爆光LEDライトバーは装着方法によって車検NG!!ジムニーショップが基準を徹底解説!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 73

  • @beast9401
    @beast9401 22 วันที่ผ่านมา

    前部霧灯→全部無糖→珈琲を思い出す!

  • @中嶋章-v6b
    @中嶋章-v6b ปีที่แล้ว +1

    フォグランプとして純正との共存がNGと仰っていますが、要件上では同時に点灯できる数が同種同色2灯と記載されており取り付け自体は違法ではない
    端的に言えばスイッチ操作で点灯するフォグを左右同様に取り付けられた2灯に任意に制限できれば2種類でも3種類でも取り付けていいはず

    • @かわひろ-f3w
      @かわひろ-f3w ปีที่แล้ว

      そうですよね。 同時点灯が左右対称の2灯であれば、フォグランプが6個でも8個でもOKとなりますね。

  • @yas3882
    @yas3882 11 หลายเดือนก่อน

    ルーフやグリル前面部等にライトを取り付けた場合、車体寸法が変わると思うのですが、その際は構造変更が必要になってくるのでしょうか?

  • @TV-cr7zz
    @TV-cr7zz ปีที่แล้ว

    軽トラの作業灯は運転席の右下にスイッチあるのですが、あれは軽貨物だから扱いが違うのですかね?

  • @DanuDanu369
    @DanuDanu369 ปีที่แล้ว

    とても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @musasino2114
    @musasino2114 3 ปีที่แล้ว +2

    初めまして、私はジムニーシエラに乗っているものです、LEDライトバーを取り付けて車検を通っています、取り付け箇所は、ルーフキャリアを取り付けキャリアに取り付けました。
    取り付け以前に車検場に行き詳しく聞いてきました、乗車定員を4人から2人へ、作業灯の取り付け等の変更に関すること、構造変更する場合に関して、バックドア1000mm以内(一辺でよい)高2000mm以内とのことでした、LEDの点灯スイッチ関しては何もいわれませんでした、車検は2年前に通っています。
    取り付けている、LEDライトバーは32インチ明るさは405wです、構造変更をしたのはサブバッテリー
    システム自作して搭載するため、また構造変更費用も300円程度でした、ナンバーもそのまま5ナンバーです。埼玉、熊谷車検場です。

  • @sasuke_349
    @sasuke_349 ปีที่แล้ว

    Aピラーとグリルに1個づつであれば偶数なので前照灯としてOKですかね

  • @roadtorestore7358
    @roadtorestore7358 3 ปีที่แล้ว +5

    これから装着を考えていた所です!
    非常に勉強になりました🙇‍♂️
    ありがとうございます🙏

  • @ワンワンパトラッシュ
    @ワンワンパトラッシュ ปีที่แล้ว

    細かな説明をありがとうございます。
    ただ、文字を読みたいのに身体(特に腕)がチラチラとモニターにかぶって
    残念な事に内容が入って来ませんでした。
    出来れば指示棒でお願い致します。

  • @ikepon469
    @ikepon469 3 ปีที่แล้ว +3

    ジントラさんの車検に関しての解説はいつも分かりやすくてありがたいです!
    これからも是非よろしくお願い致します🙇‍♂️

  • @MrTakabin
    @MrTakabin 3 ปีที่แล้ว +3

    最近はジムニー以外にもタフトクロスフィールドとかのコンセプトが出てきてSUV×ライトのカスタムがまた流行りそうだからこういう動画はありがたい

  • @endoooo
    @endoooo 3 ปีที่แล้ว +3

    フォグランプとして使用する場合、他の交通の妨げにならないこと(主光軸が下向き。要はロービームのカットラインより上に出ない。)という規定があるようなので、明るすぎてそれにひっかかるきがします。ライトバーに限らず爆光フォグの車たまにいますけど、自分が見やすいかどうかよりも相手からどう見えるかを考えないといけませんねー。

  • @アンヤトニー
    @アンヤトニー 3 ปีที่แล้ว +2

    GWなのに配信ありがとうございます!

  • @GA_ch
    @GA_ch 3 ปีที่แล้ว +11

    取り外さないと車検を通らないのなら違法でしょ
    迷惑な車が多いね

  • @770yosuke
    @770yosuke 3 ปีที่แล้ว +16

    これホントに明るいですよね。便利そうなのですが、公道で使うのは絶対にNGです。
    そういうジムニーに何度か遭遇しましたが、迷惑なだけでなく危険です。
    絶対にやめてください。
    まぁここに来る人はそんな人いないと思いますけど。

  • @ケニーロバーツ
    @ケニーロバーツ 3 ปีที่แล้ว +24

    これだからジムニー乗りは・・・
    よく解ります。
    山行くと明らかにジムニーのトレッド幅であろうタイヤ痕があり掘り返しまくって自然を荒らしてる連中の走行後を見かけます。
    走っていい所ダメな所、自然の中でのマナーやモラルに関する啓発動画もお願い致します。ぜひ!

    • @MrTakabin
      @MrTakabin 3 ปีที่แล้ว +9

      ジムニー乗りのごく一部以外にも軽クロスオーバーや車高アップした軽トラ軽バン乗りのごく一部もマナー違反の自然破壊走行してるんだよなあ
      軽は全部トレッド幅一緒だから分かりにくいけど、要は車種関係なくマナー守ろうぜってことだな

    • @sei-un
      @sei-un 3 ปีที่แล้ว +1

      どんなジャンルでも撮り鉄のごとく自分が常識ってのはおるんですなぁ

  • @chibakatusanpowerpcbyimac9660
    @chibakatusanpowerpcbyimac9660 23 วันที่ผ่านมา

    LEDライトバーを付ける人って、ほぼ公道で点けているから、作業灯なら違法になるな。特に多いのが、フロントナンバーの上、バカみたいに明るくて光軸関係なし。

  • @yutawatanabe1206
    @yutawatanabe1206 2 ปีที่แล้ว

    ハイビームの場合ライトが黄色でも大丈夫なんですか!?

  • @くえ-n6z
    @くえ-n6z 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく見させてもらっています。
    フォグランプの説明で一点だけ自分の解釈と相違がありましたのでコメントさせて頂きます。
    「同時に3灯以上点灯してはいけない」という原文から、装着は4灯でも問題なく、点灯時に2灯づつ点灯するのであれば車検は通るはずです。
    純正フォグを通常走行時に、林道などではLEDバー点灯などの運用は可能なはずです。
    デイライトとしては、明るさ制限や夜間(スモール連動で)消灯しなければならないので、夜間走行時に運用するのは不可能です。

    • @かわひろ-f3w
      @かわひろ-f3w ปีที่แล้ว

      純正フォグランプの点灯を切り替えてLEDバー点灯するのはOKだと思いますが、その場合のLEDバーの点灯が偶数個でなければなりません。

  • @hage783640
    @hage783640 3 ปีที่แล้ว +2

    これボンネットに付けて走ってるバカいた
    眩しすぎて何も見えなくなった
    自分さえ見えりゃ良いのか?

  • @urue1770
    @urue1770 3 ปีที่แล้ว

    LEDライトバーをAピラーに装着しているのですが、作業灯として装着する場合のスイッチの取付け方法はどうすればいいのでしょう?
    運転席から操作出来ない場所に取付ということですが、トラックなどは運転席から届く所にスイッチがありますが車検も通っています。スイッチに作業灯と書いてあれば車検は通るのでしょうか?

    • @roadtorestore7358
      @roadtorestore7358 3 ปีที่แล้ว

      運転席側にスイッチを取り付ける場合は
      灯火状態が確認出来るパイロットランプなどが必要だと思います🙇‍♂️

    • @urue1770
      @urue1770 3 ปีที่แล้ว +1

      パイロットランプが付いた車両もないのですが、逆にパイロットランプ付のスイッチと作業灯と記載してあれば、車検は通りますか?

    • @roadtorestore7358
      @roadtorestore7358 3 ปีที่แล้ว

      @@urue1770 大丈夫だと思いますよ☺️

    • @roadtorestore7358
      @roadtorestore7358 3 ปีที่แล้ว

      @@urue1770 所轄の軽自動車検査協会で見解が違うかも知れませんので、一度お問い合わせ頂くのが確実かも知れません🙇‍♂️

    • @worldpeace2683
      @worldpeace2683 3 ปีที่แล้ว

      @@urue1770 onoff、作業時以外は点灯するな、などのステッカーなどを貼ってあれば通ります

  • @user-tomokunch
    @user-tomokunch 3 ปีที่แล้ว +4

    見るとヘッドライトがいらない程の明るさとかあってすごいですよね!
    自分も取り付けてみたいなって思っていたので、動画を参考に気をつけて行こうと思います。

  • @ヨシヒト-q2v
    @ヨシヒト-q2v 3 ปีที่แล้ว +3

    3ヶ月待ってやっとJB64が納車されてオートハイビームが意外に役が立たない場面が多くハイビームとして利用したいところを考えてはいるけれど、LEDバー見たい大掛かりなもの以外に取り付け出来る物が有れば良いなとここ最近考えています

  • @持田伸之
    @持田伸之 3 ปีที่แล้ว +4

    作業灯付けていますが、スイッチはボンネットの中に設置しています。車検も通していますよ!スイッチが運転席の中にある場合は点灯状態を確認出来る装置か必要ではなかったかな?

    • @かわひろ-f3w
      @かわひろ-f3w ปีที่แล้ว

      そうですね。 「点灯スイッチが運転席から操作できない位置にある」or「点灯状態が確認できる装置がある」このどちらか一方を満たしていれば
      車検はOKですね。
      運転席から操作可能なスイッチでも、点灯している事が目視できる(インジケータランプ等)があれば、問題ありません。
      「走行時点灯不可」「作業灯」等を明記してあれば尚良いですね。

  • @umiboze
    @umiboze 3 ปีที่แล้ว +1

    公道で対向車がこれを煌々と点けて幻惑してくることが最近増えてきた。腹立たしい。どうしてくれよう。

  • @tk-sb3pq
    @tk-sb3pq 3 ปีที่แล้ว +2

    自分は詳しく無かったので、毎回外して車検です。 勉強になりました🧐

  • @karatekarate6037
    @karatekarate6037 3 ปีที่แล้ว +23

    1人の自分勝手な行動が〜
    ほんとにそう思います。車検の時だけ元に戻して、通って仕舞えばまた違法車両に逆戻り…
    全幅アウトなオーバーフェンダー付いてるのに軽登録やハミタイで水しぶきばら撒きながら走ってるやつとか…
    公道走らんでほしいわ

    • @オルテガアウトドア
      @オルテガアウトドア 3 ปีที่แล้ว +3

      そういう内容の書き込みを、Facebookのジムニー関連のグループでしてみたんです。
      同意するコメントも多かったんですが、やっぱり違法改造やってナンボのアホ丸出しコメントも多かったです。

    • @karatekarate6037
      @karatekarate6037 3 ปีที่แล้ว

      @@オルテガアウトドア
      フェイスブックはアカウント作っただけでほとんど使ってないですがジムニーグループあるのですね、興味あります。

    • @ブラックフォース
      @ブラックフォース ปีที่แล้ว

      オバーフェンダーを付けた違法改造車で事故した場合ですが任意保険ちゃんと使えるのでしょうか?

  • @まさちゃん旅チャンネル
    @まさちゃん旅チャンネル 3 ปีที่แล้ว

    お早う御座います
    大変遅くなりまして申し訳ありません。やっと伺うまでになりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします

  • @quiatsushin3280
    @quiatsushin3280 2 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすかったです!ありがとうございます^_^

  • @MAROO3GAME
    @MAROO3GAME 3 ปีที่แล้ว

    ジムニーに50インチのワークlightバーってつきますか?fガラスの上につけようと思っています

  • @simamitu9584
    @simamitu9584 3 ปีที่แล้ว +4

    普通は8ナンバー狩猟用でもない限り付けない作業灯ですからね。 昔は良く後付けで一杯付けてた車有ったけど。

  • @おおとりこじろう
    @おおとりこじろう 3 ปีที่แล้ว

    しいて言うと後はデイライトかな?
    その他灯火類とフォグランプの間ぐらいの明るさまでOKになった筈。
    (見も蓋も無い言い方をするとヨーロッパの基準を押し付けられた)

  • @2620044
    @2620044 3 ปีที่แล้ว +1

    ずっと淡黄色...たんおうしょく...って読んでました・恥

  • @別府香里奈
    @別府香里奈 3 ปีที่แล้ว +2

    分かりやすくてよかったです
    JB64に着けようかなと思っていたのでよかったです、ジムニーわライトが明るくて着けずに住みました、ありがとうございます😃

  • @MikiyaOkuno
    @MikiyaOkuno 3 ปีที่แล้ว

    出てきた例はすべてフォグランプとしての使用がNGでしたが、バンパーかグリルに2灯だけでちゃんと外側に寄ってるような付け方なら法律上は問題無さそうに思えますね。

  • @別府香里奈
    @別府香里奈 3 ปีที่แล้ว +2

    これからもジムニーのことを、どんどん教えてください、
    ジンとらさん~すうさん🤔
    よろしく😉👍️🎶します

  • @hiluxsurf215ssrx
    @hiluxsurf215ssrx 3 ปีที่แล้ว +7

    公道で点灯してる車増えましたよね
    何時の時代ブームになるとそういった人たちが決まって出てきます

  • @fortune_Star
    @fortune_Star 3 ปีที่แล้ว +1

    純正フォグランプのバルブを暗いのに交換して、配線も変えてデイライトにしちゃえばLEDバーをフォグランプに出来る!!
    ボンネット左右に取付けるウィングライトはハイビーム扱いになるのかしら?

  • @Natural-50-hunter
    @Natural-50-hunter 3 ปีที่แล้ว +2

    いつもお疲れ様です。
    次は、純正バンパーからスチールバンパー(もちろん社外)でお願いします!

  • @user-hi7mc8cs5b
    @user-hi7mc8cs5b 3 ปีที่แล้ว +2

    ハイビーム・フォグランプの場合光軸は出ないと思うのですが、どうなんでしょう?

  • @山口玲-j3n
    @山口玲-j3n 3 ปีที่แล้ว +1

    いや〜勉強になります(^^)

  • @むろぞの剣心
    @むろぞの剣心 3 ปีที่แล้ว +3

    LED検討してたのでとても参考になりました!
    普通に売られてるので大丈夫なんだろうなって勝手に思ってました。
    ボンネットに付けるところで、すーさんの直前直左の指摘!素晴らしいです♪
    いやぁ〜 いい動画だ

  • @火影-i8d
    @火影-i8d 3 ปีที่แล้ว

    勉強になりますw 社外品マフラー付けたらエアクリ純正もしくはボックスタイプのスポーツフィルター変えるのはダメですかね?やはり剥き出しエアクリにした方がいいですかね?

  • @orengedevils3073
    @orengedevils3073 3 ปีที่แล้ว +1

    「その他灯火類」という扱いではどうなんでしょうか(・ω・)

  • @k.t5064
    @k.t5064 3 ปีที่แล้ว

    面倒くさいですね~
    ワンタッチ取り付けにして
    車検時取外しが確実ですね
    JB-23で取付検討中……

  • @tmjwn268
    @tmjwn268 3 ปีที่แล้ว +6

    一番無難なのは取り外して車検がベストですね。検査場で検査員の判断でNG取られますからなるべく穏便に済ましておけばよろしいかと思います。

    • @多々良長幸
      @多々良長幸 3 ปีที่แล้ว

      >後付爆光ライト
      ぶ厚い光を通さないテープ、黒い布テープ等で発光面を覆うだけで車検に通る不思議

  • @Lavender11
    @Lavender11 3 ปีที่แล้ว +4

    ま、合法ギリギリやっても揉めるだけなので
    素直に外して車検受けるのが一番です、、、最近厳しいですよ

    • @かわひろ-f3w
      @かわひろ-f3w ปีที่แล้ว +1

      いやいや。「合法ギリギリ」って表現がおかしいよ。合法か違法かであって、車検時に取り外して合格しても
      取り付けたら違法改造車では、整備不良ですよ。

  • @う改めウ
    @う改めウ ปีที่แล้ว

    付けても点ける機会なんて無いっしょ
    逆に点けるタイミング教えて欲しい
    単独で夜中トラブルに遭ったって自車を照らすことなんて出来ないだろうし...

    • @cllinktv
      @cllinktv  ปีที่แล้ว

      たまに街乗りで見かける事があります。
      また、夜間の林道へ行かれる方などは割と付けてらっしゃいます。

  • @ハゲちゃびん-i6m
    @ハゲちゃびん-i6m 3 ปีที่แล้ว

    ジムニーではなく、ハイラックスサーフでの例ですが😅
    バンパーガード&フォグランプ共にディーラーで取り付けてもらったのに(純正とはスイッチで切り替え式)、車検時にNG喰らったこと有ります😭そもそもの法規がややこし過ぎすね😱

  • @hirosaka2023
    @hirosaka2023 3 ปีที่แล้ว +1

    小型のLEDライトバーだったら昼間走行灯でイケそう?と思いましたがライトバー本来の使用用途から考えると外れるか・・
    それにしても今回は恒例のデコレーションアルトのCGイジリが無い・・・だと・・ww

  • @きっつぁん92
    @きっつぁん92 3 ปีที่แล้ว +2

    純正のバックランプが暗いので小さい作業灯のLEDをバックランプ代わりに1つ追加するのも違法でしょうか?

    • @くえ-n6z
      @くえ-n6z 3 ปีที่แล้ว

      純正のバックランプ暗いですよね。
      球だけ明るいLEDに交換すると眩しいくらいの光量のものがあります。
      ユニットどと交換するより明るかったです。

    • @worldpeace2683
      @worldpeace2683 3 ปีที่แล้ว

      @@元気もりもり-z6b 連動でも通りますよ!つける位置は高すぎるとダメだったはず、あと個数も関係なく通ります