ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この3人普通に日本人のしゃべり方で凄い!
私の妻は、ラテン語圏の人です。更にタイに数年住んでいました。だから、外国の方が一生懸命に話される日本語は、こちらも「こう言うことが言いたいんだな」って言う話者に寄り添った聞き取り方を常にしております。逆に、海外で(特にタイで)下手ながら一生懸命に現地語を話すときに、理解してくれようとする現地の方々には感謝しかありません。話す言葉も考え方も、常に相手に少し寄り添うことが必要ですね❤
日本語教師やっている者です。とても参考になりました。外国人の視点から母国語と日本語の発音の違いを説明してくれる動画は初めてだったので勉強になった。もしできれば今度ベトナム等の方の意見もあればうれしい。調音点、調音法等の理論では、外国の方に上手く説明できなくて困ってました。
ボクは中国湖北省出身で、地元の訛りに影響されたかもしれませんが、ラ行とナ行はよく言い間違えています。「なければならない」とかはよく「らければらららい」となります。
こちら湖南省出身で、同じくラ行とナ行はよく言い間違えています。そもそも中国語でのlaとnaも言い分けできてない状況で、さらにラとナが参戦してもう大乱闘…
うーむ、参考になります。我说普通话不太好的!
口をあまり開けないで喋るのがコツです特に中国語は口開けて息をはくから、ボソボソと早口で喋ることがコツ
日本人には気づかない視点から日本語の解説をしているのでとても興味深く勉強になります私は日本人ですが私にとってムイムイ姉さんは国語(日本語)の先生です
私は日本人ですが吃音症で、「かきくけこ」、「がぎぐげご」が発音できませんでした。国語で当てられて朗読させられることが恐怖で、何時も国語の時間は当たらない様にと祈っておりました。そして、文章を目で先読みして「か行」、「が行」を含む単語の位置を把握してその言葉になる前に心の準備、全神経を口腔に集中して、口角筋、舌筋の動きをミリ単位でコントロールして、国語の朗読を乗り切っていました。お陰で全く朗読した部分を覚えていない有様でした。中学生になって、担任の先生が毎朝ホームルームの時間教壇で私に朝日新聞の「天声人語」を1年間音読させてくれて、現在は,吃音障害はほぼ解消できています。発音と聞くとこの経験が懐かしく思い出します。
3か国語でこんだけ盛り上げられる日本語力!御三人様とも凄すぎる。
リテラシーが本当に高い(^^)
「伸ばし切ってない場合」の「ばあい」が「ばい」みたいになってて、実例がほんとにすぐそばにあるのがちょっと面白い
自分もいきなりで「もう出てますよ~」ってなりましたw
2:26
関係ないかもだけど「ばあい」じゃなくて「ばわい」っていう人すごく気になります
@@こここ-r3y 「可愛い」を「かわいい」と読みますから、ア音が連続したときにあいだにWが入るような傾向があるんでしょうね。
@@こここ-r3y昭和はむしろバヤイって言うのがちょい流行った
三人共、国違うのに日本語で話して日本人の女の子が女子トークしてるみたいで日本人として何か嬉しい❤女子トークは全世界共通なのですね😆✨️✨️凄くこれ面白くて勉強になります!また三人でコラボやってほしいです!
3カ国でこれだけ日本語で日本語のことについて面白く話せるの凄すぎなんですよね…
我々外国人?日本人じゃないんかい!!。そっちがビックリだわ。話も面白い。勉強になります。
これは語学を勉強しているみなさんには最強動画!むっちゃ勉強になる。シリーズ化してほしい。
アメリカ人ですけど、よく日本語を勉強している人から「りゃりゅりょ」が一番難しいと聞きます!そもそも意識してラ行は作る音ではないし、それプラス「ゃ」を付くとかなり難しいですね。でも、アメリカ英語のButterのtの音は実際日本語のラ行に似てることを知ってから、できるようになりましたww
Ryuichi Sakamoto(故坂本龍一)は「理由いち・サカモゥロゥ」のように発音されてたな、アメリカでは。
逆に日本人は、ジュリー・アンドリュースとかドリュー・バリモアとか言ってるけど、あれ間違いだよね。アンドゥルーズ、ドゥルーが正しい。
日本語にも失われた発音がワ行にあります、「ゐ」と「ゑ」です。お3方でこの文字の発音について考察してもらいたいと思いました。今回の動画、とても勉強になって楽しかったです!
むいむいさんの日本語/言語をネタにする着眼点ほんとすごい!✨日本人は前後の会話で長音、促音がちょっと変でも理解できるから意識したことないかも!
美しく聡明なお三方…難しいことを説明しているのにユーモアを交えた的確な表現力に魅了されました。尊敬!
三人の着目点がすごく面白かったです。昨今の日本人よりも遥かに美しい発音で、とても聴きとりやすかったです。美しく正しい標準語ですね。ありがとうございました。
昔の同僚に中国人がいて、仲良くなって連絡を取ってたんだけど、点々つける必要無い所を点々付けたり、点々が必要な所をつけなかったり、タイプミスではない明らかな誤字が時々あって、中国人が間違えやすい日本語を理解できるようになったネット上で日本語の書き込みでも同じミスを見つけると、これは中国人が書いてるんだなとすぐわかるので面白い
むいむいさん、日本人と遜色ないくらい日本語うますぎるのに「ていう」って言ってるのを聞くと、伸ばし切れてなくて短いからか、可愛いと思ってしまう。笑
初めて見せてもらったけど、こんなに自国訛りの無いのすごくない?7年で日本人かと思うほど滑らかな発音ですね。中国人はアグネスチャンや金満福さんみたいに、絶対訛りが抜けない民族だと思ってました。日本語スキルもすごいですが、会話自体が面白かったし、楽しかったです👍
日本人からしてスゴイと思うのが、難しいと言いながらも日本語でちゃんとやりとりしてることですね!日本人が中国語、韓国語、タイ語をここまで使いこなすにはめっちゃ困難な感じですね。
やっばりみなさんの話は面白い!韓国出身80歳の母は1968年ごろから日本にいるけど、「テレビリモコン」が言えません。いつも「イムコン」になってしまいます。「スリッパ」は「スレッパ」になる。たちつてとはいまだに母はちょっと苦手!言葉じゃ無いけどシャンプーを買った母は本体に「シャンプー」と書くところをいつも「シャンブー」になっています。指摘しても母は間違えていないと言い張りますw
(笑)面白い
むいむいさんの髪色めちゃかっこいい!しかもクールな感じで似合ってる😊
日本語を正しく発音できなくてこうなっちゃう、という間違えた例の発音。逆に日本人の私は出来ないです😂 外国語の習得って、ほんと大変。みなさんすごいね。
香水みたいな口の動きって表現すきです
とんでもない日本語力と観察力だ😂
梅姉さん・・・毎回ヘアスタイルが変わってて魅力的ですよね。
最近中国語の勉強を始めました。吃と知で困っていたのですが、なんだか理解のヒントがあったような気がします!この企画好きです!これからもよろしくお願いします!
中国語を勉強している日本語話者ですキーボードの音声入力で発音練習してますが、ローマ字表と拼音が同じたから騙されてましたが“た”はむしろ“da”ですね!“ta”は日本語の“た”のつもりでいるとキーボードが聞き取ってくれません。むいむいさんの逆で、有気音は2割増で空気を通すのを意識してます
韓国の留学生や長年 日本居る方で日本語を普段 まったく違和感など感じないのですが カラオケに行くと 歌詞の中で 「つ」 から始まる単語が「ちゅ」に近い発音になってしまう。 日常生活などでは、日本人が使う日本語と1ミリも変わらない完璧な発音なのに…?? なぜ? って感じてましたが動画を見て納得しました。😅😅投稿ありがとうございます🙏
むいむいさん、この3人での動画もっと増やして下さい !面白い。もっと色々な話も聞いてみたいです😄
最高に面白かった、似たようなのをまたやってください。
7:58口の動きが香水みたいに変わるって例えが上手いなと思いました。10:30無声音の話題になった時、無声音が入らないと関西っぽい発音になるというのは、その通りだと思いました。日本語にはもともと無声音がなくて今でも関西では無声音化しない音(〜ですのすなど)も関東では無声音してますね。
日本語と御三方の母国語、両方をスムーズに発音出来るのは、皆さんが両国語を完璧にマスターしているからだと思います。素晴らしいですね😀
通りすがりで初めて見させていただきましたが、面白いし、とても為になりました。中国とタイの人、日本語うますぎて、聞いていて全然違和感ないです。😳
ここまで日本語の難しさを言語化するのは日本人でもむずかしいのに、コミュ力の高さを実感しましたね
ハングルも、元は漢字なのでどのように、日・中・韓の発音に分かれたのか、興味あります😊だから、語学は止められない。
日本語も標準語が近畿の言葉から東京を中心とする新しい言葉に変わりましたが、中国の場合はそもそも 民族が異なる王朝交代が何度もあり、日本語の音読みの方が現在の中国語よりも過去の中国語の音声を残している側面すらあります。
初組み合わせの3人、面白いですなぁ✨恩ちゃんはボキャブラリー豊富で話が面白い!ラジオやってるだけの事あるわ📻MaiKoさんのタイ語エピソード、もっと聞きたかったけど2人に圧倒されてる感があった🤣
音声オタクの大好物、ありがとうございます!
毎回ムイムイさんの高いレベルの日本語力に驚いています。
長音が外国語にほとんど見かけないことがとても不思議で、外国語の会話を聞いていると日本人には長音が入っているように聞こえるのに文字にすると存在しない。
日本人が英語を話すときにカタカナ英語になっている人が多いわけですが、カタカナ英語の場合は伸ばす言葉が多いので、これをやめると、もちろんそれだけではダメですが、より英語らしくなるようです。例えばコーヒーと伸ばしますが、これだと絶対に通じません。カフィと言う場合全く伸ばしません。ウォーターはワラァと言う具合に伸ばしません。これを教えてもらったときになるほどと感じました。
英語はウーとイーは結構あるイメージ。プール、シュート、ループ、アピール、イールなんかはちゃんと長音記号付きなので伸ばしている。日本人がエーとかオーとか認識してしまっているのは大抵エイとかオウなのでその辺は違う。上で述べたイメージもイメイジだし。アーは伸ばすのもあるけどarで二音をアーと認識してしまっている単語も多いと思う。
@@黒猫白猫-u4g カフィとかワラァはアメリカ英語(AmE: American English)であって、ホントのイギリス英語(BrE: British English)ではコフィーとウォータ。ちなみにファーストフードはアメリカンではフェスフーだが、ブリティッシュではカタカナ英語に近くてファーストゥフードゥだ。つまり日本人はアメリカ英語の学習なんかやめて、戦前みたくイギリス英語に切り換えるべきだ。
@@ecot814そういう話し方だと英語はほとんど通じませんよ。例えばプールとたんに伸ばした話し方ではネイティブには通じにくいと言う話をしてるんですよ。自分でネイティブに話してみてください。
@@xapaga1英語は今世界中いろいろな国地域で使われていますよねもちろん、そもそもは英国の言葉ですが、もうそういうことを話しても意味ないんですよ。よく言われるオーストラリア訛りの英語とかインド訛りの英語とかいろいろあるのです。それを変えることができるわけないじゃないですか。英国の英語に戻せと言うのは、どんなメリットがあるんですか?米国英語を話している人は3億人以上いるんですよ。英国の人口は約7千万人ですよ。なお、英国人が話している英語も、どこの国でも訛があるように、イングランドとスコットランドではかなり違います。つまり、どこの英語が正しいとか、正しくないとか言い出しても全く意味ないんですよ。ちなみに、実際にあった話ですが、あるスコットランド人がニューヨークに行って、英語で話しかけても相手にはまるで通じなかったと言う現実があります。
言葉と発音はできても抑揚はかなり難しいですよねー。ボクは日本人で既に人生の半分以上を東京で暮らしてますが出身が東北なので、最初、話しの抑揚(音程)がなかなか直りませんでした。また、余談ですけど韓国語もソウルと釜山の抑揚はかなり違いますもんね。一発でわかります。釜山の抑揚(音程・音階)と九州・博多の音はとっても似てるとも思ったりもします。はじめてチャンネル拝見しましたが相当にツボでした。谢谢、감사합니다、ขอบคุณ.
日本語は口先だけで発音するのめっちゃわかる!!!中国語は喋ると舌が筋肉痛になりそうになる😂
綺麗で聡明な御三方に脱帽です。応援してます!!
凄い分析力だなあ、感心してしまいます。
イキテルさんの動画を見てるから、おんちゃんの言ってる事は分かります。
ムイ姉さん発音の話題になると、とても楽しそう😊
日本語教師と音声学講師をしています。すごく興味深い!!濁音静音をどうすればうまく伝えてあげられるのか、本当に悩みます。濁音は「汚く」発音する感覚なんですね‼️😂むいむいさんは無声音のルールも無意識に守れるまで勉強されたんですよね。本当にすごいなといつも思います。でも日本語母語話者からすると、日本語のこと言う前に、成长,长城,城墙,とか、やめてほしいです!😂 全部「ちゃんちゃん」ではダメですか?😂
最近登録しました。むいむいさんの日本語の発音がすごく上手で日本語話者なのかと思いました😳普段フランス語話してるのですが(難しい発音は色々あるけど)、英語と比較して、テンション平らでも話せるあたりはフランス語は日本語話者に向いてる言語です。日本語は、自分の名前も変なところにアクセントつけないと、英語や仏語の文章に馴染まないほどに平らだし、口もほぼ動かさないので、全く波風のない言語と認識してたのですが、むいむいさんの気合いの入った”だ”を聞いて、ここで”日本語は子音が強いね”と言われた記憶が蘇りました。涼しい顔して、表情ひとつかえず、腹の底から子音を発音してるのが日本語なのかもしれないです。私は外国に住んでる日本人だけど、日本に住んでる外国人としての立場の話も共感することおおくて、面白くて色々見させてもらいます😀
えっ、みんな日本人じゃないの..言われなかったら外国人だって分からないくらい上手いよ左の人かわいい
こんなに日本語が上手いお3方でも、難しいと感じる日本語があるんだなぁと思いました。💡💡中国語は色々難しいんですが、喝水のhē の発音が難しいです。😫😫勿論、それ以上に巻舌も苦手です。😫😫ですが、いつかむいむいさんの中国語が聴き取れるようになりたいので頑張ります。😅😄今日は遅いので、明日また見返しますね。😉😉
大変興味深い内容でした。日本人には聞き取れないような発音の差が多くて奥深いと感じました。
広東語母語者ですが、「ふ」は意識して発音していますかな。母語や英語では前歯が唇に当たる「FU」が普通だが、日本語の「ふ」は柔らかく、息の流れだけです。日本人は口の形を変わらない点についても凄く共感します。初めてテレビで「歯を見せて笑顔のまま」喋る日本人女性を見て、戸惑った記憶があります。それでもちゃんと発音できるんですね。
この問題は永遠。色んな外国人と意見を交わしたい。
中国語学習者のトラウマ三銃士・出去吃饭・出租车・我是日本人
それぞれの国の人と接する時の聞き取り方の参考になりました。この回は神回は言い過ぎだけど、注目すべき回だ。
ゲラゲラ笑わせて貰いつつ、大変興味深い話でした。日本の普通が世界の普通ではないということを強く感じました。
昔、友人宅で女子十二楽坊のDVDを観ました。一人一人コメントを述べていたのですが、「ニホンノ ミナサン、ハジメマシティェ」と頑張って日本語で挨拶してくれた人がいました。私が「少し訛ってるな」と言うと、その友人(中国語専攻の外大生)曰く「中国語にはエって発音ないからね」とのこと。なるほどなぁ
私は中国語を学習している日本人で妻が中国人です。確かに中国語には長音はあまりないですね。中国語のda音は日本語ほど濁って聞こえませんですね。中国語の複母音は日本語の母音が続いた場合と違って、一塊で一つの音のように発音しますね。日本人からすると中国語の有気音は独特で正しい発音方法を習得するのが難しいですね。中国語には日本語や英語にある無声音が無いことは初めて気が付きました。妻は時々「~しました。」というところを「~します。」と言うことがよくあります。中国語の先生はよく中国語のanとangの発音の違いをよく「案内」の時の「あん」の口の動きと「案外」の時の口の動きの違いで説明しています。
後、同じ「日本語」でも方言で変わりますよね。私は青森県出身なのですが、津軽弁と南部弁(岩手県北を含む)でも、標準語にはない発音がありますしね。私は生まれも育ちもほぼ青森なのに、「鍵っ子」でラジオがお友達だったせいか標準語しか話せなかったんですよねぇ。私の故郷では「南部弁」なんですけど、気合入れて準備しないと南部弁は話せません…
@@molinobannin えー、そんな事あるんですね。ディズニーの英語教材を聴いて育った子が、英語を話せる感じですかね?子供って本当にスポンジみたいなんですね。すごい可能性を感じます。
語学教材に適した内容の為、シリーズ化を希望。
むいむいさんの動画はテーマがユニークですね。初共演おめでとうございます🎉
面白い話😃つい全部聞いちゃいますね✨母国語の特徴とか外国語との差異って普段意識しないから興味深い。
スゲェおもろい。我々も英語やドイツ語を話す時、似たような場面に合います。
知的な人々の話は雑談でも楽しめる…ありがたい!
初めまして。3人共日本人では無いんですね。凄いネイティブで驚いています😊
すごく興味深かったです。ただ慣れていないからだと思っていたのが(勉強不足でしたが)元々発音がなかったりとかだとそれは苦労しますよね。確かにLRの発音はわかりませんw
御三方の言葉は完全に日本語話者過ぎるw実際の韓国語話者の日本語が舌っ足らずな感じの可愛らしさに対して、タイ語話者の日本語は間延びした感じの柔らかい可愛らしさがあるなぁ。と改めて思いました。沖縄出身の自分はタイ語話者の話し方のほうが落ち着いて好き笑対して中国語話者の日本語はハッキリ発音しないといけない言語と緩めに発音する言語の相性的に可愛らしい印象が少なくなりやすいのは致し方なし😂
おもしろ〜い!3人ともめちゃくちゃ日本語上手いし👏
3人共語学の天才です。参考になりました。日本語が下手ではなくそもそも自国語にその発音がなく母国発音を代用して日本語を発音するので、笑える発音になるという事が分かりました。日本語発音を完璧にするのに、10年かかるのは当然だと思います。
日本人です。外国人長音と促音できないのなんとなくわかる!日本人は逆に長音や促音の感覚が染み付いてるのがカタカナ英語になりがちな要因だよなと思ったり。とても勉強になります!
3人と話してたらある程度は話せるようになりそうだし勉強めっちゃ楽しそう!!
スペイン語話者の旦那も「つ」は言いづらそうで、子供の名前を「篤」にしようって提案したら、みんな発音出来ないからと却下されたの思い出した。
韓国人の知り合いが一生懸命文法について話してくれたときに、何回聞いても「しょうゆ」に聞こえて何言ってるのかわからなかったんですよね。何度も聞き直してやっと「所有格」の「しょゆう」って言ってるのが分かって、韓国の方にとっては「しょーゆ」「しょゆー」は違いがよくわからないんだな、と気がつきました。
むいむいの髪色、めっちゃかっこええ!
小学校の頃、担任の先生が「世界でいちばん美しい言語は中国語です。なぜなら濁音がないから」と聞かされたのを覚えています。たしかに濁音でさえ濁音に聞こえない透明感がありますね😊
とても興味深かったです!おんちゃんの“안심”の語尾が-mであることを一瞬で見抜いたむいむいさん、さすがですし、やはり音声への感度が高いんだろうなと思いました。よく言われることですが、日本語の「ん」は/n/と/m/と/ng/を区別しないので。
「ん」については、韓国語を学び始めて、強く意識するようになりましたね。イウン、ニウン、ミウンの聞き取りや発音が難しいです。
「心」という字ですが、広東語だと「m」で終わります。広東語で「m」で終わる漢字の言葉は、韓国語読みもほぼほぼ「ㅁ(m)」で終わりますよ。
@@koalaoyaji3 そうですよね、広東語と韓国語の発音、共通したものがありますよね。
ガソリンスタンドの奥様は韓国人だったけどずっと「満タンでちゅか?」って言ってて癒されてた^ ^
何か工口
無声音の話がありましたが、日本人はローマ字の概念のせいで子音に必ず母音が付くと思い込んでて無声化してる事に気付いてない人が結構いると思います。
むいむいさんの完璧な日本語で唯一だね。「〇〇してるっていう」の詰まる小さな「っ」がなくて「〇〇してるていう」ときがあるの。その時だけ「あ、この人中国の人だった」って気づくの。
昔、タイ人の同僚からタイ語には“か”だけで5?つあるよと言われて目の前で発音してくれました。最後に、発音出来なくても違いは分かるでしょ?と言われて、、、、、????となりました。
日本人3人組女芸人にしか見えんくらい日本語上手いのに時折見える母国語に頭がバグるwww
聞いた話しですと「病院 びょういん」と「美容院 びよういん」も難しいらしいです。余談ですが、日本人の発音する中国語は濁音読みする人も多くやはり難しいようです。
コンビニでバイトをしてたとき韓国人留学生も一緒に何人か働いていたのですが、もれなく全員、「ありがとうごじゃいます」と言っていたのを思い出しました。
ムイムイさんも10万人行ったね🎉
おんちゃんめちゃくちゃ可愛い
スペイン語で鉄道をferrocarrilと言いますが、rが2つ続くと巻舌になります。私は巻舌ができないので、同僚のペルー人たちから揶揄われたのを思い出しました。「大丈夫!何となく分かるから!」と慰められましたが、私の発音が変な時にキョトンとしてて、「やっぱり大丈夫じゃないやんけー!」となったことも…まあ向こうも、私の名前(hideto)は言いづらいみたいで、「イデト!」と呼ばれること暫し…
7:58香水の例えで「トップノート・ミドルノート・ラストノート」が秀逸過ぎる‼️
ウギのモノマネ似てて笑いました🤣ww
5:31 むいむいさんの説明を聞くと、中国語の da は、日本語の鼻濁音に近い気がします。「午後(ごご)」は「ご・nご」のような発音しますが、この「nご」の音っぽいかなと。6:55 古代日本には二重母音もあったんですが、今はなくなってしまいましたね。カムイ(Ka・Mui)→ 神(Ka・Mi)みたいな。でも実際のところ、日本語は一文字一音とか言いながら、平気で二重母音を使っているように思います。例えば、むいむいさんのことを皆「む・い・む・い」ではなく「Mui・Mui」って、実質2音で呼んでいると思いますし。
韓国語話者、Fu も苦手な気がするファイルをパイルって言ったり、PDFをぴーでぃーえぷって言うので、やんわり聞いたら韓国語にはフの発音がないので気を抜くとそうなっちゃうんだよね〜って言ってた記憶
知り合いの韓国人も[FU]は[PU]になってますね。
ブルーアーカイブに出てくるフィーナってキャラクターが最初韓国語版で出た時、pとfの区別がないものだから日本語版を出す時にフィーナかピーナかどっちだみたいな話になっていたというのを思い出した。
日本語も、たとえば「春はる」は、パル→ファル→ハル と変化したそうですね。
イギリスに語学留学していた時、中国人のクラスメイトが、「cokeコーク」と言いたいのに、「コック」と言ってしまってて、先生が「それはアッチの意味になるから、気をつけよう😅」と言ってたけど、やっぱりコックになってたww
ムイムイさんは努力とセンスの塊で日本語の発音は日本人以上に完璧ですが、天安門事件の頃から長い間日本いる石英さんは濁音が全く発音できないから中国人に濁音無いんだなと思いました。
石平さんですね。
本当、日本語全然口動かさない。私自身口動かすのめんどくて余計動かさないから、中国語の発音練習してるとめっちゃ口周り疲れる!!「マジでこんな動かしてる?合ってるこれ?」って思いながらやってる。
純日本人ですが、あるきっかけで、外国語勉強しだして、仕事中に住んでいる所がアジアと東南アジアと南米の方が多く、その方の日本語の発音が聞こえにくいのがあるので、共感出来ます
発音の拙さはその人の努力が見えてとても愛しく感じるので、日常会話の時は発音が違っても悪い印象はないですけどね。
🇧🇷ブラジル人、とくにサンパウロ出身の人はなぜか「え行」の音節の直後に「ん」があると、その間に小さい「い」が入ることがよくあります。すみません→すみませぃんぜんぜん→ぜぃんぜぃんあいちけん→あいちけぃんこうさてん→こうさてぃん
ふりん(ふうりん)の音が好きです❤になっちゃうとしたら、その場にいた人たちに激震走っちゃいそうwww
むいむいさん、「引き続き」が完璧に言えてますね。日本人でも言えない人が多いと思います。
かなり特殊な「名古屋弁の母音」を是非、この三人に掘り下げて欲しい🤣🤣
この3人普通に日本人のしゃべり方で凄い!
私の妻は、ラテン語圏の人です。更にタイに数年住んでいました。だから、外国の方が一生懸命に話される日本語は、こちらも「こう言うことが言いたいんだな」って言う話者に寄り添った聞き取り方を常にしております。
逆に、海外で(特にタイで)下手ながら一生懸命に現地語を話すときに、理解してくれようとする現地の方々には感謝しかありません。
話す言葉も考え方も、常に相手に少し寄り添うことが必要ですね❤
日本語教師やっている者です。とても参考になりました。外国人の視点から母国語と日本語の発音の違いを説明してくれる動画は初めてだったので勉強になった。もしできれば今度ベトナム等の方の意見もあればうれしい。調音点、調音法等の理論では、外国の方に上手く説明できなくて困ってました。
ボクは中国湖北省出身で、地元の訛りに影響されたかもしれませんが、ラ行とナ行はよく言い間違えています。「なければならない」とかはよく「らければらららい」となります。
こちら湖南省出身で、同じくラ行とナ行はよく言い間違えています。そもそも中国語でのlaとnaも言い分けできてない状況で、さらにラとナが参戦してもう大乱闘…
うーむ、参考になります。
我说普通话不太好的!
口をあまり開けないで喋るのがコツです
特に中国語は口開けて息をはくから、ボソボソと早口で喋ることがコツ
日本人には気づかない視点から日本語の解説をしているので
とても興味深く勉強になります
私は日本人ですが
私にとってムイムイ姉さんは国語(日本語)の先生です
私は日本人ですが吃音症で、「かきくけこ」、「がぎぐげご」が発音できませんでした。国語で当てられて朗読させられることが恐怖で、何時も国語の時間は当たらない様にと祈っておりました。そして、文章を目で先読みして「か行」、「が行」を含む単語の位置を把握してその言葉になる前に心の準備、全神経を口腔に集中して、口角筋、舌筋の動きをミリ単位でコントロールして、国語の朗読を乗り切っていました。お陰で全く朗読した部分を覚えていない有様でした。中学生になって、担任の先生が毎朝ホームルームの時間教壇で私に朝日新聞の「天声人語」を1年間音読させてくれて、現在は,吃音障害はほぼ解消できています。発音と聞くとこの経験が懐かしく思い出します。
3か国語でこんだけ盛り上げられる日本語力!御三人様とも凄すぎる。
リテラシーが本当に高い(^^)
「伸ばし切ってない場合」の「ばあい」が「ばい」みたいになってて、実例がほんとにすぐそばにあるのがちょっと面白い
自分もいきなりで「もう出てますよ~」ってなりましたw
2:26
関係ないかもだけど「ばあい」じゃなくて「ばわい」っていう人すごく気になります
@@こここ-r3y 「可愛い」を「かわいい」と読みますから、ア音が連続したときにあいだにWが入るような傾向があるんでしょうね。
@@こここ-r3y昭和はむしろバヤイって言うのがちょい流行った
三人共、国違うのに日本語で話して日本人の女の子が女子トークしてるみたいで日本人として何か嬉しい❤女子トークは全世界共通なのですね😆✨️✨️
凄くこれ面白くて勉強になります!また三人でコラボやってほしいです!
3カ国でこれだけ日本語で日本語のことについて面白く話せるの凄すぎなんですよね…
我々外国人?日本人じゃないんかい!!。そっちがビックリだわ。話も面白い。勉強になります。
これは語学を勉強しているみなさんには最強動画!むっちゃ勉強になる。シリーズ化してほしい。
アメリカ人ですけど、よく日本語を勉強している人から「りゃりゅりょ」が一番難しいと聞きます!
そもそも意識してラ行は作る音ではないし、それプラス「ゃ」を付くとかなり難しいですね。
でも、アメリカ英語のButterのtの音は実際日本語のラ行に似てることを知ってから、できるようになりましたww
Ryuichi Sakamoto(故坂本龍一)は「理由いち・サカモゥロゥ」のように発音されてたな、アメリカでは。
逆に日本人は、ジュリー・アンドリュースとかドリュー・バリモアとか言ってるけど、あれ間違いだよね。アンドゥルーズ、ドゥルーが正しい。
日本語にも失われた発音がワ行にあります、「ゐ」と「ゑ」です。お3方でこの文字の発音について考察してもらいたいと思いました。
今回の動画、とても勉強になって楽しかったです!
むいむいさんの日本語/言語をネタにする着眼点ほんとすごい!✨
日本人は前後の会話で長音、促音がちょっと変でも理解できるから意識したことないかも!
美しく聡明なお三方…難しいことを説明しているのにユーモアを交えた的確な表現力に魅了されました。尊敬!
三人の着目点がすごく面白かったです。昨今の日本人よりも遥かに美しい発音で、とても聴きとりやすかったです。美しく正しい標準語ですね。ありがとうございました。
昔の同僚に中国人がいて、仲良くなって連絡を取ってたんだけど、
点々つける必要無い所を点々付けたり、点々が必要な所をつけなかったり、
タイプミスではない明らかな誤字が時々あって、中国人が間違えやすい日本語を理解できるようになった
ネット上で日本語の書き込みでも同じミスを見つけると、これは中国人が書いてるんだなとすぐわかるので面白い
むいむいさん、日本人と遜色ないくらい日本語うますぎるのに「ていう」って言ってるのを聞くと、伸ばし切れてなくて短いからか、可愛いと思ってしまう。笑
初めて見せてもらったけど、こんなに自国訛りの無いのすごくない?
7年で日本人かと思うほど滑らかな発音ですね。
中国人はアグネスチャンや金満福さんみたいに、絶対訛りが抜けない民族だと思ってました。
日本語スキルもすごいですが、会話自体が面白かったし、楽しかったです👍
日本人からしてスゴイと思うのが、難しいと言いながらも日本語でちゃんとやりとりしてることですね!
日本人が中国語、韓国語、タイ語をここまで使いこなすにはめっちゃ困難な感じですね。
やっばりみなさんの話は面白い!
韓国出身80歳の母は1968年ごろから日本にいるけど、「テレビリモコン」が言えません。
いつも「イムコン」になってしまいます。
「スリッパ」は「スレッパ」になる。
たちつてとはいまだに母はちょっと苦手!
言葉じゃ無いけどシャンプーを買った母は本体に「シャンプー」と書くところをいつも「シャンブー」になっています。
指摘しても母は間違えていないと言い張りますw
(笑)面白い
むいむいさんの髪色めちゃかっこいい!しかもクールな感じで似合ってる😊
日本語を正しく発音できなくてこうなっちゃう、という間違えた例の発音。逆に日本人の私は出来ないです😂
外国語の習得って、ほんと大変。みなさんすごいね。
香水みたいな口の動きって表現すきです
とんでもない日本語力と観察力だ😂
梅姉さん・・・毎回ヘアスタイルが変わってて魅力的ですよね。
最近中国語の勉強を始めました。
吃と知で困っていたのですが、なんだか理解のヒントがあったような気がします!
この企画好きです!これからもよろしくお願いします!
中国語を勉強している日本語話者です
キーボードの音声入力で発音練習してますが、ローマ字表と拼音が同じたから騙されてましたが“た”はむしろ“da”ですね!
“ta”は日本語の“た”のつもりでいるとキーボードが聞き取ってくれません。
むいむいさんの逆で、有気音は2割増で空気を通すのを意識してます
韓国の留学生や長年 日本居る方で日本語を普段 まったく違和感など感じないのですが カラオケに行くと 歌詞の中で 「つ」 から始まる単語が「ちゅ」に近い発音になってしまう。 日常生活などでは、日本人が使う日本語と1ミリも変わらない完璧な発音なのに…?? なぜ? って感じてましたが動画を見て納得しました。😅😅
投稿ありがとうございます🙏
むいむいさん、この3人での動画もっと増やして下さい !面白い。もっと色々な話も聞いてみたいです😄
最高に面白かった、似たようなのをまたやってください。
7:58
口の動きが香水みたいに変わるって例えが上手いなと思いました。
10:30
無声音の話題になった時、無声音が入らないと関西っぽい発音になるというのは、その通りだと思いました。
日本語にはもともと無声音がなくて今でも関西では無声音化しない音(〜ですのすなど)も関東では無声音してますね。
日本語と御三方の母国語、両方をスムーズに発音出来るのは、皆さんが両国語を完璧にマスターしているからだと思います。素晴らしいですね😀
通りすがりで初めて見させていただきましたが、面白いし、とても為になりました。中国とタイの人、日本語うますぎて、聞いていて全然違和感ないです。😳
ここまで日本語の難しさを言語化するのは日本人でもむずかしいのに、コミュ力の高さを実感しましたね
ハングルも、元は漢字なので
どのように、日・中・韓の発音に
分かれたのか、興味あります😊
だから、語学は止められない。
日本語も標準語が近畿の言葉から東京を中心とする新しい言葉に変わりましたが、中国の場合はそもそも 民族が異なる王朝交代が何度もあり、日本語の音読みの方が現在の中国語よりも過去の中国語の音声を残している側面すらあります。
初組み合わせの3人、面白いですなぁ✨
恩ちゃんはボキャブラリー豊富で話が面白い!ラジオやってるだけの事あるわ📻
MaiKoさんのタイ語エピソード、もっと聞きたかったけど2人に圧倒されてる感があった🤣
音声オタクの大好物、ありがとうございます!
毎回ムイムイさんの高いレベルの日本語力に驚いています。
長音が外国語にほとんど見かけないことがとても不思議で、
外国語の会話を聞いていると日本人には長音が入っているように聞こえるのに文字にすると存在しない。
日本人が英語を話すときにカタカナ英語になっている人が多いわけですが、カタカナ英語の場合は伸ばす言葉が多いので、これをやめると、もちろんそれだけではダメですが、より英語らしくなるようです。例えばコーヒーと伸ばしますが、これだと絶対に通じません。
カフィと言う場合全く伸ばしません。ウォーターはワラァと言う具合に伸ばしません。これを教えてもらったときになるほどと感じました。
英語はウーとイーは結構あるイメージ。プール、シュート、ループ、アピール、イールなんかはちゃんと長音記号付きなので伸ばしている。
日本人がエーとかオーとか認識してしまっているのは大抵エイとかオウなのでその辺は違う。上で述べたイメージもイメイジだし。
アーは伸ばすのもあるけどarで二音をアーと認識してしまっている単語も多いと思う。
@@黒猫白猫-u4g
カフィとかワラァはアメリカ英語(AmE: American English)であって、ホントのイギリス英語(BrE: British English)ではコフィーとウォータ。ちなみにファーストフードはアメリカンではフェスフーだが、ブリティッシュではカタカナ英語に近くてファーストゥフードゥだ。つまり日本人はアメリカ英語の学習なんかやめて、戦前みたくイギリス英語に切り換えるべきだ。
@@ecot814
そういう話し方だと英語はほとんど通じませんよ。例えばプールとたんに伸ばした話し方ではネイティブには通じにくいと言う話をしてるんですよ。自分でネイティブに話してみてください。
@@xapaga1
英語は今世界中いろいろな国地域で使われていますよね
もちろん、そもそもは英国の言葉ですが、もうそういうことを話しても意味ないんですよ。よく言われるオーストラリア訛りの英語とかインド訛りの英語とかいろいろあるのです。それを変えることができるわけないじゃないですか。
英国の英語に戻せと言うのは、どんなメリットがあるんですか?
米国英語を話している人は3億人以上いるんですよ。英国の人口は約7千万人ですよ。
なお、英国人が話している英語も、どこの国でも訛があるように、イングランドとスコットランドではかなり違います。
つまり、どこの英語が正しいとか、正しくないとか言い出しても全く意味ないんですよ。
ちなみに、実際にあった話ですが、あるスコットランド人がニューヨークに行って、英語で話しかけても相手にはまるで通じなかったと言う現実があります。
言葉と発音はできても抑揚はかなり難しいですよねー。ボクは日本人で既に人生の半分以上を東京で暮らしてますが出身が東北なので、最初、話しの抑揚(音程)がなかなか直りませんでした。また、余談ですけど韓国語もソウルと釜山の抑揚はかなり違いますもんね。一発でわかります。釜山の抑揚(音程・音階)と九州・博多の音はとっても似てるとも思ったりもします。
はじめてチャンネル拝見しましたが相当にツボでした。谢谢、감사합니다、ขอบคุณ.
日本語は口先だけで発音するのめっちゃわかる!!!
中国語は喋ると舌が筋肉痛になりそうになる😂
綺麗で聡明な御三方に脱帽です。応援してます!!
凄い分析力だなあ、感心してしまいます。
イキテルさんの動画を見てるから、おんちゃんの言ってる事は分かります。
ムイ姉さん発音の話題になると、とても楽しそう😊
日本語教師と音声学講師をしています。すごく興味深い!!
濁音静音をどうすればうまく伝えてあげられるのか、本当に悩みます。濁音は「汚く」発音する感覚なんですね‼️😂
むいむいさんは無声音のルールも無意識に守れるまで勉強されたんですよね。本当にすごいなといつも思います。
でも日本語母語話者からすると、日本語のこと言う前に、成长,长城,城墙,とか、やめてほしいです!😂 全部「ちゃんちゃん」ではダメですか?😂
最近登録しました。むいむいさんの日本語の発音がすごく上手で日本語話者なのかと思いました😳
普段フランス語話してるのですが(難しい発音は色々あるけど)、英語と比較して、テンション平らでも話せるあたりはフランス語は日本語話者に向いてる言語です。日本語は、自分の名前も変なところにアクセントつけないと、英語や仏語の文章に馴染まないほどに平らだし、口もほぼ動かさないので、全く波風のない言語と認識してたのですが、むいむいさんの気合いの入った”だ”を聞いて、ここで”日本語は子音が強いね”と言われた記憶が蘇りました。涼しい顔して、表情ひとつかえず、腹の底から子音を発音してるのが日本語なのかもしれないです。
私は外国に住んでる日本人だけど、日本に住んでる外国人としての立場の話も共感することおおくて、面白くて色々見させてもらいます😀
えっ、みんな日本人じゃないの..
言われなかったら外国人だって分からないくらい上手いよ
左の人かわいい
こんなに日本語が上手いお3方でも、難しいと感じる日本語があるんだなぁと思いました。💡💡
中国語は色々難しいんですが、喝水のhē の発音が難しいです。😫😫
勿論、それ以上に巻舌も苦手です。😫😫
ですが、いつかむいむいさんの中国語が聴き取れるようになりたいので頑張ります。😅😄今日は遅いので、明日また見返しますね。😉😉
大変興味深い内容でした。日本人には聞き取れないような発音の差が多くて奥深いと感じました。
広東語母語者ですが、「ふ」は意識して発音していますかな。母語や英語では前歯が唇に当たる「FU」が普通だが、日本語の「ふ」は柔らかく、息の流れだけです。
日本人は口の形を変わらない点についても凄く共感します。初めてテレビで「歯を見せて笑顔のまま」喋る日本人女性を見て、戸惑った記憶があります。それでもちゃんと発音できるんですね。
この問題は永遠。色んな外国人と意見を交わしたい。
中国語学習者のトラウマ三銃士
・出去吃饭
・出租车
・我是日本人
それぞれの国の人と接する時の聞き取り方の参考になりました。この回は神回は言い過ぎだけど、注目すべき回だ。
ゲラゲラ笑わせて貰いつつ、大変興味深い話でした。
日本の普通が世界の普通ではないということを強く感じました。
昔、友人宅で女子十二楽坊のDVDを観ました。一人一人コメントを述べていたのですが、「ニホンノ ミナサン、ハジメマシティェ」と頑張って日本語で挨拶してくれた人がいました。私が「少し訛ってるな」と言うと、その友人(中国語専攻の外大生)曰く「中国語にはエって発音ないからね」とのこと。なるほどなぁ
私は中国語を学習している日本人で妻が中国人です。確かに中国語には長音はあまりないですね。中国語のda音は日本語ほど濁って聞こえませんですね。中国語の複母音は日本語の母音が続いた場合と違って、一塊で一つの音のように発音しますね。日本人からすると中国語の有気音は独特で正しい発音方法を習得するのが難しいですね。中国語には日本語や英語にある無声音が無いことは初めて気が付きました。妻は時々「~しました。」というところを「~します。」と言うことがよくあります。中国語の先生はよく中国語のanとangの発音の違いをよく「案内」の時の「あん」の口の動きと「案外」の時の口の動きの違いで説明しています。
後、同じ「日本語」でも方言で変わりますよね。
私は青森県出身なのですが、津軽弁と南部弁(岩手県北を含む)でも、標準語にはない発音がありますしね。
私は生まれも育ちもほぼ青森なのに、「鍵っ子」でラジオがお友達だったせいか標準語しか話せなかったんですよねぇ。
私の故郷では「南部弁」なんですけど、気合入れて準備しないと南部弁は話せません…
@@molinobannin
えー、そんな事あるんですね。
ディズニーの英語教材を聴いて育った子が、英語を話せる感じですかね?
子供って本当にスポンジみたいなんですね。すごい可能性を感じます。
語学教材に適した内容の為、シリーズ化を希望。
むいむいさんの動画はテーマがユニークですね。
初共演おめでとうございます🎉
面白い話😃つい全部聞いちゃいますね✨
母国語の特徴とか外国語との差異って普段意識しないから興味深い。
スゲェおもろい。我々も英語やドイツ語を話す時、似たような場面に合います。
知的な人々の話は雑談でも楽しめる…ありがたい!
初めまして。3人共日本人では無いんですね。凄いネイティブで驚いています😊
すごく興味深かったです。ただ慣れていないからだと思っていたのが(勉強不足でしたが)元々発音がなかったりとかだとそれは苦労しますよね。確かにLRの発音はわかりませんw
御三方の言葉は完全に日本語話者過ぎるw
実際の韓国語話者の日本語が舌っ足らずな感じの可愛らしさに対して、タイ語話者の日本語は間延びした感じの柔らかい可愛らしさがあるなぁ。と改めて思いました。
沖縄出身の自分はタイ語話者の話し方のほうが落ち着いて好き笑
対して中国語話者の日本語はハッキリ発音しないといけない言語と緩めに発音する言語の相性的に可愛らしい印象が少なくなりやすいのは致し方なし😂
おもしろ〜い!3人ともめちゃくちゃ日本語上手いし👏
3人共語学の天才です。参考になりました。日本語が下手ではなくそもそも自国語にその発音がなく
母国発音を代用して日本語を発音するので、笑える発音になるという事が分かりました。
日本語発音を完璧にするのに、10年かかるのは当然だと思います。
日本人です。
外国人長音と促音できないのなんとなくわかる!
日本人は逆に長音や促音の感覚が染み付いてるのがカタカナ英語になりがちな要因だよなと思ったり。
とても勉強になります!
3人と話してたらある程度は話せるようになりそうだし勉強めっちゃ楽しそう!!
スペイン語話者の旦那も「つ」は言いづらそうで、子供の名前を「篤」にしようって提案したら、みんな発音出来ないからと却下されたの思い出した。
韓国人の知り合いが一生懸命文法について話してくれたときに、何回聞いても「しょうゆ」に聞こえて何言ってるのかわからなかったんですよね。何度も聞き直してやっと「所有格」の「しょゆう」って言ってるのが分かって、韓国の方にとっては「しょーゆ」「しょゆー」は違いがよくわからないんだな、と気がつきました。
むいむいの髪色、めっちゃかっこええ!
小学校の頃、担任の先生が「世界でいちばん美しい言語は中国語です。なぜなら濁音がないから」と聞かされたのを覚えています。たしかに濁音でさえ濁音に聞こえない透明感がありますね😊
とても興味深かったです!
おんちゃんの“안심”の語尾が-mであることを一瞬で見抜いたむいむいさん、さすがですし、やはり音声への感度が高いんだろうなと思いました。
よく言われることですが、日本語の「ん」は/n/と/m/と/ng/を区別しないので。
「ん」については、韓国語を学び始めて、強く意識するようになりましたね。イウン、ニウン、ミウンの聞き取りや発音が難しいです。
「心」という字ですが、広東語だと「m」で終わります。広東語で「m」で終わる漢字の言葉は、韓国語読みもほぼほぼ「ㅁ(m)」で終わりますよ。
@@koalaoyaji3 そうですよね、広東語と韓国語の発音、共通したものがありますよね。
ガソリンスタンドの奥様は韓国人だったけどずっと「満タンでちゅか?」って言ってて癒されてた^ ^
何か工口
無声音の話がありましたが、日本人はローマ字の概念のせいで子音に必ず母音が付くと思い込んでて無声化してる事に気付いてない人が結構いると思います。
むいむいさんの完璧な日本語で唯一だね。「〇〇してるっていう」の詰まる小さな「っ」がなくて「〇〇してるていう」ときがあるの。その時だけ「あ、この人中国の人だった」って気づくの。
昔、タイ人の同僚からタイ語には“か”だけで5?つあるよと言われて目の前で発音してくれました。
最後に、発音出来なくても違いは分かるでしょ?と言われて、、、、、????となりました。
日本人3人組女芸人にしか見えんくらい日本語上手いのに時折見える母国語に頭がバグるwww
聞いた話しですと「病院 びょういん」と「美容院 びよういん」も難しいらしいです。余談ですが、日本人の発音する中国語は濁音読みする人も多くやはり難しいようです。
コンビニでバイトをしてたとき韓国人留学生も一緒に何人か働いていたのですが、もれなく全員、「ありがとうごじゃいます」と言っていたのを思い出しました。
ムイムイさんも10万人行ったね🎉
おんちゃんめちゃくちゃ可愛い
スペイン語で鉄道をferrocarrilと言いますが、rが2つ続くと巻舌になります。
私は巻舌ができないので、同僚のペルー人たちから揶揄われたのを思い出しました。
「大丈夫!何となく分かるから!」と慰められましたが、私の発音が変な時にキョトンとしてて、「やっぱり大丈夫じゃないやんけー!」となったことも…
まあ向こうも、私の名前(hideto)は言いづらいみたいで、「イデト!」と呼ばれること暫し…
7:58香水の例えで「トップノート・ミドルノート・ラストノート」が秀逸過ぎる‼️
ウギのモノマネ似てて笑いました🤣ww
5:31 むいむいさんの説明を聞くと、中国語の da は、日本語の鼻濁音に近い気がします。
「午後(ごご)」は「ご・nご」のような発音しますが、この「nご」の音っぽいかなと。
6:55 古代日本には二重母音もあったんですが、今はなくなってしまいましたね。カムイ(Ka・Mui)→ 神(Ka・Mi)みたいな。
でも実際のところ、日本語は一文字一音とか言いながら、平気で二重母音を使っているように思います。
例えば、むいむいさんのことを皆「む・い・む・い」ではなく「Mui・Mui」って、実質2音で呼んでいると思いますし。
韓国語話者、Fu も苦手な気がする
ファイルをパイルって言ったり、PDFをぴーでぃーえぷって言うので、やんわり聞いたら韓国語にはフの発音がないので気を抜くとそうなっちゃうんだよね〜って言ってた記憶
知り合いの韓国人も[FU]は[PU]になってますね。
ブルーアーカイブに出てくるフィーナってキャラクターが最初韓国語版で出た時、pとfの区別がないものだから日本語版を出す時にフィーナかピーナかどっちだみたいな話になっていたというのを思い出した。
日本語も、たとえば「春はる」は、パル→ファル→ハル と変化したそうですね。
イギリスに語学留学していた時、中国人のクラスメイトが、「cokeコーク」と言いたいのに、「コック」と言ってしまってて、先生が「それはアッチの意味になるから、気をつけよう😅」と言ってたけど、やっぱりコックになってたww
ムイムイさんは努力とセンスの塊で日本語の発音は日本人以上に完璧ですが、天安門事件の頃から長い間日本いる石英さんは濁音が全く発音できないから中国人に濁音無いんだなと思いました。
石平さんですね。
本当、日本語全然口動かさない。私自身口動かすのめんどくて余計動かさないから、中国語の発音練習してるとめっちゃ口周り疲れる!!「マジでこんな動かしてる?合ってるこれ?」って思いながらやってる。
純日本人ですが、あるきっかけで、外国語勉強しだして、仕事中に住んでいる所がアジアと東南アジアと南米の方が多く、その方の日本語の発音が聞こえにくいのがあるので、共感出来ます
発音の拙さはその人の努力が見えてとても愛しく感じるので、日常会話の時は発音が違っても悪い印象はないですけどね。
🇧🇷ブラジル人、とくにサンパウロ出身の人はなぜか「え行」の音節の直後に「ん」があると、その間に小さい「い」が入ることがよくあります。
すみません→すみませぃん
ぜんぜん→ぜぃんぜぃん
あいちけん→あいちけぃん
こうさてん→こうさてぃん
ふりん(ふうりん)の音が好きです❤になっちゃうとしたら、その場にいた人たちに激震走っちゃいそうwww
むいむいさん、「引き続き」が完璧に言えてますね。日本人でも言えない人が多いと思います。
かなり特殊な「名古屋弁の母音」を是非、この三人に掘り下げて欲しい🤣🤣