【あー今日も何もできなかった】不安や思い出しモヤモヤで眠れない夜にやること(紙とペンだけ!)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- こんにちわ、てんのしごと道具店の元会社員の店長てんです。
仕事が好きな女性を支えるしごと道具を取り扱うネットショップを運営しています。
=================
\2023年3月17日発売!予約受付中です!/
働く人みんなへ向けて「しごと」が捗る文房具や雑貨を紹介する<<本が発売>>されました!タスクが溜まりすぎたり、効率化するために同時並行したのに、どれも中途半端になったり……そんなしごとのあるあるを、クスッと笑える漫画を添えて、しごとと向き合って、しごとを棚卸しして、ぴったりな文房具で解決するメソッドを紹介します。
amzn.asia/d/4c...
=================
てんのしごと道具店オンラインショップ▼
tentools.timym...
Instagram(文房具紹介しています)▼
/ tentools
福岡薬院店(実店舗)▼
goo.gl/maps/Vy...
Instagram(カフェ・実店舗の営業日はこちら)▼
/ _heicoffee
=========
寝る前に不安なことや明日のシミュレーションがぐるぐる頭の中をめぐったり嫌なことを思い出してイライラ・モヤモヤすることが多く、
寝れない夜を改善しようと試して多少効果が得られたことを紹介しています。
医学的な根拠などはまーったくないので、よろしくお願いします。 - แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต
みなさま、優しいコメントありがとうございます、、、!❤
うじうじしていた自分が恥ずかしいです🫣
コメントやご指摘は本当にありがたく、ちゃんと吸収していければと思っています。ただ、感情は無視せず向き合って扱いに慣れていければハッピーだなと思っているので、それが伝わったようで嬉しいです。
今日の夜は嬉し涙流しながらぬくぬく爆睡できますっ!!!
また後ほどゆっくりコメント返信させていただきますが、取り急ぎ感謝🙏🏻
この動画出すのは気持ち的に結構迷われたかなと想像してます。でも動画のお題をわかりやすくする為に頑張って出されたのかなと。勇気いりますよね。私はとても丁寧に話されているこちらの動画好きです。内容ばかりに集中してたので持ちかたとか気になりませんでした。ごく少数の嫌なコメントを気にされる気持ちもわかりますが、その時間が勿体ないので今まで通りで良いと思いますよ♪これからも楽しみにしてます。長々と失礼しました😅
コメントありがとうございます!
気持ちを汲み取っていただき幸いです。
kaolinさんのおっしゃるとおり、楽しいことや嬉しいコメントを噛み締めていきますね🥰
優しいお声がけいただけて嬉しかったです。ありがとうございました!
すごく良い発信の動画だと思います
尊敬します
ありがとうございます!嬉しいです^^
ペンの持ち方、確かに気になりました…。
というのも、私も握る感じでペンを持ってしまうから!
私と同じ!と思って安心しちゃう😂
ガシガシ書きたい時、急いでる時はこっちの方が書きやすいからなかなか直せないー。
とっても同意ですー!
わたしも、丁寧に書く時と急ぎで書く時で持ち方や書き順変わりますw
てんさんの落ち着いた声での説明が聴きやすく星の数ほどある文房具の中で使いやすいものを探すことを参考に見ています♪いつもありがとうございます。楽しく動画投稿が続けられますよう、想いを込めて。
コメントありがとうございます!
わたしも皆さんと文房具の情報交換できてとても楽しいですー!
ご心配をおかけする動画になってしまって申し訳ございません。みなさまのおかげで元気もりもりなのでたくさんアップしていきますね🥰
ものすごくためになる動画でした!よく自分の思ったことをとにかく書き出すといいと聞いたりしますが、この動画の内容は具体的で自分のモヤモヤが的確に解消されそうです!😂
私は眠れない夜にこちらのチャンネルを見ることが多いです
文房具にももちろん興味はあるのですが、てんさんの声のトーン、話すスピード、言葉選び、全てが心地よくて安心します😊
いつか福岡のお店にも遊びに行きたいです🫶
わー!とっても嬉しいです!
声だけでも伝わるように、ボギャブラリー増やしていきます💪
ぜひぜひー!福岡観光のついでにいらしてください☺️
私は書道師範を持っていて、書き順やペンの持ち方は気づくタイプですが、でも正直字なんて読めれば良いんだし、そんなに気にしなくて良いんじゃないの〜と思ってます。ってか書き順とか持ち方の正しさってなんなんでしょうねぇ。
それを気づいて指摘するのがどうなのかと思っちゃいますが、価値観の押し付けというか。
自由に文字を書くのを楽しみたいですよね。
書道師範すごいっ🫣💫
書くことのプロに背中を押していただけて幸いです。
よく見ると書き順もはちゃめちゃ(笑)なので、コメントに救われました🙇♀️
すごくよくわかります😅私はペンの持ち方もお箸の持ち方も練習しましたが無理でした。そして一晩寝たら忘れられるなんてことはあり得ない(笑) 何年も前にされた嫌なことを時々反芻してしまいます。どしようもないですよね😂 やり方をこの動画で教えていただいたのでやってみますネ😊
最近見始めたのですが、文具も好きだし、ためになる動画が多くてありがたいですー!
お話し上手で声が心地いいなと思って😽
日々モヤモヤする事ばかりなので真似してみますね🤟
優しいお言葉ありがとうございます!身に染みます〜☺️💫
ぜひモヤモヤ対峙にお役立ていただけたら幸いです🥰そして無理なさらず🙏🏻
てんさんの字が可愛くてこんな字書きたいなと思ってオススメのペン購入しました😊走り書きでこんなに可愛い文字が書けるようになりたいです。
文具が大好きで、お仕事に役立つかつ可愛くテンションの上がる文具を紹介してくださり、毎日楽しみに動画を心待ちにしています。しんどい日も頑張れると思える文具に出会えて感謝しています。ありがとうございます。
コメントありがとうございますー!
文字は動画越しだと幾分マシなだけで、実物は結構すごいことになっっちゃってますが、そう言っていただけてとってもうれしいです。
これからもワクワクする文房具をたくさん紹介していきますね^^
持ちやすい持ち方でいきましょう😌
ありがとうございます😊
動画の内容の邪魔しない程度に、自由に持っていきます☺️🌿
らくがき帳に書き出す方法、早速真似してやってみました!ずっと悶々としていたものが、スッと落とし込めた感覚がありました。
どうやら私は右上の自分の感情や感想に支配されやすいようでした。書き出すことで下の段の「自分のためになるか」「人のためになるか」を見極められたので感謝です。共有してくださってありがとうございました。
わたしも自分の感情がかなり行動や言動を支配しがちなので、あらためて書き出すといくらか落ち着きますよね・・・
微力ながらお役に立ててうれしいです^^参考にしていただきありがとうございます。
てんさんの感じ方、考え方、自分とどこかすごく似ている気がして、何度もうんうんそうだよね、と頷きながら聞いていました。私もモヤモヤのせいで夜寝れない時がある30歳です。今晩さっそく、書き出してみます🙌 とても良いアドバイスをありがとうございます! 😊
共感いただけて嬉しいですー!そして同い年🙌
アナログですがすごくすっきりするのでぜひ✍️
私は全然気にならなかったし、この動画を見て初めてまじまじと持ち方見ました🥳(見たあとも全く気になりませんでした笑)
モヤモヤすること、ありますよね...
私もTwitterで誰もフォローしてない・されてないアカウントでガーッと気持ちを書き出すことあります!
紙ではしたことがなかったですが、今度やってみます🤔💭
あと少しおすすめなのが、私はこの人苦手だな!って思ったら動物占いでその人との相性を見てます。大抵合わない動物だったりするので、「しょーがない!」と切り替えられます🤭(あと結構楽しいです)
優しいコメントありがとうございます!
動物占いいいですね〜。たしかに第三者から「合わないよ〜」って言われるとそういうもんかと受け止められますね!笑
ペンの持ち方とか知らない人に言われたら私も少し嫌な気分になるかもって思いました😢
てんさんの動画を見てると日々の疲れや焦りが薄れて、明日も頑張ってみようかなってなります。本当にありがとうございます
声も、字も話し方、雰囲気がとても好きです
なんとなくホッとします😊
長々とすみません!てんさんに感謝です!
持ち方だろうが、字の綺麗or汚いor大人っぽいor子供っぽい、気にしなくていいと思います。
世の中の人間みんながみんな、同じ様に持つ訳じゃない!
みんながみんな、コメントに満場一致する訳じゃない!
個性があるからいろいろ魅力を感じたり、興味を持ったりするんだと思います。
てんさんの個性的なこの動画に興味・共感・楽しさを感じ登録した沢山のリスナーがいるのは事実・現実です!私もその1人です!
なので、嫌なコメントは受け流して、まずはてんさんの心を1番に大切にしてください。そして、丈夫な心を保つためにも、しっかり睡眠をとってくださいね!😊❤
これからも応援してます!
優しいお言葉、ありがとうございます。
身に染みます・・・
応援していただいている方のコメントを糧にやる気ももりもり、心も元気になりました^^
これからもどうぞよろしくお願いします!
私もペンの持ち方は直せてないまま今に至るので赤の他人から言われるのはんー???ってなりました😂悲しい…この癖が直せていたらとっくに直ってますよね…(という言い訳)指3本で支えると安定するって昔教科書に書いてあるのを見て「全然安定しないんだが??」ってなってました🙋🏻♀️親指が人差し指にぐっとくっついたまま書いちゃいます…
感情の整理の仕方すごく参考になります!今まで日記でつらつら書いていたのですがこう言う書き方あるんだ!って知れて嬉しいです✨取り入れてみます!
シェアありがとうございます!今度遊びに行かせてください☺️
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます。
ぜひお待ちしております☺️
はじめまして。
難しいですよね。何のために発信しているのか。自分のために発信しているのか、誰かのためになるならと発信しているのか。
見る側はいろいろなバックグラウンドがあって受け取り方が違うのは当たり前だけど、共感できなければ見なければ良いのに、不快な思いをするようなコメントがあったりするのは悲しいですよね。
その人には注意してあげた、って勝手な親切心かもですが…
私は、シンプルに自分のフィーリングに合う動画を見つけて、参考にしているぐらいのラフな感じで見ているので、嫌なら見なきゃいい!って選んでます。
悪意のあるコメントは、キツイですし消化できないですよ。
素直な気持ちを自然に動画にしてるこのお部屋は私には心地よいので、またお邪魔します。
無理せずマイペースに動画をあげてください。楽しみにしてます。
はじめまして、コメントありがとうございます。
また、私の気持ちを汲み取りフォローいただいた優しいコメント内容を読んで、心が軽くなりました🙇♀️
価値観の違いってよく聞くけど、今回のことを通して、こういうことなのかな?と実体験として経験できました。
Jcさんのようにフィーリングが合うなと思っていただける方に出会えるのを楽しみに今後も動画を作っていきます!
はじめまして。最近観はじめました。
文具好きです😊
あたしも嫌なことがあると切り替えられないので、ノートに書いてます。
同じだー‼️と思い、親近感が。(もっとあられもないですが)
全然性格わるくないですよ‼️ストレスの吐き出し方は色々ありますし、
書くことって良いですよね。
ちなみにペンの持ち方、何も気づきませんでした。
それより、他の動画で紹介されていた、エナージェルのボールペンが良すぎて、感謝してます🩷
これからも楽しみにしているので、がんばってくださいね。
最近、動画見させてもらっています。文房具好きだけど、有効活用できてないので、動画見ていると試したくてウキウキします。
今日、ちょうどモヤモヤしたことがあったので、試したいと思います!
明日、起きれるかが不安でとりあえず寝ないと!となるのですが、自分と向き合う時間も大切ですよね。
コメント、ありがとうございます!
布団の中って考えることくらいしかやることないから、余計にぐるぐる考えちゃいますよね・・・
お気に入りのドリンクなど片手に、どうせ寝れないんだしくらいの気持ちでゆっくり向き合うと少し気持ちが楽になる気がしています。
もやもやが解消されますように・・・!
私は最近てんさんの動画に出逢って、過去の動画も楽しく拝見させて貰ってます🥰私も職場でイライラがあった日はめちゃくちゃ書きまくります😅はい、凄い字で……。それでもまだ頭の中をグルグルしてる時もよくあるんですけどね💦書くのが大好きなので、てんさんがスラスラ書いてるのを観るのも大好きです❤
てんさんの文字(書体好きです)や声にほっこりしながら癒されています🍀🍀使いやすいペンやノートの動画何回も観ています😊💕
てんさんの本予約完了~~~📖✨
コメント、本の予約までありがとうございますー!
書くとスッキリしますよね・・・!同志に出会えて嬉しいです^^
てんちゃん、本当かわいいです〜
どんどん好きになります〜🌷
そのままの貴方でいてください。
無条件で大好きっす
こんばんは!最近よく動画拝見しています😊
てんのしごとさんの動画のふんわりした雰囲気が好きです✨文房具も興味ありますし、その文房具の活用方法までまとめてくれてありがたいしたくさん見てたいなって思います😌✨
最近までiphoneでtodo管理していましたが手帳やメモに書くようになりました。てんのしごとさんの動画とても参考になります😁
これからも動画編集等大変とは思いますが新しい動画楽しみにしております😌✨
優しいコメントありがとうございます!
お役に立てているようで嬉しいですー🙌スマホでtodo管理もサッとできて便利ですよね。ぜひるーさんに合った方法が見つかりますように💪
眠れない日....ありますよね!!!
ゆっくりできず なにか心にモヤモヤが残って辛い時に、この動画を思い出して モヤモヤの詳細を書き出して消化したいと思います\♡/
ペンの持ち方、色々ご意見あるとは思いますが...その人その人の個性であり "正しいが絶対じゃない"ですねぇᐡˊﻌˋᐡ
今回の動画も すごく私にとって有難い動画でしたので...他の誰かにとっても救いや楽しみになると思います!! ぜひぐっすり寝てください!!
ありますよねー!書き出す以外にも、以外とランニングとかも良かったです💫(走る前までは全然気乗りしないんですが、いざ走りおわるといい感じの疲労感で👌)
ぜひぜひ、試してみてください☺️🙌
そうですね、ここでの例に使うのは相応しくなかったかもなと反省はしつつ、コンテンツの中身が有意義になるように精進していきます🙌優しい言葉が身に染みます。ありがとうございます!
私も全く同じことしています。一般人です😊
書くとスッキリしますよね❣️
私は書くことが好きなので、誰かが書かれる字を見るのが好きです。
そこから、ペンなに使ってるんだろう?
紙はなに?とか興味あるあるです。
ペンの持ち方なんて全く気にもなりませんし、そこ⁉️と思ってびっくりしました。
書道教えますみたいな動画ならともかく。
きっとただ食べてる動画でも、箸の持ち方とか言われたりするんでしょうね。🥢
私はその先にある料理が気になりますけど。😂🍜
これからも動画楽しみにしています。😊
わー!同志ですね😊
人に話すと反応が気になることも、書き出すのは1人で完結するし何書いてもいいからすごいスッキリしますw
使っている文房具もなるべく情報入れていきますね🐥🌿
そうですね。。たくさんの人が不快になったり気になって動画の内容が入ってこないとかのレベルであれば直すという判断をしたかなと思います。
今回に関しては、コメントを頂いたみなさんのご意見に甘えることにします🥹🙏🏻
めっちゃ性格似たところあります。
めっちゃ分かります。
オリジナルジッパーカードケース購入させていただきました。へいこーひーのトートバッグも👜🛒
到着、使える日々を楽しみにしてます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
いつもコメント・応援ありがとうございます^^
へいコーヒーまで認識いただけて嬉しいです・・・・!☕️
届きました〜最高です〜✨
こんどパーカーとか着たいです
嫌な気持ちになるコメントもあるとは思いますが、
嬉しくなるコメントもたくさんあると思うので!
そんなことわかってるとは思いますが!
たくさんの嬉しいコメントで頭いっぱいにして、ぬくぬくして眠れたらいいですね!
私は動画の雰囲気も文字も書き方も持ち方もとても好きですよ!
ありがとうございます!おかげさまでぬくぬくと眠れました😭💫
頑固で偏屈な性格なので、ありがたいご指摘とかも一回拒絶反応がでちゃうんですよね、、、良くないなと思うからこそ、噛み砕こうと頭の中でリピートしちゃってモヤモヤしちゃうっていう🫣
嬉しいお言葉本当にありがとうございます!とっても元気がでました!!!☺️