5 Habits That Boosted My Self-Esteem in My 30s and Made Life Easier!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • ⚠️The listed prices are those at the time of posting. Please check the online shop for the latest prices.
    ✏️Videos focusing on Tenten are uploaded with membership:
    / @tentools
    0:23 What is self-esteem anyway?
    1:23 Five actions and habits
    3:00 First: Change clothes
    4:21 Second: Creative challenge
    6:49 Third: Diary
    9:50 Fourth: 30-day challenge
    11:35 Fifth: Use up/use for a long time
    ================
    \Released on March 17, 2023! /
    A book introducing stationery and miscellaneous goods that will help all working people get their work done has been released! Too many tasks piling up, trying to do things simultaneously to be more efficient but still leaving them half-done... This book introduces a method for dealing with these common work-related issues, along with comics to make you chuckle, to take stock of your work, and solve them with the perfect stationery.
    amzn.asia/d/4c...
    =================
    Hello, I'm Ten, the manager of Ten's Work Tools Store and a former company employee.
    I run an online store that sells work tools to support women who love their work.
    Ten's Work Tools Online Shop▼
    tentools.timym...
    Instagram (Introducing stationery)▼
    / tentools
    Twitter▼
    / tentools_shop
    Permanent pop-up (physical store) in Aso City, Kumamoto Prefecture▼
    4375-1 Miyaji, Ichinomiya-cho, Aso City, Kumamoto Prefecture, 869-2612
    =========

ความคิดเห็น • 23

  • @tottoteruri5
    @tottoteruri5 หลายเดือนก่อน +3

    イラストがかわいい✨
    話し方も落ち着いていて雑念無く聞けます。

  • @まめしぼり-p8f
    @まめしぼり-p8f หลายเดือนก่อน +4

    あけましておめでとうございます
    文具の紹介動画も良いけれどこういった動画も好きです
    イラストと文章と字にはいつも癒されてます✨️

    • @tentools
      @tentools  หลายเดือนก่อน

      あけましておめでとうございます^^
      そう言っていただけると嬉しいです〜!

  • @Jスープレックス
    @Jスープレックス หลายเดือนก่อน +8

    クリエイティブチャレンジはおそらく、自分だけでなく他のクリエイターの努力も認めてあげられる、他人の努力に気がつく様になれるかもしれないから良いですね。出来る他者への嫉妬心を減らせるかなと。
    生成AIなど不愉快なものが出てきた昨今、人々がクリエイティブになるのは良い事だと思います。
    ダメな日があるのはしっかりしてそうな方にもあると、そして過ごし方を知れて勉強になりました。

    • @tentools
      @tentools  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます^^
      まさに「見るのとやるのは違う」ですね。
      クリエイティブなものを見た時に解像度もあがるので人生がより楽しくなる気がします☺️

  • @丸伍
    @丸伍 หลายเดือนก่อน

    いい情報をありがとうございます
    小さな事から始めてみようと思いました

  • @natural-asuka
    @natural-asuka 27 วันที่ผ่านมา

    冬は寒くて着替えるのに気合が居るので、着替えが面倒くさいと思うのが自分だけじゃなくて、なんだか安心しました。
    パジャマから部屋着に着替えるのもそうだけど、外出する時に着替えるのも、気合が必要な私です😅
    でも、確かに着替えると、お休みモードから活動しようと思えるので、納得です。
    私も去年から日記書いています。
    気持ちを書くことで、癒されたりして自己肯定感が上がるのかと思っていましたが、「自分との約束を守る」という発想が新鮮で、これからも日記を続けていきたいなと思いました。
    てんさんのことは、若いのに、副業から起業して、本を出版したり、オリジナル商品を作ったり、ものすごく行動力があって、デキル人だと思っていたので、今回のようなお話を聞けると、すごく見える人も悩んだり葛藤したりして、がんばっていらっしゃるのだなぁと、私も自己否定しすぎず、できることをコツコツやっていこうと思えて、嬉しかったです。
    シェアしていただき、ありがとうございました。

    • @tentools
      @tentools  27 วันที่ผ่านมา +1

      寒いだけで行動力鈍りますよね・・・分かります。
      自分を大切にする=美味しいものを食べて、よく眠るだと思っていたんですが、自分との約束を守る・後回しにしていたやりたいことを優先してあげるというのもすごく大事だなと思ったので、日記これからも一緒に続けていきましょう〜〜〜^^
      褒めていただき光栄です☺️
      ずーーっとSNSみたりなめくじのような一日を過ごすことも多いのがリアルですが。笑

  • @髪の毛-d9x
    @髪の毛-d9x หลายเดือนก่อน

    明けましておめでとうございます!
    福箱が発送され届くのが今の1番の楽しみです!

    • @tentools
      @tentools  หลายเดือนก่อน

      明けましておめでとうございます🎍
      昨日・今日で出荷自体は完了したのでもう少々お待ちください^^

  • @ぺぺまるこ
    @ぺぺまるこ หลายเดือนก่อน +1

    クリエイティブチャレンジ、いいですね。私も挑戦してみようかなと思いました。今後も、てんさんが毎月どんなクリエイティブなことにチャレンジされているのか、教えて下さると励みになります。
    今年もよろしくお願いします。

    • @tentools
      @tentools  หลายเดือนก่อน

      ぜひぜひ!作りたいものがなくても「季節行事の準備する」で結構埋まるので生活が豊かになる気がしているのでそれもおすすめです。(クリスマス・正月・節分などなど)
      メンバー限定のコミュニティノートで共有しますね!

  • @star8star8star
    @star8star8star หลายเดือนก่อน +2

    ボカシ中、かわいいです😆💕

  • @kurumitan0413
    @kurumitan0413 หลายเดือนก่อน +4

    声がすごく癒されます♡文房具も大好きなのですごく参考になります。ありがとうございます。動画の12分あたりで登場している、projetsと書かれたノートは、ネットで探しても見つけられないのですが…もしよろしければ何というノートか教えて頂けるとすごくありがたいです。

    • @tentools
      @tentools  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      papier tigreというフランスのメーカーのノートです^^

    • @kurumitan0413
      @kurumitan0413 26 วันที่ผ่านมา

      @ ありがとうございました!!!╰(*´︶`*)╯♡

  • @もめんとうふ-x3u
    @もめんとうふ-x3u หลายเดือนก่อน +3

    動画アップお疲れ様ですー。
    あけましておめでとうございます!今年も動画楽しみにしております。
    ここ数ヶ月仕事が忙しく、情報を自ら取り込むことも億劫で、色々なものをシャットアウトしていたのですが、久しぶりにてんさんの動画見て、するする頭の中に入っていきました。一番最初に「着替える」が入っているの、本当に同意です!着替えるだけで、何かひとつ達成した気分が味わえて、それだけでもやる気に繋がりますよね。
    案外、人って単純で、上手いこと自分をコントロールというか、簡単に喜ばせる術を何個か用意して「自分ってこういうとこあるからなぁ〜」と把握していたら、あまり深く悩まなくて済むのになぁと考えることがあります。せっかくなので、2つ目3つ目の方法を取り込んで、自己肯定感上げてみようと思いました!

    • @tentools
      @tentools  หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそ今年もよろしくお願いいたします🎍
      お仕事おつかれさまです🍵
      逆に「着替える」もできない時はもう身体がアラートだしているんだなと分かるのでいい指標ですよね。
      >簡単に喜ばせる術を何個か用意して
      本当にこれ大事ですよね。客観的に見れず、自分が何で喜ぶのかわからなかったんですが、大事な人にしてあげたくなることが、多分自分にとっても嬉しいことなのかなと最近気がつきました。
      ぜひぜひお試しください〜!

  • @ehneco
    @ehneco หลายเดือนก่อน +1

    40代ですけど、今私が知りたかった内容でした!興味の幅が狭くなるとか、すごく共感でした。
    あと在宅勤務はまさにパジャマでしているので、盲点でしたww

    • @tentools
      @tentools  หลายเดือนก่อน +2

      共感いただけて嬉しいですー!
      もしやる気が出ない時はそのパジャマを脱いでみてくださいw

  • @as_ogu8464
    @as_ogu8464 20 วันที่ผ่านมา

    自分との約束を破り続けてきた、というワードに首を何度も振ってしまいました。
    「今日もまた出来なかった」「アレ調べないといけなかったのに~」などなど。
    出来ないことが多くて、出来ないことしか自分にはない気がして凹むことが多かったです。
    でも、日記を付けるようになって、出来たことと出来なかったこと、そして出来なかった理由が分かって、自分を責める割合が減った気がします。
    人間って悪い意味でも都合良く解釈するんだなって思いました。記録(ログ)をつけるのは、客観視の為に大事だなぁと思ってます。

  • @TGALplanB
    @TGALplanB หลายเดือนก่อน

    ありがとう❤

  • @miiko1783
    @miiko1783 หลายเดือนก่อน +1

    できなくても大丈夫って思えればこっちのもんですね(*^^*)