名曲のたのしみ吉田秀和⑯ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番リヒテル1959年
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 「名曲のたのしみ」吉田秀和。「私の試聴室」で今回取り上げられたのは、ベ-トーヴェンの《テンペスト》で、1959年のスビャトスラフ・リヒテルさんの演奏(LPがCD化された音源)で聴こうというものでした。リヒテルさん44歳の演奏となります。後半は、シューマンの「蝶々」でしたがテープ長の関係で途中までとなっています。
0:00 解説(テンペスト)吉田秀和さん
<ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番>
3:23 第1楽章
12:37 第2楽章
19:45 第3楽章
26:30 解説(シューマン:蝶々)
29:28 シューマン:蝶々(パピヨン)冒頭の6分ほど
素晴らしい録音。
ありがとうございます。
わたしもリヒテルの名演というと
真っ先にベートーヴェンのテンペスト思い出します
サンクス。名曲配信。BGMで使ってますです。
エア・チェックの年月日は記録なさってますか? お教え下さいまし。
すみません。この録音に関しては記録していませんでした。