ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
α外伝のゴーストはマジで面倒だったな
α外伝はターンXの周りのザンネックも厄介な相手で大変だった。
α外伝での恐竜帝国の面子はタフすぎて面倒だった。シナリオにガッツリ絡んでくるから前作と大違いで苦労した。あと、第二次αはサイズ差補正を無効にできるスキルがなかったから最終話のクストース軍団が無駄にタフで持久戦になるとキツかったな
α外伝はαとはゲームバランスが異なり、全体的に攻撃力が弱く(敵が硬すぎる?)なかなか敵を倒せない印象でした……αだったら爽快なダメージを叩き出せたような攻撃でも4ケタダメージとか、そんな印象が
海の敵はどのシリーズでも厄介。水中戦は少ないし水中戦で攻撃力が落ちない機体が少ないから。強化パーツで水中戦でも活躍できるようになるのもあるけどそれもまた微妙。
5:26 ケンプファーが水中戦対応MSという勘違いを発生させたライラさんの問題発言wwwまぁ実際は実弾兵装で有効打を狙っただけなんだろうけど……w
α外伝9話の「愚者の祭典」は動画にもあるゴーストや、ティターンズの面々の総出演ボスのネオ・グランゾンの存在なんかもあって初回プレイでの、序盤の山場になってましたよね( >▽
オープニングムービーでネオ・グランゾン出て来た時点でパニックになった思い出が…
@@浅井優也 ブラックホールクラスターや縮退砲がないとはいえこんな序盤の方で「えっ、いきなり出てくんの?」って感じですしね( ^▽^;)しかも、対処法の分かってる周回プレイ時なんかはともかく初見プレイ時では、普通にかなりの強敵ですし( >ω
割とガチでフロスト兄弟。当てる、避ける、援護防御+精神連打でマジ硬い
当時歌の価値が分かってなかったからゲペルニッチがしんどかった記憶がある
運動性の高いゴーストX-9
α外伝から命中率の計算式に攻撃側の運動性が関与されなくなったせいで一気に命中率がガタ落ちしたから特にα外伝は運動性の高い敵への対処がきつかった。撃墜の可能性がある場合敵が回避を選択する場合があるので必中を持ってないリアル系で苦労した。またα外伝のHP回復がHPバーを見ると地形効果ないのに30%どころか50%回復してないかと疑うほど回復してたり、終盤のボスクラスがばんばん精神使うのでどれもダルかった。なのでニルファ、サルファはヌルゲーだった、しいて言えば毎回インターミッションでの編成が超絶だるかった。
プロトデビルンは気力が100以下になると通常攻撃がまともに入る仕様があったような
そう、気力99以下ならプロトデビルンは発動しません。
ゴーストX-9、ガンダムヴァサーゴ、ガンダムアシュタロン、真・ゲッター1、ターンX、ベルゲルミル、スレードゲルミル、アウルゲルミル、メカギルギルガン、ネオグランゾンはα外伝のハードで特に強く苦戦させられた。もう2度とハードはやりたくない…!
私はスパロボα外伝発売日に買っておきながら途中プレイを投げたして、発売から20年以上経った今でもどの難易度のルートもクリアできてません。
ドラゴノサウルスでヴァルシオン流すのセンス良過ぎw第四次スタンピートを思い出す。
DOMEでのGビット無限湧き。倒しすぎるとバグるオマケ付きで面倒だった
無印アルファ自体は難易度は高くないんだけど、最終話直前で合体前のバスターマシン2体のマップと、その次の到達ステージがまぁダルくてなぁ、強くはないけど密集した宇宙怪獣のHPがまぁ高くてだるいったらありゃしない
激闘かけたカイザー突っ込ませて反撃させれば結構削れるから、次のターンで一網打尽にすればそこまで厄介ではない
第四次のドラゴノザウルスはかなり倒すのだるかった!
α外伝のどっかのアルマイヤーが鬼硬くてイベントで撤退する奴だけど勿体ないし一応倒せるからガンダムハンマーでガンガンやって殴り倒した思い出
無駄にHP多い上に無駄にたくさん出てくる宇宙怪獣どももかなりダルかったです。
しかも、無限増援が多いし
第3次終盤の選択ステージで指定ターンになるまで特定エリアに侵入させたらダメっていうのがあったような
ターンXは子安さんのボイスがウザさに拍車かけてる。
フェストゥムとか嫌いだった
α外伝のゴーストはマジで面倒だったな
α外伝はターンXの周りのザンネックも厄介な相手で大変だった。
α外伝での恐竜帝国の面子はタフすぎて面倒だった。シナリオにガッツリ絡んでくるから前作と大違いで苦労した。あと、第二次αはサイズ差補正を無効にできるスキルがなかったから最終話のクストース軍団が無駄にタフで持久戦になるとキツかったな
α外伝はαとはゲームバランスが異なり、全体的に攻撃力が弱く(敵が硬すぎる?)なかなか敵を倒せない印象でした……
αだったら爽快なダメージを叩き出せたような攻撃でも4ケタダメージとか、そんな印象が
海の敵はどのシリーズでも厄介。
水中戦は少ないし水中戦で攻撃力が落ちない機体が少ないから。
強化パーツで水中戦でも活躍できるようになるのもあるけどそれもまた微妙。
5:26 ケンプファーが水中戦対応MSという勘違いを発生させたライラさんの問題発言wwwまぁ実際は実弾兵装で有効打を狙っただけなんだろうけど……w
α外伝9話の「愚者の祭典」は
動画にもあるゴーストや、ティターンズの面々の総出演
ボスのネオ・グランゾンの存在なんかもあって
初回プレイでの、序盤の山場になってましたよね( >▽
オープニングムービーでネオ・グランゾン出て来た時点でパニックになった思い出が…
@@浅井優也
ブラックホールクラスターや縮退砲がないとはいえ
こんな序盤の方で「えっ、いきなり出てくんの?」って感じですしね( ^▽^;)
しかも、対処法の分かってる周回プレイ時なんかはともかく
初見プレイ時では、普通にかなりの強敵ですし( >ω
割とガチでフロスト兄弟。当てる、避ける、援護防御+精神連打でマジ硬い
当時歌の価値が分かってなかったからゲペルニッチがしんどかった記憶がある
運動性の高いゴーストX-9
α外伝から命中率の計算式に攻撃側の運動性が関与されなくなったせいで一気に命中率がガタ落ちしたから特にα外伝は運動性の高い敵への対処がきつかった。撃墜の可能性がある場合敵が回避を選択する場合があるので必中を持ってないリアル系で苦労した。またα外伝のHP回復がHPバーを見ると地形効果ないのに30%どころか50%回復してないかと疑うほど回復してたり、終盤のボスクラスがばんばん精神使うのでどれもダルかった。なのでニルファ、サルファはヌルゲーだった、しいて言えば毎回インターミッションでの編成が超絶だるかった。
プロトデビルンは気力が100以下になると通常攻撃がまともに入る仕様があったような
そう、気力99以下ならプロトデビルンは発動しません。
ゴーストX-9、ガンダムヴァサーゴ、ガンダムアシュタロン、真・ゲッター1、ターンX、ベルゲルミル、スレードゲルミル、アウルゲルミル、メカギルギルガン、ネオグランゾンはα外伝のハードで特に強く苦戦させられた。もう2度とハードはやりたくない…!
私はスパロボα外伝発売日に買っておきながら途中プレイを投げたして、発売から20年以上経った今でもどの難易度のルートもクリアできてません。
ドラゴノサウルスでヴァルシオン流すのセンス良過ぎw
第四次スタンピートを思い出す。
DOMEでのGビット無限湧き。倒しすぎるとバグるオマケ付きで面倒だった
無印アルファ自体は難易度は高くないんだけど、最終話直前で合体前のバスターマシン2体のマップと、その次の到達ステージがまぁダルくてなぁ、強くはないけど密集した宇宙怪獣のHPがまぁ高くてだるいったらありゃしない
激闘かけたカイザー突っ込ませて反撃させれば結構削れるから、次のターンで一網打尽にすればそこまで厄介ではない
第四次のドラゴノザウルスはかなり倒すのだるかった!
α外伝のどっかのアルマイヤーが鬼硬くてイベントで撤退する奴だけど勿体ないし一応倒せるからガンダムハンマーでガンガンやって殴り倒した思い出
無駄にHP多い上に無駄にたくさん出てくる宇宙怪獣どももかなりダルかったです。
しかも、無限増援が多いし
第3次終盤の選択ステージで指定ターンになるまで特定エリアに侵入させたらダメっていうのがあったような
ターンXは子安さんのボイスがウザさに拍車かけてる。
フェストゥムとか嫌いだった