開業して2ヶ月が経過した北陸新幹線の敦賀〜金沢間で乗車してみた結果..

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 154

  • @cankyan9
    @cankyan9  18 วันที่ผ่านมา

    サブチャンネル
    th-cam.com/channels/8_QOGrOlKuK0JR2uhAR17w.html

  • @user-gg3xi6ie9z
    @user-gg3xi6ie9z 2 หลายเดือนก่อน +81

    どの動画を見ても敦賀駅接続待ちによる上り新幹線の遅れが常態化してるようで、関西中京圏から見たら、高くて乗り継ぎ面倒なだけで時短効果も打ち消されてどうしようもなくなってしまった。

    • @asbt7539
      @asbt7539 2 หลายเดือนก่อน +9

      20年ほど前まではサンダーバードや当時まだあった雷鳥が大幅に遅延するなんて稀だったんですが、近年になりだんだんと酷くなってますね
      横風の規制が強化されたのは余部鉄橋の事故からですから、20年前なら既に強化されてたはず、なのに近年になって常態化してきたのは気候が変わったからでしょうか?

    • @chanai661
      @chanai661 2 หลายเดือนก่อน +10

      矢張り大阪まで開通しなければ、北陸だけのお客ではなぁ~~
      中京の人は観光だけなら北陸新幹線は必要無い、ビジネスは東海道新幹線で良い。

  • @user-uv9nb9vt7e
    @user-uv9nb9vt7e 2 หลายเดือนก่อน +40

    自分は岐阜ですが、しらさぎが敦賀までしか行けなくなり、北陸行くのが余計に不便になりました。東京からは多いと思いますが、敦賀からですと、空席が目立つのは当然やて

    • @user-fm5jf9pz4r
      @user-fm5jf9pz4r 2 หลายเดือนก่อน

      所詮、新幹線は首都圏の人間の為に有るだけ😅
      その分、地元の人間に皺寄せが行くんだわな😅

  • @user-fq2yj2kz4d
    @user-fq2yj2kz4d 2 หลายเดือนก่อน +41

    敦賀〜金沢は便利になったと思うけど、関西や東海から福井や金沢が不便になったと思ってるので開業したての時と比べてガラガラになるのは当たり前だと思います。
    北陸新幹線よりサンダーバードやしらさぎが敦賀止まりになって全車指定席なので、そっちの方がガラガラだと思います。

  • @user-of5xv2vw9x
    @user-of5xv2vw9x 2 หลายเดือนก่อน +11

    皆さんが考えるよう、つるが駅が難問。静岡から行くが、つるが駅でしらさぎから10分で
    かがやきに乗り換えは、その時のお客さんなど具合で変わる。帰りも、
    かかやきが、金沢で18分遅れているとの事。結局、しらさぎは米原に
    20分以上遅れ、
    静岡に着いたのは
    一時間くらい遅れてしまった。これは悪質だと思う。

  • @markun891
    @markun891 2 หลายเดือนก่อน +14

    越前たけふ駅前の建設中ビルは有名企業の研究施設です。どちらかと言うと工業団地として売り出しているようですよ。
    サンダーバード時代から最混雑区間は湖西線の敦賀~京都なので、今回の様に敦賀→金沢・富山方向だと順番に席が空いていくので、ワザワザ指定を取らずに自由席でも立席になることは無いと考えるのが普通です

  • @coffeedranker3146
    @coffeedranker3146 2 หลายเดือนก่อน +20

    出張で金沢までよく行ってます。別に会社の経費だから高くなる分にはいいんですが…とにかく乗り換えと遅延だけなんとかして欲しい。。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 2 หลายเดือนก่อน +18

    つるぎの自由席は4両で良いと思う。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 หลายเดือนก่อน +3

      分かる、その気持ち。

  • @zenki859
    @zenki859 2 หลายเดือนก่อน +11

    平日敦賀から乗り換えをした乗客で、ビジネスと観光はどんな割合なんですかねえ。
    福井市の足羽川の鉄橋を渡る電車をよく眺めていましたが、これまでは平日日中ならビジネスがほとんどだったと勝手にイメージしてます。
    平日なのに乗客がのんびりしてたのは、今は亡きトワイライトエクスブレスくらいでしたねえ。
    敦賀の新幹線改札を通過する乗客の姿でそれが変化しているのか判断できそうですね。
    ちなみに平日正午前の福井駅周辺で週末のような観光客の人混みを見ることは少ない印象ですよ。
    従って今はまだインバウンドの動きはないというのが私の結論です。

  • @kmiyata1013a
    @kmiyata1013a 2 หลายเดือนก่อน +3

    3:18 に到着の新幹線はつるぎ15号ですね。この便は大阪方面へのサンダーバードとの接続のみで名古屋方面へのしらさぎとの接続はないので、両方の接続がある他の便より乗客は若干少なかったかもしれませんね(・・・よくわかりません)

  • @user-pl1yq5zj7z
    @user-pl1yq5zj7z 2 หลายเดือนก่อน +46

    福井県の人が関東圏に行くのに便利になっただけで、あとは全て不便になった!
    トータルでは、不便になりましたね。

    • @hintkun
      @hintkun 2 หลายเดือนก่อน +7

      北陸新幹線敦賀延伸開業で関西〜富山の29分も時短されてめっちゃ良くなった。ちなみに名古屋〜富山は23分時短効果になった。
      デタラメを言っちゃダメだよ。

    • @user-so4mb2tu8u
      @user-so4mb2tu8u 2 หลายเดือนก่อน +2

      始発で見ると、富山6時でサンダバ4号、金沢6時でサンダバ2号ですから朝一で移動する人から見れば良くなったと思う。
      JRの特急全車指定席回帰の流れから自由席拡大はかなり低いでしょうね。
      そもそもサンダバとしらさぎの座席数分の指定席を確保する必要があるから難しいかと。

    • @bombertaku1027
      @bombertaku1027 2 หลายเดือนก่อน +4

      いや、富山も今回の延伸で恩恵受けているでしょ
      元々金沢乗り換えだったから乗り換えが必要なのは変わらないうえ、新幹線区間が長くなり所要時間が短くなったので

    • @user-pl1yq5zj7z
      @user-pl1yq5zj7z หลายเดือนก่อน +1

      @@hintkun すみません。
      富山からだと高山線が良いのかと思ってました。

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u หลายเดือนก่อน +1

      @@user-pl1yq5zj7z
      「高山本線」とは名ばかりの単線非電化路線ですし、飛騨高地の山間を縫う様に繋がっている路線ですので、かなりの時間を要します。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 2 หลายเดือนก่อน

    開業して2か月後の北陸新幹線の様子分かりました。これは凄いですね。

  • @38x78
    @38x78 2 หลายเดือนก่อน +17

    JR西日本にとっては北陸本線交流区間を手放せたのが最大のメリット。

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u หลายเดือนก่อน +1

      JR西日本から北陸本線の敦賀〜福井〜芦原温泉〜大聖寺間を引き継いだハピラインふくいは、なかなか大変ですね。

  • @dennissarfate3719
    @dennissarfate3719 2 หลายเดือนก่อน +10

    今日東京からかがやきに乗って敦賀まで行ったけど、意外と富山から乗る人がいて、敦賀に着くとそのまま特急ホームに向かう人が多かった。
    本来接続しているわけではないからそこそこ長い待ち時間が発生するけど、短い乗り換え時間を嫌ってかがやきを使っている人は多そうな気がする。

  • @tsukaPapa
    @tsukaPapa 2 หลายเดือนก่อน +13

    ハピライン福井の福井行き快速を増発してサンダーバードと乗り継ぎできるようにすれば、全然新幹線から客奪えそうだか、、、

    • @asbt7539
      @asbt7539 2 หลายเดือนก่อน +1

      ハピラインの収入源でもある貨物調整金が減額されるので増便はリスクもある
      それに3分の短縮はあくまでサンダーバードが福井まで行った3月以前との比較であって、サンダーバードは旧北陸線内でも130km/h出してたが、521系は快速運転しても速度は110km/hだし、敦賀駅での乗り継ぎに必要な時間も考慮しないといけないので、サンダーバード時代と同じ所要時間ではなく20分程度多く時間がかかってしまう
      ちなみに乗り継ぎによる心理的な時間は20分といわれてるので、結果としてプラスマイナス0です。

    • @user-vo4sz7fv5n
      @user-vo4sz7fv5n 2 หลายเดือนก่อน +1

      せめて、つるぎが最終始発を除いて、富山発着とし、全てを各停タイプとすれば、福井石川富山の北陸域内の移動需要をもう少し取り込めるかも。またテスト的に一部を上越妙高迄延伸させてみては如何?

    • @user-pl1yq5zj7z
      @user-pl1yq5zj7z หลายเดือนก่อน

      金沢から敦賀駅までサンダーバードやしらさぎと同じ停車駅の電車を走らせてサンダーバードやしらさぎと乗り継ぎできるようにしたら金沢から敦賀駅までワザワザ新幹線に乗らなくていい!

  • @user-xc3vz4hb5h
    @user-xc3vz4hb5h 2 หลายเดือนก่อน +5

    朝夕の通勤時間帯の状況をみてみたいです。

  • @syyam3894
    @syyam3894 2 หลายเดือนก่อน +10

    加賀温泉、芦原温泉両駅は、温泉旅館のチェックインが大凡15時から16時なので、14時台両駅着予定の敦賀発つるぎ号の状況を見れば、関西からの客が維持されているか離れつつあるか分かると思います。逆に午前は10時から11時がチェックアウトじかんとなりますから、12時前後の敦賀行きで趨勢は分かるかと。金曜土曜辺りなら宿泊の旅行客が主だと思います。

  • @user-qb3el5iw1i
    @user-qb3el5iw1i 2 หลายเดือนก่อน +1

    つるぎ号の敦賀富山間の乗車レポートもお願いします。つるぎ号は短距離利用者も多いから自由席が設けられているのですか?

    • @asbt7539
      @asbt7539 2 หลายเดือนก่อน

      金沢から富山まで短距離を利用する人は自由席でしょうから、自由席が2両の「つるぎ」ではなく自由席4両の「はくたか」を選択する人が多いのでは?
      あと、金沢~富山間は自由席往復割引きっぷがあって、片道あたり1800円程度とかなり安いのですが(3セクを利用した場合との差額が600円程度)、金沢~福井間には同様の割引きっぷの設定がないのは痛いですね

  • @user-ip7tb8rb1b
    @user-ip7tb8rb1b 2 หลายเดือนก่อน +11

    しらさぎ号の始発でもある米原の人間だが、値段的にも米原敦賀の間で全車指定席のしらさぎに乗る気はなくなってしまった。開業前に金沢米原間をしらさぎ一本で行けたのは本当に素晴らしかった。新幹線は特急に比べて所要時間を短くするためのものなのに残念。

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u 2 หลายเดือนก่อน +7

      「しらさぎ」号や「サンダーバード」号を利用して、北陸地方を訪れる方々にとっては、北陸新幹線の敦賀延伸前よりも、延伸後の方が不便になっているのですからね。
      これは、本来あってはならない事です。

  • @KiiDainagon0807
    @KiiDainagon0807 2 หลายเดือนก่อน +3

    おつかれさまでした。大変参考になりました。そもそも在来線からの乗り継ぎ前提で在来線の遅延によって始発駅を定刻に発車できない新幹線では心もとない限りだと感じました。これからも新幹線関連の動画を楽しみにしています。

  • @user-oz6xt2dv5m
    @user-oz6xt2dv5m 2 หลายเดือนก่อน +32

    大阪から福井まで3分短縮って言うてたけど遅延で所要時間延びて乗り換え値上がりで良いこと無しやん!
    北陸やったらマイカー一択になりそうやわ。
    大阪に行かへん新幹線で万博かい!?

    • @user-om2qj7oe9c
      @user-om2qj7oe9c 2 หลายเดือนก่อน +3

      サンダーバードになら納得なのにね。

    • @asbt7539
      @asbt7539 2 หลายเดือนก่อน +6

      大阪在住の方ですか?
      大阪からだと絶対に乗換えが必要な県は結構あると思いますが、それらの県にも旅行は行かないんでしょうか?
      乗継割引廃止が原因での値上げは他の乗換え駅でも同じですよ
      なぜ敦賀だけがここまで攻撃されるのか私にはわかりません

    • @riwon746
      @riwon746 2 หลายเดือนก่อน +11

      ​@@asbt7539元々便利だったものが、不便かつ値上がりしたら普通は行く気が減退するでしょ。

    • @hintkun
      @hintkun 2 หลายเดือนก่อน +3

      関西〜北陸の車やバス移動は鉄道より倍以上に時間がかかり不便。鉄道一択だよ。だから高速バスがほとんど走ってない。

    • @asbt7539
      @asbt7539 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@riwon746
      福井に関しては時間がほぼ変わらず乗り換えと値上げのダブルパンチなので、不便になったといわれれば確かに同感ですが
      富山に関しては元々金沢で乗り換えてたのが敦賀に変わっただけで、価格面でも金沢や福井より値上げ幅は小さい、なんといっても約30分近く短縮されたのでむしろ延伸で便利になったともいえる
      金沢も20分弱の短縮ですから、乗り継ぎによる心理的時間負担が20分といわれるので時間面では相殺されてます、マイナス要素は値上げだけかと

  • @user-qo7jy5ei8d
    @user-qo7jy5ei8d 2 หลายเดือนก่อน +2

    確かに動画で空席が目立ちますがGWの金沢~福井の利用者数は270000で
    他の区間と比べてもそこまで見劣りするとは思えませんが
    上越新幹線 越後湯沢~長岡 304000
    東北新幹線 盛岡~八戸 224000

    • @user-vo4sz7fv5n
      @user-vo4sz7fv5n 2 หลายเดือนก่อน

      かがやきはくたかの東京間の利用者数がそれなりの割合を占めているのかもしれませんがね、多分…。

  • @user-mq3wp8dh9r
    @user-mq3wp8dh9r หลายเดือนก่อน +1

    東京ー敦賀の利用者数そのものが少ないと思われますが、東京ー敦賀は東海道新幹線の米原経由の方が30分位早く値段も安い。
    メインはサンダーバードかしらさぎで敦賀まで来て、福井以東に行く乗客ですが、そんなに少かったんですか?

  • @user-lp8go4lj6n
    @user-lp8go4lj6n หลายเดือนก่อน +1

    福井県民は関東より、昔から関西、瀬戸内、四国地区を圧倒的に利用しました、なんで好き好んで物価の高い東京に行くの😂私は三国在住してますが、週末、祝日のみ運行だけど三国地域から名古屋直通運転シャトルバスが片道3500円❤無茶苦茶🎉お得でしかも便利、JRなんて不便だから絶対に使いません。

  • @user-np3sc4gk5f
    @user-np3sc4gk5f 2 หลายเดือนก่อน +3

    お使いのスマートウォッチの購入先、型番をお願い致します。

  • @kiha201
    @kiha201 2 หลายเดือนก่อน +2

    この新幹線は廃線はないので乗車率はどういうふうでも大丈夫なのでは?
    減便が心配になるけど限度もあるし廃線されないなら空いてるほうが利用者は嬉しい✨
    本当にずっと利用者いなくて新幹線廃線(ありえないけど)ならサンダバしらさぎを元に戻せば好いですよね
    新幹線開通で廃線になる函館本線とは事情が全然違います
    とはいえハピラインの混雑心配なのでみんながもっとハピラインに乗ってハピラインの便や車両を増やしてほしいです✨

  • @user-vz1hx3jf7k
    @user-vz1hx3jf7k 2 หลายเดือนก่อน +4

    個人的な感想としては、北陸新幹線の敦賀延伸で一番大きな利点は、外国人観光客を含めた観光都市間輸送の大阪金沢間の時間短縮だと思いますが、個人的に一番大きな利点は、観光客の荷物置き場問題もある程度解消してくれる点だと思ってます。
    体感として金沢京都・大阪間は特に、外国人観光客も大勢利用するため、旧来のサンダーバードの狭い荷物置き場(荷物を置くスペース)は地味に厄介な問題だったと思います。
    ですが、敦賀延伸で少なくとも敦賀金沢間では新幹線の荷物置きキャパに変換できるので、ある程度荷物が多くても窮屈にならないのが個人的なポイントだと思いました。
    もちろん、依然として在来線区間である敦賀大阪間はサンダーバードの狭い荷物置き場なのでその点の問題は解決はできていませんが、敦賀で在来線に乗り換えてもらう際に乗客を適度に分散させられる利点はあると感じました。
    そういう意味で、よく福井大阪間を多く利用する一個人として、敦賀延伸は悪くないと感じております。

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 2 หลายเดือนก่อน +2

    温度差が大きいんじゃないかな
    中京と関西は期待していないが、関東方面は使えるよねって感じじゃない。
    延伸計画も東京大阪のリニア開通してからだろうし… そっちの方が気になったりするんだよね。

  • @zep0334
    @zep0334 หลายเดือนก่อน +1

    関西地方の声は無視されて、今回は関東圏の人たちの声を聴いたのでしょう
    今後、関東圏の人たちがどれだけ北陸地方を訪れるか?に
    北陸新幹線の開業の良し悪しが確認されると思います。
    蛇足ですが、
    東北震災による原子力発電所の事故による原発開発の衰退により、
    かつての原発の街、敦賀(もんじゆ、ふげん)を世界各国から訪れる人達の利便性を 国が認めていたために
    東京から敦賀までの延伸となったのです(原発事故でうやむやになってしまいました)
    非常にややこしくて難しいのです

  • @bombertaku1027
    @bombertaku1027 2 หลายเดือนก่อน +1

    先月末に大宮から敦賀まで乗ったけど、大宮で乗ったときはほぼほぼ満席で長野で降りる人がチラホラいて、金沢でガサッと降りて金沢から先はガラガラだったわ

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u หลายเดือนก่อน +1

      首都圏からですと、長野駅でガサっと降りて、乗られる方もチラホラいて、富山駅と金沢駅で利用客がガサッと降りて、金沢駅から先は…ですよね。

  • @user-mq3zs4xv8f
    @user-mq3zs4xv8f 2 หลายเดือนก่อน +2

    サンダーバードにしらさぎ何本か走らせてくれないかな?関西の人便利なのに。何時もの所撮り鉄さんが居なくなりました。

  • @user-mq5cp2gd1h
    @user-mq5cp2gd1h 2 หลายเดือนก่อน +1

    金沢から「過ぎたるは及ばざるが如し」

  • @user-dm5tl2sd7c
    @user-dm5tl2sd7c 2 หลายเดือนก่อน +10

    サンダーバードとしらさぎが全車指定にしてるから、正直自由席は残らんと感じていたが、北陸間輸送も担うということで2両だけ設定
    サンダーバードとしらさぎが満席やった分を乗せれないといけないので自由席2両は妥当

    • @asbt7539
      @asbt7539 2 หลายเดือนก่อน +2

      金沢から富山方面なら「はくたか」が多く走ってるので「つるぎ」が全車指定でもさほど問題ないのでしょうけど、敦賀~金沢間は「はくたか」の本数が1日5本しかないので「つるぎ」に自由席を設ける必要があったのかと思います。

    • @user-mg4oo7mx3f
      @user-mg4oo7mx3f หลายเดือนก่อน

      繁忙期以外は自由席を6両にしてもいいのでは?はっきり言ってしらさぎから新幹線に乗り継ぐ人はよほどのことが無い限り減ることがあっても増える要素は無い。冬季の大雪ぐらいかな!でも近年暖冬傾向だし!

  • @user-bt6vw3ul5n
    @user-bt6vw3ul5n 2 หลายเดือนก่อน +2

    自由席2両編成ってサンダバ、しらさぎの時も2両だったからその流れだろう

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 หลายเดือนก่อน

      それな。

  • @user-eo2fu4rf4y
    @user-eo2fu4rf4y 10 วันที่ผ่านมา +1

    これが福井の限界

  • @user-rg3gg4eb6y
    @user-rg3gg4eb6y 2 หลายเดือนก่อน +3

    つるぎは在来線特急接続専用だし、朝晩のかがやきのダイヤのリストラは難しいですが、来年のダイヤ改正では日中の東京⇔敦賀のはくたかは減便されそうですね

    • @user-bb2vh4pi7p
      @user-bb2vh4pi7p 2 หลายเดือนก่อน

      代わりに昼間のかがやきが定期化されそう

  • @user-gw8si1yz5f
    @user-gw8si1yz5f 2 หลายเดือนก่อน +1

    キャンさん撮影お疲れ様でした。解説も分かりやすかったです。

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l 2 หลายเดือนก่อน +1

    優しい解説好感度アップ💯頑張れキャン🤵🤵🤵🤵

  • @user-xi4kh1pe5l
    @user-xi4kh1pe5l 2 หลายเดือนก่อน +6

    延伸開業から2ヵ月、だいぶガラガラのイメージ😅😅😅😅大阪、京都からの乗車不便な感じ😂😂😂全線開業が望ましいです✨

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u 2 หลายเดือนก่อน +4

      北陸新幹線は、敦賀〜新大阪間の延伸開業を急がないと、金沢〜福井〜敦賀間が無駄な投資になってしまいますね。

    • @hintkun
      @hintkun 2 หลายเดือนก่อน +4

      京都が全くやる気がないから無理ゲー🤮

    • @user-oz6xt2dv5m
      @user-oz6xt2dv5m 2 หลายเดือนก่อน +2

      新大阪開業無理違う?

    • @user-zz2my3rk8r
      @user-zz2my3rk8r 2 หลายเดือนก่อน

      キャー❤キャンはイケメン❤つるぎ北陸新幹線レポお疲れ様〜😘貴方の視点にハートはドッキュン❤いついつまでも頑張って〜❤

  • @user-hd7rt3kz4m
    @user-hd7rt3kz4m หลายเดือนก่อน

    寂しい乗車率これからが益々心配になります。関西と東海からの接続が問題では⁉️

  • @lurefishing5350
    @lurefishing5350 2 หลายเดือนก่อน +3

    在来特急から連絡してくる人ならいざ知らず、北陸間の移動だと駅についた時に来る列車に乗りたい需要が大半で、指定することで列車固定される煩わしさの方が不便だと思う。対東京でも延伸区間では昼の時間にかがやきが来ないので東海道の方が安くて速い部分が多いですね。

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r หลายเดือนก่อน +4

    お客さん少な〜! 採算取れるの? 本当に必要なの😮‼️

  • @unltdexp568
    @unltdexp568 หลายเดือนก่อน

    かがやき、はくたかの富山以西(もしくは金沢以西)については、指定席の数両を自由席にしてもよいかなと。
    ガラガラのまま走らすのも如何なものか、だし。

  • @user-hi7to3bp1p
    @user-hi7to3bp1p 2 หลายเดือนก่อน +2

    しらさぎ のほうが 大変なめに あいやすい

  • @user-te3rd9iu8t
    @user-te3rd9iu8t 2 หลายเดือนก่อน +23

    誰もがこうなるのわかってましたよね😂
    敦賀が悪いとは言わないがなぜ敦賀…
    新大阪-金沢サンダーバードを復活したらいいやん意地はってないで

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar 2 หลายเดือนก่อน +4

      並行在来線に都市間輸送の特急が走らないのは色々理由があるが
      1つは新幹線と在来特急でカニバリを起こすことだろう。
      整備新幹線でJRはリース料を払って運行しているだけ。
      カニバリを起こす在来特急を並行して走らされたら、新幹線の営業主体になるのを嫌がる。

    • @yk1522
      @yk1522 2 หลายเดือนก่อน +2

      まぁ先ずは需要に合った本数への調整からでしょうね。来年のダイヤ改正でつるぎの大幅減便、特に金沢敦賀間のみのつるぎは全廃になると予想しています。

  • @user-zf2ql4nl5z
    @user-zf2ql4nl5z 2 หลายเดือนก่อน

    指定席の値段を自由席と同じにしたらええんや

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 2 หลายเดือนก่อน +3

    北陸新幹線2ヶ月後レビュー良き
    キャン最高

  • @user-fj2qu7xm3u
    @user-fj2qu7xm3u หลายเดือนก่อน +1

    5月6日に敦賀金沢間のつるぎ号利用しましたが、ガラガラでした!各駅停車でしたが乗降者はほとんどいない状態でした( ̄▽ ̄;)

    • @ghbxsyxaya12b7
      @ghbxsyxaya12b7 หลายเดือนก่อน

      列車の中はガラガラでも金沢駅着いたら人人人でごった返していた。
      金沢百番街で買い物するのにもどこも並ばなければならないほど。

  • @user-ku8nq4df5y
    @user-ku8nq4df5y 2 หลายเดือนก่อน +3

    関西・中部からの顧客はかなり減るやろうね
    当の北陸は関東の方ばっかり見てるので何とも思わんやろうけど

  • @user-yb9db5kq5n
    @user-yb9db5kq5n 2 หลายเดือนก่อน +9

    敦賀はつるぎのみで良くない?
    東京からも関西からも
    目的地は金沢だし

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u หลายเดือนก่อน +3

      「ド正論」です。

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.2129 หลายเดือนก่อน

    大阪、京都、名古屋からの乗客は減って、減収、減益する分は大きい。来年の決算書がどうなるか、芸備線の赤字なんか、かわいい、とならないか、心配です。

  • @dx2144
    @dx2144 2 หลายเดือนก่อน +4

    乗り継ぎ遅延の定常化+運賃アップで福井ー関西移動の人はデメリットしかなくなった
    今ははぴライン福井が想定以上の乗客がいるらしい
    どうやら福井ー敦賀をはぴラインで移動して敦賀からサンダーバードに乗り換えると、乗り換え時間に余裕ができ、さらに新幹線料金1400円節約できることにみんなが気づき始めてるようだ。

  • @user-gj4ri4wz8c
    @user-gj4ri4wz8c 2 หลายเดือนก่อน +14

    新幹線開業前と開業後と比較して、在来線特急サンダーバード号の2倍の定員の新幹線列車が2倍の本数で運転されているのでガラガラに見えて当然です。敦賀〜金沢間に限定すれば供給過剰すぎるので、正直4輌編成の列車を登場させてもよかったと思います。

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u 2 หลายเดือนก่อน +3

      東京駅発着の「かがやき」号と「はくたか」号については、敦賀駅発着便(東京〜金沢〜敦賀)は不要で、全て金沢駅発着便(東京〜金沢)で事足りるのでは。
      富山〜金沢〜福井〜敦賀間は、全て「つるぎ」号だけの運行で、充分だと思います。

    • @hintkun
      @hintkun 2 หลายเดือนก่อน +5

      金沢〜福井27万人。
      一方先に出来ていた東北新幹線盛岡以北22マン人のしょぼさを笑おう!

    • @user-gj3gx2cl3g
      @user-gj3gx2cl3g 2 หลายเดือนก่อน +4

      富山までは必要だと思います。もっと言えば大阪しなのを廃止している建前 長野 までは何本か必要だと思います。ただ私も敦賀〜東京はなくてもいいのでは?と思ったりもします。

    • @hintkun
      @hintkun 2 หลายเดือนก่อน +6

      敦賀駅新幹線利用者9,000人/日
      東北新幹線で首都圏以外でこれ以上の利用者は仙台駅だけ。
      新幹線利用者
      盛岡駅5923人/日
      長野駅6310人/日
      新潟駅7172人/日
      新函館北斗654人/日

    • @ms-hu8zp
      @ms-hu8zp 2 หลายเดือนก่อน +5

      新大阪まで開通するまでは金沢か福井までで良かったのでは?これでは敦賀まで出来ても意味ないと思う。

  • @osakasenri7352
    @osakasenri7352 2 หลายเดือนก่อน +1

    敦賀~京都を結ぶべき

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u หลายเดือนก่อน +1

      特急「サンダーバード」で、繋がってますよ。

  • @shimorimoto
    @shimorimoto หลายเดือนก่อน

    東京、大阪まで電車で時間がかかる。
    だから、値打ちがあるんだよ。
    例えば、敦賀は。
    都会なんか何もよくない。

  • @user-monhorie
    @user-monhorie 2 หลายเดือนก่อน +20

    こんなもの目に見えていた結果。新幹線なんか必要ない区間に作るからこうなる。

  • @Hamuro534
    @Hamuro534 2 หลายเดือนก่อน +7

    完全にJR北海道の駅ネットの戦略と同様に関西圏からの乗客を失ったパターンになるのかな?

  • @micnak3574
    @micnak3574 2 หลายเดือนก่อน +1

    越前市の人口は8万人。敦賀市は6万人。新幹線つるぎ号の需要があまりないのは想定内。

  • @kei9047
    @kei9047 2 หลายเดือนก่อน +4

    北陸を訪れる観光客の約8割が関西圏からと言われています。北陸新幹線が金沢まで伸びて約10年が経ちます。既に北陸への需要は出来上がっていると考えるのが普通でしょうし、観光地としてもビジネスとしても金沢よりも存在感の薄い福井敦賀への延伸は長期的に見れば客数は増えず元の数に落ち着くのでは?新幹線さえ来れば発展する時代では無いでしょう

  • @user-zg4ef5kg2r
    @user-zg4ef5kg2r 2 หลายเดือนก่อน +3

    まあ予測どうり

  • @user-em8pf8ix8e
    @user-em8pf8ix8e 2 หลายเดือนก่อน +1

    ガラガラでも良いです。
    少ない乗客の皆様を如何に満足させる努力をして行く事が我々福井県民の役目です。
    日頃の地道な努力が今後の福井県の発展に繋がると思います。

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u หลายเดือนก่อน +1

      JRは慈善団体ではなく、あくまで営利団体の民間企業です。
      利用客が少なければ、何らかの対応をしなければならないでしょうね。

  • @shimorimoto
    @shimorimoto หลายเดือนก่อน

    不必要な都市に新幹線建設。
    そして、それは結局、全国の切符が高くなり、乗客の負担になる。

  • @kt8271
    @kt8271 2 หลายเดือนก่อน +7

    なぜ利用者が増えないのかをJRは理解できていないと思う。本当に鈍感。
    大して速くもないのに高かったら乗らないでしょ。それだったら目的地にピンポイントで行ける車の方が便利だったりするし。
    新潟の特急しらゆきの利用者が少ないのも同じ。上越〜長岡・新潟間は9割以上の人が車での移動。高速バスにも負けている。

  • @user-if3vd2hp6h
    @user-if3vd2hp6h หลายเดือนก่อน

    10時台なんて中途半端な時間帯をわざわざ選んでガラガラとか何なんだろ。

  • @user-il5hh2ld5s
    @user-il5hh2ld5s 2 หลายเดือนก่อน +2

    敦賀駅は東西の自由通路が無く、もう一方に行きたければ連絡バスに乗るか入場券を購入するしか無い!なんて地元紙で報道されていました。
    はっきり言って欠陥構造でしかないですね。
    特にハピラインや小浜線、北陸本線が発着する西口側に在ったみどりの窓口が廃止され、みどりの窓口+の券売機になった為に、割引切符等の駅員と相談しながら買いたい人達には、わざわざ新幹線側の東口にバスで移動しなければならなく不便になったと大不評のようです。

  • @user-uq7bs2yu3h
    @user-uq7bs2yu3h 2 หลายเดือนก่อน +1

    JRがやる事は思考停止で正しい派の人が鉄道好きには多いですが、現実ではスーツ姿で自腹ではなさそうな方も自由席大好き少しでも浮かせたという方が多いようですね。

  • @yhira2010
    @yhira2010 2 หลายเดือนก่อน +11

    延伸あろうがなかろうが、金沢の一人勝ちで高岡負け、
    延伸の結果、鯖江が一人負け、
    福井、加賀地域と和倉の温泉は関西客、中京客離れではた迷惑、
    お子さんや夫が大阪、名古屋で一人暮らししているご家族や年配者には不便で高くて乗り換え競争ラットレースで苦労させられるだけ…
    これがほんとの草の根地元感情ではありませんかね?
    さらに言えば、関西、中京圏よりも遥かに強いストローを持つ東京への若者流出が北陸三県全体に広がり三県の過疎化が加速…
    元北陸地元民としてはとても心配なのです。
    能登、福井の県議市議首長さんの次の選挙、荒れるのでは?

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar 2 หลายเดือนก่อน +4

      首都圏の人口は関西圏の2.5倍なんですよ。1都3県でも1.5倍。その上、東京の方が所得が多い。
      東京からお客が来てもらう方がやはり儲かるんですわ。

  • @uoyoser-ud4j3nn9v
    @uoyoser-ud4j3nn9v หลายเดือนก่อน

    敦賀までの延伸は、原子力発電所が多い地域での、原発事故の時の避難路線として、北陸新幹線は必要ですね🎉

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 หลายเดือนก่อน +1

    あれくらいガラガラなら車内でも喋れそう?
    他の乗客に迷惑かけない程度にね

  • @user-zz2my3rk8r
    @user-zz2my3rk8r 2 หลายเดือนก่อน +1

    キャー❤キャンはイケメン❤つるぎ北陸新幹線のレポにハートはドッキュン❤ありがとう〜😘

  • @user-qi8ri6rd7s
    @user-qi8ri6rd7s 2 หลายเดือนก่อน +2

    敦賀ー金沢間は全列車各停で福井石川間の短距離移動者を拾ってほしい

    • @dusuke9899
      @dusuke9899 2 หลายเดือนก่อน

      いや、新幹線線路走るのは速達型だけにして、その分サンダーバードを従来の金沢までに戻せばいい。
      その代わりサンダーバードの速達型は無くなり、鯖江・武生や、芦原温泉、加賀温泉、小松を拾ってく列車のみにすればいい。
      そうすれば、大阪からの年配観光客とかでそんな急がないから乗換したくない人はサンダーバード直通に、
      健脚ビジネスマンとかで1分でも早く着きたい人だけ敦賀乗換とするのが理想。
      金沢以西の各停型の新幹線は全線開通してから運行すべき。

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@dusuke9899
      JR西日本さんが、無理矢理にでも北陸新幹線を利用させたいのと、敦賀〜金沢間に「サンダーバード」を走らせるには、JR西日本さんがハピラインふくいさんとIRいしかわ鉄道さんに、それぞれ線路使用料を支払う負担が発生します(ちなみにJR貨物は支払ってます)。
      北陸新幹線を利用させたいJR西日本さんが、3セク鉄道会社へ線路使用料を支払ってまで、大阪〜金沢間の「サンダーバード」を復活させよう、とは考えない筈です。

  • @motoyasuKT
    @motoyasuKT 2 หลายเดือนก่อน +3

    鉄道運輸機構って新幹線沿線地域を不幸に落とし入れる団体やん

  • @masakimiura1551
    @masakimiura1551 2 หลายเดือนก่อน +2

    最初っから判り切っていた事。
    何を今更感全開です。

  • @user-cm1kw9ry5x
    @user-cm1kw9ry5x 2 หลายเดือนก่อน +2

    新幹線開業本当に正解ですかね😅福井の新聞の予約状況真っ白です😢

  • @shimorimoto
    @shimorimoto 2 หลายเดือนก่อน +1

    冬になれば、融雪にどれだけ金がかかるの。
    俺んとこは和歌山。不便だから客に人気があるんだよ。全国が東京のように便利になる必要はない。それより、国民全員がIT、ネットをしっかり学び、長距離出張の必要がないようにしないとね。

  • @user-hg5xp1bu7c
    @user-hg5xp1bu7c 2 หลายเดือนก่อน +5

    金沢以西がほぼ回送路線になってるな。来年のダイヤ改正は果たしてどうなることやら。バキッと減便か。

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u 2 หลายเดือนก่อน +3

      東京〜敦賀間の「かがやき」号と「はくたか」号を、全て東京〜金沢間の運行に戻して、富山〜金沢〜福井〜敦賀間は、「つるぎ」号のみの運行にすれば宜しいのでは。

    • @user-hg5xp1bu7c
      @user-hg5xp1bu7c 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-ih6ye7qw1u 金沢以西の東京直通は廃止ということですか?

    • @user-jk3hi3uj3s
      @user-jk3hi3uj3s 2 หลายเดือนก่อน +2

      金沢以西短縮は誰も得しない。ダイヤパターン見直しならともかく。

    • @asbt7539
      @asbt7539 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-ih6ye7qw1u
      富山〜金沢〜福井〜敦賀間は、「つるぎ」号のみ・・・???
      これだと東京からの「かがやき」と「はくたか」は富山までってことになって金沢まで行けませんけど?

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@asbt7539
      よーく文章を読んでください。東京駅から金沢駅までは、直通で行かれますよ(笑)
      「かがやき」号と「はくたか」号については金沢駅以西への乗り入れを取り止めて、東京〜富山〜金沢間の運行とし、富山〜金沢〜敦賀間については、「つるぎ」号のみの運行にしてはどうか、と言う提言です。

  • @pm86ca
    @pm86ca 2 หลายเดือนก่อน

    福井から大阪行くにしてもサンダバード、米原名古屋でもシラサギ特急があるのでなんの不便もないです、
    北陸新幹線には数回乗ってますがで恩恵があるのは金沢だけです、

  • @hintkun
    @hintkun 2 หลายเดือนก่อน +7

    GW人出
    福井県前年比8.9%増で全国一位!
    GW利用者
    北陸新幹線福井〜金沢27万人
    東北新幹線盛岡以北22万人笑
    東北新幹線盛岡以北廃止はよ!
    越前たけふ駅前は、世界の村田製作所がビルを建ててます。
    次は赤字ガラガラ北海道新幹線より客数が多い西九州新幹線を調べて下さい。

  • @shimorimoto
    @shimorimoto 2 หลายเดือนก่อน +1

    赤字を垂れ流せば、JR運賃が高くなるだけ。国民が結局負担することになる。

  • @bictaka29
    @bictaka29 2 หลายเดือนก่อน +3

    つるぎの15分後発車のはくたかか。サンダーバードがもっと遅れたら、どうなるんだろう?乗り継ぎ先をつるぎではなくはくたかにしてしまった方が余裕を持って乗り換え出来ると思うが、つるぎと違って待つようにはなってないから、そうなったら最悪乗り継げない可能性もあるんだろうな。
    感想:JR西日本は糞。

  • @jasza66
    @jasza66 2 หลายเดือนก่อน +4

    無理に敦賀まで伸ばさなくても。半端な延伸するから客の不便さそっちのケで走らせてもねぇ。そもそも北陸本線と新幹線では上り下りが逆転。そこからして無理やり東京向けの需要を作り出そうとしてもダメって事じゃないの。でいつになるか知らぬが大阪延伸しても列車名はつるぎなんだろうか?雷鳥の名称復活を。

  • @whalekillar1086
    @whalekillar1086 2 หลายเดือนก่อน +2

    やはり早く大阪まで延伸すべきですよね。敦賀までの延伸が関西~北陸間の流動において1番要らなかったです。

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u หลายเดือนก่อน +1

      北陸新幹線の金沢〜敦賀間延伸開業前からわかってはいたものの、やはり終着駅が敦賀駅では、中途半端感が否めないですね。
      金沢駅から敦賀駅までではなく、新大阪駅まで一括で延伸すべきでした。
      それまでは、金沢駅止まりのままで良かったと思います。

  • @user-lv6cq7ku1n
    @user-lv6cq7ku1n 2 หลายเดือนก่อน +2

    何でこんな構造にしたんだろう😮‍💨対面乗り換えにすれば負担減るのに😮‍💨
    また指定席と自由席つるぎはこだまくらいの比率でいいのでは(-ω- ?)

    • @user-mg4oo7mx3f
      @user-mg4oo7mx3f หลายเดือนก่อน +1

      残念ながら敦賀駅パンタグラフ対面乗り換えは無理です。何故なら西九州新幹線のようにひと列車ではなくてサンダーバードとしらさぎの二本を受けなければならないので構造上無理です。また一応敦賀駅は途中駅が建前なので大規模改修はできません。いつになるかわからないが!

  • @user-su9hc7zk1m
    @user-su9hc7zk1m 2 หลายเดือนก่อน +2

    延伸をもっと早く福井までやっておけば良かっただけやな
    こんなにダルイ新幹線なら中京圏からはバス確定や

  • @user-cr1qf7rs1g
    @user-cr1qf7rs1g 2 หลายเดือนก่อน +1

    もうすべてが不便。東京発の最終は金沢終点で福井の人は使えない

  • @hiroitoi6942
    @hiroitoi6942 หลายเดือนก่อน +1

    こんなものでしょ? JR在来線を廃止して新幹線に置き換えるなんて発想は、地元民の利便性を考えてのものではなく、地方政治家の政治的駆け引きで進めたようなもの。地元建設業に国家財源を誘致する裏ワザと言われた方が納得する。
    駅間が長くなるので、第三セクター化された在来線も使いにくくなり、面倒なので1~2駅分の移動は自動車を使うことになって鉄道利用者は減る、、、と思うが、どうせなら第三セクター線の利用者の動向変化も調査してほしかった。
    金沢延伸までで能登の人口は、金沢・高岡・富山あたりに大きく移動して、能登地方の人口は減ったので地震の被災者数が少し減ったかもしれないのは、新幹線導入のメリットなのか? 新幹線に引かれて都市部に引っ越して、地震災害を逃れた人もいますからね。
    金沢・敦賀間は地元民にとっては自家用車の移動範囲内。下手に新幹線を普及させると、自動車依存が高まるだけのように感じられる。
    駅前駐車場の利用目的が怪しい件は、地方空港と同じ現象が起きているだけでしょう。駐車場を無料化してパーク&ライドの利便性を確保しないと、旅客機での大都市圏への移動すら利用者が居なくなる。人口が少ない地域では、空港と新幹線の駅は利用者にとって同列の扱いになる。しかも地方空港では旅客機の行き先が『羽田』しかなく、『東京で乗り継げば、どこへでも行ける』という空港が増えている。小松空港はまだしも行先の選択肢が多い珍しい空港と言えますね。北陸地方から東京へ行くなら、変な迂回ルートをノロノロ走る新幹線より、旅客機使う方が簡単で早い。北陸から東北方面へ移動する場合のみ、新幹線メリットはあるかもしれませんが・・。

  • @chocolatsan6885
    @chocolatsan6885 2 หลายเดือนก่อน +2

    在来線との連絡待ちで、発射遅延が日常の新幹線って、高い運賃に見合わないな。金沢どまりにしておけば、関西・中京圏とのアクセスにまったく支障はなかったのに、わざわざ敦賀くんだりまで中途半端に延伸したのは、政治的配慮あるいは取引かな?と勘ぐってしまう。
    客単価を上げたいので、自由席のせいで指定席客が少ないとなったら、増やすどころか恐らく自由席全廃すると思うよ。

  • @shimorimoto
    @shimorimoto 2 หลายเดือนก่อน +3

    大阪や東京に早く着いて、それがどうというの。
    ITが普及した今、わざわざ大都市に出張する意味はないよ。

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u หลายเดือนก่อน +1

      ビジネス目的だけではなく、観光目的で移動される方も、当然いらっしゃいますから。

  • @riwon746
    @riwon746 2 หลายเดือนก่อน +3

    敦賀の人はわざわざ金沢にいかんでしょ…
    関西名古屋への接続は悪くなるし、開業前からオワコンですよ。
    やっぱりサンダーバードが最強でした、新幹線延伸前が一番です♪
    サンダーバードのサブとしての新幹線なら本当の最強だった。

    • @user-ih6ye7qw1u
      @user-ih6ye7qw1u หลายเดือนก่อน +1

      北陸新幹線の金沢〜敦賀間を、こんなに早く延伸する必要が無かった、と言う事なのでしょう。