【カメラ初心者】被写体選びで写真は決まる!?曇りの日の撮影方法!【写真家】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 พ.ค. 2020
  • ※毎日19時にカメラ、写真関連を更新します。 
    今日は被写体選びは写真の中でとても重要っていうお話と、曇りの日の撮影方法について少し解説します。 
    ※何度も言うけど、もちろん写真は自由です。
    チャンネル登録はこちら!→ / @yusuke_photo
    北海道で撮影ツアーやってます。詳しいHPこちら↓(仕事の問い合わせもHPより) 
    siknu.jp
    インスタグラム(作品はこちら)
    / yusuke_photo_graphy
    ツイッター 
    / ratok_7
    フェイスブック 
    / siknutour
    note
    note.com/siknu
    それぞれ気軽にフォローよろしく!
    以下プロフィール
    2017ネイチャーズベストフォトグラフィーASIA50カ国中、風景部門1位。
    年間750万人来場アメリカスミソニアン自然史博物館で1年間写真展示🇺🇸
    2019年3月東京富士スクエアにて個展開催、1週間で9170人来場を記録。
    デジタルカメラマガジン、JTB 季刊誌、男の隠れ家、スカイマーク株式会社等に写真採用。
    その他雑誌掲載多数。  
    現在は北海道で自然写真家をして生活をしてます。 
    #写真家 #解説 #カメラ
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 11

  • @okuoku5708
    @okuoku5708 4 ปีที่แล้ว +1

    曇りの時の写真の撮り方参考になりました!

  • @nemuichi
    @nemuichi 4 ปีที่แล้ว +1

    フィルターやっちゃったくだり、楽しく拝見しました。このようなエピソードをこれからも加えていただけるとうれしいです。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊 もうレンズ壊すのは嫌です😂ww(いっぱいあるけど。。

    • @nemuichi
      @nemuichi 4 ปีที่แล้ว +1

      @@yusuke_photo 壊したこと以外にもさまざまな「舞台裏」のお話を加えていただけたらと思います。大自然での経験・知見をyoutubeで拝聴できるのは貴重ですね(^^♪

  • @tosnakamura7114
    @tosnakamura7114 4 ปีที่แล้ว +1

    やっぱり「写真はプロセス」ってことなんですね。ちゃんと考えるようにします!

  • @jrttarohmshannah
    @jrttarohmshannah 3 ปีที่แล้ว +1

    極端な例ですが蜷川実花さんなんかシャッター押す前が全てですよね。