イトヨリダイの姿蒸し「フライパンでの簡単な酒蒸しの作り方」  Steamed sea bream with sake

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 8

  • @デサンス
    @デサンス 2 ปีที่แล้ว +1

    昔は良くイトヨリ見かけたんですけどね、良く塩焼きや煮つけを作ってもらってたな
    最近見かけなくなった魚の一つです

    • @yuji8039
      @yuji8039  2 ปีที่แล้ว

      美味しいだけではなく、見た目にも虹色で綺麗な魚ですよね😀

    • @crash4997
      @crash4997 2 ปีที่แล้ว +1

      ありがたいことに、こっちの方ではまだまだ普通に見かけますが、やはりいろいろと環境の変化なんかで漁場に影響が出ているんでしょうね。
      食べられるのも今の内・・・かもしれないですね。

  • @ふぅ-d4c
    @ふぅ-d4c 2 ปีที่แล้ว

    イトヨリさん、ラインが好き配色大好き。
    蒸しは、ほこっとの記憶。
    ネギまみれ油じゃ〜かけも好きです。
    妄想です…随分あたってない😢

    • @yuji8039
      @yuji8039  2 ปีที่แล้ว

      「清蒸魚」にしても美味しいですよね😀

  • @-namaz
    @-namaz 2 ปีที่แล้ว

    イトヨリを蒸す?
    煮ても焼いても淡白で癖がないから
    何でも行けるけど(造りは溶ける?)
    拝見しながら~柔らかい身なんだけど?、なぜ?しっかいりとした上りですね😋
    火入れの火力と時間かな?
    こちらでは手頃なのは初冬なんでメモっときます‼️

    • @yuji8039
      @yuji8039  2 ปีที่แล้ว +2

      刺身にする場合は、30分ほど昆布締めにするだけで、身が締まって美味しくなりますよ✨中火より強めの火で、蓋をして10分ほど蒸せばフワッと仕上がります😀ちなみに、火が入ると目玉が飛び出てくるので目安にすると良いです🔥

    • @-namaz
      @-namaz 2 ปีที่แล้ว +1

      @@yuji8039 なるほど、煮上りはデメキン(笑)
      部会の深場での釣で早上げすると根魚なんか皆さん出るよね❗あれか!
      口からは風船もねたまに(^_^;)
      グジの昆布巻き酒蒸し今夜しました
      今度やってみます☺️
      連れの釣物でいけてました‼️