ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
福岡空港て日本一便利な空港だと思います。
福岡空港は博多駅から5分で行けるのでとても良い立地ですね。しかも飛行機がすごく行き交っているけど滑走路が一本しかないのがまた凄いフライトダイヤですね。
福岡空港は各地へ飛んでいるし、滑走路の本数も少ないでかなり忙しい特に羽田⇔福岡はかなり便が多く、福岡発7:00がJAL、ANA、スターフライヤー、スカイマークの4本が同時刻出発になっている
夕方のラッシュ時に見たら凄いよね、着陸してくる飛行機の後ろに、常に3つくらい前照灯が見えるし便利な反面、現場は毎日が戦場なんだろうなぁと
自衛隊機もそうですが、空港敷地内に米軍基地もあるので、たまに米軍輸送機なども飛んできます。
滑走路1本捌くだけでも大変なのに管制圏内にある九州医療センター(地行浜)とこども病院(香椎照葉)へ搬送するドクターヘリの管制・指示もしないといけないから超大変ですよ
福岡空港が日本一忙しい空港だったとは知らなかった。博多駅から近いから便利な立地ですね。
滑走路一本しかないのに旅客数は成田空港の次に多いですよ。
福岡空港の忙しさ、凄まじいですね。羽田空港並みにヤバそう。機会があれば福岡空港行ってみます。
JALで手振る人、袖のラインが紺色っぽいちょっと暗めのの制服+黒いジャンパーで1人しかいない人が整備士、袖のラインが赤の人で赤いジャンパーの2人ほどいる人がグラハンの方です。機内から手振ってくれるの、下からはよく見えます。整備士に関しては、資格を血の出るような努力をし数年かけてやっと一機種取れます。そこで手を振ってもらえるとやった甲斐があったなと思えます。ぜひ手を振ってみてください😊
みんな!福岡空港は、すごいですよ!
福岡には西武航空方面隊があり福岡空港には固定翼機としては主にT4中等練習機がアラート以外の特殊任務などで使われています。時々、岩国→嘉手納経由中のトラブルで米軍や英空軍の戦闘機が緊急着陸してくることもあります。
先日利用しましたが保安検査がすごい列で、いざ飛行機の乗ったら飛ぶのも順番待ちで凄かった。
お天気が良い日は、博多駅の屋上から山肌を背景に飛行機の離発着を見るのも良いですよ!
展望デッキで1時間以上見てられる自信がある!博多市街に近くてとても便利だけど、住んでいる方は騒音が凄そうですね。
展望デッキに1時間は眺めてる方々は多いですよ!自分もそうなんですが笑空港なんですが近いから繁華街に行くような軽いノリで行きます
軍用機ではないので大して気になるものではありませんよ。(自衛隊機もたまに来るけど)
山側からの着陸の時は着陸機が実家の上を飛んでいくんですが、上を通過する時地面に飛行機の影がかかる時が時々あってその時はちょっとびっくりします笑
博多〜福岡空港間が260円なのは単に距離の問題で加算運賃はないです
だって東比恵~福岡空港間も260円だしだからおとなり切符が券売機で買えてた時、途中下車した方が安くなっていた。
ちょっと行かない間にだいぶ変わってますね。国際線もほとんどが新規の航空会社ですね。僕の知っている福岡空港はまだ1タミがあったころで、1タミの展望デッキからの飛行機の眺めは最高でした。コロナが落ち着いたら久しぶりにリニューアル後の福岡空港に行ってみたいです。
空港近くの交差点で信号待ちしてると車じゃなくて着陸寸前の巨大な飛行機が通過して、びっくりします。
福岡空港は、超過密運航ですね〜 東海道新幹線に負けないくらいですね〜
福岡にいる時はよく友達とスタバ買って何時間も飛行機見て話してました。ラッシュ時には常に着陸機の前照灯が並んどるし、風向きによって離着陸の方向が途中で変わるし、国内線と国際線は無料バスが通ってるので風向きによっては国際線の展望デッキから見るのもオススメです!
こんなに着陸、離陸が忙しいと、どの飛行機も定時で動かないと(遅延無しでないと)後の飛行機に影響が出そう‼︎また、視界が悪いとか天候の問題で旋回したりしていても離陸、直陸の飛行機をさばくのに大変だ‼︎空港関係者は本当に大変な仕事をしている‼︎感謝感謝ですね👍
以前、映像の左方面、旋回して降りてくる延長線上に住んでいたのですが何機もマンションの上空を通過するので圧巻でした。騒音も😅
はじめてのコメントです羽田空港は滑走路は4本ありますよ
同じ博多区内でも福岡空港の南側に行くと原生林がそのまま残っていて博多駅の周辺とは全くの別世界のような感覚です🙂
ほんだから南の天排山を越えるILS着陸は面倒だからビジュアルアプローチが盛んなんですね。
福岡空港は、たった一本の滑走路だけで、数多くの便の離着陸を支えるよ。あまりにも立地が良すぎるから、海に空港を移転は反対が多いだろうな。
何がすごいってまだこれでも空いてる方だということ。もうすぐすればもっといそがしくなります
1994年に関西国際空港ができる前の大阪伊丹空港となんとなくよく似た雰囲気がありますね⁉️
こんにちは、10数年前に社会勉強で福岡で総合の勉強会があった時に福岡に行ってお世話に成り、帰りに福岡空港から帰る途中で福岡空港の一番飛行機が見える場所に行った時に珍しい見た事の無い小型のプロペラ機と色々な飛行機の尾翼についているマークの説明が書かれている板があって色々な飛行機が止まっていて本当にワクワクした覚えが有ります。福岡の皆さんあの時は、お世話に成りました、今度行く事があったら今度は、船🚢を見に行きたいなって思っています
Flightradar24見てるとほんとすごいのがわかりますね
今日も元気に始まりましたかんの最高
国内線と国際線を結ぶ連絡バスがあります。運賃は無料、グルグル滑走路付近を通過する為、展望デッキからとは違う迫力が見えます。現在、2本目の滑走路も付近で確認できますよ。🛣🛬🛫🚌
ほんとに便利です今は羽田に次ぐ高さの管制塔が工事中で間も無く完成予定ですね高さ90mだったかな来年には2本目の滑走路が完成、使用開始されます
福岡空港は街のど真ん中ではなく博多区の最東端で糟屋郡との境界線辺りになります。
13:31、は韓国のジンエアー大韓航空の子会社LCCです。4本目16:41.エアプサンは、韓国アシアナ航空が設立した。子会社LCCです。19:48の7本目は、台湾に新しくできた航空会社。スターラックスです。20:28、航空機は。基本的には「着陸」が優先されます。22:23。スポットに入って行くスターフライヤー、機材飛行機は、比較的新しく。国際線専用として導入された機材飛行機です。翼の上にある非常口の窓が1つと言う違いもあります。24:52.、プロペラ機や小型機は、滑走距離が短い分早く、離陸できますが燃料積載量や天候によりまた、パイロットの判断で長く滑走する場合もあります。28:32、韓国のチェジュ航空は、韓国のLCCで有名です。33:50、飛行機にはエンジンがありエンジンもメーカーにより音が違います。45:42、着陸機は、韓国のLCCティーウェイ航空です。
2:11混雑度がヤバいですね。乗車されてた方お疲れ様でした。
JR鹿児島線はもっと混雑するよ٠٠٠日中は1時間に5本だから(博多発着特急は含んでいません)٠٠٠
@@sangun74-fukそうなんですね。情報ありがとうございます😊九州に行って、JR九州に乗る際には混雑度についても注目していきたいと思います。
何かと驚愕の場所。それが福岡空港ですかね。滑走路が1本しか無い上に都心部に近い理由から門限が早いので、需要な旺盛な羽田便などはその間に高頻度で飛ばす必要がありますね。それが滑走路1本あたり日本一離着陸が多いという事になります。成田空港は国際線が高頻度に飛んでますが、国内線はそれほど多くないので福岡の方が多いという事になると思います。
航空管制で滑走路内に飛行機は1機しか入れてはならない(到着機が来た後の離陸機の滑走路内待機は可)ので滑走路1本分が確保出来ない場合は到着機を着陸させます。あと、滑走路横のは誘導路なので滑走路に入るって表現は間違いかとおもいます。。。
福岡空港は立地が良いですよね。博多からも近いし。そして韓国へも近い。羽田空港で飛行機を見たことはありますが、全然飽きません。私も飛行機大好きです。また離島へは五島列島や壱岐、対馬やその他いろいろなところにも飛んでますからね。
韓国、一番近くで済州空港、釜山金海空港で30〜40分ですもんね。大阪や東京より近い。
飛行機ってあまり乗らないので楽しみです❤
シンガポール航空のエアバスA350は すごく快適な飛行機です。
そりゃ博多発新幹線のぞみを見送った後、飛行機で追い抜いて東京駅でお出迎えするやつがいるくらいだから
西○寺…
いましたねぇ…。
正確には新横浜で乗った
え…まさか…西○寺かな…
池田さん?
福岡空港は今は便利だけど、地下鉄ができる前は博多からのわずかな距離でラッシュ時は小一時間かかることもあるほど渋滞してた。無料の連結バスで国際線ターミナルへ行く途中の道中がネタとしてなかなか面白いけど、今回はスルーしたようなんで次回はぜひ。新滑走路増設工事も見ることができる。あとバスかタクシーで月隈の滑走路エンドから着陸機や離陸機を眺めるのが面白い。
福岡空港はとにかく立地がいいですよねー
昔、セントレアがない時、名古屋空港はすごくカオスな状態だったかもしれません。国内線と国際線に加えて、自衛隊機も一本の滑走路を使っていました!今の名古屋空港からは想像できないと思います。
滑走路が増える前に… 同じ頃、羽田からこれを目的に行きました。離着陸の頻度が桁違い。すごい空港ですよね!
福岡空港管制塔ほんとに感謝しかないです!この技をいつも見ていたい🤨
福岡空港も伊丹空港も街中にあって便利な空港だよな
羽田は滑走路4本です
たしかに、立地条件良いと思いますけど、我が伊丹空港も負けてません😅と思いたいですね(笑)負けたかなぁ😂
滑走路が増設されて日本になればもう少し混雑が緩和されるでしょうね。
福岡空港人生初利用させていただきましたが、滑走路が混雑で各便20〜30分の遅延。なんでだ?と思ってましたが理由がよくわかりました
自衛隊機も見れる。ジェット戦闘機の音はすごい
チャンネル登録しました!
福岡空港は滑走路が1本しかないのでより多くの飛行機を見ることができますね
福岡空港は滑走路が1本しかないので国内線国際線森発着便が多いから忙しい。しかし、2024年度にはもう1本滑走路ができる予定なので、忙しさも少しは解消できると思う。
本当にありがとう😉👍️🎶、北風運航で良かった、😢😢
かんのさん こんばんは。撮影お疲れ様でした。
羽田空港は、滑走路4本やで〜実質は2本使用だけれども。
札幌から九州各方面行く時は福岡空港迄直行便で行って,後はJR特急や新幹線使って行くのが早くて安いです。なので良く使ってます🙂離発着の凄さは驚くばかりです😵💫でも保安検査場が南北2ヶ所しかなくて千歳の様に航空会社別に検査場無いので大変混雑してます💀千歳感覚で行って検査場で時間無くて名前呼ばれた事があります。福岡空港出発利用する方は時間に余裕を持って出掛けましょう😅
国内線と国際線を結ぶ連結バスもあって便利です。
福岡空港の忙しさは日本一ですもんね滑走路も増設する計画もありますし…
1本の滑走路に対する過密度は福岡がすごいですけど、忙しさは羽田が日本一だと思います
エアライン版迷鉄名古屋駅😂
福岡空港は神の様な立地 by西園寺
分かる、その気持ち。
西園寺さんだけでなくスーツさんにとっても神の様な立地ですかね…
地下鉄とJRの併用はマジ高い
福岡空港は、対馬へ行った時の経由地として利用したことがあります。ボーイング767のエンジン音が好きな人は多いようですね。(私もその一人です)セントレア開港前の名古屋空港も2740mの滑走路1本で、国内線、国際線、更に自衛隊機などが発着していたので、結構忙しかったと思います。JTA(日本トランスオーシャン航空)は、旧:南西航空です。ジンベエジェットにも乗ったことがあります。
かんのさんおはようございますお疲れ様です‼️今回の動画は、とてもすごかったです👍👍👍👍👍👍👍‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
ピンマイクを付けられたらいかがですか?
三本のエスカレーターが地下鉄の改札の目の前なことも紹介してほしかった(^○^)。南北の保安検査場と航空会社は関係ないですね。北から真ん中あたりまでのスポットは大・中型機中心なので羽田など大都市行きが多く、南は小型機が中心なので地方路線が多いです。「手前から滑走路に」は他機のプッシュバックと干渉しないために複線化された誘導路ですね。「一本の滑走路にニ機いて危ない」は着陸機が離脱するまでは離陸機には滑走路待機の指示しかでないので大丈夫ですよ^^;。福岡空港では管制指示で「すみやかに離陸せよ」が多く聞かれるのも特徴ですね。
羽田空港の滑走路は全部で4本です
あそこって海上に滑走路があるらしい。
@@OHAGIRLFAN4本のうち最新のD滑走路は一部埋立地、一部が桟橋構造です。全部を埋立地にすると多摩川の放流の支障となるので、水流が当たる部分を桟橋構造にして、多摩川から流れて来た水が滑走路の下を流れるようにしています。
福岡空港この前使いました。滑走路にほぼ常に飛行機がいます。近く通りかかると高確率で飛行機の離着陸が見られます。
羽田空港は滑走路4本あります
羽田空港は、滑走路4本です。
福岡の福岡空港、名古屋の名鉄名古屋は東京に負けない大都市としてのポテンシャルを感じますよね
LCCが手前側のゲートに止まることあるんだ、
福岡市営地下鉄空港線にはJR九州車が乗り入れているため、JR九州乗り鉄目的で飛行機で福岡空港来て、同線でJR九州車に当たるとボルテージ高まる。
3月に延伸予定の福岡市営地下鉄延伸区間に乗車後の復路の参考にさせて頂きます。
アプローチ管制官も「一便降ろして一便飛ばして」をやりやすいように間隔を開けて降下指示をしていますね。管制官の腕の見せ所!途中で降りた自衛隊機はT−4練習機だと思われ、連絡任務にも使われますのでなにか急ぎの用事をしに来たのでしょう。ベルトローダーから手運搬した荷物は福岡空港での乗り継ぎ時間が短い客の荷物と推察します。乗り継ぎ先の飛行機に直接持っていくのでターミナル行の車に積まないで運んでいるのでしょう。ベビーカーや車椅子なら降りたところで返却するパターンですがキャリーケースなので違うかと。
朝7:00ごろの出発競争もすごいよ
羽田空港って滑走路4本じゃなかったっけ?
基本的には離着陸一本ずつで分けてたと思いますよ。残りの2本はあまり使われてないはずです。
いや、4本だと思います。d滑走路が増えましたもんね。
知らないなんて、素人みたい。
日本で空港に鉄道が乗りいているのは新千歳空港、仙台空港、羽田空港、成田空港、中部国際空港、大阪空港、関西空港、神戸空港、福岡空港、宮崎空港、那覇空港です。
うち、伊丹と那覇はモノレール、神戸は新交通システムだから、鉄軌道鉄車輪の普通鉄道に限れば前述3空港が除外される。敷地内乗入ではないが、米子空港の隣接地に米子空港駅、山口宇部空港の近隣には草江駅がある。乗換検索サイトやアプリでは伊丹空港と蛍池駅の徒歩連絡が表示されることがあり、実際に歩いている空港勤務者等がいるが、地理不案内や荷物がある人は、1駅だけモノレールに乗ったほうが安全。
昔はこれにヘリコプターもいたからなあ
かんのさんが空港の話題とは珍しいですね。日中なので中〜小型機が多いように感じます(伊丹便でも日中はボンQが飛んでたりします)。
福岡空港は滑走路の先端にも行けるので着陸機に手の届きそうな、怖い位近くで見れるスポットも有りますよ。
JALやANAなど、航空会社の発着が豊富ですね〜
そなの?
福岡空港は日本の航空会社が一番多く就航している空港です
職場も滑走路の延長上にあって、窓開けていると電話も、テレビも聞こえません。空を見上げて、今日は箱崎側から着陸だな、今日は春日大野城側からだな、とか思いながら仕事してました。近すぎてあまりにも便利なので、騒音がひどくても移転して欲しいとは思いません。道路が渋滞していても、手に届くような頭上を飛行機が進入してくるので、なかなかな、迫力です。
43:35 自衛隊のt-4練習機ですね。
空港だと1番大きなとこは、羽田成田がそうですよね空港にえんがないひとは、わからないとおもいますぼくは興味があるからわかりますが実は福岡空港なんですね
コロナ前の朝晩ラッシュ時には離着陸機の渋滞がみられていましたね。あと、福岡空港には航空自衛隊の春ヘリ隊と米軍の航空機団があります。
保安検査場が混むのは要員が少ないのは欠航だらけだったから仕方がない。客が戻ってきたから戻そうと思っても検査員を新たに雇って教育などを終えて使えるようになっていくには時間がかかる。でくの坊だらけで形だけ揃えても保安を任せられても不安でどうしようもないからね。
(*^^)v解説の映像なのに判らないと云う言葉が面白いですよぉ。(^-^;)私は時々しか搭乗しませんが福岡空港の密着何とも良かったですよぉ。
この時間帯は少ないよ。朝晩のラッシュの時間帯は、滑走路が渋滞してるし 空の渋滞もある。これは南側からの発着だけど、北側からだったら空の渋滞が連なってるのが解りやすいかな。国内線・国際線・自衛隊が飛んでるからね。前はヘリも飛んでたけど、雁の巣に移動になって少しは改善されたけと、まだまた多いよね。でも地元住民からしたら、ウルサイのがいつもの光景なんで、静かな日は怖いよね。コロナ禍の減便やガルーダの事故、悪天候のタッチアンドゴーとかあると、空が静かになった。育った環境かもしれないが、飛行機の離発着はずっと見てられる。外で話す時は、飛行機の通過音で黙るのは自然な流れだし、家の中でもウルサイと感じるよ。朝の7時から(場合によっては)夜の22時過ぎまで休みなく聞える生活音だと、地元住民は思ってます。個人的には、東京で過ごした時期があり、その時の電車音の方が嫌だったかな。どっちも騒音問題で色々とあるんだけど、仕方ないけど…生活音だもんね。
福岡空港の管制官、航空機を捌くの大変そう。
て、ことは管制官すばやい動きが必要ですね
福岡空港、地元だしかれこれ3桁は利用しているけど、リニューアルされてから一度も利用してないことに気付いた。歳取って乗り換えが面倒くさくなって、東京ぐらいだったら新幹線で行くようになったからなぁ。
そういえば、ターミナルビル大改装したんですねぇ・・・滑走路の南端、月隈あたりは飛行機ウォッチングが簡単にできます。元々板付基地を拡張した空港なので、航空自衛隊がいまだに同居のはず。同時刻出発が複数あるのは、出発時刻が「扉を閉める時刻」だからですし、同じ機体のコードシェア便は別々に表示して、実際の機体数より多くなります。
羽田は物理的には4本滑走路がありますただ離発着で考えると8本ある事になるのかな同一滑走路でも使用コースで滑走路01、滑走路19と呼び分けしている
福岡空港はすごいよな。地下鉄直結やから、遅延の心配もないし。阪和線は遅延多発路線なので、関空行くときは怖くて使えないよ。鉄路で行くなら南海しかない。
博多から地下鉄で一本で行ける福岡空港 エアポート表記はありがたいような
今日名鉄名古屋行ってきたが確かに日本一カオスだった。ただ、乗車専用、降車専用がはっきり分かれていたのが良かった。福岡空港が滑走路が一つしかない日本一好立地な拠点空港北九州空港と分散すればと思う。
福岡空港て日本一便利な空港だと思います。
福岡空港は博多駅から5分で行けるのでとても良い立地ですね。しかも飛行機がすごく行き交っているけど滑走路が一本しかないのがまた凄いフライトダイヤですね。
福岡空港は各地へ飛んでいるし、滑走路の本数も少ないでかなり忙しい
特に羽田⇔福岡はかなり便が多く、福岡発7:00がJAL、ANA、スターフライヤー、スカイマークの4本が同時刻出発になっている
夕方のラッシュ時に見たら凄いよね、着陸してくる飛行機の後ろに、常に3つくらい前照灯が見えるし
便利な反面、現場は毎日が戦場なんだろうなぁと
自衛隊機もそうですが、空港敷地内に米軍基地もあるので、たまに米軍輸送機なども飛んできます。
滑走路1本捌くだけでも大変なのに管制圏内にある
九州医療センター(地行浜)とこども病院(香椎照葉)へ搬送する
ドクターヘリの管制・指示もしないといけないから超大変ですよ
福岡空港が日本一忙しい空港だったとは知らなかった。博多駅から近いから便利な立地ですね。
滑走路一本しかないのに旅客数は成田空港の次に多いですよ。
福岡空港の忙しさ、凄まじいですね。
羽田空港並みにヤバそう。
機会があれば福岡空港行ってみます。
JALで手振る人、袖のラインが紺色っぽいちょっと暗めのの制服+黒いジャンパーで1人しかいない人が整備士、袖のラインが赤の人で赤いジャンパーの2人ほどいる人がグラハンの方です。機内から手振ってくれるの、下からはよく見えます。整備士に関しては、資格を血の出るような努力をし数年かけてやっと一機種取れます。そこで手を振ってもらえるとやった甲斐があったなと思えます。ぜひ手を振ってみてください😊
みんな!福岡空港は、すごいですよ!
福岡には西武航空方面隊があり
福岡空港には固定翼機としては主にT4中等練習機がアラート以外の特殊任務などで使われています。
時々、岩国→嘉手納経由中のトラブルで米軍や英空軍の戦闘機が緊急着陸してくることもあります。
先日利用しましたが保安検査がすごい列で、いざ飛行機の乗ったら飛ぶのも順番待ちで凄かった。
お天気が良い日は、博多駅の屋上から山肌を背景に飛行機の離発着を見るのも良いですよ!
展望デッキで1時間以上見てられる自信がある!
博多市街に近くてとても便利だけど、住んでいる方は騒音が凄そうですね。
展望デッキに1時間は眺めてる方々は多いですよ!
自分もそうなんですが笑
空港なんですが近いから繁華街に行くような軽いノリで行きます
軍用機ではないので大して気になるものではありませんよ。(自衛隊機もたまに来るけど)
山側からの着陸の時は着陸機が実家の上を飛んでいくんですが、上を通過する時地面に飛行機の影がかかる時が時々あってその時はちょっとびっくりします笑
博多〜福岡空港間が260円なのは単に距離の問題で加算運賃はないです
だって東比恵~福岡空港間も260円だし
だからおとなり切符が券売機で買えてた時、途中下車した方が安くなっていた。
ちょっと行かない間にだいぶ変わってますね。
国際線もほとんどが新規の航空会社ですね。
僕の知っている福岡空港はまだ1タミがあったころで、1タミの展望デッキからの飛行機の眺めは最高でした。
コロナが落ち着いたら久しぶりにリニューアル後の福岡空港に行ってみたいです。
空港近くの交差点で信号待ちしてると車じゃなくて着陸寸前の巨大な飛行機が通過して、びっくりします。
福岡空港は、超過密運航ですね〜 東海道新幹線に負けないくらいですね〜
福岡にいる時はよく友達とスタバ買って何時間も飛行機見て話してました。
ラッシュ時には常に着陸機の前照灯が並んどるし、風向きによって離着陸の方向が途中で変わるし、国内線と国際線は無料バスが通ってるので風向きによっては国際線の展望デッキから見るのもオススメです!
こんなに着陸、離陸が忙しいと、どの飛行機も定時で動かないと(遅延無しでないと)後の飛行機に影響が出そう‼︎
また、視界が悪いとか天候の問題で旋回したりしていても離陸、直陸の飛行機をさばくのに大変だ‼︎
空港関係者は本当に大変な仕事をしている‼︎
感謝感謝ですね👍
以前、映像の左方面、旋回して降りてくる延長線上に住んでいたのですが何機もマンションの上空を通過するので圧巻でした。騒音も😅
はじめてのコメントです
羽田空港は滑走路は4本ありますよ
同じ博多区内でも福岡空港の南側に行くと原生林がそのまま残っていて博多駅の周辺とは全くの別世界のような感覚です🙂
ほんだから南の天排山を越えるILS着陸は面倒だからビジュアルアプローチが盛んなんですね。
福岡空港は、たった一本の滑走路だけで、数多くの便の離着陸を支えるよ。
あまりにも立地が良すぎるから、海に空港を移転は反対が多いだろうな。
何がすごいってまだこれでも空いてる方だということ。もうすぐすればもっといそがしくなります
1994年に関西国際空港ができる前の大阪伊丹空港となんとなくよく似た雰囲気がありますね⁉️
こんにちは、10数年前に社会勉強で福岡で総合の勉強会があった時に福岡に行ってお世話に成り、帰りに福岡空港から帰る途中で福岡空港の一番飛行機が見える場所に行った時に珍しい見た事の無い小型のプロペラ機と色々な飛行機の尾翼についているマークの説明が書かれている板があって色々な飛行機が止まっていて本当にワクワクした覚えが有ります。福岡の皆さんあの時は、お世話に成りました、今度行く事があったら今度は、船🚢を見に行きたいなって思っています
Flightradar24見てるとほんとすごいのがわかりますね
今日も元気に始まりました
かんの最高
国内線と国際線を結ぶ連絡バスがあります。運賃は無料、グルグル滑走路付近を通過する為、展望デッキからとは違う迫力が見えます。現在、2本目の滑走路も付近で確認できますよ。🛣🛬🛫🚌
ほんとに便利です今は羽田に次ぐ高さの管制塔が工事中で間も無く完成予定ですね
高さ90mだったかな
来年には2本目の滑走路が
完成、使用開始されます
福岡空港は街のど真ん中ではなく博多区の最東端で糟屋郡との境界線辺りになります。
13:31、は韓国のジンエアー
大韓航空の子会社LCCです。
4本目16:41.エアプサンは、韓国アシアナ航空が設立した。子会社LCCです。
19:48の7本目は、台湾に新しくできた航空会社。スターラックスです。
20:28、航空機は。基本的には「着陸」が優先されます。
22:23。スポットに入って行くスターフライヤー、機材飛行機は、比較的新しく。国際線専用として導入された機材飛行機です。
翼の上にある非常口の窓が1つと言う違いもあります。
24:52.、プロペラ機や小型機は、滑走距離が短い分早く、離陸できますが
燃料積載量や天候によりまた、パイロットの判断で長く滑走する場合もあります。
28:32、韓国のチェジュ航空は、韓国のLCCで有名です。
33:50、飛行機にはエンジンがあり
エンジンもメーカーにより音が違います。
45:42、着陸機は、韓国のLCCティーウェイ航空です。
2:11混雑度がヤバいですね。
乗車されてた方お疲れ様でした。
JR鹿児島線はもっと混雑するよ٠٠٠
日中は1時間に5本だから(博多発着
特急は含んでいません)٠٠٠
@@sangun74-fuk
そうなんですね。
情報ありがとうございます😊
九州に行って、JR九州に乗る際には混雑度についても注目していきたいと思います。
何かと驚愕の場所。それが福岡空港ですかね。
滑走路が1本しか無い上に都心部に近い理由から門限が早いので、需要な旺盛な羽田便などはその間に高頻度で飛ばす必要がありますね。それが滑走路1本あたり日本一離着陸が多いという事になります。
成田空港は国際線が高頻度に飛んでますが、国内線はそれほど多くないので福岡の方が多いという事になると思います。
航空管制で滑走路内に飛行機は1機しか入れてはならない(到着機が来た後の離陸機の滑走路内待機は可)ので滑走路1本分が確保出来ない場合は到着機を着陸させます。
あと、滑走路横のは誘導路なので滑走路に入るって表現は間違いかとおもいます。。。
福岡空港は立地が良いですよね。
博多からも近いし。
そして韓国へも近い。
羽田空港で飛行機を見たことはありますが、全然飽きません。
私も飛行機大好きです。
また離島へは五島列島や壱岐、対馬やその他いろいろなところにも飛んでますからね。
韓国、一番近くで済州空港、釜山金海空港で30〜40分ですもんね。
大阪や東京より近い。
飛行機ってあまり乗らないので楽しみです❤
シンガポール航空のエアバスA350は すごく快適な飛行機です。
そりゃ博多発新幹線のぞみを見送った後、飛行機で追い抜いて東京駅でお出迎えするやつがいるくらいだから
西○寺…
いましたねぇ…。
正確には新横浜で乗った
え…まさか…西○寺かな…
池田さん?
福岡空港は今は便利だけど、地下鉄ができる前は博多からのわずかな距離でラッシュ時は小一時間かかることもあるほど渋滞してた。
無料の連結バスで国際線ターミナルへ行く途中の道中がネタとしてなかなか面白いけど、今回はスルーしたようなんで次回はぜひ。新滑走路増設工事も見ることができる。
あとバスかタクシーで月隈の滑走路エンドから着陸機や離陸機を眺めるのが面白い。
福岡空港はとにかく立地がいいですよねー
昔、セントレアがない時、名古屋空港はすごくカオスな状態だったかもしれません。国内線と国際線に加えて、自衛隊機も一本の滑走路を使っていました!今の名古屋空港からは想像できないと思います。
滑走路が増える前に…
同じ頃、羽田からこれを目的に行きました。
離着陸の頻度が桁違い。すごい空港ですよね!
福岡空港管制塔ほんとに感謝しかないです!この技をいつも見ていたい🤨
福岡空港も伊丹空港も街中にあって便利な空港だよな
羽田は滑走路4本です
たしかに、立地条件良いと思いますけど、我が伊丹空港も負けてません😅と思いたいですね(笑)負けたかなぁ😂
滑走路が増設されて日本になればもう少し混雑が緩和されるでしょうね。
福岡空港人生初利用させていただきましたが、滑走路が混雑で各便20〜30分の遅延。
なんでだ?と思ってましたが理由がよくわかりました
自衛隊機も見れる。ジェット戦闘機の音はすごい
チャンネル登録しました!
福岡空港は滑走路が1本しかないのでより多くの飛行機を見ることができますね
福岡空港は滑走路が1本しかないので国内線国際線森発着便が多いから忙しい。
しかし、2024年度にはもう1本滑走路ができる予定なので、忙しさも少しは解消できると思う。
本当にありがとう😉👍️🎶、北風運航で良かった、😢😢
かんのさん こんばんは。
撮影お疲れ様でした。
羽田空港は、滑走路4本やで〜
実質は2本使用だけれども。
札幌から九州各方面行く時は福岡空港迄直行便で行って,後はJR特急や新幹線使って行くのが早くて安いです。なので良く使ってます🙂
離発着の凄さは驚くばかりです😵💫でも保安検査場が南北2ヶ所しかなくて千歳の様に航空会社別に検査場無いので大変混雑してます💀
千歳感覚で行って検査場で時間無くて名前呼ばれた事があります。福岡空港出発利用する方は時間に余裕を持って出掛けましょう😅
国内線と国際線を結ぶ連結バスもあって便利です。
福岡空港の忙しさは日本一ですもんね
滑走路も増設する計画もありますし…
1本の滑走路に対する過密度は福岡がすごいですけど、忙しさは羽田が日本一だと思います
エアライン版迷鉄名古屋駅😂
福岡空港は神の様な立地 by西園寺
分かる、その気持ち。
西園寺さんだけでなくスーツさんにとっても神の様な立地ですかね…
地下鉄とJRの併用はマジ高い
福岡空港は、対馬へ行った時の経由地として利用したことがあります。
ボーイング767のエンジン音が好きな人は多いようですね。(私もその一人です)
セントレア開港前の名古屋空港も2740mの滑走路1本で、国内線、国際線、更に自衛隊機などが発着していたので、結構忙しかったと思います。
JTA(日本トランスオーシャン航空)は、旧:南西航空です。ジンベエジェットにも乗ったことがあります。
かんのさんおはようございますお疲れ様です‼️今回の動画は、とてもすごかったです👍👍👍👍👍👍👍‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
ピンマイクを付けられたらいかがですか?
三本のエスカレーターが地下鉄の改札の目の前なことも紹介してほしかった(^○^)。南北の保安検査場と航空会社は関係ないですね。北から真ん中あたりまでのスポットは大・中型機中心なので羽田など大都市行きが多く、南は小型機が中心なので地方路線が多いです。「手前から滑走路に」は他機のプッシュバックと干渉しないために複線化された誘導路ですね。「一本の滑走路にニ機いて危ない」は着陸機が離脱するまでは離陸機には滑走路待機の指示しかでないので大丈夫ですよ^^;。福岡空港では管制指示で「すみやかに離陸せよ」が多く聞かれるのも特徴ですね。
羽田空港の滑走路は全部で4本です
あそこって海上に滑走路があるらしい。
@@OHAGIRLFAN
4本のうち最新のD滑走路は一部埋立地、一部が桟橋構造です。全部を埋立地にすると多摩川の放流の支障となるので、水流が当たる部分を桟橋構造にして、多摩川から流れて来た水が滑走路の下を流れるようにしています。
福岡空港この前使いました。滑走路にほぼ常に飛行機がいます。近く通りかかると高確率で飛行機の離着陸が見られます。
羽田空港は滑走路4本あります
羽田空港は、滑走路4本です。
福岡の福岡空港、名古屋の名鉄名古屋は
東京に負けない大都市としてのポテンシャルを感じますよね
LCCが手前側のゲートに止まることあるんだ、
福岡市営地下鉄空港線にはJR九州車が乗り入れているため、JR九州乗り鉄目的で飛行機で福岡空港来て、同線でJR九州車に当たるとボルテージ高まる。
3月に延伸予定の福岡市営地下鉄延伸区間に乗車
後の復路の参考にさせて頂きます。
アプローチ管制官も「一便降ろして一便飛ばして」をやりやすいように間隔を開けて降下指示をしていますね。管制官の腕の見せ所!
途中で降りた自衛隊機はT−4練習機だと思われ、連絡任務にも使われますのでなにか急ぎの用事をしに来たのでしょう。
ベルトローダーから手運搬した荷物は福岡空港での乗り継ぎ時間が短い客の荷物と推察します。乗り継ぎ先の飛行機に直接持っていくのでターミナル行の車に積まないで運んでいるのでしょう。ベビーカーや車椅子なら降りたところで返却するパターンですがキャリーケースなので違うかと。
朝7:00ごろの出発競争もすごいよ
羽田空港って滑走路4本じゃなかったっけ?
基本的には離着陸一本ずつで分けてたと思いますよ。残りの2本はあまり使われてないはずです。
いや、4本だと思います。d滑走路が増えましたもんね。
知らないなんて、素人みたい。
日本で空港に鉄道が乗りいているのは新千歳空港、仙台空港、羽田空港、成田空港、中部国際空港、大阪空港、関西空港、神戸空港、福岡空港、宮崎空港、那覇空港です。
うち、伊丹と那覇はモノレール、神戸は新交通システムだから、鉄軌道鉄車輪の普通鉄道に限れば前述3空港が除外される。敷地内乗入ではないが、米子空港の隣接地に米子空港駅、山口宇部空港の近隣には草江駅がある。
乗換検索サイトやアプリでは伊丹空港と蛍池駅の徒歩連絡が表示されることがあり、実際に歩いている空港勤務者等がいるが、地理不案内や荷物がある人は、1駅だけモノレールに乗ったほうが安全。
昔はこれにヘリコプターもいたからなあ
かんのさんが空港の話題とは珍しいですね。日中なので中〜小型機が多いように感じます(伊丹便でも日中はボンQが飛んでたりします)。
福岡空港は滑走路の先端にも行けるので着陸機に手の届きそうな、怖い位近くで見れるスポットも有りますよ。
JALやANAなど、航空会社の発着が豊富ですね〜
そなの?
福岡空港は日本の航空会社が一番多く就航している空港です
職場も滑走路の延長上にあって、窓開けていると電話も、テレビも聞こえません。空を見上げて、今日は箱崎側から着陸だな、今日は春日大野城側からだな、とか思いながら仕事してました。近すぎてあまりにも便利なので、騒音がひどくても移転して欲しいとは思いません。道路が渋滞していても、手に届くような頭上を飛行機が進入してくるので、なかなかな、迫力です。
43:35 自衛隊のt-4練習機ですね。
空港だと1番大きなとこは、羽田成田がそうですよね空港にえんがないひとは、わからないとおもいますぼくは興味があるからわかりますが実は福岡空港なんですね
コロナ前の朝晩ラッシュ時には離着陸機の渋滞がみられていましたね。
あと、福岡空港には航空自衛隊の春ヘリ隊と米軍の航空機団があります。
保安検査場が混むのは要員が少ないのは欠航だらけだったから仕方がない。客が戻ってきたから戻そうと思っても検査員を新たに雇って教育などを終えて使えるようになっていくには時間がかかる。でくの坊だらけで形だけ揃えても保安を任せられても不安でどうしようもないからね。
(*^^)v
解説の映像なのに
判らないと云う
言葉が面白いですよぉ。
(^-^;)
私は時々しか搭乗しませんが
福岡空港の密着
何とも良かったですよぉ。
この時間帯は少ないよ。
朝晩のラッシュの時間帯は、滑走路が渋滞してるし 空の渋滞もある。
これは南側からの発着だけど、北側からだったら空の渋滞が連なってるのが解りやすいかな。
国内線・国際線・自衛隊が飛んでるからね。
前はヘリも飛んでたけど、雁の巣に移動になって少しは改善されたけと、まだまた多いよね。
でも地元住民からしたら、ウルサイのがいつもの光景なんで、静かな日は怖いよね。
コロナ禍の減便やガルーダの事故、悪天候のタッチアンドゴーとかあると、空が静かになった。
育った環境かもしれないが、飛行機の離発着はずっと見てられる。
外で話す時は、飛行機の通過音で黙るのは自然な流れだし、家の中でもウルサイと感じるよ。
朝の7時から(場合によっては)夜の22時過ぎまで休みなく聞える生活音だと、地元住民は思ってます。
個人的には、東京で過ごした時期があり、その時の電車音の方が嫌だったかな。
どっちも騒音問題で色々とあるんだけど、仕方ないけど…生活音だもんね。
福岡空港の管制官、航空機を捌くの大変そう。
て、ことは管制官すばやい動きが必要ですね
福岡空港、地元だしかれこれ3桁は利用しているけど、リニューアルされてから一度も利用してないことに気付いた。歳取って乗り換えが面倒くさくなって、東京ぐらいだったら新幹線で行くようになったからなぁ。
そういえば、ターミナルビル大改装したんですねぇ・・・滑走路の南端、月隈あたりは飛行機ウォッチングが簡単にできます。元々板付基地を拡張した空港なので、航空自衛隊がいまだに同居のはず。同時刻出発が複数あるのは、出発時刻が「扉を閉める時刻」だからですし、同じ機体のコードシェア便は別々に表示して、実際の機体数より多くなります。
羽田は物理的には4本滑走路があります
ただ離発着で考えると8本ある事になるのかな
同一滑走路でも使用コースで滑走路01、滑走路19と呼び分けしている
福岡空港はすごいよな。
地下鉄直結やから、遅延の心配もないし。
阪和線は遅延多発路線なので、関空行くときは怖くて使えないよ。鉄路で行くなら南海しかない。
博多から地下鉄で一本で行ける福岡空港 エアポート表記はありがたいような
今日名鉄名古屋行ってきたが確かに日本一カオスだった。ただ、乗車専用、降車専用がはっきり分かれていたのが良かった。
福岡空港が滑走路が一つしかない日本一好立地な拠点空港
北九州空港と分散すればと思う。