ケプラーは、「火星の公転軌道=だ円」をどのように求めたのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @手作り酵素と断食会の藤
    @手作り酵素と断食会の藤 6 ปีที่แล้ว +5

    倉橋さん お疲れ様です。いつも無償で何時間もかけて作ってくださっていることと思います。有難うございます。この動画に出てきた人たちの凄いことにも感動しましたし、倉橋さんがご自身で疑問だと言われていた、ケプラーの出版が火あぶりと宗教裁判の間という事実にとても興味を持ちました。この話は多くの人に伝えたいです。有難うございます。

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj ปีที่แล้ว

    「西から昇った御日様が東へ沈む。これで良いのだ~これで良いのだ~」素晴らしい歌ですね。

  • @bayashi23
    @bayashi23 6 ปีที่แล้ว +2

    おいらはいつも自問するんです。
    もし仮に、自分自身がその時代にいた時に真理を見つけるのに没頭し、ブレずにそれを貫き通せることが可能かどうかと。
    この世でも通じる情熱を持った先人に負けない情熱を持ち続けたいといつも思うんです。
    大変有意義な動画に感謝。

  • @tsuyoshiyanagi7919
    @tsuyoshiyanagi7919 6 หลายเดือนก่อน

    凄い、わくわくしますね。人間に、20世紀以降に生まれたことに感謝です。素晴らしい解説です!

  • @mcqueen206
    @mcqueen206 ปีที่แล้ว

    解説ありがとうございました。

  • @hiroa5928
    @hiroa5928 6 ปีที่แล้ว

    面白くて、わかりやすい。ありがとうございます。

  • @片山時子-w5e
    @片山時子-w5e ปีที่แล้ว

    ありがとうございました。惑星の楕円軌道がどうしてもわからなかったのですがスッキリしました。

  • @melody-ohshima921
    @melody-ohshima921 6 ปีที่แล้ว

    しかし、よくもそんなこと考えたものだなぁ~と感服します。
    まさに「人間は考える葦」ですね。
    先人の叡智を知ると生きる力が湧いてきます。

  • @Mute_jp
    @Mute_jp 6 ปีที่แล้ว +4

    これでそのうち「太陽も実はちょっと動いてるんです」とかいう話が出てきたりしたらそれこそ計算が天文学的に膨大に…w
    「惑星」ってこうやって昔から「人(天文学者)を惑わせるような動きをするから惑星」って名づけられたのかと思って調べたら…逆に「天体内を惑うようにふらふら動くから惑星」だったのですな
    そうですね、他の有名な地動説派はだいたい弾劾されたとか迫害されたとか処刑されたとか話を聞くのに、ケプラーだけ…

  • @arumgit
    @arumgit 6 ปีที่แล้ว +5

    アリスタルコスすげえええええええ

  • @one-liner
    @one-liner 5 ปีที่แล้ว +1

    地動説の原点は太陽と地球の大きさの関係だったんですね。

  • @正一-f1h
    @正一-f1h 5 ปีที่แล้ว +1

    天動説は全くの無根拠ではなく、当時の科学技術に裏打ちされた説だったんだなということですね。
    そう考えると、現在確立されたと考えられてる説も”これ実はちょっとずれてるんですね”って状態なのかもしれない。

  • @grant.leauvas
    @grant.leauvas ปีที่แล้ว

    高校の定期試験に出て、どうしてもわからなかった問題です。