がみんな自由で良い✨差別も干渉も監視もなく、人目も気にせずみんな自由で安心して生きていける🍀そんな世界にかわって行くと思います☺
軽度ADHDですが、幼少期から本当数年前まではすごく日本での社会生活、そして人付き合いで不満やストレスを大いに感じていましたが、それも徐々に薄れていったためか、不思議と苦にはならなくなってきました。海外へは今までガンガン行ってきたし、むしろ仕事の関係上、移住なども考えてはいます。しかし日本でも最近全然適応していける状態ではあるので、どっちでも可能になったからある意味悩んでいます。ただ好きかで言えば、日本社会よりも海外の方がやっぱり好きかな!
初めてバイトした都内のイタリアンレストランで、約半年ほど働きました。ボンゴレロッソとボンゴレビアンコを伝票に書くところを長いので自分が分かるようにボロッソ、ボビアンコと書いていましたが、それを一度誤って口に出して厨房にオーダーしてしまい、店長に注意されました。イタリアのことを全く知らない田舎者という扱いを受けていました。一度だけ朝から体調が優れず遅刻した日に君はもう必要ないからもう来なくていいと言われました😢今はアメリカで気楽に暮らしています。アメリカは細かいことを言う人がほとんどいません。
思い切って外に出るのもいいね!
全くの同感ですね。私は素性は明かしませんが、加えてMinorityです。だから、尚更一匹狼でした(笑)どの民族も良い点・悪い点がありますが、日本人の悪いとこは・細かすぎる。・少数の異端児に厳しすぎる。・群れるが、お互い信頼関係がない。よって、友人の陰口を平気で言う。・正しいか否かではなく、グループの価値に合うかどうかを重視してる。・2faced過ぎる。・相互監視が半端ない。よって、ゴシップが大好き。・よって、海外に住んでる日本人も更に村社会文化。日本人としかつるまない。一言で言うと、全体主義的村社会文化。でも、私は負けずに頑張って独学で仕事の合間に英語が話せるようになりました。それからすね。親友が増えたのは。世界に!日本人とは、もう(ごく僅かな)良い性格の人以外とはつるむ気はないですね〜
日本人は2faced過ぎる、これ本当!裏表のなさはtrait として認められることはほぼ皆無。あっ、でも私みたいなADHD人じゃない人にはその2facedの渦中にも本意を見つけ出すのが出来るんだったね。ADHDツラっ⤵︎⤵︎
@@clmentksh (笑)まぁ、毎朝15 分散歩をオススメします。精神医学的には日光を浴びながら朝散歩すると脳にセロトニンが出て、精神がハッピーになり、かつ何にも動じなくなりますよ✨私は毎朝してます。もっと若い時から知ってたらなぁ〜って思いますよ🌄
良いですね😊
レジバイトしてた時本当に日本やだって思ってたな。卵はお客さんのかごの上の方に置くとか、どんな入れ方したって壊れないだろって物まで上下逆さまに袋に入れちゃダメとか(多分見た目の問題)、入れる物が多い時はお客さんに言われなくても袋二重にしろとか、お客さんが来ないかちらちら確認しながら閉店前に薬の空箱戻すとか、”自分にとっては”求められるタスクが多くて。しかもその上スピードまで求められるからミス連発してた。逃げるように夏休みにロンドンに行ったら接客がほんとにリラックスしててあれこれなら自分にも接客できるんじゃないか?って思ったし凄い開放された。笑バイトごときでノイローゼになるから多分毎朝社訓を大声で言わされる会社や、社員は家族☆みたいな典型的な日本の会社入ったら文字通り死ぬと思うw海外は海外で人種差別とか辛いことあるし..って移住迷ってたけどこの動画見て決意が固まりました。(”決意”は笑)スキル取得頑張ります!
なるほど21歳から一人旅してる一匹狼、そういう事かと思う。
生まれながらの帰国子女納得。アメリカ白人に感覚が近いのも経験から納得。一匹狼に結果なっちゃいます。日本女性は本当にいつもいっしょにいる事を求めますね。工場で働いてたとき女子の集団で毎日お昼がどうしても無理で一人で食べてたのをきっかけに悪口言われてました。めんどくさかった。
うちの娘は不注意優勢です。移住するにはお金が必要ですね。明るくて優しい娘が生きていきやすい環境に行きたいです。チャンネル登録させて頂きます。
大変わかりやすい内容となっていますね(^^)私も発達障害持ちです。以前、中国に留学した経験がありますが、まあ何とも居心地のよかったことか。もちろん、日本という国は好きですし、いい所もたくさんあります。中国はあまりにも人が多すぎるから、私のような人間が行ったところで、そもそも目立ちにくいというのもあったかもしれませんね(笑)
私も女子の連れションが、行きたくないからわからなくて辛かったなぁ。。。
最近はミスに対して寛容になってきている。一昔前の考え方の人や環境によっては厳しい方も見受けるが。
日本社会ってやたら平均値・足並みをそろえることを求めてきますよね。軍隊じゃないんだからさ。僕も典型的な凹凸症だけど、日本じゃなかったら「凸」の部分をもっと伸ばせたのかなぁ。
爆笑)自分がADHDだと気がついたのはつい最近です。人生の大半を過ごしてから資格を取って海外在住で仕事をしています。今は海外で6年くらい働いています。ミスは自分で取り返せる仕事なのと、周りから貴女は海外の方が向いてるって言われたのでずっと仕事は海外で、と思っています。なぜ、浮きまくるのかわからなかったんですが、ADHDだからか、と悟っています。まあ、働けなくなったらこの仕事で国内でボランティアでもしようと思う。自分がよく理解できて感謝です。日本よりはずっと楽です。因みに、同級生よりずっと勉強に対する劣化が少ないです、というより、無いです、今が一番人生の中で頭がいいです、アラ還ですけど(笑)。
何の仕事ですか?
Jaguarmbe 様 海外の大学で日本語教師をしています。日本の塾や家庭教師も長年してたんですが、この仕事をするようになって天職だと思いました。
@@山口素子-q8s 素晴らしいです、自分もうれしくなりますよ!
わかる。日本合わない。日本キツい。台湾好きだから、台湾に住みたいです。それかトルコ。けど、日本の原風景や渋さが好きだし、保護猫たちがいるし、親も年だし、なかなか。改めて…台湾住みたーい!
動画面白かったです😊✨日本は「同じ」が前提、海外の多くは「異質」が前提。これ民族のルーツによるものかも知れませんね。
社食1人行動してたら、同僚男女数十人に囲まれて袋叩きされました。面倒くさいのは女子の愚痴を傾聴した後アドバイスすると逆ギレされる。解決策ではなくただ単に聴いて欲しいだけ…というオチ。
同感です、こちらは何とか解決とか対策とかしようと真剣になる市、そうすべきで親切だと思ってたけど…ただ受け止めてほしいんですってね。難しいね
アメリカでも空気を読まない人、はっきりものをいう人は嫌がられます。特に、専門職ではない仕事(アパレル、事務、人事など)では日本と同じく孤立することになります。 アメリカでは、日本とは異なり、専門性が学生時代からも重視されるので、ADHDはやはり専門的なスキルを磨くのが海外移住を視野に入れてもベストかと
ん? アメリカ「気」の感覚ないぞw専門職ではない程、人種も文化も言語も英語力もごちゃまぜになるんで、お互いはっきり物を言わないとやってけないが。
ここは居心地がいい
海外留学=お金がかかるというイメージがありますが、物価の安い国を選べばお金はそれほどかかりません。日本語を学ぶ人が多い国では日本語を教えて生活費を稼ぐこともできます。海外留学したいけれどお金がネックの方は調べてみてください。😊🍀
ありがとうございます。よく理解できます。ずっと浮きまくってましたから。その視点はなかったですが、その可能性もあるという事は気分が楽になります。年がいってからでも大丈夫でしょうか。
高齢になってからでも一度きりの人生。思いきって海外移住してみたいです‼️😸
生まれながらの帰国子女って言葉が凄くしっくり来ました。
私もです。
地元が好きだから海外移住はしたくない。でも会社員はしんどすぎる。だから、個人事業主を目指してます。
こんにちは。小さい頃はミスや忘れ物が多くて連絡帳に書かれるくらいでした。複数で行動するのも苦手で一匹狼な所もまさにそうです。友達がいなくても生活はできます。今は一人でどこへでも行くし、その行動力に家族は驚きますが、それが私だとみんな認識してくれてます。昔、海外に語学留学していた事がありますが、とても自由で過ごしやすくて、人から非難される事もなくて、毎日楽しかったです。私は別の病気を診断されて現在治療中ですが、(ADHDと診断されていません)外国語を生かした仕事に就きたいという昔からの夢があるので、独学で勉強しています。ただ、薬は一生服薬しなければならないのと月一の通院は必須なので海外移住は難しいですね。
子供の頃はグループというものに全く苦ではなかったんですけど、今はなぜか避けています。
私自身、診断が着く前から日本合わないなって思って一生懸命バイトして留学出来るくらいのお金貯められたけど、診断着いてから母親がめちゃくちゃ過保護になって、留学どころか一人暮らしも許してくれない…。どうしたらいいんだろう。
このページをお母さんに見せてあげてみるとかどうですか?
どのくらい貯めたんですか?参考にしたいです
@@おーこし-o9m 参考になるかわからないですが、私は2年半で200万貯めました😳
@@nyan6942 すごい!!
イケメンすぎて話が入ってこないんだが💦
適応能力ありきだと思う。確かに海外なら生活しやすいなら選択肢に入ると思うけど海外生活には沢山の壁が存在するのも事実と思う。
そういう細かい指摘をしてまで「ミスを作り出そうとする」から日本は住みにくいんだろうね。
@@thealtarofmelaneet これを細かいミスとか言ってるようでは平和ボケしてます。「海外移住」するには生活する知識と努力が必要ですよ。
@@shanskep 身を以て動画主の主張を裏付けてもらってありがとうございましたw
@@thealtarofmelaneet そう思うなら海外に行ってみなさいな。
やっぱりそうですよね😅 海外で芸術の勉強をするのを口実にして海外に脱出できた時初めて私の苦しい人生が、ガラリとおもいっきり楽しくて楽で変わったのを思い出しました😂🎉🎉🎉日本は確実に断然大好きだけれど…やっぱり相当私にとっては窮屈です😢イタリア🇮🇹フィレンツェは本当にみんな適当に仕事してファミリーと友達に恋人最優先なので仕事中でもおもいっきり携帯📱でしゃべれまくる〜😂
“異質な存在”は100あるうちの数える程度だし、“普通な存在”からは排除の標的になってしまうけど異質ならではの特殊能力をアウトプットできれば自己肯定感も増してもっと幸せになれる!!もし海外にいくとしたら個人的にバンクーバーかタイがいいな!
今更だけど数える程度じゃないよ。この人も言ってるけどグラデーションが掛かってるから。何なら僕たち発達障害は特に重度であったり、慢性的であったり、いくつもの症状が当てはまるってだけで。先に7割が異常で3割が普通って言う話をしておいた方がこの先の説明がしやすいからとりあえずのみ込んどいて。そして、重度って言うのは7割の中にもちろん僕たちも入るんだけど、僕たちはその中で特にミスしたり、物忘れが多かったりとか、特に一つのことしかできなかったりするってだけ。慢性的な疲労やだるさ、眠気などの症状もそう。あるいは同程度にあるかもしれないけど、↑でも言った幾つもの症状が当てはまりすぎてるだけ。3割の普通の人間になりたくて7割の人たちが努力して、7割の人たちが苦しんでるだけ。海外は普通であることが嫌で、個性的だったりすることを望んでるから、どっちかって言うと7割の人たちが受け入れられて、3割の普通の人間が、何の特徴もない面白くもない人間だと思われてる。他の配信者の名前出して申し訳ないけどひろゆきも日本で美徳とされてる真面目という性格も、真面目だから好かれるのであって、愛されてはいない。って言ってたしね。利用できるから利用してるだけ。あくまで昇級したり役職についてるのは不真面目な人間。って話ね。まぁでもひろゆきの動画内でも、遅刻して来たり、寝坊したり、ちょっと変な奴でも、取引先捕まえて来たり、案件取って来たり、仕事ができる奇抜な奴が云々とか言われたりしてるから、何も能力がなくて真面目でもないやつはポイされるんだろうけど。
まず日本で普通の生活できないから海外行くってのは自分にとってはかなりハードルが高く、飛躍した話になってしまう。笑
心から共感した。今まさに職場で同じような状況。海外でな無いですが、沖縄に引っ越すことにしました。
強く頷けます。
どこ行っても人間というものに疲れるから変わらなかった
私も日本では一匹オオカミ わかる~~~~!日本は窮屈です、子供のころから異質だったように思います。 私はオーストラリアにいくと元気になります。
中学生の頃に仲間集団から外され孤独だったとき、海外に行けばこんな事もない気がする…と思いながらもう45になりました。たしかに日本は会社でもちょっとしたミスにも細すぎるし、村文化、輪を乱す素養を見つけたら排除。数年前にバーで出来た飲み仲間が外人さんばかりなんだけど、本当にのびのびと自分を出せる。日本人と飲むと疲れ方が酷いというのに。もしもっと若い時期に本格的に海外を意識していたらここまで苦しまなくて済んだかもしれない。未だに自分の発言や態度が村に合っているか心配になる。。つらい。
数年ぶりに聞きました。。自分も合わない日本大変だし子供留学自分からしてくれて。よかった。人間変わったし、生き生きしてる。自分も普通の人で。日本は表面だけに囚われてしまった国だと気付いたかな
アメリカで住んでるとみんなテキトーで気楽で言いたいこと言えるから楽なのは確か。自分もアメリカに住んでた時自分って結構器用だったんだって気づいたくらいのレベルでみんな雑笑。あとは言語の問題かな。左右認識が弱いのでアルファベットが
アルファベットが分かりづらい。鏡文字として認識してしまう。日本語、特に漢字は左右別物の象形文字だから学習障害が起こしづらい
そんなわたしは、1年前まで店舗設計の仕事をしていました。ええ…地獄です😭でも海外めちゃくちゃ嫌いなんです。謝らない前提ってとこがね…鼻出るわそれにカトリックがワッショイしてる地域はすごい大変。若いコはやってられないから葉っぱでハッピーを得るんですよね(全ての人ではないですけど)でも、留学生との付き合いは今考えると楽だったのかもしれない…わたしは日本好きだけど、実に浮いてるってのは理解してます。でもいいんです。マジョリティ達があくせくおんなじような人生送ってくれるおかげで綺麗なインフラの国なんですから。持ちつ持たれつ。イジメにはあいやすいですが、おかげで色々考える機会を多く得られるってことだと思うようにしてます。あとそういった経験からアメリカのヘビメタやプロレスが楽しいんでおkです。
あなたの着眼点いいですね。逞しいです。住む場所がどこであっても、頑張って人生生きていきましょう👍と言いたくなりました 笑
私はマイペース全開でそういう人、という感じで生きてます。変わり者として笑ってもらえてます。ITでデジタルトランスフォーメーションだとイノベーションが仕事なのでいいのかも。私の仕事はそれです。
外人が多い方が居心地いいですね。
わかりやすいなぁ🍀
日本の一般 オペレーション 改善、練磨、極める 問題解決 正解 予測 論理 理性 集中力 共感性 協調性 勤勉性 誠実性 計画性 責任感 規律 専門orチームワークADHD イノベーション 創造的破壊 問題発見 定義 創造 直感 感性 拡散力 好奇心 開放性 柔軟性 自由 分野横断 個人プレー
医療機関に勤める親戚もADHDの人はアメリカの方が住みやすいと以前から言ってました。集団気質は永遠に変わらないのかなぁ(ため息)
小さい頃から整理整頓できない、忘れ物失くしもの良くする、うっかりが多い者です。
ロシアに留学していたとき、程よい緩さがとても過ごしやすかったです。
みんなミスするし、何か失敗しても「起こったことはしょうがない」って感じで、パスポート失くしたときも周りが暖かかった。
日本に戻って、本当にミスとか許されない環境に、社会の難しさを感じています。。
日本では診察券を忘れただけで、医療機関の窓口の人に睨まれる。。
辛💧
マレーシア🇲🇾在勤&在住ですが同感ですね(もちろんロシア🇷🇺とは差異はありますが)。
イタリア生まれ、イタリア育ちのうちの子は12歳ADHD児です。この異国での生活がこの子にとって最善の選択であると折に触れ実感。のびのびと育ってくれています。そしてわたしも、型にはまらず自由にこの子と関わることができています。
♪( ´θ`)ノ
フランスに1年住んでいた時は、ウェイターがグラスを落としても周りのお客さんが気にしないで!って言う文化で死ぬほど好きな文化って思った。日本は失敗すると減点方式で、うるさいし、非難して追い込むから大嫌い。
海外移住したんですけどこれは感じますねー。
車の修理が終わったら連絡すると言って、こないから連絡したら「もう終わってるよ?早く取りきて」と言って謝罪なし。
約束の時間の2時間後に業者が来る、言葉が通じなくても何となく仕事してムラありまくりでも開き直る。
軽度発達障害の私があまりの雑さにイライラするくらい適当に働いてる人が多いです 笑
アメリカでもよくあります。🤣🤣🤣
海外と自動車部品の取引でやり取りすることがあるのですが、あっちの人はそういうマインドですよね。よくわかります。あと東京よりも、私の住んでいる札幌はテキトーで他人にあまり干渉しないところがあって、自分的には住みやすいです。旧城下町とか、小さい田舎は想像するだけで息苦しいです。
ドイツもそんな感じですねぇ… 配達荷物がちゃんと届かない頻度多い、店員によって言う事が違う、注文したものじゃないものが来る、料理の盛り付けが雑!…などなど😂
前回の動画にもコメントした者ですが、ヨーロッパ在住の者です。
移住じゃなくても、海外に行って波長の合う人を見つけて欲しいです。選択肢の多い海外だと色んな人に出会って人生楽しいですよ。
生まれながらの帰国子女という表現ですが、本当にそうだと思います。色んなところで友達ができますし。
類は友を呼ぶじゃないけど、一匹狼タイプ多いし、こっちで出来た周りの面白い友達を見て来て良かったと思っています。
ADHDは才能ですよ。ヨーロッパ来てそう思ってます。
素晴らしいです😽
@@Teruroom ありがとうございます😊
ADHD は才能。
希望の言葉をありがとうございます。
日本は出る杭打たれる社会そこが生きづらいように思います
日本は同調することが当たり前なので自分がある人は浮きますね。この同調、一般的な日本人は自覚していないので、多様性を知ることに至らないなかで疲弊しながら適応するのを目指すより、可能性として自分が居心地良い場所を探す選択肢として海外移住はありだと思います。
21から海外に住み始めてから、ものすごく精神的にらくになりました。
海外にきたら、自分が気を遣える人に見えるくらい周りが鈍感というか、気を使う文化がないか。
どこかで私を見ていましたか?と聞きたくなりました☺️と、同時にわかってくれる人がいる、貴方が悪いわけじゃないんだよ、と言われたようで、泣きました😢
とても救われた気持ちです☺️この動画をあげていただき、感謝致します。ありがとうございます😌✨
どうやってすむの?
@@ホリエモン切り抜き-p2n 私は、最初はワーキングホリデービザで、入国しました。
その後は、今の旦那になる人との婚姻をして永住権を得ましたが、友人は学生ビザの人や、就労ビザの人もいましたよ。
子供の頃から友人の外国籍比率が高かったので納得。思いやりをもってはっきり言ってくれる人達が、私にとっては誰よりも優しく良い人たちに感じられた。
アタシもです
動画でも言ってる通り、移住はハードルが高くてできなくても、
国内で外資で働く方法はオススメ。
私は日本国内に住みながら中国系の会社で働き、中国人とばかり付き合っている。
サッパリしてるし言いたいことストレートに言っても平気(むしろストレートに言わないと周りくどいと怒られる)無表情でも全然気にしない、同調圧力はなし等、日本人コミュニティにいるよりもかなり楽です。
それと、社長と従業員でも対等で、相手が社長でも意見はハッキリ言う傾向が強いですし、そうしても嫌な雰囲気には全くなりません。
ADHDなんですが、これを理由に海外移住も視野に入れています。理屈ではバッチリ納得したんだけど、実際に「日本の社会では不適応起こしたけど外国に行ったら途端に楽になったADHDの人」の体験談を何個か聞きたい気分ですね…。発達障害って結局欧米だろうと何処だろうと排除されがちな現実はあまり変わらないとも聞くし…
インドに半年いたときはほんと楽だった。インド人日本人からしたらみんな頭おかしいから、自分が全然浮かないんだよ(笑)
子どもの頃から寂しがり屋なのに女子の集団がすごく苦手なのを自覚しているのでしっくりきました
海外に出たときに自分生まれる場所間違ったなってくらい居心地が良かったです。自分らしく生きるにはもう海外に出るしかないって思ってます。
まったく同感です。
住むのと旅行は違う…と周囲に言われますが海外は明らかに居心地の良さが違うんですよね。
なんか自分らしく居られるんですよ。
ちなみにどちらの国でしょうか。ら
「お客様」ならどこでも大事にしてくれる。
「仕事」して「生活」してからもう一度言うんだなw
ADHDで就労移行支援事業所の利用者です。
共感する。
支援員は、私の有能さや出来ている長所より出来ていない障害特性ばかり指摘します。
恐らく日本では、みんなが出来ないことが出来るよりも、みんなが守っていることを守ることを良しとします。
恐ろしく本質
スペイン在住です。吉濱さんのチャンネルを発見したばかりで今貪るように見まくっています。これはちょっと前の動画なのでこのコメントは誰にも読まれないかもしれませんが…。
この動画だけで100回以上頷いたと思います。日本の文化や個々の人々は好きなんですが、日本社会と言うか集団がものすごく苦手です。
小さい頃からなんか自分が間違った場所にいるような気がして、海外に出たくて仕方ありませんでした。
日本脱出して20年経った今、自分の選択は間違っていなかったと確信出来ます。なんというか、息が出来る、という感じです。日本でひどかったアトピーも1年後にはすっかり消えました。
もちろん見た目も違うし、こちらでも外人なんですが、違うということに鷹揚というか、だから?という感じで、疎外感をあまり感じません。こちらの人は多少ルーズだったりアバウトだったりしますが、たまに天才的なクリエイティビティを発揮したりするので感心することもしばしばです。
もし若い人でどこか生きづらさを感じているのならば、タイトル通り海外移住を視野に入れるといいと思います。もし失敗したら?何をもって失敗とするかわかりませんが、やらないよりはやった方がいいんです。殺される訳じゃありませんから。
スペイン‼️😸良いですねぇ~😻
真剣に移住を考えたいです
日本に居続けるほうが殺される気がするぐらいに息苦しい。。
おうようという漢字、勉強になりました!
良い言葉です
オーストラリアにいますが、やはり日本に帰りたいです💦やっぱ簡単に移住と言っても習慣が合わないというマイナスの側面もあります💦
かなり前のコメントなので、見ていない可能性がありますが・・・
お聞きしたいのですが、日本にいるときに閉塞感を感じてスペインに行ったのか、スペインに来たものの、スペインでもスペインの生きづらさを感じてこの動画を見まくっているのか、どのような感じでしょう?
@@nonamewagahaiもう3年前になるんですね!実はもうこのチャンネルあまり見てないんです。震度4以上の地震が年に50回ある日本での地震予知とかするようになって、???って思ってしまって。
ご質問の答えになるかどうかわかりませんが、思うことを書き出してみます。
二十代前半東京までの通勤列車に毎日揺られていた頃、ふと見渡すとみんな死んだ魚のような目をしていることに気付いて、私は(精神的に)死にたくない、脱出しなきゃ!と思ったのを覚えています。
もちろんスペインに来てから全てが薔薇色というわけでありませんが、少なくとも日本にいた時のような閉塞感は感じないです。
今生きづらいって自分で思ってるかな?と問うてみましたが、ここから脱出したいとかこの社会が耐えられないとかは無いです。
むしろ自分の内側の問題というか、なんかいつも心の中で焦っていたり成長できていないんじゃないかという恐れがあったり、親としてちゃんとしてるかとか、そういう悩みというか問題みたいなものはありますが、社会を相手にするよりは対処しやすいですよね。
というわけでやっぱりちゃんとした回答になりませんでしたが、ちゃんと息できる環境って大切です、ってことで😊
私も日本は好きなんだけど日本人が合わないんですよね
オープンじゃないし回りくどいし嘘が上手いし
最近自分もネチネチしてきてることに気づきました
なんかすごく解ります…
ネチネチしてくるんですよね🌀
[裏表がない]だとか[正直さ]の価値が極めて低いこの国がとても息苦しい
です。
結局、海外に行って、西洋人達や、周りから、また、顔作って!(情)や村社会体験者達から、外で、外国人達から、陰口や噂されるんですよね。オーストラリアで、そうゆう経験しましたよ。
遠まわしに言われると、全く理解できないのは辛いです。
@@りっちゃん-k4u 結構意地悪だし小心者だし。わがままだし、怠けたいし。
日本人素晴らしいの洗脳は昔の徹底的に見張り調教して。信仰もあったからなんだなーって。日本人本質って結構やばい。
中国人ガーとか言ってられないんだけどね。変にプライド高いから。。。
外国人がいる職場で働いていた時に、やたらグイグイ話し掛けてきたり夕飯誘われたり休日遊び行こうとか誘われたりして日本人より見えない壁が薄い気がした。
嫌がる人は嫌なのかもしれないけど俺は割と日本人より接しやすいと思った
いきなり移住は難しいけど色々な地域の人と接するのは楽しく生きるヒントになるかもしれない
ぶっちゃけた話、健常者でも生き辛い位には窮屈だと思います日本は。
ただ飯は旨いしインフラも整っている。
国内でも緩い雰囲気の土地に引っ越すか、外資系に就職する選択肢は確かにありだと思います。
これ、病というより、日本社会に問題あるってことだよね。
ADHDやアスペルガーを安易に「病気」扱いするのは違うと思うな。
皮肉な事に海外から見た日本はユニークらしいよ
@@eleconezoomie3116 さん
だから、発達障害の人に問題があるのではなく、日本社会の方が異常であるということ。皮肉というか、日本が社会的に病的であるということの、ひとつの証明でもあるのではないか?
@@clatro00 確かに日本社会はそういわれるだけあって、多少病んでる部分もあるね
ADHDの人に限らず窮屈に思っている人がここ数十年後を絶たない。鬱や自殺者が多いのも確実にこれが原因かと思う。排外的な思想の人が多いのと、他人のやる事に寛容ではないのは頂けないね。
@@eleconezoomie3116
自粛警察なんてのが跋扈してるのも特有だよね。
「自分はこんなに自粛してるのに、なんであいつは自粛してないんだ!」って考え方が他者への寛容度の低さを表してる。
少し調べれば分かることだけど、移住先として人気の先進国 (アメリカ、イギリスなど) はビザ取得が非常に難しい
台湾をおすすめします。
カナダはいかがでしょうか
定型発達女子の場合、海外での生活が上手く行くケースもありますが、例え定型発達でも男子、特に社交的でない(コミュニケーションが苦手な人)の場合、日本以上に疎外感に苛まれるでしょう
自分の国、言語ですら、コミュニケーション面で問題を抱えているADHD人が、急に器用に外国語を扱えるようになるとは思えません(言っちゃ悪いですが)
@@carlhilty91 カナダの場合は現地大卒なら就労ビザがきちんと出る国ですから、非現実的な目標ではないと思います、ただアメリカ程ではないにしろ学費はネックだと思います
@@AA-pk2ww あーそうなんですね!👍😊
私も診断してもらったわけではないのですが、多分ADHDだと思います。
昔から、団体行動が苦手で(特に女子同士の)イジメの対象になっておりました。
私みたいな人間も海外のどこかに行ったら、自分に自信が持てて友達ができて幸せな人生送ることができるのかなぁ、と
正しくはADHDだよ!
@@kdg2393 様
ありがとうございました。
私はドイツ在住です。日本で働いてた時は、浮いてたけどほっといてくれたりもしてある意味やりやすかったです。こっちでは、多種多様な国民の中で働いてて、生意気だからドイツ人からも疎まれたり。でも、良くも悪くもほっといてくれないんですよね。巻き込まれながら、成長して、楽しんでいる自分を感じています。
海外いったことないけど日本だと東京より大阪のほうが気楽な雰囲気でいいなと思う
それは言えてます!
大阪出身より
札幌もけっこうラテンですよw
大阪は距離感近くて無理、デリカシーへその緒と一緒に切り落としてきたの?って思うくらいズケズケ言われて傷付きました😢
名古屋も東京に比べれば緩い
というか東京が色々余裕ないだけ
でも仕事の面だと東京に合わせてあるのが日本だから結局生きづらいのは変わらんだろう
もっと適当でいいよね。適当も丁度いいところ。自分にとって。適当は適した当たり。当たりをつける事。
この動画を見て「やっぱりね」と思えた。
何でこんな風に生まれたんだろ…とか、何でこの国に生まれたんだろ…とか。いろいろ悩んでたけど救われた気がした。
すぐに実行出来ないけどまだ望みはあるような…
皆んなに合わせないと弾かれたり、意見も言えない世の中はもうたくさんだ。
少しずつ準備を始めてみよう。
決して日本が悪いわけでも自分が悪いわけでもない…ただ合わないだけなんですね。
自分はただの海外かぶれなのかと思ってましたが、明らかに海外の方が生きやすい。そして、なぜか決して流暢ではないけれど、英語の方が自分の思いを表現しやすい。
音楽でも、海外は「ハーモニー」で日本は「シンクロ」
なるほど、それはそうだ。
完全に合わせる訳ではなく、違う音でそれぞれの個性を持ちつつ、全体として馴染むという社会であって欲しいな。
そうだね
ユニゾン があまりに辛すぎる。。
名言ですね。日本のシンクロは異次元。否定的には個性を消して、肯定的には無我の境地。
医師からADHDと診断されて、服薬しながら日本で働いています。
イタリアに留学していたときは、初めて自由に息ができるような心地良さを感じました。(今の時代の感覚で例えると、外から帰ってきてマスク外したときのような笑)
戻りたくて戻りたくて仕方ないです。この動画をみて、それもADHDの特性によるものだったのかと思いました。
移住できるよう頑張ります。
戻りゃあいい。もっかい行ってきなよ。
@@marukawaten188
気付くのが遅くなってしまいましたが、温かいご返信ありがとうございました😌がんばります!
移住した発達障害の人がどのように生活しているか具体的な例を知りたいです。特に職業について。
私個人の体験ですが、クアラルンプールにあるアメリカ🇺🇸企業(IT系)勤務です。ミーティングもオンラインでやるし、対面会議も多くないので、ストレス少ないですよ😊
海外に20年すみ、日本にもどりました。毎日、きつく、パニックな毎日
1度の人生クヨクヨせずに、合うフィールドで頑張ろうとおもいました。
ねじ伏せられてる感じだよね。
ねじ伏せ→爆発→ねじ伏せ→爆発→ねじ伏せ
私は学生時代から注意欠如の症状がありました。一人行動が多く、友達も少なく過ごしていましたが、英語含めた外国文化への順応が高く、留学や一人旅で欧州や中東へ行っても多国籍の友達が多くなりました。
コロナさえ落ちつけば、ワーホリで準備段階を踏んで行きたいと思います。
全くもって
その通り。
場所によってはカナダは
英語をその場で覚えながらでも
いけるところがあるそう。
調べれて行動さえ
出来れば
失望はない。(この件に関しては)
まさに私そうです~。学生時代は本当に地獄のようでした😱💦親や家族からはおかしいと言われ続けてきました。日本は合わないとずっと感じていて、いつか必ず海外移住しようと思っています💗外国人にも日本人ぽくないと言われましたし☺️
沖縄県民は市役所などであっても、ミスは日常的に起こりその揺らぎをみんな許容しながら生きていて、遅刻も割とする県民性なので、移住しました。それでも、沖縄の人より沖縄県民っぽい(遅刻する)と言われてしまっていますが💧今は沖縄の田舎の方で、人間関係は都会のドライな方が、東京出身の私には向いてる気がしています。やっぱり海外かあ。私はADDなのですが、ADD人が多い国はどこどろう。
海外在住者です。
私はADHDだと診断されておりませんけど、確かに日本と海外だと確かに海外の方が楽かもしれませんね。
移住する際は移住先の国の事をきちんと調べてから行く事をオススメ致します。
何人か知っている方達で安易に行き失敗しているケースがいるので。
日本きついわ。
日本は便利だけど、働きたい国ではないですね。仕事になるとロボットみたいに細かく厳しくなってしまう人が多い。
ytのレコメンドに出てきたのをきっかけに、先週からよしはまさんの動画を食い入るように視聴しています。
ここ数年、仕事が続かず、生活維持もままならい状況を打破すべく、インターネットであちこち情報集めをしています。
つい最近、ある匿名掲示板で「学校生活で理不尽だと思っていたこと」がディスカッションされているページを見つけました。
そこで「小学校時代、国語で習ってない漢字を書くと❌を付けられたこと」というコメントが寄せられていて、それは多くの賛同を集めていました。
自身も小学校の高学年にインターナショナルスクール→日本の公立小学校 に編入した経験があり、答えはあってるにも関わらず解法が違うと❌になってしまう算数の授業にフラストレーションを感じた経験がありますが、
正しい漢字を書いたものに対し、「あなたの答えはハイレベル過ぎる、故に不正解」といったような行為が教育である実情(惨状) をあらためて知り、
日本教育とはロボットを育てることなの??と強い違和感をおぼえたほんの数日前の出来事です。
息苦しく、また、生き苦しいです。。。
ブラック企業とセクハラ企業多いよね。真面目な人お利用してるところが嫌い!
日本だとADHDは協調性の無い変人だから生きてくのは大変だ。だいぶイジメにあいました。息子にも遺伝してしまって・・息子が心配すぎる
自分が発達障害かどうかはわかりませんが、職場で他の人は社食でまとまってランチを食べてて、それが苦手なので外に行っていたら、ベテランのおばさんみたいな人に目をつけられて仕事を教えてもらえなくなり、辞めざるを得ませんでした。外資系のコールセンターは比較的楽でしたが、「みんなで仲良く!」とか言われる職場は無理ですね。接客もないのに女性に制服着せたり、ナンセンスなことをしている職場は地方とかいまだにめちゃくちゃ多いです。全く理解できないです。
皆と仲良く出来ないのは、どこの国に行っても難しいのでは?他国では誰とも仲良くしなくていいし、協調性なんか要らないし…って訳ではありませんよ。それなりのコミュニケーションスキルやセルフコントロール力は必要です。
一人でいても感じ悪い、輪に入っても上手く会話が出来なくて、なんか変な人と思われますし、もうどうしたらいいのか分からないですよね。
@@フーバーイーツ-u8s そうですね😂特に職場は、仕事する場所で、生活のために行っているし、人間関係にまで回す労力がなくて。ランチなんて拘束時間ではないはずなのに、1人で食べるだけでにらまれるというのは本当に辛いです。誰にも迷惑はかけてないと思うのですが💧
わかる。日本人であっても白人アメリカ人的要素が強い。その通りと思う。
生まれながらの帰国子女って言葉がぐっと来た。ずっと留学したかったんだよね、若いとき。無理くりでもいきゃよかったな。自分は、日本にいると、なんか、びくびくしてる気がするんだよね。自分でいられない気がしちゃう。でもそうじゃないフリーランスのひとも日本人でたくさん出てきている気がするよ。。昔より、生きやすいもん。
横並びの洗脳教育、強すぎ!笑
海外は本当に楽、オープン。
本当にその通りです🥲🥹 日本が世界一大好きだけれど、日本には私の全てがあるんだけれど、物心ついてからは異国人の様に感じて生きていて、イタリアのフィレンツェに着いた途端にある得ないくらいヨーロッパ人のすっごく綺麗で知性のある輝く女友達に好かれまくって本当に居心地が良くてやっと生きた気がして人生が楽になって…こちらに移住する事を決めたのも多動傾向のあるADHD のせいだったという認識と概念をありがとうございます😭❤
でも日本が恋しいけれど長く住むと苦しい🥲🌸🫶✨
自分は日本に適合してます。
海外移住できない人もいるので、自分はいかに日本と日本人に理解を求めるように行動するほうに考えます。
集団、グループ苦手
日本人は空気を読む、和を尊ぶ文化は古来からあるが、ずっと安定志向だったわけではない 戦国や幕末維新はADHD的イノベーター人材がたくさんいたと思います ここまで日本列島隅々にまで同質性、短所是正が行き渡っている時代は戦後以降だと思います
神経症的に正確性や緻密性を求めるって,納得できる。
不必要なくらいにな・・・ホンマ疲れる
日本が合わないから海外住みたい日本人がいても、アメリカが合わないから日本に住みたいアメリカ人がいても、全部自由ですよね。
仕事を得たり、永住権を得たりの、制度としてのハードルを乗り越える力を、身につける必要がありますが。
日本は好きです。素晴らしい国だと思います。が、「住みにくいなぁ〜」と思う事は多々あります。
もう2年前に日本から離れて、アメリカ🇺🇸企業のクアラルンプール支社でストレスフリーで楽しく働いてます。日本人男性が上司でないので、理不尽な仕打ちもないです。😊
涙がとまらない。ドンピシャすぎ
同じく😭
me too
発達人ですが学生時代、海外の学校に出たいと思った自分の勘は間違ってなかったな…と今になって思います。
ただ両親に言ったら鬼の如く反対され、日本で入学したのは自宅から遠い学校であったにも関わらず一人暮らしも許されず片道2時間の通学を続けました。
いろいろあって卒業間近に欝になり、そのまま社会人へ突入。地獄の人生でした。。
移住は難しいけど
外人と合うというか楽っていうのは
わかります!
ジェスチャーでだいたい通じるし
英語勉強した方がいいぞ!
救われますね😢有りがたいお話です💞
たとえいま孤立させられていたとしても、必ずどこかに居場所はある☺
と言うか、これから先は皆がみんな自由で良い✨
差別も干渉も監視もなく、人目も気にせず
みんな自由で安心して生きていける🍀そんな世界にかわって行くと思います☺
軽度ADHDですが、幼少期から本当数年前まではすごく日本での社会生活、そして人付き合いで不満やストレスを大いに感じていましたが、それも徐々に薄れていったためか、不思議と苦にはならなくなってきました。
海外へは今までガンガン行ってきたし、むしろ仕事の関係上、移住なども考えてはいます。しかし日本でも最近全然適応していける状態ではあるので、どっちでも可能になったからある意味悩んでいます。
ただ好きかで言えば、日本社会よりも海外の方がやっぱり好きかな!
初めてバイトした都内のイタリアンレストランで、約半年ほど働きました。ボンゴレロッソとボンゴレビアンコを伝票に書くところを長いので自分が分かるようにボロッソ、ボビアンコと書いていましたが、それを一度誤って口に出して厨房にオーダーしてしまい、店長に注意されました。イタリアのことを全く知らない田舎者という扱いを受けていました。一度だけ朝から体調が優れず遅刻した日に君はもう必要ないからもう来なくていいと言われました😢今はアメリカで気楽に暮らしています。アメリカは細かいことを言う人がほとんどいません。
思い切って外に出るのもいいね!
全くの同感ですね。私は素性は明かしませんが、加えてMinorityです。だから、尚更一匹狼でした(笑)
どの民族も良い点・悪い点がありますが、
日本人の悪いとこは
・細かすぎる。
・少数の異端児に厳しすぎる。
・群れるが、お互い信頼関係がない。よって、友人の陰口を平気で言う。
・正しいか否かではなく、グループの価値に合うかどうかを重視してる。
・2faced過ぎる。
・相互監視が半端ない。よって、ゴシップが大好き。
・よって、海外に住んでる日本人も更に村社会文化。日本人としかつるまない。
一言で言うと、全体主義的村社会文化。
でも、私は負けずに頑張って独学で仕事の合間に英語が話せるようになりました。それからすね。親友が増えたのは。世界に!
日本人とは、もう(ごく僅かな)良い性格の人以外とはつるむ気はないですね〜
日本人は2faced過ぎる、これ本当!
裏表のなさはtrait として認められることはほぼ皆無。
あっ、でも私みたいなADHD人じゃない人にはその2facedの渦中にも本意を見つけ出すのが出来るんだったね。
ADHDツラっ⤵︎⤵︎
@@clmentksh
(笑)
まぁ、毎朝15 分散歩をオススメします。精神医学的には日光を浴びながら朝散歩すると脳にセロトニンが出て、精神がハッピーになり、かつ何にも動じなくなりますよ✨
私は毎朝してます。もっと若い時から知ってたらなぁ〜って思いますよ🌄
良いですね😊
レジバイトしてた時本当に日本やだって思ってたな。卵はお客さんのかごの上の方に置くとか、どんな入れ方したって壊れないだろって物まで上下逆さまに袋に入れちゃダメとか(多分見た目の問題)、入れる物が多い時はお客さんに言われなくても袋二重にしろとか、お客さんが来ないかちらちら確認しながら閉店前に薬の空箱戻すとか、”自分にとっては”求められるタスクが多くて。しかもその上スピードまで求められるからミス連発してた。
逃げるように夏休みにロンドンに行ったら接客がほんとにリラックスしててあれこれなら自分にも接客できるんじゃないか?って思ったし凄い開放された。笑
バイトごときでノイローゼになるから多分毎朝社訓を大声で言わされる会社や、社員は家族☆みたいな典型的な日本の会社入ったら文字通り死ぬと思うw
海外は海外で人種差別とか辛いことあるし..って移住迷ってたけどこの動画見て決意が固まりました。(”決意”は笑)スキル取得頑張ります!
なるほど21歳から一人旅してる一匹狼、そういう事かと思う。
生まれながらの帰国子女納得。
アメリカ白人に感覚が近いのも経験から納得。
一匹狼に結果なっちゃいます。
日本女性は本当にいつもいっしょにいる事を求めますね。
工場で働いてたとき女子の集団で毎日お昼がどうしても無理で一人で食べてたのをきっかけに悪口言われてました。
めんどくさかった。
うちの娘は不注意優勢です。
移住するにはお金が必要ですね。
明るくて優しい娘が生きていきやすい環境に行きたいです。
チャンネル登録させて頂きます。
大変わかりやすい内容となっていますね(^^)
私も発達障害持ちです。
以前、中国に留学した経験がありますが、まあ何とも居心地のよかったことか。
もちろん、日本という国は好きですし、いい所もたくさんあります。
中国はあまりにも人が多すぎるから、私のような人間が行ったところで、
そもそも目立ちにくいというのもあったかもしれませんね(笑)
私も女子の連れションが、行きたくないからわからなくて辛かったなぁ。。。
最近はミスに対して寛容になってきている。一昔前の考え方の人や環境によっては厳しい方も見受けるが。
日本社会ってやたら平均値・足並みをそろえることを求めてきますよね。軍隊じゃないんだからさ。
僕も典型的な凹凸症だけど、日本じゃなかったら「凸」の部分をもっと伸ばせたのかなぁ。
爆笑)自分がADHDだと気がついたのはつい最近です。人生の大半を過ごしてから資格を取って海外在住で仕事をしています。今は海外で6年くらい働いています。ミスは自分で取り返せる仕事なのと、周りから貴女は海外の方が向いてるって言われたのでずっと仕事は海外で、と思っています。なぜ、浮きまくるのかわからなかったんですが、ADHDだからか、と悟っています。まあ、働けなくなったらこの仕事で国内でボランティアでもしようと思う。自分がよく理解できて感謝です。日本よりはずっと楽です。因みに、同級生よりずっと勉強に対する劣化が少ないです、というより、無いです、今が一番人生の中で頭がいいです、アラ還ですけど(笑)。
何の仕事ですか?
Jaguarmbe 様 海外の大学で日本語教師をしています。日本の塾や家庭教師も長年してたんですが、この仕事をするようになって天職だと思いました。
@@山口素子-q8s 素晴らしいです、自分もうれしくなりますよ!
わかる。日本合わない。日本キツい。
台湾好きだから、台湾に住みたいです。
それかトルコ。
けど、日本の原風景や渋さが好きだし、保護猫たちがいるし、親も年だし、なかなか。
改めて…台湾住みたーい!
動画面白かったです😊✨
日本は「同じ」が前提、海外の多くは「異質」が前提。これ民族のルーツによるものかも知れませんね。
社食1人行動してたら、同僚男女数十人に囲まれて袋叩きされました。面倒くさいのは女子の愚痴を傾聴した後アドバイスすると逆ギレされる。解決策ではなくただ単に聴いて欲しいだけ…というオチ。
同感です、こちらは何とか解決とか対策とかしようと真剣になる市、そうすべきで親切だと思ってたけど…ただ受け止めてほしいんですってね。難しいね
アメリカでも空気を読まない人、はっきりものをいう人は嫌がられます。特に、専門職ではない仕事(アパレル、事務、人事など)では日本と同じく孤立することになります。 アメリカでは、日本とは異なり、専門性が学生時代からも重視されるので、ADHDはやはり専門的なスキルを磨くのが海外移住を視野に入れてもベストかと
ん? アメリカ「気」の感覚ないぞw
専門職ではない程、人種も文化も言語も英語力もごちゃまぜになるんで、お互いはっきり物を言わないとやってけないが。
ここは居心地がいい
海外留学=お金がかかるというイメージがありますが、物価の安い国を選べばお金はそれほどかかりません。日本語を学ぶ人が多い国では日本語を教えて生活費を稼ぐこともできます。海外留学したいけれどお金がネックの方は調べてみてください。😊🍀
ありがとうございます。
よく理解できます。
ずっと浮きまくってましたから。
その視点はなかったですが、その可能性もあるという事は気分が楽になります。
年がいってからでも大丈夫でしょうか。
高齢になってからでも一度きりの人生。思いきって海外移住してみたいです‼️😸
生まれながらの帰国子女って言葉が凄くしっくり来ました。
私もです。
地元が好きだから海外移住はしたくない。でも会社員はしんどすぎる。だから、個人事業主を目指してます。
こんにちは。
小さい頃はミスや忘れ物が多くて連絡帳に書かれるくらいでした。
複数で行動するのも苦手で一匹狼な所もまさにそうです。
友達がいなくても生活はできます。
今は一人でどこへでも行くし、その行動力に家族は驚きますが、それが私だとみんな認識してくれてます。
昔、海外に語学留学していた事がありますが、とても自由で過ごしやすくて、人から非難される事もなくて、毎日楽しかったです。
私は別の病気を診断されて現在治療中ですが、(ADHDと診断されていません)外国語を生かした仕事に就きたいという昔からの夢があるので、独学で勉強しています。
ただ、薬は一生服薬しなければならないのと月一の通院は必須なので海外移住は難しいですね。
子供の頃はグループというものに全く苦ではなかったんですけど、今はなぜか避けています。
私自身、診断が着く前から日本合わないなって思って一生懸命バイトして留学出来るくらいのお金貯められたけど、診断着いてから母親がめちゃくちゃ過保護になって、留学どころか一人暮らしも許してくれない…。どうしたらいいんだろう。
このページをお母さんに見せてあげてみるとかどうですか?
どのくらい貯めたんですか?
参考にしたいです
@@おーこし-o9m 参考になるかわからないですが、私は2年半で200万貯めました😳
@@nyan6942 すごい!!
イケメンすぎて話が入ってこないんだが💦
適応能力ありきだと思う。
確かに海外なら生活しやすいなら
選択肢に入ると思うけど
海外生活には沢山の壁が存在するのも事実と思う。
そういう細かい指摘をしてまで「ミスを作り出そうとする」から日本は住みにくいんだろうね。
@@thealtarofmelaneet これを細かいミスとか言ってるようでは平和ボケしてます。「海外移住」するには
生活する知識と努力が必要ですよ。
@@shanskep 身を以て動画主の主張を裏付けてもらってありがとうございましたw
@@thealtarofmelaneet そう思うなら
海外に行ってみなさいな。
@@thealtarofmelaneet そう思うなら
海外に行ってみなさいな。
やっぱりそうですよね😅 海外で芸術の勉強をするのを口実にして海外に脱出できた時初めて私の苦しい人生が、ガラリとおもいっきり楽しくて楽で変わったのを思い出しました😂🎉🎉🎉
日本は確実に断然大好きだけれど…やっぱり相当私にとっては窮屈です😢
イタリア🇮🇹フィレンツェは本当にみんな適当に仕事してファミリーと友達に恋人最優先なので仕事中でもおもいっきり携帯📱でしゃべれまくる〜😂
“異質な存在”は100あるうちの数える程度だし、“普通な存在”からは排除の標的になってしまうけど異質ならではの特殊能力をアウトプットできれば自己肯定感も増してもっと幸せになれる!!もし海外にいくとしたら個人的にバンクーバーかタイがいいな!
今更だけど数える程度じゃないよ。
この人も言ってるけどグラデーションが掛かってるから。
何なら僕たち発達障害は特に重度であったり、慢性的であったり、いくつもの症状が当てはまるってだけで。
先に7割が異常で3割が普通って言う話をしておいた方がこの先の説明がしやすいからとりあえずのみ込んどいて。
そして、重度って言うのは7割の中にもちろん僕たちも入るんだけど、僕たちはその中で特にミスしたり、物忘れが多かったりとか、特に一つのことしかできなかったりするってだけ。
慢性的な疲労やだるさ、眠気などの症状もそう。あるいは同程度にあるかもしれないけど、↑でも言った幾つもの症状が当てはまりすぎてるだけ。
3割の普通の人間になりたくて7割の人たちが努力して、7割の人たちが苦しんでるだけ。
海外は普通であることが嫌で、個性的だったりすることを望んでるから、どっちかって言うと7割の人たちが受け入れられて、3割の普通の人間が、何の特徴もない面白くもない人間だと思われてる。
他の配信者の名前出して申し訳ないけどひろゆきも日本で美徳とされてる真面目という性格も、
真面目だから好かれるのであって、愛されてはいない。って言ってたしね。
利用できるから利用してるだけ。あくまで昇級したり役職についてるのは不真面目な人間。って話ね。
まぁでもひろゆきの動画内でも、遅刻して来たり、寝坊したり、ちょっと変な奴でも、取引先捕まえて来たり、案件取って来たり、仕事ができる奇抜な奴が云々とか言われたりしてるから、何も能力がなくて真面目でもないやつはポイされるんだろうけど。
まず日本で普通の生活できないから海外行くってのは自分にとってはかなりハードルが高く、飛躍した話になってしまう。笑
心から共感した。今まさに職場で同じような状況。
海外でな無いですが、沖縄に引っ越すことにしました。
強く頷けます。
どこ行っても人間というものに疲れるから変わらなかった
私も日本では一匹オオカミ わかる~~~~!日本は窮屈です、子供のころから異質だったように思います。 私はオーストラリアにいくと元気になります。
中学生の頃に仲間集団から外され孤独だったとき、海外に行けばこんな事もない気がする…と思いながらもう45になりました。たしかに日本は会社でもちょっとしたミスにも細すぎるし、村文化、輪を乱す素養を見つけたら排除。数年前にバーで出来た飲み仲間が外人さんばかりなんだけど、本当にのびのびと自分を出せる。日本人と飲むと疲れ方が酷いというのに。もしもっと若い時期に本格的に海外を意識していたらここまで苦しまなくて済んだかもしれない。未だに自分の発言や態度が村に合っているか心配になる。。つらい。
数年ぶりに聞きました。。
自分も合わない日本大変だし子供留学自分からしてくれて。
よかった。人間変わったし、生き生きしてる。
自分も普通の人で。
日本は表面だけに囚われてしまった国だと気付いたかな
アメリカで住んでるとみんなテキトーで気楽で言いたいこと言えるから楽なのは確か。
自分もアメリカに住んでた時自分って結構器用だったんだって気づいたくらいのレベルでみんな雑笑。
あとは言語の問題かな。左右認識が弱いのでアルファベットが
アルファベットが分かりづらい。鏡文字として認識してしまう。
日本語、特に漢字は左右別物の象形文字だから学習障害が起こしづらい
そんなわたしは、1年前まで店舗設計の仕事をしていました。ええ…地獄です😭
でも海外めちゃくちゃ嫌いなんです。
謝らない前提ってとこがね…鼻出るわ
それにカトリックがワッショイしてる地域はすごい大変。若いコはやってられないから葉っぱでハッピーを得るんですよね(全ての人ではないですけど)
でも、留学生との付き合いは今考えると楽だったのかもしれない…
わたしは日本好きだけど、実に浮いてるってのは理解してます。でもいいんです。マジョリティ達があくせくおんなじような人生送ってくれるおかげで綺麗なインフラの国なんですから。持ちつ持たれつ。イジメにはあいやすいですが、おかげで色々考える機会を多く得られるってことだと思うようにしてます。あとそういった経験からアメリカのヘビメタやプロレスが楽しいんでおkです。
あなたの着眼点いいですね。
逞しいです。
住む場所がどこであっても、頑張って人生生きていきましょう👍と言いたくなりました 笑
私はマイペース全開でそういう人、という感じで生きてます。
変わり者として笑ってもらえてます。
ITでデジタルトランスフォーメーションだとイノベーションが仕事なのでいいのかも。私の仕事はそれです。
外人が多い方が居心地いいですね。
わかりやすいなぁ🍀
日本の一般
オペレーション 改善、練磨、極める 問題解決 正解 予測 論理 理性 集中力 共感性 協調性 勤勉性 誠実性 計画性 責任感 規律 専門orチームワーク
ADHD
イノベーション 創造的破壊 問題発見 定義 創造 直感 感性 拡散力 好奇心 開放性 柔軟性 自由 分野横断 個人プレー
医療機関に勤める親戚もADHDの人はアメリカの方が住みやすいと以前から言ってました。
集団気質は永遠に変わらないのかなぁ(ため息)