疲れ「た」ので、何度も同じ話をする人々【雑談回】#95

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 209

  • @yurugengo
    @yurugengo  2 ปีที่แล้ว +24

    【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
    yurugengo.com/support
    【参考文献のリンク】
    ○左ききのエレン
    amzn.to/3AQ5PY4

    • @liccappa
      @liccappa 2 ปีที่แล้ว +2

      前回、加入手続きの途中で、クレジットカードが手元になく途中離脱していたんですが、その後、どこから入るのか分からなくなっていたので、助かりました。
      (遅刻してきて、言い訳してます。)
      リンク目立つところにずっと貼り続けておいてもいいのではないでしょうか?

  • @さんさい〆
    @さんさい〆 2 ปีที่แล้ว +252

    「た」シリーズ好きすぎて日常生活で友人が「すみませんでした」って言うのに対して「反省はもう終わりか?」って返すのにハマってる

    • @どどんぱ-g5c
      @どどんぱ-g5c 2 ปีที่แล้ว +44

      たちわりぃー(褒め言葉)

    • @tkei3846
      @tkei3846 2 ปีที่แล้ว +16

      こういうNIMBYフレンドエピソード好き

  • @hida_mari
    @hida_mari 2 ปีที่แล้ว +202

    「やったー!雑談回……33分しかなーい!」と家で叫ぶくらいにはゆる言語学ラジオにハマっている

    • @poriemon1
      @poriemon1 2 ปีที่แล้ว +20

      どうして『30分』だけなのよォオオオ~~ッ!!

    • @koiking263
      @koiking263 2 ปีที่แล้ว +1

      わかる

  • @らら-u1o
    @らら-u1o 2 ปีที่แล้ว +91

    子供の時から 辞書を読むことや、言葉についてあれこれ思い巡らすことが大好きな61歳のおばあちゃんです。
    感染には気を付けて引きこもっていたのですが、初釜でコロナに感染し、某アパ宿泊療養施設に収容されております。
    狭い部屋で趣味の縫い物、編み物などの手を動かしながらお二人のお話を聞いておりますと、脳がマッサージを受けているかのように快くなり、気分が晴れていきます。気がつけば、お二人と、これを聞いているほかの皆様のお幸せをお祈りする気持ちになっています。

  • @sakuraigo
    @sakuraigo 2 ปีที่แล้ว +31

    定延先生の例文に痺れた、にとても共感しました。私たちには、文脈や状況に強く支配されていて、言えそうなのになぜか言えない文章がある。そういう「知らないものに支配されている感」は、なぜかよくわからないけどすごく愉快で楽しいです。人って深いところでは結構連帯してるんだ、と思えるのがうれしいのかな。。

  • @eternalempty6886
    @eternalempty6886 2 ปีที่แล้ว +32

    普通にお疲れ様でしたって書こうとしたら
    この「た」が気になってしまって
    お疲れのご様子だなーってその場で見て思った気持ちを表す言葉
    なんだろうからほんとは「お疲れ様ですね。大変だったでしょう」ぐらいが
    もともとの形で、過去にしちゃ意味わからんのではとかメタモン発動
    その結果の長文がこれである

    • @eofnuv1606
      @eofnuv1606 2 ปีที่แล้ว +8

      アクセスポイントが「今疲れている様子」ではなくて「過去の大変だった出来事」にあるから、そっちの時制に引っ張られて「た」になっているのではないでしょうか。

  • @doyanizado
    @doyanizado 2 ปีที่แล้ว +65

    ちょうど告白で「る」というべきか「た」というべきか迷っていたところだったので、この「た」シリーズは助かりました!

    • @yurugengo
      @yurugengo  2 ปีที่แล้ว +26

      成功を祈ります!!

    • @liccappa
      @liccappa 2 ปีที่แล้ว +6

      もし緊張のあまり、「愛してた」と過去形っぽく言ってしまった場合、「んだ」を付け加えると、とても感、ずっと感が出るかもしれません。(方言ぽくならない程度に...んだ、んだ)

  • @udonnow1015
    @udonnow1015 2 ปีที่แล้ว +47

    これが本当の雑談回…!疲れた2人を我々がこうやって傍観するという…。
    罪罪…

  • @motojiro
    @motojiro 2 ปีที่แล้ว +15

    24:40 「助かる」というのはVTuber界隈発祥の感謝の表現です。
    推しが可愛いくしゃみをしたときなどに「くしゃみ助かる」のように使います。
    彼らはVTuberの長い生配信に慣れているので、1時間以下のコンテンツを短いと感じてしまう人も多いです。長尺の動画を喜ぶ人が「助かる」という表現を使うのには、こうした背景があるかもしれません。

    • @gutsnosada
      @gutsnosada 2 ปีที่แล้ว +6

      いや、発祥がVtuber界隈ではないと思います。
      Vtuber界隈でどういう意味で使われているのかは存じ上げませんが、非常にニッチなまとめ動画などに(恐らくは逆説的に「誰に需要あるんだよ」というところを面白がって、愛を込めて)「助かる」「ちょうど切らしてた」といったコメントをつける文化がかなり古くからあり、そちらの方が先だに思います。
      ここで使われているのもそちらに近い意味ではないですかね?

    • @motojiro
      @motojiro 2 ปีที่แล้ว +4

      @@gutsnosada 「ちょうど切らしてた」の文脈から来ている「助かる」も確かにありますね。
      V界隈の用法はこうした用法とは異なるもので、事柄のニッチさなどには全く関係無く「○○をありがとう」的な意味で使われる「○○助かる」というミームが流行したことで一気に浸透しました。
      双方ネット上に存在するため、どちらの系譜の用法なのかは定かではありませんが、前者は定番のネタとされるもの周辺のみでしかなかなか耳にしない表現だったように記憶しているので、後者用法の影響で意味の拡張が起き、前者用法の使い道を増やしたのかもしれないと思いました。

    • @mr.m842
      @mr.m842 2 ปีที่แล้ว +8

      直接の出典はVTuber。
      究極の出典はBB切り抜きに対してシャドウバースのキャラのセリフである「助かる」を「ちょうど切らしてた」と合わせて言い始めたこと。
      このミーム便利だなぁ

  • @kathreykizz0712
    @kathreykizz0712 2 ปีที่แล้ว +16

    去年まともに読んだ本が一冊もなかった(たぶん一昨年あたりにまともに読んだ本がひろのぶさんの『読みたいことを、書けばいい。』だったはず)私ですが、水野さんに触発されて、ここ1週間で5冊の本を読むことができました。インプット奴隷まではいきませんが知識を得るのがとても楽しいです。私も大人の自由研究っぽいことがゆるくできるよう挑戦してみます。
    ちなみに5冊を借りるために近くの図書館の司書さんに相談しました。都立図書館から取り寄せてくれて最高でした。

  • @an-11111
    @an-11111 2 ปีที่แล้ว +4

    2人の楽しそうな笑顔にいつもほっこりする!♡

  • @hida_mari
    @hida_mari 2 ปีที่แล้ว +52

    サポーターコミュニティ入りたいけど金銭的にキツいな……と尻込みしているのですが、定延理論のサムネの水野さんが光の関係で煤けたアバターみたいになってる+満面の笑みで爆笑してしまったので、いつか必ず入ろうと決意しました

  • @OwO-kx5cp
    @OwO-kx5cp 2 ปีที่แล้ว +15

    0:14 掘元さん「そんなラジオ、“見た”ことない」
    たしかに映像コンテンツもあると言えどラジオが聴くものじゃなくなったの日本語って感じするよナっ!

  • @cherryc1050
    @cherryc1050 2 ปีที่แล้ว +50

    水野さんは「た」シリーズで象鼻回を超えたいと仰ってましたが、わたしにとっては象鼻回がオススメに出てきた事でこのチャンネルを知り、かつ面白すぎて即座にハマったので、象鼻回にはめっちゃ感謝しています。
    象鼻回がゆる言語学ラジオのはじまりって人、けっこう多そう

  • @masayuki1011k
    @masayuki1011k 2 ปีที่แล้ว +10

    10:23 “終わったからどうでもいい”と言えるほどの素晴らしい仕事を、これまで私はしたことがあっただろうか?(いや、ない)
    すてき。

  • @user-fe2ss8eg4l
    @user-fe2ss8eg4l 2 ปีที่แล้ว +35

    定延先生の論文は今回の参考文献含め一部公開されてるので、気になった人は是非。
    いつか認知言語学もやってほしいし、今回みたいなのが刺さった堀元さんは語用論とかも好きだと思うので、ぜひこっちも取り上げてほしいです!

  • @trickster1791
    @trickster1791 2 ปีที่แล้ว +26

    言語学を嫌いにならない程度に負荷をかけつつって水野さん言うてるけど、視聴者の脳みそに負荷をかけてる自覚があってよかった

  • @euclase9253
    @euclase9253 2 ปีที่แล้ว +32

    ゆる言語学ラジオは長い程嬉しい

  • @将棋好きのアライさん
    @将棋好きのアライさん 2 ปีที่แล้ว +12

    めちゃくちゃおもしろかったです。おつかれさまでした!
    ネットスラングでの「助かる」って表現って独特だなぁでもニュアンスを説明できないと思って手元の辞書で引いてみたところ「労力・苦労・費用などが、はぶける」こととあって「まさにゆる言語学ラジオ助かるやん」ってなりました。
    水野さんのおかげで18冊国語辞典を手に入れたからできたことです。ありがとうございます。
    今後ともまた是非30冊ぐらい本を読んで数人の博士号の人に協力してもらって綿密なミーティングを重ね1年ぐらいの準備して12回ぐらい収録するのを10年間毎日投稿される日を楽しみにしてます。
    改めておつかれさまでした。コミュニティーにも入ります!

  • @_braite_
    @_braite_ 2 ปีที่แล้ว +6

    全部観まし「た」! 日本語を勉強する外国人と、言語学者として、このシリーズが好きすぎて、日本語はすごく勉強になって、ありがとうございます!

  • @donahakid7005
    @donahakid7005 2 ปีที่แล้ว +12

    今回の「た」がおもしろすぎたので、サポートさせていただきます。
    本当におもしろかったです。
    こういうのをもっと聴きたいです!

  • @hijc839
    @hijc839 2 ปีที่แล้ว +3

    私は手話に関わっています。それで、ピジンとクレオールの説明はよくわかりました。まだ共通言語として確立されていない日本手話ですが「明日行く」「昨日行く(口をちょっと開くことで過去になります)」年配の聾者は時制を使わずに話します。まさにピジンです。しかし、聾者の間に産まれた子供たち(コーダ)は脳内に日本語があるので時制を入れた手話をします。まさにクレオールです。
    ところで素人の戯言ですが、相撲の「のこったのこった」江戸っ子の「どいたどいた」も、ピジンからクレオールのような時間の経過で表現が変わったのではないかと思いました。
    相撲の「のこった」は、行司さんが(力士の動きを追いかけて)もう終わりか、あっ「残った」から「残った……残った」になり、世代が変わって(力士たちを励ますためか観客に状況を伝えるためか)「のこったのこった」になったのでは??
    また、「どいたどいた」も本当は「どけ!」のはずですが、(人をかき分けた結果)「ああどいて(くれた)」「どいた(ほっ)」の婉曲表現としての過去形が、世代が変わって「どいたどいた」になった???
    などと考えたりします。素人の偏見と独断をお許しください。ゆる言語ラジオに啓発されまくっている69歳です。

  • @睡魔-e1n
    @睡魔-e1n 2 ปีที่แล้ว +14

    お疲れ様でした。めっちゃ理解するのに時間かかりましたけど、めっちゃ面白かったですよ。これだけの情報量を煩雑でなくまとまった状態で見られるコンテンツは貴重だと思います。

  • @わいわいわいわい-f2h
    @わいわいわいわい-f2h 2 ปีที่แล้ว +27

    お疲れ様でした〜!!
    動画最後、水野さんの「っだァ〜〜〜!!」でほんとに大変だったんだなって伝わりました笑
    動画の長さ毎回1時間ください!!

  • @キシダサトコ
    @キシダサトコ 2 ปีที่แล้ว +2

    ああ、これは気合のいるやつだから今はまだ見れないと思って10ヶ月。ようやく機が熟して一気試聴しました。まるで、自分探しの旅に出て気づいたら一周回って元いた自室に戻っていた、というような不思議なサバサバ感を味わっています。何気なく使っている「た」でしたが、無意識で理解していたのだなぁと思うと同時に、その無意識を分析・言語化して明らかにしようと奮闘する言語学者の先生方にも頭を垂れる思いだし、このチャンネルがなかったら私は一生それを知ることもなかったと思うとTH-camのおすすめ動画にさえ感謝です。次の気合系のシリーズも楽しみにしています。

  • @あけましておめでとう-g3f
    @あけましておめでとう-g3f 2 ปีที่แล้ว +28

    お二人とも半袖なのか… 編集に物凄く時間がかかった事がわかる

  • @mozhigengo9479
    @mozhigengo9479 2 ปีที่แล้ว +13

    お疲れ様でし「た」

  • @roadevery9434
    @roadevery9434 2 ปีที่แล้ว +6

    自分が気に入った仕事が世間に受け入れられることほどうれしいことはない。

  • @ドーパミン-h5n
    @ドーパミン-h5n 2 ปีที่แล้ว +30

    ファミレスで本当に話してたとしたら3回同じ話をしている……笑

  • @B4J1T0FV
    @B4J1T0FV 2 ปีที่แล้ว +89

    毎週ゆる言語学ラジオを楽しみにしてるこの感覚、小学生の頃の「今日は何曜日であのアニメの放送日だから帰ったら楽しみだ」という感覚に近い

  • @somewhatjp
    @somewhatjp 2 ปีที่แล้ว +12

    お疲れ様でした!このシリーズ好きすぎてバンバン友達に勧めちゃってます笑
    特に、上級の日本語学習者にとっては重宝なシリーズだと思って、完全に未知の世界である日本語ネイティブの脳みそを少しでも覗き込めて、大変勉強になりました。

  • @てんとう虫-e7r
    @てんとう虫-e7r 2 ปีที่แล้ว +16

    体育祭終わったあとみたいなテンション好き笑

  • @おぼろルーキー
    @おぼろルーキー 2 ปีที่แล้ว +4

    24:30 助かるとは
    食品レビューでの賞味期限やバーコード、使いどころが謎の動画素材の配布やあまり需要のないニッチな物事に対して「助かる」とコメントが打たれていることがある。この場合基本的にコメントを打った人本人にもあまり有り難くもない情報であることが察せられる。バーチャルTH-camrのくしゃみをまとめた動画でも見られるがこの場合は本当に助かっているとみられる。「つよい」や「こわい」のように平仮名で「たすかる」と打たれることも。
    (ニコニコ大百科より抜粋)

  • @jajathree9506
    @jajathree9506 2 ปีที่แล้ว +14

    参考文献を読みたいと一瞬思うが、本当に買おうかメタモンが発動する。
    最後の水野さんの「ダァー」は本当に長かったのですね。

  • @jmpadg2239
    @jmpadg2239 2 ปีที่แล้ว +2

    確かに難易度は高かったけどとても面白かったですよ。
    サラリーマンやりながらこれだけの努力にただただ敬服します。

  • @kotonohafarm_okami
    @kotonohafarm_okami 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様でし「た」!!
    いつも農作業をしながら聴いているのですが、今回のシリーズは何回も聴き返したいと思います。
    そして、私も定延先生の大ファンになりました。途中、唯一「あれ?」と疑問に思ったのは猿がいたときの例でした。でも、猿がいてもおかしくない田舎に移住して5年が経ち、この環境に慣れたからだと納得。
    言葉を通して自分のことも知ることができて嬉しかったです。
    これからもお二人の動画を楽しみにしています。

  • @AQUA970117
    @AQUA970117 2 ปีที่แล้ว +11

    初コメです!
    象鼻回から見始め、全動画を追い、待ちに待った「た」シリーズ、本当に重厚な興味深いコンテンツをオールウェイズ提供してくれるこのゆる言語学ラジオには、いつも助けられています。
    わたくし、学生時代、英語ロシア語をちょっと齧っており、まさに通言語的な感覚を、なんとなくですが、持ちながら聞いています。
    今後のコンテンツも大変楽しみにしながら待っています!

  • @ye4573
    @ye4573 2 ปีที่แล้ว +3

    半年前、「た」の第一回がおすすめに表示されたのが、ゆる言語学ラジオと出会い、チャンネル登録したきっかけでした。
    「た」の話が自分の趣味に合いすぎて、即チャンネル登録しました。
    チャンネル内の動画を古い順から全て見て、最新のものに追いついた今も、「た」の回は何度か見ています。
    別の助動詞や助詞についても見てみたいです!

  • @odashideodashi
    @odashideodashi 2 ปีที่แล้ว +5

    あなたはお酒を飲めますか?
    →おめさげっこのめだが?
    などと秋田弁では可能表現の際に「た」を使用します
    他の例では
    土曜日いけるよ→土曜日いげだよ
    ほら立てるよ→ほら立でだよ
    これ食べられるか?→これけだが?
    のようになります
    特に疑問形の時に顕著なイメージです。
    濁音は訛ってるだけで訛って話そうとせずとも子供相手にも「ぼくちゃん立てたかな〜?」などと普通に話しています。
    今までなんの疑問もなく使っていましたが今回のテーマにも通じていそうなので是非見解を聞きたいです

  • @ナイン-x4d
    @ナイン-x4d 2 ปีที่แล้ว +11

    ほりぬきチャンネルから堀元さんを知って、その流れからゆる言語学も見るようになって、どハマりしてしまい遡って視聴しています笑
    この前は福田先生出演回を全部見て福田先生の著書をポチりました笑

  • @Higa-wu6cy
    @Higa-wu6cy 2 ปีที่แล้ว +13

    どんなジャンルであれマニアが好きなものを話すの聞くのが大好きだから本当に「ゆる⚪︎⚪︎ラジオ」増えて欲しい

  • @maruchanwt
    @maruchanwt 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさまでしたー!「た」シリーズとても面白かったです!

  • @yzengame
    @yzengame 2 ปีที่แล้ว +3

    超大作お疲れ様でした。
    水野さんの最後の「だぁぁ」にこの題材の深さがこめられていましたね・

  • @森村悠之介
    @森村悠之介 2 ปีที่แล้ว +18

    自分の数週間数か月がお二人の2日に等しかった事に衝撃を受けました

  • @ADA-あだ
    @ADA-あだ 2 ปีที่แล้ว +1

    「真夜中に自分の仕事を見て笑う」
    わかり味が深い…。
    しかもどういうわけか、そういう仕事に限って「必要か不必要かと言われれば絶対に必要ではない(し、実際に上司に「そこまでしなくていいのよ」とまで言われた仕事だったりする)んだけど、自分的にはそれをやった方が絶対的に後々の効率や正確性に良い影響を及ぼしてくる(と信じてる)から、たとえ必要性が理解されなくて無駄仕事と思われたり、今この瞬間が大変でもやり遂げておきたいただの自己満足な仕事」に限って、終わった時に「すごいものができた!」と一人でほくそ笑んでしまうんです。
    手作業手書きが多いアナログ中心の会社で、計算とか動きのない前日の在庫数手書きで書き写すだけの時間とかが面倒くさくて自分が楽したいためだけに、今まさにこの数日間エクセルで関数やら見よう見真似のマクロやらを駆使して集計シートを完成させようとしてる。
    普段その集計仕事してる担当者が来月入院するから、その間自分にその仕事回ってくるから、間違いたくないし時間かかって帰宅遅くなりたくもないし。
    その人には「手書きのままでいい」って言われたけど、(書きながら在庫状況が頭に入りやすい、間違いの追加訂正修整しやすい等手書きのメリットもゼロじゃないから)その人のためよりもその人が不在中の自分のためだけにやってるw
    そもそもエクセルで関数とか悩みながらこねくり回すの嫌いじゃないので趣味の一環。今の会社来てからそういう仕事少ないからエクセルで遊ぶことに飢えてるんだー。

  • @Kick_Masamune
    @Kick_Masamune 2 ปีที่แล้ว +6

    本気でやってるものは必ず見てくれる人がいますね

  • @winwil9
    @winwil9 2 ปีที่แล้ว +4

    お疲れさまでした!凄く面白かったです!!

  • @t3496
    @t3496 2 ปีที่แล้ว +5

    同じやつ何回も見直すぐらいには楽しみにしてる

  • @nekodesu.4649
    @nekodesu.4649 2 ปีที่แล้ว +3

    25:55 で「やるかー!」ハモったわ

  • @_ange342
    @_ange342 2 ปีที่แล้ว +3

    文学部で近代文学ゼミと日本語学ゼミの2択まで絞って近代文学を選んだ者です。
    日本語学への消化不良な興味をとっても気持ちよく消化してくれるので大好きです。
    「た」シリーズと主語抹殺論がお気に入りです。妹に「た」って過去だと思う?過去じゃ無いんだよ〜〜〜(ニヤニヤ)と喋ってウザがられています。

  • @user-ls8ux9vx8ul
    @user-ls8ux9vx8ul 2 ปีที่แล้ว +5

    今シリーズに関しては〆の『厳密な考証は行ってません』は取り払っても誰もツッコミ入れないと思いました。お疲れさまでした!

  • @ぺったん-h8z
    @ぺったん-h8z 2 ปีที่แล้ว +5

    言語学、特に日本語文法の話だから多少込み入って難しい話でも面白く聞けるんだと思うんですよね
    だって答えは無意識に理解できるわけですから
    どっちが自然かの判断は何も難しく無いけどどうしてそうなのか分からない
    その分からないを丁寧に説明してくれるところが面白いんですよね

  • @user-TAMAYURA
    @user-TAMAYURA 2 ปีที่แล้ว +2

    0:25 「リポビタンDのCMかな?」
    リポビタンDは
    リポビタン "ディー"ではなく
    リポビタン "デー"
    いくら疲れていようと蘊蓄お兄さんとしては
    そこは押さえといて欲しかった😁

  • @横山輝尚
    @横山輝尚 2 ปีที่แล้ว +1

    重厚長大な大河ドラマを今後も楽しみにしております。別件ですが、私は今単身赴任していて、自宅が堀本さんと同じ市です。単身赴任終了して自宅に戻った時に、ふと市内のファミレスでお二人に会えることも、楽しみにしています。

  • @nishinonaka8231
    @nishinonaka8231 2 ปีที่แล้ว +6

    おもしろかっ「た」です。
    (今現在もおもしろいと思っています。)

  • @Sシン-w9e
    @Sシン-w9e 2 ปีที่แล้ว +16

    この人たち半袖着てるもん...何か月分撮り溜めてるんだ

  • @koi506
    @koi506 2 ปีที่แล้ว +5

    「た」が渾身なのは伝わってきました。
    派生の枝葉話が多すぎて雑談回は2回になると思ってましたが、その辺は独立した話として纏めてもらえると期待します。
    もちろん一時間尺で。
    次のヤマである赤ちゃん回がどのくらいまで振り切るのか楽しみです。

  • @ワイオミング州-s5o
    @ワイオミング州-s5o 2 ปีที่แล้ว +6

    雑談3時間くらいないと作業する時の休み時間が足りないくらいです。「た」は凄い面白いけど、重いので雑談枠たすかります。
    定延理論補足回のサムネの水野さん裸にしか見えない

  • @しえす-m7v
    @しえす-m7v 2 ปีที่แล้ว

    本当にお疲れ様でした!すごく楽しかったです!

  • @shotoutlaw
    @shotoutlaw 2 ปีที่แล้ว +4

    待望の雑談回。「た」シリーズ本当にお疲れ様でした!!

  • @ねぐ-z4k
    @ねぐ-z4k 2 ปีที่แล้ว +6

    本当にほぼ同じ話してて笑った

  • @ぱおぱおぱうろ
    @ぱおぱおぱうろ 2 ปีที่แล้ว +4

    「大人の自由研究」素晴らしいです。
    TH-camは短くバズる方に注力していますが、こちらの方が本質の様な気がします。

  • @TheSimontea
    @TheSimontea 2 ปีที่แล้ว +3

    泣いた。
    左利きのエレンの引用。長く絵を描いて映像を作り続けてきて、初心を忘れていた事を気付いた。

  • @pemtyzan4625
    @pemtyzan4625 2 ปีที่แล้ว +4

    お二方の会話で気づいたけれども,”助かる”も一種のインターネットミーム化しているかもしれない.
    助かるという言葉のみからは危機に瀕している人が救われるかのような印象があるけれども,ミームにおける助かるはありがたい,うれしい,好ましいみたいな用途において使われている気がする.
    vtuberなんかのあくびやくしゃみに対して助かるという単語が定型文が如く用いられる様子も頻繁に観測できる.

  • @meikai3316
    @meikai3316 2 ปีที่แล้ว +3

    「象の鼻は長い」はジワジワ来る

  • @RisingSun2683
    @RisingSun2683 2 ปีที่แล้ว +16

    台本の話、明らかに聞いたことがある

  • @hamamy90
    @hamamy90 2 ปีที่แล้ว +1

    視聴者に媚びない、自分たちが作りたいものを突き詰めていくスタイル、好き。

  • @tatake8932
    @tatake8932 2 ปีที่แล้ว +1

    左ききのエレン!!
    サイッコーの作品ですよね✨✨

  • @fieldedge1970
    @fieldedge1970 2 ปีที่แล้ว +1

    「た」シリーズ大変お疲れさまでした。
    有形無形問わず、作る側のアイデアと創意工夫、努力、作業量、お金、そして熱意や誠意は必ず他人に伝わり感動を生むこと。
    良質なものは必ず後世に残っていくものと信じている。

  • @iocheese
    @iocheese 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさまでした!

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user 2 ปีที่แล้ว +6

    火曜の楽しみ

  • @btbox377
    @btbox377 2 ปีที่แล้ว +1

    なんか達成感に満ちたいい雑談回ですね

  • @rivieramente
    @rivieramente ปีที่แล้ว +1

    この回は個人的に五本の指に入るわ、達成感が伝わってきて感動的

  • @tt-vp3po
    @tt-vp3po 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です😊

  • @ひさ-z7x
    @ひさ-z7x 2 ปีที่แล้ว

    やっと追いつきました。休み休みでした。面白かったですよ

  • @user-ul9ve2yo3o
    @user-ul9ve2yo3o ปีที่แล้ว

    20:41 もうね、すごいんだぁ(語彙力欠如)

  • @BourPinot
    @BourPinot 2 ปีที่แล้ว +8

    雑談会なのに、短かっ「た」😳!!(開始時点での感想)

  • @こうかさ-d3g
    @こうかさ-d3g 2 ปีที่แล้ว +1

    4:53 意味合いが少し違うが、賢者のプロペラ-2という曲にある 「誰も見ぬ 意匠で語り」という歌詞を思い出した。
    こういった快感は自分自身が心から納得していないと生まれないのよね。

  • @nnz4390
    @nnz4390 2 ปีที่แล้ว +2

    777番目の高評価ボタンをいただきまし「た」。
    情報も言語学も好きなので、このチャンネルがめちゃくちゃツボです。
    いつも楽しみに見てます!
    いつも面白い動画をありがとうございます。

  • @sabak7390
    @sabak7390 2 ปีที่แล้ว +15

    ゆる言語学ラジオで20分台だと助からないので今回も助かりました
    th-cam.com/video/75HsFDb3HLI/w-d-xo.html=703s ぐらいで同じシャツ着て台本書いた同じ話してますねw
    ごくせんメソッドとかいうまた新しいミーム作り出してくのほんと草

  • @kazist7
    @kazist7 2 ปีที่แล้ว +6

    『た』の余力で出汁をとるというか、美味しい部分はまだまだありそうなので、手を変え品を変え色んなバリエーションで見せてほしいなと。
    切り口を変えて、色んな言語学習者にとって参考になるネタを欲しいなと願います。

  • @みくたそ-z4n
    @みくたそ-z4n 2 ปีที่แล้ว +10

    文教堂フェアと同日収録と聞いて唖然としてしまった。こわい。

  • @MRNgomi
    @MRNgomi 2 ปีที่แล้ว

    たすかる

  • @chocotto225
    @chocotto225 2 ปีที่แล้ว

    30分あっという間すぎる

  • @fourfiveone5968
    @fourfiveone5968 2 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様でし「」

  • @イリイチ
    @イリイチ 2 ปีที่แล้ว +3

    最後の最後切る場面ちょっと遅らせたのテクいなw
    やり切った感めっちゃ伝わってくる

  • @milcoco87
    @milcoco87 2 ปีที่แล้ว +2

    好き

  • @100EIZO
    @100EIZO 2 ปีที่แล้ว +1

    スタイルは全然違いますが、独自研究やってるチャンネルは時々見かけるし、好きな分野なので見ています。

  • @ukimerokun
    @ukimerokun 2 ปีที่แล้ว +4

    現在高校3年生、もうすぐ受験が終わるので、大学に入ってからは高校では出来なかったバイトをしてサポーターコミュニティに入りたいと思っている私が通ります…!!
    とりあえず、受験を頑張ってから戻ってきます。笑笑

  • @朝倉ひかる-i8h
    @朝倉ひかる-i8h 2 ปีที่แล้ว +4

    サポーターコミュニティかぁ…
    月額課金1000円っていうと尻込みしちゃうけど、今回の動画とか象鼻回みたいなので投げ銭500円とか、スポットだと投げたくなる不思議(੭ ᐕ)੭*⁾⁾

  • @yuta_mencongurui
    @yuta_mencongurui 2 ปีที่แล้ว +1

    こんなにアカデミックなちゃんとした内容なのにチャンネル登録者数10万人超えるの本当に凄すぎます😲

  • @_ange342
    @_ange342 2 ปีที่แล้ว +2

    私も尾上先生の分類より定延先生の例文で黙らされる感じの方が聞いてる感じとしては好み。
    言えるのに説明できない!なんで!?をスッキリ説明してくれた感。
    どの説も楽しかったんだけど1番インパクトがあるしシンプルだし覚えることはアクセスポイントだけだからずっと覚えられる。

  • @UMA-so4fx
    @UMA-so4fx 2 ปีที่แล้ว +3

    最近はまじのラジオ感覚で作業中は基本垂れ流しリピートなので長ければ長いほど助かる感は否めません

  • @心理学の心理学
    @心理学の心理学 2 ปีที่แล้ว +5

    ヨビノリだ。ヨビノリの言語学バージョンだ。
    ヨビノリさんの動画でも、原子分野をたった1本の動画で全解説4時間、力学分野全解説前後編合計14時間とかあるから、
    再生時間は問題じゃないと思いますよ。

  • @影山優佳に搾取される阿南
    @影山優佳に搾取される阿南 ปีที่แล้ว +1

    人文系の再生数伸びないコンテンツに「いや、俺は私は価値があると思うからパトロンになる」って言う人が根強く居るの、あるべき在野クリエイターと市井の人の関係性である気がしてとても良いなぁ。お互いに自分の感性と興味に対して素直で時間やお金をかけるほど価値あるものとしている。

  • @triohorie7370
    @triohorie7370 2 ปีที่แล้ว

    6:44のくだりが最高(n=1)

  • @アルティメットゴリラ-x1r
    @アルティメットゴリラ-x1r 2 ปีที่แล้ว +3

    何かの間違いで登録者1000万行ってほしい

  • @tekoku3
    @tekoku3 2 ปีที่แล้ว +3

    28:00
    堀元ビビらす実験

  • @bossaobj5
    @bossaobj5 2 ปีที่แล้ว +2

    25:24 大人の自由研究ラジオで言えば、「掛茶料理むとう」さんの「たべのもRADIO」面白いですよ!

  • @user-cy6ns7if9u
    @user-cy6ns7if9u 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様ですね!