ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お利口さん TH-camrが多い中、ちゃんとVTEC楽しめるとこまで回してくれる五味ちゃんありがたい
五味さんの興奮度合と普段出さない内面も吐露してくれた神回
20年以上経ってるのに外観、走行性能とも全く新車に引けをとらない。見てるだけで楽しそうな加速、コーナリング、落ち着き感。
個人的VTECポイント!2:065:579:2011:2613:1413:4614:4017:46
大絶賛かつ楽しすぎて普段より凄く話してますねwカメラが曇るんじゃないかってくらいテンションあがってて良さが伝わります。
最近、車への興味が薄れてきていた自分だったんですが、VTECの音きいて、奮い立つものがありました。小さい頃、R34GT-RやNSXなどのスポーツカーが街を駆け巡ってたおかげで車好きになりました。
2:06とんでもなく気持ちいい音だなぁ…ホンダさん、こういう車をもっともっと造ってほしいのになぁ…
ホントにそうですね。電気自動車なんてただの移動手段の為の物って感じがします。当時のNSXはV-TECですよー。ガンさんも凄いけど、当時ホンダの担当LPLの、上原さんの執念も凄いですね。
C32B搭載車は殆どが300馬力以上、特に2代目タイプRは精度が高い為、しっかり慣らしをしている個体は320馬力位は出ているものもある様です。
グランツーリスモでオイル交換するだけで320psまで上がるのはリアルだったのか
本当ですかねNAなので出てないと思うけれども補正かけて誤魔化せば出てるかもですが良い車ですけどね
赤色のガンさんスペシャルは量産ラインから降ろされて特別仕様で320馬力だったらしいです。ブロックから選別されたRの中でも特別なRだそうですよ。
五味ちゃんからガンさん出た^ ^嬉しい😃五味ちゃんの車の解説が良くわかるわけだ。NSXそんなに良いんや。五味ちゃんのモチベーションも参考になり、是非、タイプS2台持ちに向かって邁進してください。
本当にほんとうに素晴らしいクルマです。ほんとうに他にないクルマなんです。自分のType Sも大切にして行きます。
このNA2後期から空力もガッツリやり始めたから余計に吸い付くように走るんでしょうね!VTECが切り替わった時の音たまらん!!!!( ̄¬ ̄)
大晦日まで動画更新お疲れ様です!6:16~ 国産・輸入車問わず、最新の車を数多く乗った五味さんのその言葉には説得力がありますね。VTECの高回転が「狂気じみた感じで回る」って言葉、自分も乗ってたことがあるので ”まさに” と思いました笑今年もありがとうございました。来年も楽しみにしています!
この時代のホンダは凄かったです…。あの頃が懐かしい。二代目CR-XのZC型を初めての愛車にした時はホントに良かった…。
やはり軽さは正義1.5t超えたら速くても楽しくはないよねやっぱりNSXは頂点ですね
昔欲しくてたまりませんでした、今見てもハッと息を飲むほど美しいスタイリングですエンジン音はこんな音だったんですねぇ
五味さん見えないところで高回転の走りをしてそう😄VTECは凄すぎる五味さんが、初代NSX Type Sゲットできること祈ってます🙏
こういう最高な車を出して欲しいという気持ちも勿論あるけど、その前に車を楽しめるだけの生活の余裕が欲しい……それが出来ない限りホンダもおいそれとぶっ飛んだ車作れないよ、誰も買えないんだもん……
90年代の車重軽かった頃が懐かしいです。中学で一目惚れしたスポーツシビックを大学生になり10年落ちで購入しましたが、レッドゾーンまできっちりパワーの出るB16Aエンジンは最高でした。やっぱりホンダはNAエンジンですよねぇ。
またこんな車を作って欲しいなホンダには
280馬力と言う規制があったからこそ、NSXがこの性能を発揮出来たのかも知れませんね。排気量と馬力に頼れるならオールアルミボディーは採用されなかったかも知れませんし。五味さん、いつか絶対に手に入れて下さい!!
フル装備のオーダーコードで、無限のオプションカタログから少しと、内外装色とかカスタムオーダープランのオプションを豪華にしても、2000万位で納められたんだよね。確かtypeSとTypeRのカーボンシートも一脚80万だか100万した❗️リフレッシュプランで丸々やっても、同じような金額で出来るとすると魅力的。
この世界を今でも楽しめるのは二輪です。この動画みて”本当に”いいなーって感じた人は是非二輪にいっちゃって下さい。600のSSで十分です。
私も二台乗り継ぎましたが、速度上げればあげるほどNSXは本当に路面に吸いつく感じがしますね。あの感じはあれ以降に乗った車からは感じられません。35GTRとかも1週間借りて乗りましたが高速安定製はNSXのようなビタッとしたものはなかったですね。
なるほど…35より良いのですね!羨ましい^_^
パワーや速さは35が圧倒的でしたが、路面にベタッとくっつく感はなく、轍でフラフラしますね。NSXはビターッと張りつく感がもの凄い安心感があります。
2台も乗り継げるなんて羨ましい限りです!
最高ですね〜良いものは良いっ!良いものは決して色褪せないということですね。。
15年前、ディーラー系レンタカー店で最終型(ATでしたが)を借りて300km程乗りました。見た目、操作性、走行性能、全てに感動しました。いつもの峠がストレス無く、恐怖心も無く、速く楽しく走行出来る。これが本物だ!と教えてくれた車でした。
13:48交差点の進入速度バグってて草
ホンダ教徒だったので、初代ノーマル、S、02R にお布施してきました(お金にヒーヒー言いつつ)。体力限界を感じて手放しましたが、五味さんが解説しながら褒めちぎるのを観て嬉しくなりました!6年ほど浮気してたのですが、ホンダ和製手動車導入することに(爺いなのに)。これまた五味さんのせいです。ありがとうございま〜す。
NSX良かったですよねぇ~。 エンジンは下から上まで”トルクフル”がピッタリなエンジン。後方は意外と見え易く、バックも問題無し。ノーマルタイヤはバカ早で減りましたけど悪くなかった。 雑誌なんかでは「テールは滑るとコントロールは難しい‥。」とか書かれてましたけど全くそんなことは無く、滑り具合を調整できるほど優れたシャーシでした。唯一気に入らなかったことは電動パワステの低速域での重さww 低速はもっと軽い方が扱い易かったな♡
本当低速域と駐車場での取り回しが重かったですねー手放した事を凄く後悔してます。
ガンさんありがとう僕からも言いたい。F1復帰するのにアコードしかないじゃ駄目だろと当時のホンダ社長に言ったら、その話乗ったが、家にはそういう車見るノウハウ無いぞって言われたから俺が(評価を)やるよって言って始まったってお話をされてましたね。ガンさん。エンジンも当初はアコードだかレジェンドだかのエンジン載せる予定で250馬力位しか無いエンジンだったので、当時は2輪用に使ってたVTECつけたらどれくらいでるんだ?って話してそれやるしかないだろって云々って話もされてましたね。
NSXが発売した頃、ホンダが輝いていた時代ですね!昔乗ってたPowered by HONDAのステッカー貼ったシビック、最高でした!
すげーんすよの噛み締めながら言ってる辺りで、気持ちが凄く伝わってきました。どこかに行くための道具としての車というより、乗りたいから行き先を決める類の車なのだと伝わってきました。とても官能的なマシンですね。憧れの一台です。
五味さんの早口マシンガントークで情報量がすごいことになってる・・・w
13:53 最高です!!
0:14 このNSXのハンドルはMOMO製ハンドルではありません。
バブルのおかげで生まれ、バブルのせいで消えていったクルマですよね地に足の着いた乗り心地は今まで乗った車の中で1番心地よかったです
年末最終に、とても良い車出してくれましたね😀当時憧れでしたが、高すぎて手が届きませんでしたが、この時代のホンダ車好きで乗ってました😅PG-1!V-TECCsound最高〜
いつも楽しくTH-cam見ています。五味さんの車に乗る楽しさが伝わり説明もすごく聞きやすくて楽しみながら拝見しております。車の魅力がすごく伝わるチャンネルだと思います!これからも応援します!
高回転域の音気持ち良い😊やっばホンダは回してナンボですね〜♪
テンション上げ上げで観てる方も楽しくなります!NSX運転してみたい!
年末なのに勢力的に動画をアップするのは本当に頭がさがりますね今年もお疲れ様ですNSXに今の車で最も近いのはサイズとパワーを考慮したらケイマンGTS4.0ですかね?
馬力規制が無かったらもっとVTECらしいエンジンになってたんでしょうね〜羨ましい!
観ているだけで笑顔になれる車ですね^_^エンジン音も内装もカッコいいと思いました!一年後、初代と二代目のNSXタイプSを並べてる動画を待ってます(笑)
超ご機嫌な五味さんを見て、こちらも笑顔になっちゃいましたw素敵な動画をありがとうございます!
22:06 エリーゼもエキシージも走りに全振りで旅行とか買い物には行きにくいですもんねーそういう意味では、初代NSXの現代的な後継はA110やエミーラなのかもしれません
こういう車をライバルとして各社しのぎを削っていた頃の日本車は、未だに世界で現役の走りのモデルとしても人気ありますよね。
NSXはやっぱりカッコいいですね。できれば前期型もカッコいいですよね。
34GT-RとNSXは本当にドライバーを楽しくさせる車の2台だと思う!
そおおーーー、fd2だったけど、K20AのVTECは音も反応も吹け上がりも気持ちよかったーーー。忘れられない感覚が、5年前に手放した今も体に残ってる。レブリミットまで一気に回るエンジンは、ホンダにしかない最高のエンジンでした。
ホントに欲しい車。五味さん楽しそうで羨ましい🎵
良い音する車って百発百中で五味さんの様な笑顔になりますよね!
トランク閉めるときは、最後にリッドの部分をグッと押すと閉まります。あの閉め方だと壊れます。それとNSXはVTECです。
エキシージの試乗動画を思い出すはしゃぎ方ですね笑めっちゃ楽しそう
今回は一段と楽しそうですね!五味さんのホンダ歴代タイプRレビュー観てみたいなあ
280馬力規制て足枷があったからこそ各社パワー以外の所で速さを極めてた時代だよね。あまり知られてないけどNA2型のNSXタイプRはSよりアクセルストロークもショートだからよりハイレスポンスに体感できました。一時期とはいえ乗れていたことが良い思い出。3.2Lになった最初のS-ZEROが1番スパルタンで過激でした。
Thank you for upload the video. That's what we want the sound of Honda.😘
そうなんです、私も初めて乗せてもらった時に、VTEC?って思いました。 シビックやインテグラとは違います。 上品なVTEC!
良いお年をお迎えください。来年も私たちを楽しませて下さい。
子供の様にはしゃいでる五味さんを観れて自分も幸せになりましたwタイプS運転してみたくなりました
高校時代、通学中に赤いNSXやミレニアムジェイドのR34をよく見ました。通勤に使うなんて…と学生ながら憧れでした。こういった車は、ちょっとした移動も楽しくなりますよね。
こうやって見るとNSX欲しくなる。いろいろと問題『特に車庫』あるけど、何十年たっても乗り続けたい車です。
ガンさんが開発ドライバーをつとめたNSXは今も気持ち良い操作性をもった和製スポーツカーなんですね!2代目はこの延長線上で素直に正常進化させてほしかったと思います。(性能はすごいがゴテゴテしすぎ。当然価格も・・・。五味さんが抽選で当選し、購入された2代目最終モデルはデザインは刺さるものがありましたが・・)以前、スープラの程度の良いRZ(80系)もほしいとおっしゃってましたが、このNSXも五味さんのレビューで素晴らしさが伝わってきました。ヒールアンドトゥが非常にしやすいということはペダル配置やセッティング等も緻密に考えられてるのでしょうね。今年最後の動画を締めくくるにふさわしい車でしたね。この時代のNSX、R32GT-R、RX-7(FD)、スープラは本当に歴史に残る名車だと思います(もちろん、シルビア、GTO、FTO、セリカ、MR2なども大好きですよ)スポーツ&スペシャリティ全盛期の時代、ワクワクして自動車雑誌を見ていた学生時代を思い出します。ボスもこの貴重な車を手配するのはかなり大変だったのではないでしょうか。感謝ですね!
当時NSX タイプSグレードはモモステアリングが標準装着されていたので、この車はエアバック付きノーマルハンドルだから後からフルバケシートとSエンブレムを後付けした標準車なのでは?
十分走ったわ(*ˊ˘ˋ*)笑ガンさん今でもNSX乗ってらっしゃるのがほんと素敵だと思いました!
1年間本当お疲れ様でした!明日からも楽しみにしてます!!
大変楽しかったです!五味ちゃんが前期Type-S買えますように!
バブル弾けたのがつくづく悔やまれますよねあと、日本はアウトバーンみたいな環境もない汗 サーキット行けばこのNSXによる真価が感じられそうですね11月頃から五味さんの動画を拝見してますが、2021年ありがとうございました、制作のみなさんお疲れ様です
14:13五味ラップ炸裂
この動画を待ってた
初代NSXタイプS~すんげぇ良いですよね~格好いいよな~~!いいなぁ~自分も乗りたいです~👍👍👍👍
五味さん、スタッフのみなさん今年もありがとうございました。来年もまた楽しい動画楽しみにしてます。元旦はF50の試乗を願ってます。よいお年を!
この動画を見てNSXを買うことを決意させてもらいました。ありがとうございます‼︎とても楽しいクルマです^ ^
中嶋さんのお話とても面白かったです。五味さんのSRSやレース時代の裏話も色々と聞いてみたいです。
この動画が、本年ラストですね。五味さん、良いお年を。
音がいい!昔憧れてたvtecです♪
2001年11月までのホンダNSXと、それ以降の2006年登録も複数ある後期型とでは、初代と2代目って言って良いくらい違うみたいだから一緒にしちゃうのもったいないなぁ。後期は早内稔さんのデザインだよねタイプRに関しては2002年にNA2が出た時は、2代目NSX-Rと言っていたからね。ちなみに初代のNSXタイプRも、ドアノブのエンブレムにはNSX-Rと書いてある。
言葉を失うほどいいな
ガンさんこと黒澤元治さんも、彼の動画で280馬力規制があった当時だから産まれたクルマと言ってました。馬力規制があったおかげで、シャーシ性能を極限まで高める必要にかられた結果、究極のハンドリングマシンが産まれたと言う意味だと思います。
いつ見ても良い車ですね、見てると欲しくなります
ホンダがF1とかに力入れてた頃のNSXVTECエンジンいい音してますね五味さんのすげぇも出たし良いですね
正に神回。僕自身も生涯掛けても将来NSXだけは手にしたいと考えてます。そして今回のインプレッションは超絶羨ましく感じましたw
今の車が悪いとは言わないけど「失ったもの」って沢山ありますよね。時代はヒューマンエラーを排除する方向に進んでいるから、五感へ訴えかけるものが無くなっていくのは当然なのかもしれません。。。
dreams come trueって言うCMでしたね。主語our付いたかな?でも当時GT-Rのオーラが半端なくてNSXはだいぶ上品に見えました。
当時はNSXを和製フェラーリ、もっと言うならフェラーリもどきのように思っていたけど、本当はメチャクチャ凄いクルマだったんですよね。改めてこの動画を見てNSXスゲェと感じる次第。こんな素晴らしいクルマ、中でもエンジンを作ったホンダさん、本当に完全にEVへ移行して良いんですか?考え直しましょうよ。
クルマ離れが進んでいると言われている今、初代NSXみたいに五感を強く刺激する車はクルマ離れの抑制には必要とされているような気がしますね。でも、様々な規制でこういう車がないのも事実…
新型Z出るやんご存知ない?
@@taici120407 あくまでも「今」は日本車にそのような車はないですよね。新型Zが夢を与えるような車であることを願うばかりです
@@lo-8u636 ん?何言ってんの?まじで
@@sodiumhydroxide7615 現Zは?86は?BRZは?ロードスターは?GTRは?ISは?
@@lo-8u636 いいねもそこそこされてるし無視されてないし俺にはそう見えるけど表示の問題かな?
これがピュアスポーツなんだと言わしめた名車!残念ながら現在にこの様な車があるだろうか?
もう。頂点ですね。いつまでも憧れの車ですな。
当時は国産車も外国のスポーツカーも切れ味がよかった。今はそういう車が求められていないのもあるかもしれないけれど。とにかく今はへたくそが運転してもそこそこ走れる車を作らないと、平等じゃない、へたくそ差別だとか言われそうな時代でそれを反映するために電子制御満載の生ぬるい重たい車ばかりになってる気がします。
昔、少しの距離をNSXのTypeS運転させて頂いたことがありますが、凄く乗りやすくて運転が楽しい車でした。
排ガス規制と内燃機関イジメが無くなれば、また造られるかもしれませんねぇ・・・
大晦日に良いものを見せてもらいました😊👍
発売当時、バブリーな友人が購入したので運転させてもらったことがありますけど大感動、大興奮したの覚えてます。今の電子制御された車にはない味があるのはたしか!それにしても五味さん回し過ぎ?ホンダ広報が「もう、あいつに乗せるな💦」って言ってそう(笑)でも、二代目NSX Type-Sオーナーだもんなぁ許されてそう。
14:44 VTECハイカムの切替回転数が 5,800~6,000rpmですので動画の加速状態ではハイカムに切り替わって無いように見受けられます。 加えてNSXは切り替え時のショックがマイルドになっていますのでわかりづらいです。
音的に7000回転は超えてると思いますよ
SRS-Fの校長は2019年より佐藤琢磨さんが務めておられます。
確か初代NSXは、アイルトン・セナも開発テストで試乗してましたよね
普段、車が操作してくれていると、自分が操作することを忘れますよねw元さんのドライビング道場見てたなぁ...。大井さんが、バトル前日に飲んだくれて元さんが怒ったのも記憶にあります。あと、車は軽さこそ正義だと当時から今も信じてます。NSXは素晴らしい。
ガンさんのこだわりの一品ですね。
今までの試乗動画の中で一番滑らかな加速って感じ
よき時代の車ですね!初代シビックtype Rのレポートも聞いてみたいなと思いました!今年もお疲れ様でした!よいお年を!😃
いいですねNSX!初代インテRとかも乗って欲しいかも。昨年はありがとうございました。本年も楽しみにしています!
ニュルでÑSXを転がす黒沢元治さんの動画あれは良かったなぁreal
お利口さん TH-camrが多い中、ちゃんとVTEC楽しめるとこまで回してくれる五味ちゃんありがたい
五味さんの興奮度合と普段出さない内面も吐露してくれた神回
20年以上経ってるのに外観、走行性能とも全く新車に引けをとらない。
見てるだけで楽しそうな加速、コーナリング、落ち着き感。
個人的VTECポイント!
2:06
5:57
9:20
11:26
13:14
13:46
14:40
17:46
大絶賛かつ楽しすぎて普段より凄く話してますねwカメラが曇るんじゃないかってくらいテンションあがってて良さが伝わります。
最近、車への興味が薄れてきていた自分だったんですが、VTECの音きいて、奮い立つものがありました。小さい頃、R34GT-RやNSXなどのスポーツカーが街を駆け巡ってたおかげで車好きになりました。
2:06
とんでもなく気持ちいい音だなぁ…
ホンダさん、こういう車をもっともっと造ってほしいのになぁ…
ホントにそうですね。電気自動車なんてただの移動手段の為の物って感じがします。当時のNSXはV-TECですよー。ガンさんも凄いけど、当時ホンダの担当LPLの、上原さんの執念も凄いですね。
C32B搭載車は殆どが300馬力以上、特に2代目タイプRは精度が高い為、しっかり慣らしをしている個体は320馬力位は出ているものもある様です。
グランツーリスモでオイル交換するだけで320psまで上がるのはリアルだったのか
本当ですかね
NAなので
出てないと思うけれども補正かけて誤魔化せば出てるかもですが良い車ですけどね
赤色のガンさんスペシャルは量産ラインから降ろされて特別仕様で320馬力だったらしいです。ブロックから選別されたRの中でも特別なRだそうですよ。
五味ちゃんからガンさん出た^ ^嬉しい😃
五味ちゃんの車の解説が良くわかるわけだ。NSXそんなに良いんや。
五味ちゃんのモチベーションも参考になり、是非、タイプS2台持ちに向かって邁進してください。
本当にほんとうに素晴らしいクルマです。
ほんとうに他にないクルマなんです。
自分のType Sも大切にして行きます。
このNA2後期から空力もガッツリやり始めたから余計に吸い付くように走るんでしょうね!
VTECが切り替わった時の音たまらん!!!!( ̄¬ ̄)
大晦日まで動画更新お疲れ様です!
6:16~ 国産・輸入車問わず、最新の車を数多く乗った五味さんのその言葉には説得力がありますね。
VTECの高回転が「狂気じみた感じで回る」って言葉、自分も乗ってたことがあるので ”まさに” と思いました笑
今年もありがとうございました。来年も楽しみにしています!
この時代のホンダは凄かったです…。あの頃が懐かしい。二代目CR-XのZC型を初めての愛車にした時はホントに良かった…。
やはり軽さは正義
1.5t超えたら速くても楽しくはないよね
やっぱりNSXは頂点ですね
昔欲しくてたまりませんでした、今見てもハッと息を飲むほど美しいスタイリングです
エンジン音はこんな音だったんですねぇ
五味さん見えないところで高回転の走りをしてそう😄
VTECは凄すぎる
五味さんが、初代NSX Type Sゲットできること祈ってます🙏
こういう最高な車を出して欲しいという気持ちも勿論あるけど、その前に車を楽しめるだけの生活の余裕が欲しい……
それが出来ない限りホンダもおいそれとぶっ飛んだ車作れないよ、誰も買えないんだもん……
90年代の車重軽かった頃が懐かしいです。
中学で一目惚れしたスポーツシビックを大学生になり10年落ちで購入しましたが、レッドゾーンまできっちりパワーの出るB16Aエンジンは最高でした。
やっぱりホンダはNAエンジンですよねぇ。
またこんな車を作って欲しいなホンダには
280馬力と言う規制があったからこそ、NSXがこの性能を発揮出来たのかも知れませんね。
排気量と馬力に頼れるならオールアルミボディーは採用されなかったかも知れませんし。
五味さん、いつか絶対に手に入れて下さい!!
フル装備のオーダーコードで、無限のオプションカタログから少しと、
内外装色とかカスタムオーダープランのオプションを豪華にしても、2000万位で納められたんだよね。
確かtypeSとTypeRのカーボンシートも一脚80万だか100万した❗️
リフレッシュプランで丸々やっても、同じような金額で出来るとすると魅力的。
この世界を今でも楽しめるのは二輪です。この動画みて”本当に”いいなーって感じた人は是非二輪にいっちゃって下さい。600のSSで十分です。
私も二台乗り継ぎましたが、速度上げればあげるほどNSXは本当に路面に吸いつく感じがしますね。あの感じはあれ以降に乗った車からは感じられません。35GTRとかも1週間借りて乗りましたが高速安定製はNSXのようなビタッとしたものはなかったですね。
なるほど…
35より良いのですね!
羨ましい^_^
パワーや速さは35が圧倒的でしたが、路面にベタッとくっつく感はなく、轍でフラフラしますね。NSXはビターッと張りつく感がもの凄い安心感があります。
2台も乗り継げるなんて羨ましい限りです!
最高ですね〜良いものは良いっ!良いものは決して色褪せないということですね。。
15年前、ディーラー系レンタカー店で最終型(ATでしたが)を借りて300km程乗りました。
見た目、操作性、走行性能、全てに感動しました。
いつもの峠がストレス無く、恐怖心も無く、速く楽しく走行出来る。
これが本物だ!と教えてくれた車でした。
13:48
交差点の進入速度バグってて草
ホンダ教徒だったので、初代ノーマル、S、02R にお布施してきました(お金にヒーヒー言いつつ)。
体力限界を感じて手放しましたが、五味さんが解説しながら褒めちぎるのを観て嬉しくなりました!
6年ほど浮気してたのですが、ホンダ和製手動車導入することに(爺いなのに)。
これまた五味さんのせいです。ありがとうございま〜す。
NSX良かったですよねぇ~。 エンジンは下から上まで”トルクフル”がピッタリなエンジン。後方は意外と見え易く、バックも問題無し。ノーマルタイヤはバカ早で減りましたけど悪くなかった。 雑誌なんかでは「テールは滑るとコントロールは難しい‥。」とか書かれてましたけど全くそんなことは無く、滑り具合を調整できるほど優れたシャーシでした。唯一気に入らなかったことは電動パワステの低速域での重さww 低速はもっと軽い方が扱い易かったな♡
本当低速域と駐車場での取り回しが
重かったですねー
手放した事を凄く後悔してます。
ガンさんありがとう僕からも言いたい。F1復帰するのにアコードしかないじゃ駄目だろと当時のホンダ社長に言ったら、その話乗ったが、家にはそういう車見るノウハウ無いぞって言われたから俺が(評価を)やるよって言って始まったってお話をされてましたね。ガンさん。エンジンも当初はアコードだかレジェンドだかのエンジン載せる予定で250馬力位しか無いエンジンだったので、当時は2輪用に使ってたVTECつけたらどれくらいでるんだ?って話してそれやるしかないだろって云々って話もされてましたね。
NSXが発売した頃、ホンダが輝いていた時代ですね!
昔乗ってたPowered by HONDAのステッカー貼ったシビック、最高でした!
すげーんすよの噛み締めながら言ってる辺りで、気持ちが凄く伝わってきました。どこかに行くための道具としての車というより、乗りたいから行き先を決める類の車なのだと伝わってきました。とても官能的なマシンですね。憧れの一台です。
五味さんの早口マシンガントークで情報量がすごいことになってる・・・w
13:53 最高です!!
0:14 このNSXのハンドルはMOMO製ハンドルではありません。
バブルのおかげで生まれ、バブルのせいで消えていったクルマですよね
地に足の着いた乗り心地は今まで乗った車の中で1番心地よかったです
年末最終に、とても良い車出してくれましたね😀当時憧れでしたが、高すぎて手が届きませんでしたが、この時代のホンダ車好きで乗ってました😅PG-1!V-TECCsound最高〜
いつも楽しくTH-cam見ています。五味さんの車に乗る楽しさが伝わり説明もすごく聞きやすくて楽しみながら拝見しております。車の魅力がすごく伝わるチャンネルだと思います!これからも応援します!
高回転域の音気持ち良い😊
やっばホンダは回してナンボですね〜♪
テンション上げ上げで観てる方も楽しくなります!
NSX運転してみたい!
年末なのに勢力的に動画をアップするのは本当に頭がさがりますね今年もお疲れ様です
NSXに今の車で最も近いのはサイズとパワーを考慮したらケイマンGTS4.0ですかね?
馬力規制が無かったらもっとVTECらしいエンジンになってたんでしょうね〜
羨ましい!
観ているだけで笑顔になれる車ですね^_^エンジン音も内装もカッコいいと思いました!一年後、初代と二代目のNSXタイプSを並べてる動画を待ってます(笑)
超ご機嫌な五味さんを見て、こちらも笑顔になっちゃいましたw
素敵な動画をありがとうございます!
22:06
エリーゼもエキシージも走りに全振りで旅行とか買い物には行きにくいですもんねー
そういう意味では、初代NSXの現代的な後継はA110やエミーラなのかもしれません
こういう車をライバルとして各社しのぎを削っていた頃の日本車は、
未だに世界で現役の走りのモデルとしても人気ありますよね。
NSXはやっぱりカッコいいですね。
できれば前期型もカッコいいですよね。
34GT-RとNSXは本当にドライバーを楽しくさせる車の2台だと思う!
そおおーーー、fd2だったけど、K20AのVTECは音も反応も吹け上がりも気持ちよかったーーー。忘れられない感覚が、5年前に手放した今も体に残ってる。レブリミットまで一気に回るエンジンは、ホンダにしかない最高のエンジンでした。
ホントに欲しい車。五味さん楽しそうで羨ましい🎵
良い音する車って百発百中で五味さんの様な笑顔になりますよね!
トランク閉めるときは、最後にリッドの部分をグッと押すと閉まります。あの閉め方だと壊れます。それとNSXはVTECです。
エキシージの試乗動画を思い出すはしゃぎ方ですね笑
めっちゃ楽しそう
今回は一段と楽しそうですね!
五味さんのホンダ歴代タイプRレビュー観てみたいなあ
280馬力規制て足枷があったからこそ各社パワー以外の所で速さを極めてた時代だよね。
あまり知られてないけどNA2型のNSXタイプRはSよりアクセルストロークもショートだからよりハイレスポンスに体感できました。
一時期とはいえ乗れていたことが良い思い出。
3.2Lになった最初のS-ZEROが1番スパルタンで過激でした。
Thank you for upload the video. That's what we want the sound of Honda.😘
そうなんです、私も初めて乗せてもらった時に、VTEC?って思いました。 シビックやインテグラとは違います。 上品なVTEC!
良いお年をお迎えください。来年も私たちを楽しませて下さい。
子供の様にはしゃいでる五味さんを観れて自分も幸せになりましたw
タイプS運転してみたくなりました
高校時代、通学中に赤いNSXやミレニアムジェイドのR34をよく見ました。
通勤に使うなんて…と学生ながら憧れでした。
こういった車は、ちょっとした移動も楽しくなりますよね。
こうやって見るとNSX欲しくなる。いろいろと問題『特に車庫』あるけど、何十年たっても乗り続けたい車です。
ガンさんが開発ドライバーをつとめたNSXは今も気持ち良い操作性をもった和製スポーツカーなんですね!2代目はこの延長線上で素直に正常進化させてほしかったと思います。(性能はすごいがゴテゴテしすぎ。当然価格も・・・。五味さんが抽選で当選し、購入された2代目最終モデルはデザインは刺さるものがありましたが・・)以前、スープラの程度の良いRZ(80系)もほしいとおっしゃってましたが、このNSXも五味さんのレビューで素晴らしさが伝わってきました。ヒールアンドトゥが非常にしやすいということはペダル配置やセッティング等も緻密に考えられてるのでしょうね。今年最後の動画を締めくくるにふさわしい車でしたね。この時代のNSX、R32GT-R、RX-7(FD)、スープラは本当に歴史に残る名車だと思います(もちろん、シルビア、GTO、FTO、セリカ、MR2なども大好きですよ)スポーツ&スペシャリティ全盛期の時代、ワクワクして自動車雑誌を見ていた学生時代を思い出します。ボスもこの貴重な車を手配するのはかなり大変だったのではないでしょうか。感謝ですね!
当時NSX タイプSグレードはモモステアリングが標準装着されていたので、この車はエアバック付きノーマルハンドルだから後からフルバケシートとSエンブレムを後付けした標準車なのでは?
十分走ったわ(*ˊ˘ˋ*)笑
ガンさん今でもNSX乗ってらっしゃるのがほんと素敵だと思いました!
1年間本当お疲れ様でした!
明日からも楽しみにしてます!!
大変楽しかったです!五味ちゃんが前期Type-S買えますように!
バブル弾けたのがつくづく悔やまれますよね
あと、日本はアウトバーンみたいな環境もない汗 サーキット行けばこのNSXによる真価が感じられそうですね
11月頃から五味さんの動画を拝見してますが、2021年ありがとうございました、制作のみなさんお疲れ様です
14:13五味ラップ炸裂
この動画を待ってた
初代NSXタイプS~すんげぇ良いですよね~格好いいよな~~!
いいなぁ~
自分も乗りたいです~👍👍👍👍
五味さん、スタッフのみなさん今年もありがとうございました。来年もまた楽しい動画楽しみにしてます。元旦はF50の試乗を願ってます。よいお年を!
この動画を見てNSXを買うことを決意させてもらいました。
ありがとうございます‼︎
とても楽しいクルマです^ ^
中嶋さんのお話とても面白かったです。
五味さんのSRSやレース時代の裏話も色々と聞いてみたいです。
この動画が、本年ラストですね。五味さん、良いお年を。
音がいい!
昔憧れてたvtecです♪
2001年11月までのホンダNSXと、それ以降の2006年登録も複数ある後期型とでは、初代と2代目って言って良いくらい違うみたいだから一緒にしちゃうのもったいないなぁ。
後期は早内稔さんのデザインだよね
タイプRに関しては2002年にNA2が出た時は、2代目NSX-Rと言っていたからね。
ちなみに初代のNSXタイプRも、ドアノブのエンブレムにはNSX-Rと書いてある。
言葉を失うほどいいな
ガンさんこと黒澤元治さんも、彼の動画で280馬力規制があった当時だから産まれたクルマと言ってました。
馬力規制があったおかげで、シャーシ性能を極限まで高める必要にかられた結果、究極のハンドリングマシンが産まれたと言う意味だと思います。
いつ見ても良い車ですね、見てると欲しくなります
ホンダがF1とかに力入れてた頃のNSX
VTECエンジンいい音してますね
五味さんのすげぇも出たし良いですね
正に神回。
僕自身も生涯掛けても将来NSXだけは手にしたいと考えてます。
そして今回のインプレッションは超絶羨ましく感じましたw
今の車が悪いとは言わないけど「失ったもの」って沢山ありますよね。時代はヒューマンエラーを排除する方向に進んでいるから、五感へ訴えかけるものが無くなっていくのは当然なのかもしれません。。。
dreams come trueって言うCMでしたね。主語our付いたかな?でも当時GT-Rのオーラが半端なくて
NSXはだいぶ上品に見えました。
当時はNSXを和製フェラーリ、もっと言うならフェラーリもどきのように思っていたけど、本当はメチャクチャ凄いクルマだったんですよね。改めてこの動画を見てNSXスゲェと感じる次第。
こんな素晴らしいクルマ、中でもエンジンを作ったホンダさん、本当に完全にEVへ移行して良いんですか?考え直しましょうよ。
クルマ離れが進んでいると言われている今、初代NSXみたいに五感を強く刺激する車はクルマ離れの抑制には必要とされているような気がしますね。
でも、様々な規制でこういう車がないのも事実…
新型Z出るやん
ご存知ない?
@@taici120407
あくまでも「今」は日本車にそのような車はないですよね。
新型Zが夢を与えるような車であることを願うばかりです
@@lo-8u636 ん?何言ってんの?まじで
@@sodiumhydroxide7615 現Zは?86は?BRZは?ロードスターは?GTRは?ISは?
@@lo-8u636 いいねもそこそこされてるし
無視されてないし
俺にはそう見えるけど表示の問題かな?
これがピュアスポーツなんだと言わしめた名車!残念ながら現在にこの様な車があるだろうか?
もう。頂点ですね。
いつまでも憧れの車ですな。
当時は国産車も外国のスポーツカーも切れ味がよかった。
今はそういう車が求められていないのもあるかもしれないけれど。
とにかく今はへたくそが運転してもそこそこ走れる車を作らないと、平等じゃない、へたくそ差別だとか言われそうな時代でそれを反映するために電子制御満載の生ぬるい重たい車ばかりになってる気がします。
昔、少しの距離をNSXのTypeS運転させて頂いたことがありますが、凄く乗りやすくて運転が楽しい車でした。
排ガス規制と内燃機関イジメが無くなれば、また造られるかもしれませんねぇ・・・
大晦日に良いものを見せてもらいました😊👍
発売当時、バブリーな友人が購入したので運転させてもらったことがありますけど大感動、大興奮したの覚えてます。今の電子制御された車にはない味があるのはたしか!それにしても五味さん回し過ぎ?ホンダ広報が「もう、あいつに乗せるな💦」って言ってそう(笑)でも、二代目NSX Type-Sオーナーだもんなぁ許されてそう。
14:44 VTECハイカムの切替回転数が 5,800~6,000rpmですので動画の加速状態ではハイカムに切り替わって無いように見受けられます。 加えてNSXは切り替え時のショックがマイルドになっていますのでわかりづらいです。
音的に7000回転は超えてると思いますよ
SRS-Fの校長は2019年より佐藤琢磨さんが務めておられます。
確か初代NSXは、アイルトン・セナも開発テストで試乗してましたよね
普段、車が操作してくれていると、自分が操作することを忘れますよねw
元さんのドライビング道場見てたなぁ...。
大井さんが、バトル前日に飲んだくれて元さんが怒ったのも記憶にあります。
あと、車は軽さこそ正義だと当時から今も信じてます。
NSXは素晴らしい。
ガンさんのこだわりの一品ですね。
今までの試乗動画の中で一番滑らかな加速って感じ
よき時代の車ですね!
初代シビックtype Rのレポートも聞いてみたいなと思いました!
今年もお疲れ様でした!
よいお年を!😃
いいですねNSX!初代インテRとかも乗って欲しいかも。
昨年はありがとうございました。本年も楽しみにしています!
ニュルでÑSXを転がす黒沢元治さんの動画あれは良かったなぁreal