幸せに生きるとは? 人生を楽しむとは? 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ก.ค. 2024
  • 00:00 OP
    00:56 幸せに生きるための3つの条件
    04:37 全く逆のことをしている
    07:23 常識というレッドオーシャン
    本日は「幸せに生きるとは」というテーマでお話しします。
    外来やいろいろな場面で僕は「楽しく生きましょうね」「幸せに生きなきゃだめだよね」ということをよく言います。
    ただ、「楽しく生きる」というのはそもそも何なのかというのは、わかっているようでわかっていません。
    ましてや患者さんの場合はよりイメージがつきにくいのではと思いましたので、今回は「幸せに生きる」ということを考え直してみたいと思います。
    ■幸せに生きるための3つの条件
    幸せに生きるための3つの条件を挙げました。
    これはよく言われていることでもありますし、心理学の実験でも出てくる3つの項目です。
    だいたいこういう結果が出るように統計的に操作しているという噂もありますが、おそらくこの3つなのだと思います。
    <1.没頭できる/やりがい>
    1つ目の条件は、「没頭できるものがある」「やりがいがある」というものです。
    趣味でも仕事でも、何か自分が日中やっている活動に没頭できている、集中できている、やりがいを感じている、というものです。
    <2.良い人間関係>
    2つ目の条件は、「良い人間関係に囲まれている」というものです。
    孤独だとなかなか幸せだと言い難いです。
    いろいろな良い人間関係、自分を認めてくれる人たちに囲まれているのが重要だと言われています。
    これは家族と言い換えても良いかもしれませんが、家族でなくても良い友人に恵まれているということもあります。
    <3.自己肯定感、自信>
    「自分はやれるんだ」ということです。問題解決能力とも関係があります。
    自己肯定感がないとやはり幸せとは言い難いです。
    自分はダメだ、周りは良い人だ、趣味はある、では幸せかというと、「でも自分はこれで良いんだ」と思えればそうですが、なかなかそうは思いにくいです。
    やはり問題解決ができる、不安や困難があってもやっていけるという自信が重要です。
    逆に年齢を重ねることによって体力が落ちてくると、自己肯定感の部分が落ちてきてしまうので、幸せを感じにくいということがあります。
    年を取ると周りの人が亡くなってしまうという問題もありますし、仕事にも没頭しにくくなってしまったり、色々な要素で幸せを感じにくくなるのかもしれませんが、この3つの要素が重要と言われています。
    ですから、幸せは「お金」「地位」「贅沢」などではないのです。
    お金があれば幸せ、地位や名誉があれば幸せ、ということではありません。それは一瞬のことです。
    贅沢をしているから幸せ、でもありません。
    患者さんには、お金持ちで資産家で働かなくても食べていける人たちはいますが、彼らが幸福かというと決してそういうわけではなかったりします。
    ただ、お金、地位、贅沢、というのは1~3と結びつきやすいです。
    お金を稼いでいることや地位があるというのは自己肯定感に結びつきやすいですし、良い人間関係にも結びつきやすいです。
    贅沢は没頭できます。買い物なども没頭できます。
    ですが、あくまで本質は1~3のことです。
    ■全く逆のことをしている
    でも患者さんは、全く逆のことをしていることが多いです。
    ・アルコール、スマホ(受動的)
    没頭できることややりがいを探すのではなく、アルコールやスマホに依存していくことだったり、「映画を観るのが好き」など、どこか受動的だったりします。
    映画を観に行くのは自分から進んで行っているようで、受け取っているだけで主体的に動けていなかったりします。
    ・ひとりが好き
    良い人間関係が大事だと言いつつ、患者さんはひとりが好きな人が多く、人間関係を作ろう、広げていこうという努力がなかなかできません。
    それは過去の問題、生い立ちの問題、虐待の問題、トラウマの問題もあると思います。
    ひとりが落ち着くかもしれませんが、でもそこを乗り越えてプラスの人間関係を作っていかなければいけません。
    マイナスの人間関係にずっと支配されてきたのでひとりが好きと言っているだけであって、ネガティブな選び方です。
    ですから、良い人間関係はとても重要だろうなと思います。
    ・我慢している時だけ
    自己肯定感や自信も、我慢している時だけ得られるということが多いです。
    例えば摂食障害の人は、ご飯を我慢している時だけ、体重コントロールをしている時だけ自己肯定感が得られる。
    整形依存、醜形恐怖の人であれば、整形のためにお金を使うことを我慢している時だけ、やりたくもない仕事をしてお金を稼ごうと我慢している時だけ、自己肯定感が得られる。
    残業をしている時だけ、他の人がやらない仕事を任されている時だけ、自分を肯定できる。
    このようなパターンは多いと思います。
    ですが本来、我慢をしている時だけ自己肯定感があるのではなく、楽しい時も大事です。
    陽キャの人たちは旅行をしているときに「イェーイ」と言って旅行に没頭し、「旅行楽しいね、自分サイコー!」とか言っているわけです。
    我慢している時ではありません。むしろ楽しんでいる時だけそのように自己肯定感が高まっていたりします。
    逆というか、間違ったルートを通っているなと思ったりします。
    ■常識というレッドオーシャン
    そうは言っても、1~3を得るにはお金や贅沢は大事じゃないか、自己肯定感を得るためには問題解決能力ということは、結局ポテンシャルの問題でしょと思うかもしれません。
    そうと言えばそうです。
    常識という枠の中で戦っていれば、これらのものは競争なので奪い合いなのです。
    没頭できる何か、やりがいのある仕事というのは奪い合いです。
    例えば「やりがいのある仕事」ということでは、医師もそうであると言われています。
    ですが、偏差値的な意味ではどう考えても競争です。
    会社の中で地位が高い仕事は人気なので奪い合いです。
    良い人間関係もそうです。
    誰か好きな人がいたときには奪い合いです。欲しかったら全て手に入るということはありません。
    基本的に恋人や友人も、作っていく、見つけていく、獲得していかなければ手に入りません。
    自信もそうです。
    ですが、これは「常識」という枠に囚われているからです。
    皆が求めることを自分も求めていればレッドオーシャンです。
    自分なりのものを見つけて行かないと結局は楽できないというか、ブルーオーシャンに行かないとやはり苦しいです。
    僕もそうです。没頭できるものとして例えばTH-camをやっていますが、TH-camなんてほとんどの精神科医はやっていません。だから没頭できているわけです。
    他にもっとライバルが多かったらこんなに伸び伸びとできません。
    人間関係や自信もその通りで、僕なりのゴールを作っているから、人が目指すのではないところを目指しているから得られているわけです。
    僕は一人で仕事をしていますが、従業員の人がいます。決して大きな組織で働いているわけではありません。
    自己肯定感にしても、臨床をやっていることで自分を肯定しているところがあります。
    それは、お金、地位、贅沢とは全然違うところだなといつも思います。
    「旅行をしている」とかそういうことが楽しいわけではないのです。日々の臨床とTH-camが楽しいというか幸せなんだと思っていますし、その枠を見つけられた、というのが良いのだろうなと思います。
    色々な患者さんを見ていて思いますが、自分なりの何かを見つけていける人は幸せになれます。
    オタクっぽい人、自分なりの解釈で本を読んでいる人、美術が好きな人、色々な人がいますが、自分なりの正解や人生観を持って進んでいく人は良くなっていきますし、素敵だなといつも思います。
    なかなか良くならない人や、若い患者さんはこういうことを考えた経験があまりないと思います。
    この3つの項目を持ち帰って色々考えていただき、外来で主治医の先生と議論してもらえたら治療が促進されるのではないかと思います。
    -------------
    幸せを感じられない理由、幸せを感じる方法について解説します
    • 幸せを感じられない理由、幸せを感じる方法につ...
    -------------
    【メンバーシップ】
    このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @masudatherapy
    スマホアプリからだとメンバーになることができません。
    PCもしくはブラウザから申し込んでください、すいません…
    • 1分で分かる!メンバーシップの登録方法
    【精神科医がこころの病気を解説するChとは?】
    一般の方向けに、わかりやすく、精神科診療に関するアレコレを幅広く解説しています。動画における、精神分析や哲学用語の使用法はあくまで益田独自のものであり、一般的(専門的)な定義とは異っているところもあります。僕がもっとも説明しやすいとたまたま感じる言葉を選んだだけなので、あまり学術的にとらないでいただけると嬉しいです。
       早稲田メンタルクリニック院長 益田裕介
    【自己紹介】
    益田裕介
    防衛医大卒。陸上自衛隊、防衛医大病院、薫風会山田病院などを経て、2018年都内で開業。専門は仕事のうつ、大人の発達障害。といいつつ、「なんでも診る」ちょっと変人よりの町医者です。
    趣味は少年ジャンプとお笑い。キャンプやスキーに行きたいです。
    2020年6月5日より断酒継続中。
    【参考】
    厚労省みんなのメンタルヘルス www.mhlw.go.jp/kokoro/
    カプラン 臨床精神医学テキスト第3 www.medsi.co.jp/products/deta...
    倫理規定について note.com/mentalyoutubers/n/nb...
    【コメントについて】
    ・コメントは承認制です
    ・コメントは益田が目を通していますが、手が回らず、質問にはお答えできません。ご理解よろしくお願いします。
    ・(のちのち)自分や他人を傷つける可能性のあるものは承認されません
    ・他の人への返信も原則禁止です。共感的なもの、相手に役立つものは一部、許可しています。短い時間で判断しているので「どうしてこれがダメなの?」みたいなものもあると思いますが、それはこちらのミスであることも多いです。ご了承ください。
    【取材対応。テレビや雑誌、Webメディアの人へ】
    気軽にご相談して下さい。 toiawase@wasedamental.com
    方針についてはこちら  • テレビや雑誌、WEBメディアなどの取材対応に...
    【公認の切り抜き動画はこちら】
    / @ch-rf2ss
    【動画制作の裏側はこちらから】
    / @wasedamasuda

ความคิดเห็น • 166

  • @user-hr5yc3pd8y
    @user-hr5yc3pd8y 2 ปีที่แล้ว +479

    61歳のお婆さんです。ひどい鬱に20年以上振り回されながら、なんとか治療しながら働き、生きています。これが幸せなのかどうかはわからないけれど、生きているだけ儲け物です。

  • @maron3008
    @maron3008 2 ปีที่แล้ว +96

    私はうつ病ですが、「幸福感」は、社会に何か貢献できた実感を持つことができる時に強く感じます。

  • @user-gz4ru1rm2l
    @user-gz4ru1rm2l 2 ปีที่แล้ว +40

    今朝出勤しようとテクテク歩いてたら、道路工事の人から声を掛けられました。凄いですね、鍛えてはるんですか~って。そういえば自分も肉体労働をしてた頃は、割りと初対面でも声を掛けてました。肉体労働の人達ってあまり偏見がないんですよね。人間なんて変わってて当たり前ってノリで。職場によるけども。でも類は友を呼ぶというか、人は人の影響を受けて変わるものです。今朝そういう事があって、いつもうつむき加減になってしまっている私が、今日は目線が変わった気がします。

  • @rainbowdancing6478
    @rainbowdancing6478 2 ปีที่แล้ว +94

    自己肯定感って何に対しても自信を持って前向きになる事だと思っていたんですが、自分が見つけた自己肯定感は今の自分でいいんだな〜と受け入れる事でした。

  • @hirokokoruro6598
    @hirokokoruro6598 ปีที่แล้ว +21

    精神科通院歴20年の者です。
    担当の先生には心から感謝しています。
    最近になってやっと没頭できるものを見つけました。それは読書を沢山する事です。本が親友になりました。
    読書をしてると心が癒され落ち着いていきます。
    色々と求めて彷徨っていましたが、先人の知恵というのは偉大ですね❤

  • @user-gd7he5tx7y
    @user-gd7he5tx7y 2 ปีที่แล้ว +104

    幸せってなんだろう…と自分なりに考えてみた時、「自分が自分らしく自由にいられて、それがある程度以上周囲に認められ社会生活を過ごせる事」かなぁってなんとなく思いました。人間は社会的な生き物だから…。深いテーマですね🦢

  • @hasicks
    @hasicks ปีที่แล้ว +30

    メンタル疾患で長く苦しんできましたが最近幸せですよ。
    贅沢はあまりできていないけれど、優しい妻と何気ない話をしながら日向ぼっこしてるだけで幸せですよ。
    暇な時は動画を見たりお絵描きをしたり。平穏な日々が一番です。

  • @jef3471
    @jef3471 2 ปีที่แล้ว +67

    未経験ながら職場の野球部に入り三年目になります。
    30代中盤で体力的にしんどいと思いながらも白球を夢中になって追う週一回の練習が楽しみになって来ました。
    部員は学生時代から野球をしていた経験者ばかりで足元にも及ばない私を手取り足取り教えて頂けるのはとても有難いことだと思います。
    その甲斐あってか打撃練習で初めてボールが外野手の頭上を越え入部した時と比べ明らかに上達したことを感じました。
    先生の仰る幸福は今の私とっては部活動そのものではないかと感じました。

  • @user-vz3th2xx9w
    @user-vz3th2xx9w 2 ปีที่แล้ว +60

    家族も含めてまわりの人間関係が稀薄です。私に理解があって寄り添ってくれる人もおらず大変心細いです。人と仲良くするのが苦手な私はまず何をすればいいのか。とにかく支援機関と信頼関係を築いていこうと思います

  • @Ebhjdpoiytakm
    @Ebhjdpoiytakm 2 ปีที่แล้ว +34

    幸せは、無理に掴みに行くものでは無い👍

  • @ikm19781012
    @ikm19781012 2 ปีที่แล้ว +14

    今日1日が穏やかに終わった、それだけでも幸せだと思えることが私は幸せです

  • @user-ec6yc4kg8k
    @user-ec6yc4kg8k 2 ปีที่แล้ว +21

    推しのこと考えてる時が1番幸せ
    でもそれって現実は全く見えてないから自分自身の自己肯定感は上がらないし一時的なものなんだよね

  • @nicedesu2023
    @nicedesu2023 2 ปีที่แล้ว +22

    家族も周りの他人様たちもほっといてくれている。感謝。
    一人で自由にいさせてくれる、これも良い人間関係と言えたら満点かも。

  • @HS-hl7tm
    @HS-hl7tm 2 ปีที่แล้ว +33

    ありがとうございます🙏ひとりでいるのが楽で好きですが、人好きです、友達付き合いしてる人、今はいませんが、年賀状だけずっと続いている昔の友人は数人、顔見知りの仲良しはいっぱい居てちょっと10分前後立ち話しするのがとても楽しく好きです😊💖

  • @aaaaaaaa8jseihsusskk
    @aaaaaaaa8jseihsusskk 2 ปีที่แล้ว +75

    言われてみれば当たり前の事だと感じましたが、最近競争に勝つことばかり考えていた自分に少し柔軟性を加えてくれる素晴らしい内容でした、ありがとうございます!

  • @nagacchon
    @nagacchon 2 ปีที่แล้ว +26

    最近自分は幸せになれないと気付きました
    それは経験則から来るものでしたが、この動画で言語化されていて納得し、やはり自分は幸せになれないと確信しました
    今は幸せになれなくてもストレスを軽減する方法を模索しています

  • @user-vn7ff9wj7h
    @user-vn7ff9wj7h 2 ปีที่แล้ว +13

    何気なく過ごしてる日常が実は本当に幸せだったりするんだろうなぁ🍀と最近しみじみ思います。

  • @miyochan23
    @miyochan23 2 ปีที่แล้ว +20

    先生が近くに開業していたら、きっと診察に行っていたと思います。
    こんなに患者の事を気にかけてくれている先生は滅多にいないと思います。
    パニック障害出なきゃ、電車に乗っていくのになぁ。。。

  • @mexiko365
    @mexiko365 2 ปีที่แล้ว +23

    自分が幸せを感じられるものと世間でいいとされているものは違う、ということは最近わかるようになってきましたが、子供の頃から自分の気持ちを感じないようにしてきたので、自分が好きなもの、没頭できるものがまだわかりません。なんでもいいからやってみたらいいのかもしれないですね。

  • @user-de8po8mp6z
    @user-de8po8mp6z 2 ปีที่แล้ว +6

    心からずっと幸せ感じた事がない

  • @user-pm4nf6tv9r
    @user-pm4nf6tv9r 2 ปีที่แล้ว +13

    すごく腑に落ちました。特に自発的な趣味、自分だけの枠が自分にとってのキーワードだと思いました。
    でもそれを見つけるのってとても勇気がいることです。3本柱を少しずつ育てながら自分だけの枠を見つけて、自分だけの幸せを見つけようと思いました💡とても良いお話ありがとうございます。

  • @user-vd5gz5io8n
    @user-vd5gz5io8n 2 ปีที่แล้ว +18

    辛い時虚しい時は必ずどれかが欠けている

  • @zeki_stealth2773
    @zeki_stealth2773 2 ปีที่แล้ว +22

    結局はマイペースが幸せになれる近道なんだな…。
    この動画を観て良かったです。僕はもとからマイペースが得意分野なので、幸せな生き方を見つけられそうだって思えました。

  • @usako4041
    @usako4041 2 ปีที่แล้ว +7

    みんなが求めているものはレッドオーシャン。自分なりのものを求めてブルーオーシャンに行けばいい。というのはハッとさせられました。今後も心に留めておきたいです!
    たとえ、みんなと同じものを求めていたとしても、その過程も同じである必要はないですよね。

  • @user-rn2hh5kd1n
    @user-rn2hh5kd1n 2 ปีที่แล้ว +16

    常に努力することに力を入れてる。身体を動かすのも大事だが言語能力を高めて意思を表現するための訓練をしクロスワードパズル等をして楽しんで言葉遊びをして過ごしてる。

  • @user-oq7wl7ld1c
    @user-oq7wl7ld1c 2 ปีที่แล้ว +22

    今回の動画を見て、昨日、大学の教授に「もっと自分を出していいと思うよ」と言われたことを思い出しました。
    自分を出したり、主体的に動いたり、難しいことですが、自分なりの何かを見つけて生きていきたいなと思いました。

  • @inoue9617
    @inoue9617 ปีที่แล้ว +13

    先生は自分の仕事と、仕事に関係するTH-camが、没頭できるもので幸せを感じるものと聞いて、本当に羨ましく思いました。それは仕事が出来るようになるし、仕事が苦じゃないし、そんな幸福すぎる人生あるんだ。

  • @saya_845
    @saya_845 2 ปีที่แล้ว +30

    自分の何か腑に落ちないところのヒントが今回の動画にあったように思います。繰り返し見たり、自分の中で考えて深めたいと思いました。ありがとうございます。

  • @user-bv5yo9tf3z
    @user-bv5yo9tf3z ปีที่แล้ว +9

    養護教諭(保健室の先生)です。子どもの自己肯定感のために「保健室コーチング」というものを取り入れています。その中で、他人軸ではなく自分軸で生きようと伝えているので、その部分がリンクしました❣️

  • @izanamimikoto5007
    @izanamimikoto5007 2 ปีที่แล้ว +56

    初めまして。益田先生の動画いつも拝見させていただいております。わたしにとっては非常に貴重な時間と勉強になっています。先生よりも年齢的には上ですがこれからもよろしくお願い致します。とにかく益田先生の話され方、雰囲気がとても心地よいのです。

  • @user-mz3ur6ct9u
    @user-mz3ur6ct9u ปีที่แล้ว +5

    自分なりの「なにか」を見つけられた人は幸せになれる
    とても刺さりました。
    「人と比べない」って言われても、いまひとつピンときませんでしたが、これなら納得できます。

  • @user-zs1fm1jh3n
    @user-zs1fm1jh3n 2 ปีที่แล้ว +7

    益田先生いつも動画ありがとうございます。私は幼い頃、アル中の父からの虐待、家庭の事情で大学に行けず、できちゃった婚で結婚し、幸せになれるかと思いましたが、仕事が続かない人で、それでも子供の為に
    20年、昼夜仕事をし、40歳で狭心症で死にかかりました。なんとか離婚できましたが、舅からもかなりの嫌味を言われました。子供は、なんとか無事に成人し、独立しましたが
    心にぽっかり穴が空いてしまいました。再婚相手は、ホストとかではありませんが、結婚までに彼にかなりのお金を使いました。本当の幸せって何なんだろうと毎日考える日々です。

  • @user-te4ct5em1u
    @user-te4ct5em1u 2 ปีที่แล้ว +10

    自分を大切にすることですよね。徹底的に。いつも役立つ良い動画、ありがとうございます。勉強になります。😊

  • @Rivelta0281
    @Rivelta0281 2 ปีที่แล้ว +13

    自分自身の軸がしっかりあって、それに沿ったいき方ができれば幸せと感じられるのだろうなとは感じています。
    私自身は3つの条件がどれも満たされていないので、満たすための方法を考えて実践していこうと思います。

  • @happymam107
    @happymam107 2 ปีที่แล้ว +6

    先生は人気なTH-camrなのに、おごることなく、客観的ですね。私はありがたいことに日々、没頭できることがあり幸せです。今日の動画で、伝え方って難しいなぁ、、と思いながら、、伝わりました。
    いつもありがとうございます、

  • @novi_cb650r
    @novi_cb650r 2 ปีที่แล้ว +13

    おはようございます😊
    僕は幸せな環境で生活しています。しかし以前はそれに気付く事ができませんでした。忍耐強く温かく見守ってくれた回りの方々に感謝です。
    とても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-qi2xn6ce8p
    @user-qi2xn6ce8p 2 ปีที่แล้ว +8

    自己肯定感は低いところから上げるのが難しいってより、ガッタンと下がったところから戻すのが難しい

  • @user-hj5tu2do1h
    @user-hj5tu2do1h ปีที่แล้ว +5

    益田先生の動画を拝見して、
    チャットの存在を知り、
    共感する部分も多く
    孤独ではないと思えたことで
    救われた気がします。
    ありがとうございます。😀

  • @user-lo5mq5ti6g
    @user-lo5mq5ti6g 2 ปีที่แล้ว +4

    映画を見ても「自分の心が動く場所」感動の涙を流せると心が少しでも動きますね。
    本や物語を読み、知恵を活かし心を動かすことも出来ます。
    鬱で心が折れて感じられなくなっても、感じられる体験は戻ってきますし、今の暗闇が続く訳がなくいつか絶対良くなるんだ!!と強い意志を持ち続けることも大切ですね。
    日常生活で少しでも心が動くポイントが掴めば少しずつ良くなってきたな、と回復した今なら思います。

  • @sho-o2887
    @sho-o2887 2 ปีที่แล้ว +6

    最近は漫画で黒子のバスケをレンタルして読んでいるのですが、何か好きなことに没頭すると自身でも思いもよらないようなエネルギーが産まれる...そんなイメージが湧いてきました。
    また、何かを始める時はいつも1歩目がすごく重たい様に感じます。
    今までと違うことをすると誰かに止められたり、あるいは自身が始めた先のイメージが浮かばなくて怖さで動けなかったり、と色々な理由があると思いますが...。
    その1歩目を踏む為に一緒に向き合ってもらえる精神科の先生方や心理士さんがいるのですね😊

  • @plumeria6653
    @plumeria6653 ปีที่แล้ว +3

    自分の好きな事をしている時が幸せです。
    今までずっと周囲に期待されること、やらねばならない事ばかりしてきました。
    仕事もようやく好きな事の延長上になりました。
    推し活するようになって朝から機嫌よく過ごせるようになったけど、不祥事や退所等出てきたら厳しいな(今は考えないでおこう)。
    良い人間関係は相手のある事なので、私の中では悪い人間関係さえなければ、なくても問題ありません。

  • @user-we5lp5ub9p
    @user-we5lp5ub9p 2 ปีที่แล้ว +3

    「没頭できるもの」細々といろんな物に挑戦してみてもなかなか見つからなくて、不幸だとは思わなくなったけれど、なんか生活に張り合いがないなぁとずっと悩んでいましたが最近やっと見つける事ができました。小さい時に好きだったものをおもいだしたり、お仕事を募集しているプラットフォームなどを見てなんとなくひかれると思うものを「経験は無いけれど、心を込めてやるのでやらせてください」と引き受けてみるなど、やってみると何かピンとくるものが見つかるかも知れませんね。ありがたいことに、その気持ちを応援したいと心よく引き受けてくださる方にも出逢えました。失敗も経験になる。挑戦したことに意味があるし、これは自分には合わないと知れただけでも成長だと、時々落ち込みながらも、たくさんたくさん自分を励まして、ここまできました。お金が無くてもできるものもたくさんあるなと思いますね。そして、好きとはいっても上には上がいると思ってしまいがちですが、自分や目の前の1人が少しでも喜んでくれればそれだけで幸せと思うと、長く続く気がします。
    もし、どなたかの参考になれば。
    いつも、為になる動画、温かい動画、素敵な動画をありがとうございます。

  • @user-wq3yz9zf4v
    @user-wq3yz9zf4v 2 ปีที่แล้ว +9

    幸せに生きるための行動と逆の行動が常に綱引きの状態にあって、逆の行動の配分が大きくそっちに引っ張られて不幸せになっていくんだと理解した

  • @eikokitawaki1485
    @eikokitawaki1485 2 ปีที่แล้ว +10

    幼い頃から音楽のレッスンを受けていましたが、今とてもいい先生について、良い仲間に恵まれ、やっと自己を肯定することができました。
    大学時代は一番辛かったけど(ボーダーもやったし)、今やっと肩の荷がおりてきました。終わりのない世界なので大変なことも有りますが、最近かかりつけ医から「いい顔になった」と言われ、治療を終了することができました。
    益田ドクターの言うことにとても納得いきました。オリジナルの自分を好きになってこそ、幸せになれるのかもしれないです。

  • @user-hz5db8vh8v
    @user-hz5db8vh8v 2 ปีที่แล้ว +3

    私にとって幸せに生きるために必要なことはなんだろうと動画を見て考えてみました。
    3番自己肯定感と2番良い人間関係だなぁと思いました。
    もちろんやりがいも大切だけど…。
    沢山いなくてもいいから、周囲との人間関係が心地いいこと。
    自分はやれる、自分なりに十分頑張っていると自分を認めて励ませることってとっても大切だよなぁと思いました。
    益田先生、幸せ、幸福感とは…改めて考えるきっかけをありがとうございました。

  • @user-bk2lt2fp6d
    @user-bk2lt2fp6d 2 ปีที่แล้ว +14

    先生の、おっしゃること、よくわかります。B型作業所で働いてます。布わらじを作るとき、楽しい。私は、この動画スマホ依存になりかけていて、、時々にします。

  • @happy_haaa
    @happy_haaa 2 ปีที่แล้ว +5

    益田先生の動画はとてもタイムリーで驚きと共に嬉しいです。

  • @user-pg2ng9wr7t
    @user-pg2ng9wr7t 2 ปีที่แล้ว +2

    別動画の『「向き合った人」と何を話すか』に通じることろがありますね。
    自分や家族と向き合って、本当は何がしたいのか、将来どうしたいのか、自分なりの正解、目標、人生観を見つけたい。
    なくてもそれなりに楽しめるんでしょうが、そういう芯があると、他人や世間に惑わされず強いですよね。
    そういう意識が希薄だったので、いいきっかけになりました。

  • @aoi-up5be
    @aoi-up5be 2 ปีที่แล้ว +4

    臨床心理士に世話になりましたが
    ポジティブ心理学にも興味あります

  • @user-df7bl8iy7q
    @user-df7bl8iy7q 2 ปีที่แล้ว +8

    益田先生こんばんは。お疲れさまです。私は50歳間近です。私は子どもの頃は活発で、勉強も運動も出来て、積極的で負けず嫌いで、多弁でした。でも朝は苦手でした。
    中学生(12歳)の時に髄膜炎で、緊急入院をしました。入院中は習ったことは覚えているけど、計算方法が分からない、漢字の読み方や書くことが出来ない状態で、相変わらず多弁でした。急性脳症後遺症、広汎性発達障害、知的障害、精神遅滞と診断されました。ウイルス性の疑いでした。
    通院している中で、てんかんが追加診断されました。
    他の精神科医に、解離性障害と、気分循環証追加診断されました。でも私の手帳には必要ない障害だからと、今の診断書に気分循環症はないです。今の主治医も、知りません。
    多弁以外にも、子どもの頃から具体的な症状にうつ状態、そう状態と診断書にチェックさせていました。でも一度もうつ病、そう病、双極性障害とは、診断されていません。統合失調症もです。
    数年前は作業所を利用出来るほどだったけど、声が大きくスタッフさんに、何度も注意させました。また独り言があると言われました。最近は独り言に加えて、物別れもひどく計算や漢字の読み方や書くことを何度も間違い、その答えを今の主治医に言うけど、分かってくれません。どうしたら良いのですか?カウンセリングは勧められて、今、順番待合室の状態です。

  • @kolokolo0614
    @kolokolo0614 2 ปีที่แล้ว +4

    とても、納得でした。
    常識という枠に囚われているから、みんなが求めるものを求めるから、競争の中にいて劣等を感じる。
    自分なりの価値のあるものを求めるとそこから抜け出せるんだと。
    ほんとにそこを抜け出せると、自分にとっての何かを見つけると楽になるんだと思う。同時に自分なりの何かを見つけ出すには、迷いの中生きて、時間を経て自分にとって大切なことを自覚していくというパターンもある気がする。
    小さな常識を抜け出す事は簡単でも、大きな常識を抜け出すには、勇気と覚悟が必要な時がある気がする。 自分もできるようになった分野とまだまだ迷いの中の分野がある。

  • @user-qk1pw7db5j
    @user-qk1pw7db5j 2 ปีที่แล้ว +2

    幸せに生きるとは、私なりには、
    『良い意味で自分がいいように生きる』
    ことかな、と思っています。
    それは、好き勝手に生きるとか、周りはそっちのけで自分のことだけ考えて生きていくというのとは全然違うかなと。
    自分自身が幸せそうにしてて、いつもニコニコ笑顔でいれば、周りも一緒に幸せになっていけるかと…。
    益田先生の説明を聞いていて、そう思いました!
    私自身がきっと、そういう生き方が合ってるだけかなとは思いますが😄
    今日も参考になりました!
    ありがとうございました😊💐

  • @miwamiwa2860
    @miwamiwa2860 2 ปีที่แล้ว +3

    思春期から中年に至る今まで、没頭できる物を見つける事はとても難しいです。。
    でも、闘病しながらも幸せです😊

  • @user-th7dl3sm6o
    @user-th7dl3sm6o ปีที่แล้ว +1

    この動画見れてよかった
    自分の人生
    これでよかったと思った
    ありがとう

  • @user-nb7hb3fy5d
    @user-nb7hb3fy5d 2 ปีที่แล้ว +3

    他者と比べるのを止めたら楽に成りました。有り難うございます。

  • @horiday722
    @horiday722 2 ปีที่แล้ว +9

    自分なりの幸せを見つける。
    やりがいは仕事やボランティア。家族や同僚がいるからこそ1人の時間が幸せ。自己肯定感は…たしかに我慢してる時だけ感じがちかも。

  • @user-mp8gf9hx5v
    @user-mp8gf9hx5v 2 ปีที่แล้ว +2

    パニック障がい うつ病です。ドクターストップ❗生活保護をすすめられてから早いもので16年。 趣味といえば仕事でした✂️。他人様のお金で暮らしている自分が嫌い!です。社会参加できない自分も嫌いです。 去年12月初のスマホ 動画にはまってしまい先生のファンです。ありがとうございます😀

  • @user-se3ds1il3l
    @user-se3ds1il3l 2 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます😊

  • @hasunohana2010
    @hasunohana2010 ปีที่แล้ว +2

    50歳過ぎてますが考えたことが無かったです。残り少ないですが、これからの自分の幸せについて考えていきたいです。

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c 2 ปีที่แล้ว +1

    今夜もありがとうございました。

  • @j.t3060
    @j.t3060 ปีที่แล้ว +1

    自己肯定感を感じる”条件”という話は目から鱗でした。
    これから自分自身を観察しようと思いました。

  • @user-pz2qh4jh5h
    @user-pz2qh4jh5h 2 ปีที่แล้ว +3

    サムネの葉っぱのイラスト、爽やかで素敵だと思いました!

  • @user-yc1vd3xu1e
    @user-yc1vd3xu1e 11 หลายเดือนก่อน +1

    自分が達成感を感じたり、没頭感を感じたりすることのできる対象が大事ですよね。そして、人間関係の中で充実した感覚を得ていくことと、自分の人生の中で大切にしたい(例えば家族とか健康のような)要素をしっかり意識して大切にしていくことが重要だと感じます。
    今目の前にすでにある幸せをしっかりと感じていきたいですね。今回もタメになる動画ありがとうございました!

  • @user-vi2py7nc5v
    @user-vi2py7nc5v ปีที่แล้ว +1

    没頭できることがことあると幸せですね。
    人間関係に苦労しないのは、一番すごしやすいです。
    自己肯定感や自信なくなると、存在を否定されたみたいで、なんのために生きてるんだろうって悲しくなります。
    自分なりの何かを見つけること大切ですね。ありがとうございます😊

  • @korenandesyokai
    @korenandesyokai 2 ปีที่แล้ว +3

    確かにそうですね。
    趣味といわれるものも特に無くて子育てと仕事で精一杯です。
    イライラして子供を怒ってしまうのも日常にあります。息抜きできることがあればと言われますが疲れすぎて暇さえあれば寝てしまいます。
    社会性も難しく、人間関係も苦手で昔から友達と呼べる人は皆無です。
    仕事を続けられるのも会社の理解あってこそだと思っています。
    子供もまだ小さいので心身共に余裕が持てるには無理だと思いますがそういう人生になればいいなぁと思いました。

  • @user-nm7xv8pi3f
    @user-nm7xv8pi3f 2 ปีที่แล้ว +7

    今回は学問的だけでなく、先生の人生観も出ていてとっても良かったです!
    来年には新しく資格をとって、少しでも役に立てたらと奮闘中です。
    現実には仕事が増えるので大変になるのですが、先生のようにやりたい事なら頑張れるかな、、、笑

  • @user-bm9de1wt8h
    @user-bm9de1wt8h ปีที่แล้ว +9

    精神科医は結果しか言わないがそこに辿り着くまでの過程のほうがずっとずっと大事なんじゃないかと思う

  • @bee5672
    @bee5672 2 ปีที่แล้ว +2

    大変厚かましいのですが先生の話ばかり聴いてて先生の先をいく考えができないことが悔しくなってきました。いぃいいい!

  • @user-flflvn
    @user-flflvn 2 ปีที่แล้ว +6

    主治医の先生に、趣味が起爆剤になって良い方にいけばイイですねと言われます。ただ、自分はダメで、趣味は没頭できるけど、人間関係は微妙〜全て自分の思い通りは難しい事は分かっていますが、諦めと決断が出来ないんです。

  • @user-pd5hr5zn7o
    @user-pd5hr5zn7o 2 ปีที่แล้ว +15

    友達ができない。
    素を出せなくて気を使いすぎちゃう。
    結局疲れて人に会いたくなくなる。
    家族とだけ仲良くできてればいいや!
    って思うけど孤独な時もある。
    最近、役割がハッキリしてる人間関係なら割と平気だと気付きました。
    生徒、先生
    医者、患者
    みたいな。でも友達ではないんですよね…

  • @ss-dp6br
    @ss-dp6br 2 ปีที่แล้ว +1

    幸せに生きるために、欠けているところをゆっくりでもいいから補っていけたらなと思います。良い人間関係が分からなかったのですが、面倒なことばかり言ってくる人間関係の縁を勇気を出して切りました。体調が悪い時だけ頼ってきて自分はどれだけ辛い体験をしてるかと不幸を盾に取って生きている人です。不幸を断ち切るのも大事ではないのかなと最近思う事があります。

  • @user-qh3ci8hi2y
    @user-qh3ci8hi2y 2 ปีที่แล้ว +4

    とても良いお話でした(いつもですが)
    今日は特に。
    先生が臨床とTH-camをやって下さっている幸せのおかげで、私は毎日幸せを頂いています。
    受動的だけど、私が主体的に動くと誰かに迷惑をかけてしまいます。
    没頭できるような趣味があることと、若い時からの大切な作家(村上春樹も含めて)がいることが心のささえになっています。
    何回も繰り返して見ます。有難うございました😊

  • @user-rb4bp1vl8h
    @user-rb4bp1vl8h 2 ปีที่แล้ว +1

    大変共感しました!
    自分なりのブルーオーシャン、探してみますね🏄‍♂️🏝。

  • @user-rc4sl8ju1b
    @user-rc4sl8ju1b 9 หลายเดือนก่อน +2

    初めてコメントしています。今,単身赴任で海外勤務5年目になります。長くなってきているので、慣れた環境なはずですが、どんどんと生きづらくなってきました。考えれば,先生が示してくれた3つのことが、少しずつ少しずつ小さくなって,コロナが更に輪をかけたんだろうなと気づくことができました。すぐに動き出すことは難しいと思いますが、少なくなってしまった三つのことを少しずつ戻すことができれば、前のような笑顔になれるかもしれないと、納得できました。これからも、動画の配信を続けてください。

  • @user-gu5mb1rf7p
    @user-gu5mb1rf7p 10 หลายเดือนก่อน

    いい話でした😊

  • @takumink7611
    @takumink7611 ปีที่แล้ว +1

    職場で後輩にポジションを奪われ、相当参っていました。先生の動画をいくつか見て、気持ちの立て直しをはかり中です。励みになっています。ありがとうございます。

  • @user-kj6th4gr7r
    @user-kj6th4gr7r ปีที่แล้ว

    自分に価値がないという思いに囚われ、鬱になりそうな頃音楽に癒され、数十年ぶりにピアノを再開しました。
    バンドの一員として弾く事と個人で好きな曲を演奏して楽しむ、両方を楽しんでいます。
    人との接点が適度にあるおかげで心身のバランスが保たれていると思います。

  • @user-isiisi
    @user-isiisi 2 ปีที่แล้ว +1

    新しい考え方を、参考にしています。先生の言われた「自分の考え方」で、考えます。自分が幸せに生きるには何を、獲得したのか・与えられたのか。① ③は、1人で出来る、②は1人で出来ない面白かったです。

  • @beatkei
    @beatkei 2 ปีที่แล้ว +5

    仮に側から見て辛そうだとしても、本人が楽しい&やり甲斐があれば幸せだし、周りから見て幸せでも本人が幸せでなければ不幸な人生だと思います。
    自分の心の声に耳を傾けて自分を深く知る事が大切なのかも知れませんね。
    とは言っても側から見る幸福と本人が思う幸福は全く違うという事も無いですよね。
    まぁ、ある程度のお金や環境は十分条件では無いのかも知れませんが、ある程度は必要条件なのかも知れませんね。

  • @jya_ji_jyo
    @jya_ji_jyo 2 ปีที่แล้ว +16

    レッドオーシャンの枠の中では、精神科の患者としては、その1.2.3の項目のスタートラインからして不利という事も多いのでは、と思いました。
    ハンデ戦というか敗者復活戦的な。
    辛い、苦しみは有りますけど、自分は不幸だとは思ってないです。
    そこはブルーオーシャンというか上を見ればキリないし逆も然りで幸せのハードルが低いのかもしれませんが。。
    確かに、より幸せになる努力?は必要かもですね。
    今日も有難うございました。

  • @user-bk2lt2fp6d
    @user-bk2lt2fp6d 2 ปีที่แล้ว +1

    わかるなって、思いました。

  • @user-pi5tj1mo2h
    @user-pi5tj1mo2h ปีที่แล้ว +2

    30年生きて幸せだと思えたのは、好きな人が自分を好きでいてくれた時間だけです。
    自分は、友達や仕事や趣味では代替えできなかったです。

  • @user-fd9rl8hf5f
    @user-fd9rl8hf5f 2 ปีที่แล้ว +3

    届かなかった葡萄をすっぱいと決めつけられるキツネが幸せということですね。

  • @user-jo5jt5px7x
    @user-jo5jt5px7x ปีที่แล้ว

    先生の仰りたいことが伝わってきた気がします。最近ブルーオーシャンで過ごしていたのに今日久しぶりにレッドオーシャンに行ったら環境引力で影響受けてなんだか悲しくなりました(笑)自分の幸せを追及するって私にとっては強さみたいな感じがしています。ありがとうございました。

  • @dtdta-kw2mg
    @dtdta-kw2mg 2 ปีที่แล้ว +3

    3つの項目、全て真逆の事してました。
    没頭できる事がなく、過食する快感に依存しています。
    性格が気難しいので友人が少なく、嫉妬深く依存的なので好きな人とも結婚出来ませんでした。
    結婚は最低限生きる為に消極的な選択をしてしまい、現在は経済的にも精神的にも自分の首を締めています。
    境界知能の為、経済的自立が難しく、無力感に苛まれます。
    どれか一つでも…いや三つ全てクリアしないと幸せを感じるのは困難なんでしょうね。
    好きな人と結婚して、子どもが欲しい、それだけしか望んでいませんでした。
    でも、それが一番難しかったです。
    自分にとってこの3つは死ぬまでの永遠の課題のような気がします。

  • @user-le8gq2lu3y
    @user-le8gq2lu3y ปีที่แล้ว +3

    私はお金さえあれば幸せです☆

  • @llife-w-vh
    @llife-w-vh ปีที่แล้ว +2

    親が亡くなったらやっと自分の人生が始まると思ってます。今は精神的にも物理的にも侵食されてる。終わりがあることは最大のご褒美です。ゴールがあるから生きていける。

  • @user-nz7mp5zt9x
    @user-nz7mp5zt9x 2 ปีที่แล้ว +9

    申し訳ないのですが私には教科書に載っている綺麗な教えをそのまま説明されたように感じました。先生の動画を批判するつもりはありません。この動画でブルーオーシャンを目指せる人もいるかもしれません。ただ私はこの動画の内容を知っていたし解っている。他にも私のような人はいるのでは?と思います。そのうえでブルーオーシャンを目指すことができない私のような者がいます。甘えと言われたらそこまでですが…
    長文失礼しました。

  • @user-tn4tu7nh1r
    @user-tn4tu7nh1r 2 ปีที่แล้ว +3

    趣味が受動的ってワードにぎくりとした回。小さい頃はなんでも大好きだったのになぁ。工作もお絵描きも楽器も運動も…
    とか考えてたら思い出した。
    どうも10歳ぐらいから、自分の人生が取り返しのつかないほど減点されてきてる気がしてきて、その焦りでいろんな事が手につかなくなってきたってことを。
    忘れてた当時の気持ちとかをありありと思い出して何コレスゲェってなりました。
    忘れてた自分とひとつ繋がれた気がして、なんか良い気分です。きっかけをありがとうございます。

  • @psyhedden
    @psyhedden 2 ปีที่แล้ว +3

    幸福論問題は、利便が加速した現代(先進国のみ)におけるジレンマだと感じます。様々な事がアナログに行われていた時代は、わざわざ幸福を探そうなんて概念すらありませんでした。人間との関わりもそうですが、全てにおいてそのプロセスが抜け落ちたゆえの問題だと感じています。

  • @user-gp2nx7wm2o
    @user-gp2nx7wm2o ปีที่แล้ว

    調子悪いなと思って、またこのチャンネルにお世話になり始めました。
    10本ほど気になる動画を見たあと、この動画まで来て、少し切りがれた気がしました。
    自分の世界観を、人生観を作ることに、意識を集中しようと思います。
    野性爆弾のくっきーさんが僕の好きな人で、クッキーさんのように、この人の周りが別世界に見えるような、人間になりたいと思います。
    人生観と聞くと、くっきーさんを思い出すのは、きっと僕だけではないはず。

  • @nyamico
    @nyamico ปีที่แล้ว +2

    幸せについてはよく考えました。というのも周囲から可哀そうと言われる環境に育ちながら、意外にのんびりと能天気に育ったので。サイコパスなのだろうかと思ったりもしました。 
    これ実は発達障害のお陰ではないかと思っていて。大人になって気がつくこともあります。
    人のこと、人の悩み苦しみを知って、そのことで反対に幸せ感度が上がった気はしてます。

  • @aicanna9814
    @aicanna9814 2 ปีที่แล้ว +4

    いつもありがとうございます。
    よく言われる言葉ほど、難しいな、と思います。
    ロジックとして理解はできるけれど、なかなか腑に落ちないものですね^^;

  • @user-ru2ik4mm5q
    @user-ru2ik4mm5q ปีที่แล้ว +2

    それさえできれば苦労しないって感じました
    つべこべ言わずにやれって話なんでしょうけどどうやればいいのか以前にその気になれないしその気になったとしても解決できると思えない…

  • @user-bm9de1wt8h
    @user-bm9de1wt8h 3 หลายเดือนก่อน

    幸せとは失ってから初めて気づくものです

  • @mg5958
    @mg5958 2 ปีที่แล้ว +1

    没頭できることがあまりないと思いました。歳で幸せ感が少なくなるのは悲しいです。
    人と交わろうという気持ちがありますが、振り回されるときがあります。

  • @yoshikimizukami
    @yoshikimizukami ปีที่แล้ว +1

    先生の言われる条件の3つの要素が3つとも欠けているように思いました。時に自己肯定感や自信に欠けているように思いました。私は、物事になかなか積極的になれないという問題も持っています。私も自分なりのものを見つけたいと思いました。

  • @user-oo7xm1ts8x
    @user-oo7xm1ts8x 2 ปีที่แล้ว +4

    自己肯定感は一人でいる時しか感じられない

  • @spanner-32
    @spanner-32 2 ปีที่แล้ว +3

    腰が痛くて眠れないので、本当はいけないのですが夜中にやって来ました。
    幸せ、ですか。難しいですね💦
    人それぞれ、と言ってしまえばそれまでなのですが、そこまで行き着くには、やはり自己肯定感を上げてあげないと、ちょっとしんどいかも。
    日常の中で「出来なかった」と思うより「これは出来たぞ」と感じる経験を積み重ねて自己肯定感を養う話をよく聞きますね。
    主婦の私なら
    「掃除機はかけられなかったけど、ほうきでゴミを片付けたぞ」みたいなꉂꉂ( ˊᵕˋ )
    なかなかそう上手くはいかないけど、ちりつもで経験を重ねていくうちに
    「何かしてみたいな」から「あれをしたいから頑張ってみようかな」に変わるかも知れません。
    そうなるとこっちのモンですよね☺️
    私事ですか、前々から整備士資格を取りたいと言い続けています。その原動力は親に反対された怒りと、諦め切れない執着心です。
    この歳から一から始めるのは大変ですが、どうしても資格を取りたい。
    そして出来る事なら、現場で少しでも整備に関わりたい。
    しかし、それを実現するには治療も諦めずに続ける必要があります。逆にここで諦めたら、何のために頑張ってきたのか、時間も努力も水の泡です。
    整備士になりたいと口で言っても、何もしなければそのままなので、夫が持っている本を引っ張り出して読んでます。
    調子の良い時でないと訳が分からないのですが、ネットで調べてふむふむ頷いてます(( ˘ω ˘ *))
    知識として残るのは少しですが笑
    更に車関連の動画を見ると、より分かりやすく楽しく感じます。
    確かにその時だけの喜びですが、何となく一歩進んだような気がします。
    エンジンルームのシリンジの役目がどんな物なのかを知るだけでも、やっぱりワクワクしますし、自分の車にもより愛着が湧きます。
    今回の先生が話されてた幸せが、私のしている事で現れるならより確信を持てます。
    なんか今日は自分語りの自己陶酔みたいになりました😓
    すみません。
    病気に振り回されてそんな事言ってられない日もありますが、なりたい自分、達成したい目標のためにやっぱり頑張りたいなと思います。
    今日も長々と書いてごめんなさい。でも、なんか楽しく動画を見て、コメントも書かせていただきました。
    今日もありがとうございました🐰

  • @user-ok.ok.1.2.3
    @user-ok.ok.1.2.3 2 ปีที่แล้ว +2

    今が幸せか不幸か?そんな事を考えないとピンとこない ・・ なんだか悲しい
    自己中でも 問答無用に楽しい! って感じる事 味わせてあげたい