ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私も廃油でチェーン清掃していた時は、ウェスに染み込ませて拭くだけで、ブラシで擦ったりしませんでした。しかし どうしても 走行中に熱が籠ると飛び散るので(ひょっとして転倒の原因になるかも)、今はしていません。 高い給油をして汚れを呼び込み、高いクリーナーで洗ってる(メーカー推進に踊らされて)人が多いですね。私もシールチェーンですが、『ピンクの粉石鹸』で汚れを落としてホームセンターの安いシリコンスプレーを軽く吹いてるだけです。それでシールが劣化したり走行トラブルも全く無しです。その事を知らない行きつけのバイク屋さんが『いつもチェーン綺麗で持ちもいいですね!』と言ってます。私も『言われた通りのチェーンオイルとクリーナー使ってます』と伝えてます。
お、そうでしたか。ウエスにしみこませて服だけスタイルですね。やっぱり高いものを使うのは商品販売の影響という感じですか?安物でも工夫すれば十分きれいになりますよね。僕もチェーンに高いオイルを注油したら、ホイールに飛び散ることが多かったです。それを懸念して固めのチェーンルブにすると今度は汚れが溜まってコテコテになったルブカス汚れに悩まされてました。ピンクの粉石鹸もいい感じですか?いろいろアイデアありがとうございます😀
私も余ったエンジンオイルでいつもこれやってますタダ同然なのでコスパ最高ですよね😊
おお、同じくやってる方が!ほんとただ同然なので、気にせずできます(笑)
お!これは良い事教わった!ありがとう~~。私も香川県民です。マナー悪い人も多いですから、気を付けて運転されてくださいね。
こちらこそありがとうございます。ほんとマナーの悪い人が多いですよねぇ。ビビってます。お互いご安全に行きましょう(^^♪
参考になりました、プラ段ボールでカバーするのも今度真似してみようと思います。
YAMAMASAさん、そう言っていただけてうれしいです🥰細かいところまでありがとうございます。こういうのはどんどん真似していってください。
マイクのカバー落ちた時、猫ちゃんが落ちたのかとめっちゃびっくりしました🤣🤣🤣オイル使うのは初めて知りました😁
猫ちゃんがwwあれビビりますよね。(笑)僕も初めてやってみたのですが、ほんとこんなに落ちるんだって思うくらい劇的でしたね。普段はシリコンスプレーで拭くぐらいがいいんですかね?
@@mysimasima チェーン清掃については人それぞれだと思いますが、僕はだいたい半年に一回(2000キロに一回)くらいの頻度でチェーンクリーナーで清掃、それ以外はベルハンマーゴールドを使ってるので、1000キロに一回くらい極薄く噴いてから馴染ませて、キッチンペーパーで徹底的に噴き上げてます😊それでもメンテ直後は多少オイルが飛び散るので、少し走ったらまたキッチンペーパーで拭き取ってます😅ここまですれば、雨以外なら普段はほとんど飛び散りも無く快適です😊
プラ段でホイールやタイヤを養生するのがとても賢いやり方だなあ。新聞紙とマスキングテープ使ってるからコストほぼゼロだけど毎回の手間が少しずつ積み重なってて・・・。
そうそう、この養生がめんどくさいんですよねー💦自分も教えてもらってプラダンで作ってみました☺お金と時間をかければ何でも完璧なんですが、時短と節約術を真似してもらいたくて😳
私は廃油で洗いそのままチェーンソーオイル塗ってます!最初は廃油だけでしたが頻度が長くなるためチェーンソーオイル塗ってます!ルブは長いですがルブ自体詰まり見た目もクリーニング性能も落ちます。自分でメンテナンスされる人なら油分落ちたとか雨で落ちたも理解できるでしょうから、問題なきだと!メンテナンスや洗車やクリーニングは愛車の以異常をすぐに察知出来ますし!バイクの廃油は基本的にゴムありきだから大丈夫です。乗りっぱなしの人ならなんも知らないだろうから定期メンテナンスをですね。
かっちゃんさん、コメント遅くなってすみません💦チェーンソーオイル、良いんですね☺結構やられてるかたもいらっしゃいますね。確かにルブは僕も辞めましたね。汚れが詰まって手間がすごく増えてたので。愛車の異常を察知できるのは大きいので僕も定期メンテナンス、気を付けてやっていきたいと思います🙇
こんにちは!、チェーンが綺麗だと気分が良くなる人間なのでとても良い方法を教えていただきましたです、セローで林道行くので1日でドロドロになりますがこの方法で出掛け時はルンルン気分ですね、オイルは新油でも良いと思います、何度もやってますが少ししか減りませんから、ちょっと面倒はバイクのチェーンの下あたりに新聞紙をひいて一晩置かないと床にオイルが垂れる事かな!。(ローラーとブッシュの隙間に油膜張るのでチェーン音が静かになるのも良い所です)
おはようございます!!セローで林道行かれてるんですね😲やはりドロドロになったあとのメンテは大変ですからね。新油でもいいですね。確かに微量🤭やっぱり時間おいて垂れも見ておいたほうがいいですかね。走ると黒い液体がチェーンから滲み出ていたので取り切れてなかったかも。教えていただき助かります🥺✨
本日試しました!その後15分ほどの走行で背中に汚いオイルの斑点たくさんつきました!
背中!!洗浄後に飛ばしが弱いとホイールとかタイヤとか飛ぶことはありますね
動画を拝見させて頂きました。 大変勉強になりました! ありがとうございます。 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に! ヤエー!
ありがとうございます🥰嬉しいです。また参考になるような動画づくり、頑張ります。もちろん安全運転も。ヤエーー!👋
動画ありがとうございます‼️次回のオイル交換時にウエス拭き取りを試してみます♪メンテナンス苦手な私に最高です🥰
いえいえ!ちょっと手や床など汚れるかもしれませんがバッチリです。ビニール手袋して、ウエス拭き取りだけでもかなりいいかもです。
お疲れさまです😄分かる気がします!!ワタシはあまり乗らないので、洗車のあととかにベルハンマーをウエスに浸透させたもので拭くと綺麗になるし、動きも良くなるんですよ!だから、ブラシでゴシゴシすることがあまりないんです😄
こんばんわ!クロさんも整備に関してはめっちゃ丁寧ですからねぇ、参考になりますよ😚ベルハンマーをウエスにしみこませて拭く感じですね?それだけでいいなんて楽。何でも使えるんですねぇ!またいろいろ小ネタ話聞かせてくださいね。
@@mysimasima さんたまたま怪我の功名ってヤツなんですよ😁とりあえず今のところそんな感じですけど、また良い方法が見つかったら試してみたいです!!今回の、しまさんのやり方も余ったオイルでやってみようと思います。ありがとうございましたー😄✨
おはようございます😁為になる動画ありがとうございます!僕は以前、チェーンクリーナーの遅効性を浸透させて汚れ浮かせて、ブラシでこすり、シャワーで洗い流して、エアブローしておりました🤔しかし、此方の動画ほど優れた方法は無いかも知れませんね✨早速試してみます🎵
いえいえ、ありがとうございます。めっちゃマメにメンテをやられてるんですね。見習わなければ!むしろ、それがいいと思います☺自分の作業がずぼらっていうのがわかりますね(笑)結構楽だったりするので、もしよろしければご参考までに🙇
エンジンオイル(廃油)で清掃、潤滑全て間に合いますよ。チェーンクリーナーもパーツクリーナーも、エンジンオイルで清掃するなら全く要りません。ルブさえ必要ありません。なんてったってエンジンに入れるオイルは超高性能な機械油な訳ですから、潤滑性も洗浄性も兼ね備えているわけです。ただ少し柔らかいので、500km走るごとに廃油で清掃、潤滑がいいですね。驚くことにそうすると、チェーンより先にスプロケットが終わるので、スプロケット交換のためにチェーンを新品にする感じになります。
コメントありがとうございます😀そうなんですか!ルブも必要ない。エンジンオイルだけで賄えるなんてほんと経済的。それ以上に、作業がいろいろ省けるのは時短にもなるし楽でいいですね。(^o^)そんな便利なものだったとは…。スプロケットの方が先に交換になる感じなんですね。
自分はオイル系で清掃する時はチェンソー用オイルを使って居ます。ホームセンターで500円程度で売って居ます。以外に粘りがなく飛び散りが少ないので重宝しますよ。
チェーンソーオイルですか😆皆さん工夫されておりますね。粘りがないのは飛ばなくていいですね。コスパもいいですし、また探してみます🙇
エンジンオイルだと揮発性が低く匂いが少な目なので、室内で作業するときに使ったりしていました。
確かに、確かに。臭いもきつくないし揮発性も低いので便利ですね。maximaさんは室内作業のときに使われていたのですね。😲
お疲れ様です。プラ段 オイル付きのウエス 真似させて頂きます。白いホイールなのでありがたい情報です!
お疲れ様です🤭僕もコメントでそうやってますという情報を教えてもらって、やってみました。すごく便利。白ホイールって結構油の汚れ目立ちますよね💦
私は車のATFを使いますよ〜オートマオイルは研磨作用もあるのでピカピカになります😆もちろん廃油です😆
ATFが家にある人、さらに廃油もあるということで何かただものじゃない感です😯さらに研磨作用もあるんですか?勉強になります。普通のオイルとちょっと違うんですかね。
ナイスです。コスパ最強のパーツクリーナーは灯油、コレは間違いなし!
初コメです^_^自分はシーズンオフになった灯油やエンジンオイルでの掃除は昔からやっています。オイル汚れはオイルで綺麗に落ちパーツクリーナーも少量使用するだけで🆗ですので本当に経済的です👌廃油は廃油ストーブで使用しますので処分も不用です👍
確かに、チェーンクリーナーや灯油で清掃しているとそのクリーナを洗い落とす方に時間がかかるというか。エンジンオイルであれだけきれいにできたら言うことなしでした🤤廃油ストーブですか?なんかすごそう。そういう便利な使いまわしも考えられてるんですね。
色んな動画見たけど、この方法は最高だ。
普通のやり方とは違いますが面白く見ていただけて、嬉しいです😄
灯油も安くてキレイなりますよ。廃油だと鉄粉混ざってるのでシールに攻撃性ないですか?
チェーンルブだと油膜保持性能は高いのでしょうがとにかくオイルが固いのでチェーンの中で固着して洗浄しにくくなりますねエンジンオイルだと油膜保持はしない(多分1週間くらい)ですが、オイル自身に洗浄効果があるのと流動性がありますのでチェーンの奥まで油がしみこみますね。自分はエンジンオイル交換した時のあまりを百均のはちみつ容器(みたいなやつ)にためといて1~2週間おきにエンジンオイル塗布しています。 クリーナー洗浄は気分次第ですチェーンルブより経済性とチェーンの外観はエンジンオイルの方が良いですねバイク(Oリングチェーンでも非Oリングでも)も自転車も同じことしています。
エンジンオイルを自分で換える人ははちみつ容器みたいなやつに入れるのは良いですね。郵便屋さん時代はエンジンオイルでチェーンの注油してました(笑)洗浄はしないのでドロドロ、、、。
エンジンオイルをウエスに染み込ませて拭くだけと言ってましたが、市販のエンジンオイルならどんな物でも大丈夫ですか?
廃油で行けるくらいなので、なんでもいいと思います!ホームセンターの激安品でよし。
シールへの攻撃性はどうなんでしょう??
このくらいのレベルではほぼ関係ないと思います😚実験したことないので思いますとしか言えませんが…。注油しないことによる摩擦がゴムにとっては影響大とDIDさんとRKさんはおっしゃってました。
@@mysimasima さんありがとうございます。
動画ありがとうございます。チェーンメンテはチェーンルブを使わず、エンジンオイルを注油して拭き取る…これを500kmごとに繰り返すだけでチェーンはいつも綺麗に保たれます。洗う必要はありません。難点は、注油後最初の走行でオイルが飛んでホイールとタイヤが汚れる事とある程度雨中走行するとオイル切れしてしまう事です。雨中走行するときはスプレーの極圧油で注油してました。チェーンもメチャ長持ちします。
500kmって結構マメですね。DIDさんとRKチェーンさんに聞いたところ、シールチェーンでも大体500キロで注油メンテしてくださいと仰ってました。エンジンオイルだとほんと経済的で作業も早いですね。確かにオイル飛びます。。。僕もホイールに飛んでました💦あれは諦めなければいけないんですかね(^_^;)雨の日も乗るので参考にします。
まめに掃除が一番綺麗
みんな忙しい中、まめにメンテやられてる方、尊敬します😳✨
外観のキレイさを突き詰めようとして、ブラシでガシガシ、ウェスやスプレーを多用し、結果としてローラーとリンクの間の隙間に汚れを押し込んでしまい、リンクの固着を早めでしまうんですよね。歯を磨く時みたいにブラシで汚れをかき出すのが良いみたいです。まだ研究中なのですが。
ローラーとリンクの間に汚れを押し込んで、それで動きが渋くなることがあるんですね。確かに入り込みそうで、これ大丈夫かなとは思ってましたがあまりガシガシやることもよくない感じですかね。🙇ありがとうございます。
油汚れは油で落とす、の良い例ですね。エンジンオイル交換の時、ついでにチェーン清掃できるという節約技。シャフトドライブ駆動方式の車両(BMW(Rシリーズ)やMOTO GUCCI、ホンダのGOLD WINGなど)は、500kmごとのチェーン清掃という面倒臭さが無くて、とても楽ですよ!
コメントありがとうございます。シャフトドライブのバイクはやっぱり楽なんですね😯一つ手間がなくなるのは確かにストレスなくていいかも!
パーツクリーナーもプラ段もホームセンターで買えますね!自分でオイル交換するのでこれはいい。仕上げにチェーンルブは不要ですか??
全部近場で揃うのが強み😆高いものじゃなくて手軽にやりたいですものね!完全には油分は取りきれてないので、もしかしたら仕上げのチェーンルブは必要ないかも?後日注油するくらいで。
初めまして。こんな方法があったんですね。クリーナー使うより綺麗に見えました。今度クリーニングする時試してみたいと思います。ちなみにシールチェーンも大丈夫でしょうか?
シールチェーンも全く無問題です。🙏溶剤ではなくエンジンオイル本来の洗浄効果なのでシールチェーンにも優しいです。デメリットは、揮発しないのでかなり手間です。お暇なときにどうぞ!
チェーンルブだとスプロケカバーの中で特大ウンコになるので、雑巾で水拭きした後に300円のAZチェーンソーオイル使ってます。ホンダのサービスマニュアルでシールチェーン装着車は、中性洗剤でブラシ洗浄後、90番デフオイルかギヤオイルで注油と書いてます。ルブやチェーンクリーナーを使うとは一言も書いてないです。
灯油かな?と思ったら廃油だったとは・・・コストゼロなのでいいですね!まぁでもチェーン洗浄の煩わしさと寿命の短さとフィーリングが常に変化していくところが苦手で、もうチェーンドライブに乗らなくなってしまいましたが。
高校生の頃はガソリンをウエスにしみこませて掃除したこともありますが、手が臭くなるので止めました。
ガソリンって便利ですけど臭いですよね。灯油も。夕飯前に作業してて、なかなか臭いが落ちなくて困った思い出があります😅やっぱり余ったオイルで拭くぐらいがいい感じですかね?
自分はCRC556で洗浄して、仕上げはベルハンマーゴールドですね。556は成分が半分灯油なので、汚れが良く落ちます。ベルハンマーはゴールドじゃなくてノーマルで、いいように思います。差がわからないですね。
556は半分が灯油成分なんですね。初めて知りました。なんかそういうにおいがするなぁとは思ってました。確かに汚れがすごく落ちるので助かりますね。ベルハンマーゴールドはめっちゃいいですか?チェーンの仕上げに使う人が多くて僕もやってみようと思ってきました😀
@@mysimasima 556の裏面には第三石油類、鉱物油ケロシンと書いてあります。ケロシンは灯油です。半分かどうかはわかりませんが、かなり入ってると思います。ベルハンマーは第3石油類です。ゴールドとの差は体感は出来ていません。意外と良いのはAZ のCKM002でした。
ロードバイク(自転車)用のシールチェーン対応の洗浄液であるディグリーザーなら、綺麗に洗えますよ
@@根刮喜名男 コテコテのオイル汚れでも可能でしょうか、きれいに洗える洗浄剤はありがたい
オイルで掃除するって事はその場では綺麗になっても汚れの再付着等はどのようなものなのでしょうか?
コメントありがとうございます❣汚れの再付着は変わらずという感じですね。走った後は黒いシミが浮いてるので、どうなんでしょうか。僕的には特にいつも通り、変わらない感じ😳コテコテタイプのチェーンルブを付けた後はかなり汚れがもりもり着いていた思い出。
自分、ヤマハのギヤオイルで洗ってますよ。潤滑の意味ではヘルハンマーを追いスプレーしてます。
ヤマハのギアオイルで洗ってらっしゃるのですね。やってる人多いので間違いはなさそう。追いスプレー、いい感じですか?僕もやってみたいと思います😀
2:49~3:33で吹き付けてるスプレーは、パーツクリーナーですか? エンジンオイル等も廃油を染み込ませたウエスで拭き上げるだけではダメなのでしょうか?
@@agharta-wq1rm パーツクリーナーです。エンジンオイルを染み込ませたウエスでもいいです。その代わりプレートなどの隙間に詰まった汚れはウエスでは取れないので、たまにはブシュッとカスを吹き出してやる必要があります!という意味で、パーツクリーナーです。
隙間に残ったカスを吹き飛ばすということですね、解りました。ただ、そうなるとパーツクリーナーで吹いた部分は油分もなくなるので、再度エンジンオイル等染み込ませたウエスで拭き上げる必要はないですか?
@@agharta-wq1rm いえいえ、ご提示下さったシーンは洗浄中です。このあとシール等にチェーンルブを垂らして仕上げます。それらの作業が面倒なら動画冒頭の「エンジンオイル含ませたウエスで拭く」で良いのではないでしょうかね。拙い説明で申し訳ないですが、ご理解いただけましたでしょうか。
「エンジンオイル含ませたウエスで拭く」の作業一回で、すべてが完結するのですね。飲み込みが悪くて申し訳ないです。
全く同じVFR800Fのトリコロールに乗ってます。同じDIDの錆びにくいはずの金色のチェーンを使ってますが、海岸沿いなのでやっぱり錆びますね。金色だと錆びてる部分との色の違いが分かりにくいメリットはありますが。。。もっと問題なのは、このバイクはホイールが純白なので、特に後輪は、チェーンルブやブレーキダストが飛び散って混ざって、汚れが目立つ事ですね。SimaさんのVFRはいつもホイールが綺麗な真っ白に見えますが、動画撮影の前に清掃されてますか?それとも何か極秘のワザとかあるんですか?
分かります分かります。VFRの白ホイール問題。いや、最近はダスト汚れやチェーン油が色素沈着してきたのか、一部茶色くくすんできています。あまりごしごし汚れ落としをするとホイールが傷つき、最悪、色がはがれそうで怖いです。amzn.to/3B2sAwbこのウルトラハードクリーナー、マジでおすすめです。そっこーできれいになります。
ああ 他にホイール洗浄の動画をUPされておられましたね。失礼しました。あまり手でゴシゴシ洗浄したくないので、クリーナーをかけて水洗いだけで何とかならないかと思ってましたがコイン洗車場で、クリーナーをかけてから数分以内に水かければいいのかもしれなませんね。ちょっと試してみます。
自慢じゃないですが、乗るたびに汚れる前に拭いて油注すのでチェーンが汚れるって感覚がありません。むしろどのくらい乗りっぱなしにしたらよごれますか?私の周りでも綺麗にしてる人はそんな感じです。20年以上バイクに携わっていますが、チェーンのトラブルは一度もありません。
すごい。。。かなりマメに手入れをやられてらっしゃるのですね。どのくらいになれば汚れるんでしょうか?あまり考えたことはなかったのですが、でもツーリング1回行くとすぐ黒くなってますね。表面の油が飛んでカサカサになるのが1週間ぐらい?大事に乗っていきたいですね☺
最近は自称バイク好きの高旧車を良くみかけますが、チェーンとキャリパー見れば程度が知れますね。
最後にシュッシュしてたスプレーは何でしょうか?
amzn.to/3D0Kldmこういうタイプのパーツクリーナーです✌️
@@mysimasima ありがとうございます!
確かに廃油利用は有効ですね。交換自体お店でやってる私は基本的に灯油使います。あったかくなると絶対に余ってるし劣化しるのでそうしてます。ただパッキン類に使うと劣化が早まりますw
ちなみにですがガソリンオイルよりディーゼルオイルのほうが洗浄力ありますよ。
ディーゼルオイルの方が洗浄力あるのですね😳なるほど!勉強になります。
プラダンで車体に跳ねないようにする作戦良いですね!でも廃油じゃなくて新油で良いんじゃないかな 元々量の割に安いしそこまで節約する必要が感じられない…
プラダン作戦、いい感じ。よく気づかれましたね!😚確かに、量のわりにもともと安いので新油でいいですね(笑)ホームセンターにおいてある農機具用でも十分かも。
シマさん、こんばんは!お疲れ様です!チェンシコはやった事ありません。ウエスって高校の授業で使ってましたが、久しぶりに聞きました。当時はレンタルウエスを使っていたので、いつも綺麗なウエスを使えて重宝しました。またお願いします🙇⤵️
僕もチェンシコはめんどくさいのであまりやりません💦なので汚いまま…。ウエスって授業で使うんですか?前に印刷会社で働いていたときは大量のウエスが届いていました。あれはレンタルだったんですかね。またよろしくお願いいたします😚
出オチが最高です😂
出オチ、あれは自分でもびっくりしました。カメラを傾けたらマイクのモフモフが落ちるって…。(笑)
チェンシコ始めは周りに飛ばない様に気をつけてるのですが後半面倒になり結果周りが油だらけになります🏍まぁチェーンが綺麗になるから満足✨
分かる(笑)めっちゃわかります。最初の方は結構気を遣いながら始めるんですが、結局後半になると油が飛び散ってますよね😚各部のさび止めと思って(笑)チェーンはきれいな方が気持ちがいいです。
コーナン でプラダン買ってきて同じヤツつくろーっと😋
こんばんは😀シンナーもパーツクリーナーもそうですが結局油ですからね中和になるので油汚れは落ちますね・・・・しかし使用済みのエンジンオイルでチェンシコは初耳です・・・すぐ思ったのが後処理は大変でしょうね🤣何せエンジンオイルですから粘度が高いです😅僕は2回ほどお高いチェーンクリーナーでしたがそれ以降はホームセンターのパーツクリーナーに・・・行きついたのは冬場に余った灯油の使い回しですねGROMはノンシールなんで長時間でないならドブ漬けできますからそこにスプロケカバーやフロントのスプロケ等漬けながら洗ってます。使い終わったらキッチンのゴミ取りネットで簡単にろ過してオイルが入ってた容器に(もちろん空っぽ)に入れてます。5回くらいは再利用してますよww
こんばんわ!色々試されてますね。油は中和して落とすんですね。いままで油落とし洗剤とかディグリーザーとか使ってもパッとせず…。後処理は…(笑)灯油の使いまわしができるのは便利ですね。ストーブが無いのと臭いがやばいから灯油はあまり使ってませんでしたが、洗浄力は強いですね。キッチンのごみ取りネットでろ過して再利用、情報ありがとうございますw
ノンシールチェーンは灯油ドブ漬けが最強ですね。外して洗う方が圧倒的に楽な上に、何より車体が汚れないのがGoodです。
2ストオイルが余ってるから使ってみても大丈夫?
いいと思います!2ストオイルも洗浄効果ありそうですね。
有益な情報ありがとうございます🙇
僕は以前、余った耐熱オイルで拭いてました。
最後にチェーンにふってるスプレーはなんなの?
パーツクリーナーです!
なるほど廃油ですか、次回のエンジンオイル交換の時に試してみます。新品のオイルだとどうなんですかね。
自分でオイル交換される方だったら、ついでにできるので一石二鳥ですかね😄新品のオイルだとさらにきれいになりそうです。(もったいないぐらい?)
めちゃ綺麗
ですよね。ここまできれいになるとは😲今まで黒いグリス汚れが伸びるだけできれいにならなかったんですが、これは便利。
自分はエンジンオイルで清掃ではなくエンジンオイルを潤滑に使っています。チェーンルブもチェーンクリーナーも使いません。物が増えなくて楽ですね。
番外編でこれと同じことを自転車(ママチャリかe-bikeかロードバイク)でやってほしいな。シマさんに自転車(ロードバイク)も乗ってほしい、そしてサブチャンネル作ってほしい。
実はマンハッタンっていう10万くらいするミニベロのロードバイク持ってますが、全然乗ってません笑レストアしようかな。あとマウンテンバイクで練習してました。良い乗り方とか教えて下さい😊
皆さんのお話はよくわかるのですが、するとメーカー推奨のメンテナンス方法は、メンテ用品を売るためのメーカー側の罠という事なのでしょうか?これは全メーカーが口裏を合わせないと成立しないと思いますし、どのメンテ方法でチェーンの寿命や状態がどのように変わるのか、試験が行われているのか?という問題があります。ある方法で自分の場合は問題無かった(試験数は数本)、という話は出来るのですが、あるメンテ方法でのチェーン試験数1000本の内、下限値○万kmで破断した、だからこのメンテ方法は○万kmまでは大丈夫そうだよ、という話を個人がするのは難しいですよね?その辺りはどうなんでしょう?
どこまでの使用環境にもよるかですかねぇ。僕もそのようなデータは気になります。メーカーもそのあたり研究して商品開発してそうですね。洗車カーシャンプーと似たような議論かもしれませんね😲それが僕らの趣味レベルのたまーにやるメンテでどこまで必要とするか、、、。個人がデータを持ち出して話をするのは、難しいですね😓
こんばんチワワ( ᐢ ܸ. ̫ .ܸ ᐢ )オイルって、チェーンシールを傷めそーな気がしますか!そこら辺は、自信持って言えますか?
こんばんちわわ!です。いろんなこと試しましたけど、今までシールが切れたことがないので自信をもってこれがいい悪いということが言えないです😓オイルの種類より、放置が一番の害悪かなという結論です。
あら、思っていたよりもキレイになりますね。紫摩さんの日頃のメンテがシッカリされているのもあるでしょうね。 0:50 このパーツクリーナー持ってましたが、いちおう「シールチェーンOK」を謳っているタイプだったんですね!知らなかった…近い内にクルマのオイル交換する予定なので、300㏄程、廃油ポイに落ちる前に回収、保管してみようかな。15年ぐらい前?2chのバイク板で、「チャンクリ」ってのが流行ったことあります。オイル垂らしながらチェンのローラをクリクリと回すメンテ方法でした。基本、200km前後での「注油」のみで、知人が自慢げにセンタースタンド上げて後輪をチリーーー・・・ッと回転させていました。
COGMATUBEさんこんばんわ!そう、意外とキレイになってくれてビックリ。いやそれが僕はメンテはほんとずぼらで、COGMATUBEさんの方が丁寧だと思います😇そのパーツクリーナー持ってましたか!一応今までトラブルとかひび割れとか一切ないから考え過ぎなのかもですが😅チャンクリ?それは初耳ですね。かなりこだわってそう。ローラーをくりくりと回すメンテは、好きな人しかできないやつ💦後輪をチリーーーーって長く回ったほうが偉いみたいなアレですね?(笑)
@@mysimasima ありがとうございます。私、仕事の方だと丁寧を心がけるのですが、自分のやつだと「ええねん、こんなんで」なノリでやっちゃいます。🤣チャンクリストの彼のドヤ顔がわすれられません…(実際、妙なぐらいに後輪が回り続けていたのでフリクションは極限まで抑えられてはいたと思います。)
私は556でチェーン汚れ落としてます😆
556はクリーナースプレーの代名詞!あれめっちゃ落ちますね。そのあとはパーツクリーナーか何かですか?
@@mysimasima はいそうです😊面倒くさいし時間かかるのでパーツクリーナー1択です😆攻撃性については、パーツクリーナー使ったあと普通にチェーンルブ塗布するの忘れ無ければ大丈夫かと思います。サーキットのヘビーユーザーとかは別ですが街乗りメインの人ならそこまで気を使う事もないかなと思います😊
2スト乗ってるんでギアOILの廃油しか出ないんだけどそれでも大丈夫かな〜今度やったみます!
多分、大丈夫です😍オイル系だったら何でもいいんでしょうかね?サラダ油でキッチン周りの油汚れ落としやってる人いるみたいですし。
スラッジかあるかと思うんですが、灯油が一番落ちると聞きました!、
灯油ってもうメジャーですよね。確かによく落ちますね😆ノンシールチェーンは漬け置きする人もいますかね。
錆止めが主な目的なので良いと思います!
オイルはチェーンのさび止めに効果があるので、廃油でも十分ですかね!
バイクによる土壌汚染や水質汚染が気になります。“生分解チェーンオイル”についても動画を上げてもらえると嬉しいです。
確かに今の時代、環境汚染の問題は考えていかねばいけませんね。生分解性チェーンオイル、使ったことなかったし興味があるのでまた買いに行ったときにチェックしてみますね😀リクエストありがとうございます✨
拭き取るだけでは見た目は綺麗でもシール付近の一番落とさないといけない部分の汚れは取れません最後はやはりクリーナーで洗い流した方がいいですね自分は防錆剤の効きが強いKUREのチェーンクリーナーで洗った後はAndyさんの理論によりオイルは噴いてませんバイクが汚れるのが嫌なので雨での運用は想定してない為、防錆よりオイルでグダグダになる方を嫌っています
シールの付近の汚れが落ちないんですね。表面はきれいですけど狭い部分は無理ですよね。KURE使った後にはもうオイルは吹かない感じなんですね。チェーンクリーナーの油分で十分とも思いますよね。僕も気合い入れて清掃して注油してきれいになったぞ〜って、思って走った後は絶対ホイールや周りがべとべとです…。💦
廃油状態まで使った後はわからないけど、エンジンオイルってアルカリに寄せてるからアルカリ性の洗浄剤って考えるとめっちゃよく落ちますよね。俺はグロムで純正のチェーン使ってますけどエンジンオイルで洗うとめっちゃ錆落ちます
エンジンオイルってアルカリ系なんですね。ということは何気なくやってましたけど、理にかなってたりするんですね😄なるほど!グロムのチェーンのサビが落ちるのはいいこと聞きました!ありがとうございます。
@@mysimasima バイク屋の親父がエンジンオイルは添加剤入れてアルカリに寄せてるって言ってました。
私も色々試しましたが、水洗いタイプのクリーナーが一番楽だという感想です。
水洗いタイプのクリーナーはディグリーザーとか言うやつですか?amzn.to/3KRMLxkこれ?多分僕のやり方が悪くて、汚れが伸びるばっかりだったので、おすすめあったら教えてください。
そうですよ。モータウンのディグリーザーです。吹き付けてある程度ゴシゴシしてから水洗いして…の繰り返しで綺麗になります。ホイールに飛び散った汚れにも吹き付ければ落ちますので、楽々ですよ。
@@honkyomc ありがとうございます😄何回か繰り返すといい感じなのですね。確かにホイールに飛び散ったオイルを取るのは楽ですね!また買ってやってみますね☺️
使わない新油(車用)が大量に余ってるのでそれで洗ってみよう。イナズマと自転車も
自分も以前はエアゾール式チェーンクリーナー使っていましたが、最近は水溶式チェーンデグリーザ使っていますよ(*^^*)かなりキツイルブカスとかも落としてキレイになるので気にいってます🖕廃油でもキレイになるんですね💕
コメントありがとうございます😄チェンデグリーザ―、あれいいですよねー!きついルブカスも落ちるんですね??同時に洗い流せるから結構手軽だったりするのでしょうか。廃油はきれいになるんですが、後の片付けが…(笑)
@@mysimasima こびりついたルブかすや、ホワイトチェーンルブも洗剤かけてブラシがけすればかなりキレイに落ちますよ✨やはりチェーンがキレイだと見映えもちがいますよね✨
お~なるほど!スクーターのギアオイルが余ってるから、これでもいいかなぁ~。
こんばんわ!スクーターのギアオイル、それで十分ですよね。もしかしたら家庭用のサラダ油でも代用可能?(笑)無理か。
廃油とかオイルの方がシール痛めないしいいかも🎉
確かに!オイル系のほうがゴムは傷めにくいかもしれませんよね。そのあとのパーツクリーナーでダメにしそうなので、オイルで拭きとるぐらいがいいのでしょうか。☺
エンジンオイルすげー
瀬尾さんこんにちは!でしょう、スゴイですよねー!びっくりしました🤭侮ってました。
@@mysimasima 廃油の有効利用法ですすね!試します!
色々試してみたが、今はベルハンマーG一択。施工してふき取ると、汚れや砂やごみが付着しずらいんですよ。しかも潤滑されていて、シャーと5秒以上回る!施工して、しばらく置いて、余分な油分をふき取るだけ。雨にも強い!走行すると多少は飛び散りますが、拭けば綺麗になるし、とにかく楽に。なので、今まで買っていたチェーンクリーナー&ルブがたくさん余ったw誰か、もらってくれないかなぁ。。。
ベルハンマーGですか?オススメですか?汚れや砂などが付着しにくいのはとてもありがたいですよね。皆さん、チェーン清掃注油じゃなくてコーティングの方もやられてるんですね。情報ありがとうございます。試してみます😆
でも最後はチェーンクリーナー使ってましたね!
パーツクリーナーね!油落とし剤です。
廃油ってガソリンも含まれているし、少なからず削られた微細な金属粉も入っているでしょうから、Oリング付きのシールチェーンには使われない方がいいのではなかろうかと思います。ガソリンは耐ガソリン性のゴムじゃないと、膨潤して使えなくなるから。洗浄に安い新品オイルを使うのはいいかもしれませんね。油で油を落とす!理に適っていますもん。CRCはシールチェーンのOリングを膨潤させるので使わない方がいいです。知人のバイク、ベローンと伸びたシールチェーンの理由を聞いたら、CRCを吹きかけて洗浄したらこうなったと。悲しそうに言ってたなぁ。今から30年以上も前の話です。ベルハンマー、あれはいいですよ。僕、チェーンにはベルハンマーゴールドを薄くリンク部分に吹き付けています。空転させた時のガチャガチャ音が全くしなくなったのには驚きました。シールがしっかりしていれば、グリスが外に漏れることはないので減らないし、なぜ外側にチェーンルブを塗るのか不思議だったけれど、あれはサビ防止が一番の理由みたいです。だから、外側は錆びないように、高回転でも吹き飛ばない、あの粘性の高いチェーンルブが売っているんだと思われます。ベルハンマーゴールドを塗布するようになって、チェーン掃除はものすごく簡単。多少油分がついたウェスでサーっと拭くだけ!もうね、これだけです。
コメントありがとうございます!情報ありがとうございます。ベルハンマーも気になりますね。高いからまぁいいかといつも後回しにしてます😓今度やってみますね。
I’m glad that cars don’t have chains.
Chain maintenance is difficult.The cam chain is maintenance-free, which is convenient.
ゴムのシールOリングに良くないのでは🤔
どうなんでしょう、やばい状態になりますかね?よくわからなくて😅
エンジン内にもシールがあるので、チェーンのシールにも大丈夫だと思います。
廃油でやるとチェーンルブを塗らなくて良さそう😂🤚🏍️💨💨💨
ほぼいらないですねルブは硬めのやつが良いかも
灯油や軽油でも効果ありそうですね。クリーナーのメーカーさんに怒られそうですねw
灯油も使ってる方いますよね。もしかしたら『油』だったら何でもいい説?(笑)クリーナーのメーカーさんには悪いんですが、ちょっとこのコスパはビックリでした😚
@@mysimasima 運送や建設の重機系に勤めてたら廃油、軽油は身近にあるんじゃないですかね。
廃油ですか、、私も使ってます
素晴らしい✨✨
プラダンを使うとは良いアイディア。
ありがとうございます🤭まねてください。th-cam.com/video/jPwfCV1gmW4/w-d-xo.htmlこういうチェーン清掃専用の樹脂プレートを作る会社もあるので便利グッズが増えてほしい。
エンジンオイルはシールには良いけどだいぶ拭き取りないとアホみたいに飛びちります
その後、あほみたいに飛び散りました。。(笑)チェーンの油を結構拭いて仕上げたつもりだったんですけど、やっぱりホイールに油がついてました。
廃油使うのは勝手だけど、濾す位してからじゃないと廃油内の金属紛とかが内部に入って摩耗の原因になるのでは?
出オチでワロタw
方法は違いますが、自分もきれい好きな方で、チェーンはピカピカにしています。油べっとりの真っ黒なチェーンは、嫌いです。
油まみれの真っ黒チェーンは嫌ですよね。通勤バイクが結構汚れるのでたまにはやらないとなぁと思いながら重い腰が上がりません(笑)ふみふみさんのマメさが伝わります(*^-^*)
あーー大同工業のチェーンルブは安パイっすわーー
大同工業のチェーンルブ、いいですね。間違いない😊
ビデオの視聴にご協力ください
お疲れ様です(^O^)/これが正しいかは分かりませんがホームセンターで良く売られている800㎜の激安機械用シリコンスプレーをチェーンに吹き付けてウェスでふき取ると結構綺麗になります。おまけに油分も維持されるので、手間が省けています( ̄▽ ̄)暫く実験してみようと.......。今のところ問題なく機能していますw
こんばんわ!機械用激安シリコンスプレー?そういうやり方もあるんですね😲ウエスで拭き取るだけって楽でいいですね。でも結構マメにやられてる感じでしょうか。ずぼらなのでチェーンルブに溜まった汚れが凄かったです。(笑)
@@mysimasima 粘土が殆ど無い「液体ワックス」をチェーンに塗ってウェスでふき取るようなイメージです。不思議と汚れもそれなりに取れます。シリコンだからかもしれません( ̄▽ ̄)実はラジコンのギヤ周りに使ってたのを試しに使ってみたら、意外と良かったというだけなのですw
@@やました-x2b 様アドバイス有難うございます。やはり良くは無いのですね( ̄▽ ̄)交互にチェーンバルブを活用していきます(^_^;) 距離走ると表れるのか........。
清掃という面だけで言えば、綺麗になるなら良いのでは?シリコンで綺麗にした後で、しっかりルブを吹いて潤滑すればOKだと思いますシリコンの影響でルブがバシバシ飛んで潤滑が長続きしないとかなら駄目ですけど・・・
ちゃんせ 様シリコンスプレーの後に一応ふき取りは行っておりますm(_ _)m飛ぶ様な仕上げは流石にしてないんですけどね(^_^;)シリコン シリコン ㇽブ のような感じでサイクルさせております。
あ猫が!!とびっくり
猫居ましたっけ、よく気づきましたね(^o^)窓のところから黒猫が見ていたかな?
チェーンは汚れる前に拭いてオイル。ベタまみれチェーンだから大変なんです。ウ○コ漏らす前にトイレ行くでしょ?それと同じだと思っている。
ウ●コ漏らすまえのトイレと同じ。チェーンは汚れる前に拭くだけでも全然違いそう。オイル付きのウエスですか?
@@mysimasima新油・ゲージ用ウエス→ペール缶拭くウエス→チェーンの様に格下げになった油のついたウエスを使っています。チェーンの後に廃油等の汚れウエスにします。コストコの黄色です。因みに洗車ですが、モトクロッサーは勿論スチームで泥をはじきますが、オンロードバイクをホースでバシャバシャ洗う概念も私にはありません。絶対乾かないし、ベタは落ちないので。ウエスで拭く磨くのみです。いつもバイクをバシャバシャ洗ってるような人ほどチェーンやスイングアーム、ハブ周り汚い気もしますね。
私も廃油でチェーン清掃していた時は、ウェスに染み込ませて拭くだけで、ブラシで擦ったりしませんでした。
しかし どうしても 走行中に熱が籠ると飛び散るので(ひょっとして転倒の原因になるかも)、今はしていません。
高い給油をして汚れを呼び込み、高いクリーナーで洗ってる(メーカー推進に踊らされて)人が多いですね。
私もシールチェーンですが、『ピンクの粉石鹸』で汚れを落としてホームセンターの安いシリコンスプレーを軽く吹いてるだけです。
それでシールが劣化したり走行トラブルも全く無しです。
その事を知らない行きつけのバイク屋さんが『いつもチェーン綺麗で持ちもいいですね!』と言ってます。
私も『言われた通りのチェーンオイルとクリーナー使ってます』と伝えてます。
お、そうでしたか。ウエスにしみこませて服だけスタイルですね。
やっぱり高いものを使うのは商品販売の影響という感じですか?
安物でも工夫すれば十分きれいになりますよね。僕もチェーンに高いオイルを注油したら、ホイールに飛び散ることが多かったです。それを懸念して固めのチェーンルブにすると今度は汚れが溜まってコテコテになったルブカス汚れに悩まされてました。
ピンクの粉石鹸もいい感じですか?いろいろアイデアありがとうございます😀
私も余ったエンジンオイルでいつもこれやってます
タダ同然なのでコスパ最高ですよね😊
おお、同じくやってる方が!ほんとただ同然なので、気にせずできます(笑)
お!これは良い事教わった!ありがとう~~。私も香川県民です。マナー悪い人も多いですから、気を付けて運転されてくださいね。
こちらこそありがとうございます。ほんとマナーの悪い人が多いですよねぇ。ビビってます。
お互いご安全に行きましょう(^^♪
参考になりました、プラ段ボールでカバーするのも今度真似してみようと思います。
YAMAMASAさん、そう言っていただけてうれしいです🥰
細かいところまでありがとうございます。
こういうのはどんどん真似していってください。
マイクのカバー落ちた時、猫ちゃんが落ちたのかとめっちゃびっくりしました🤣🤣🤣
オイル使うのは初めて知りました😁
猫ちゃんがwwあれビビりますよね。(笑)
僕も初めてやってみたのですが、ほんとこんなに落ちるんだって思うくらい劇的でしたね。
普段はシリコンスプレーで拭くぐらいがいいんですかね?
@@mysimasima
チェーン清掃については人それぞれだと思いますが、僕はだいたい半年に一回(2000キロに一回)くらいの頻度でチェーンクリーナーで清掃、それ以外はベルハンマーゴールドを使ってるので、1000キロに一回くらい極薄く噴いてから馴染ませて、キッチンペーパーで徹底的に噴き上げてます😊
それでもメンテ直後は多少オイルが飛び散るので、少し走ったらまたキッチンペーパーで拭き取ってます😅
ここまですれば、雨以外なら普段はほとんど飛び散りも無く快適です😊
プラ段でホイールやタイヤを養生するのがとても賢いやり方だなあ。
新聞紙とマスキングテープ使ってるからコストほぼゼロだけど毎回の手間が少しずつ積み重なってて・・・。
そうそう、この養生がめんどくさいんですよねー💦
自分も教えてもらってプラダンで作ってみました☺
お金と時間をかければ何でも完璧なんですが、時短と節約術を真似してもらいたくて😳
私は廃油で洗いそのままチェーンソーオイル塗ってます!最初は廃油だけでしたが頻度が長くなるためチェーンソーオイル塗ってます!ルブは長いですがルブ自体詰まり見た目もクリーニング性能も落ちます。自分でメンテナンスされる人なら油分落ちたとか雨で落ちたも理解できるでしょうから、問題なきだと!メンテナンスや洗車やクリーニングは愛車の以異常をすぐに察知出来ますし!バイクの廃油は基本的にゴムありきだから大丈夫です。乗りっぱなしの人ならなんも知らないだろうから定期メンテナンスをですね。
かっちゃんさん、コメント遅くなってすみません💦
チェーンソーオイル、良いんですね☺結構やられてるかたもいらっしゃいますね。
確かにルブは僕も辞めましたね。汚れが詰まって手間がすごく増えてたので。
愛車の異常を察知できるのは大きいので僕も定期メンテナンス、気を付けてやっていきたいと思います🙇
こんにちは!、チェーンが綺麗だと気分が良くなる人間なのでとても良い方法を教えていただきましたです、セローで林道行くので1日でドロドロになりますがこの方法で出掛け時はルンルン気分ですね、オイルは新油でも良いと思います、何度もやってますが少ししか減りませんから、ちょっと面倒はバイクのチェーンの下あたりに新聞紙をひいて一晩置かないと床にオイルが垂れる事かな!。(ローラーとブッシュの隙間に油膜張るのでチェーン音が静かになるのも良い所です)
おはようございます!!
セローで林道行かれてるんですね😲
やはりドロドロになったあとのメンテは大変ですからね。
新油でもいいですね。確かに微量🤭
やっぱり時間おいて垂れも見ておいたほうがいいですかね。走ると黒い液体がチェーンから滲み出ていたので取り切れてなかったかも。教えていただき助かります🥺✨
本日試しました!その後15分ほどの走行で背中に汚いオイルの斑点たくさんつきました!
背中!!
洗浄後に飛ばしが弱いとホイールとかタイヤとか飛ぶことはありますね
動画を拝見させて頂きました。 大変勉強になりました! ありがとうございます。 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に! ヤエー!
ありがとうございます🥰
嬉しいです。また参考になるような動画づくり、頑張ります。もちろん安全運転も。
ヤエーー!👋
動画ありがとうございます‼️次回のオイル交換時にウエス拭き取りを試してみます♪メンテナンス苦手な私に最高です🥰
いえいえ!
ちょっと手や床など汚れるかもしれませんがバッチリです。ビニール手袋して、ウエス拭き取りだけでもかなりいいかもです。
お疲れさまです😄
分かる気がします!!
ワタシはあまり乗らないので、洗車のあととかにベルハンマーをウエスに浸透させたもので拭くと綺麗になるし、動きも良くなるんですよ!
だから、ブラシでゴシゴシすることがあまりないんです😄
こんばんわ!
クロさんも整備に関してはめっちゃ丁寧ですからねぇ、参考になりますよ😚
ベルハンマーをウエスにしみこませて拭く感じですね?それだけでいいなんて楽。
何でも使えるんですねぇ!
またいろいろ小ネタ話聞かせてくださいね。
@@mysimasima さん
たまたま怪我の功名ってヤツなんですよ😁
とりあえず今のところそんな感じですけど、また良い方法が見つかったら試してみたいです!!
今回の、しまさんのやり方も余ったオイルでやってみようと思います。
ありがとうございましたー😄✨
おはようございます😁為になる動画ありがとうございます!僕は以前、チェーンクリーナーの遅効性を浸透させて汚れ浮かせて、ブラシでこすり、シャワーで洗い流して、エアブローしておりました🤔しかし、此方の動画ほど優れた方法は無いかも知れませんね✨早速試してみます🎵
いえいえ、ありがとうございます。めっちゃマメにメンテをやられてるんですね。見習わなければ!
むしろ、それがいいと思います☺
自分の作業がずぼらっていうのがわかりますね(笑)結構楽だったりするので、もしよろしければご参考までに🙇
エンジンオイル(廃油)で清掃、潤滑全て間に合いますよ。
チェーンクリーナーもパーツクリーナーも、エンジンオイルで清掃するなら全く要りません。ルブさえ必要ありません。
なんてったってエンジンに入れるオイルは超高性能な機械油な訳ですから、潤滑性も洗浄性も兼ね備えているわけです。
ただ少し柔らかいので、500km走るごとに廃油で清掃、潤滑がいいですね。
驚くことにそうすると、チェーンより先にスプロケットが終わるので、スプロケット交換のためにチェーンを新品にする感じになります。
コメントありがとうございます😀
そうなんですか!ルブも必要ない。エンジンオイルだけで賄えるなんてほんと経済的。
それ以上に、作業がいろいろ省けるのは時短にもなるし楽でいいですね。(^o^)
そんな便利なものだったとは…。
スプロケットの方が先に交換になる感じなんですね。
自分はオイル系で清掃する時はチェンソー用オイルを使って居ます。
ホームセンターで500円程度で売って居ます。
以外に粘りがなく飛び散りが少ないので重宝しますよ。
チェーンソーオイルですか😆皆さん工夫されておりますね。
粘りがないのは飛ばなくていいですね。コスパもいいですし、また探してみます🙇
エンジンオイルだと揮発性が低く匂いが少な目なので、室内で作業するときに使ったりしていました。
確かに、確かに。臭いもきつくないし揮発性も低いので便利ですね。
maximaさんは室内作業のときに使われていたのですね。😲
お疲れ様です。
プラ段 オイル付きのウエス 真似させて頂きます。
白いホイールなのでありがたい情報です!
お疲れ様です🤭
僕もコメントでそうやってますという情報を教えてもらって、やってみました。すごく便利。
白ホイールって結構油の汚れ目立ちますよね💦
私は車のATFを使いますよ〜
オートマオイルは研磨作用もあるのでピカピカになります😆
もちろん廃油です😆
ATFが家にある人、さらに廃油もあるということで何かただものじゃない感です😯
さらに研磨作用もあるんですか?勉強になります。普通のオイルとちょっと違うんですかね。
ナイスです。
コスパ最強のパーツクリーナーは灯油、コレは間違いなし!
初コメです^_^
自分はシーズンオフになった灯油やエンジンオイルでの掃除は昔からやっています。オイル汚れはオイルで綺麗に落ちパーツクリーナーも少量使用するだけで🆗ですので本当に経済的です👌
廃油は廃油ストーブで使用しますので処分も不用です👍
確かに、チェーンクリーナーや灯油で清掃しているとそのクリーナを洗い落とす方に時間がかかるというか。エンジンオイルであれだけきれいにできたら言うことなしでした🤤
廃油ストーブですか?なんかすごそう。そういう便利な使いまわしも考えられてるんですね。
色んな動画見たけど、この方法は最高だ。
普通のやり方とは違いますが面白く見ていただけて、嬉しいです😄
灯油も安くてキレイなりますよ。
廃油だと鉄粉混ざってるのでシールに攻撃性ないですか?
チェーンルブだと油膜保持性能は高いのでしょうがとにかくオイルが固いのでチェーンの中で固着して洗浄しにくくなりますね
エンジンオイルだと油膜保持はしない(多分1週間くらい)ですが、オイル自身に洗浄効果があるのと流動性がありますのでチェーンの奥まで油がしみこみますね。
自分はエンジンオイル交換した時のあまりを百均のはちみつ容器(みたいなやつ)にためといて1~2週間おきにエンジンオイル塗布しています。 クリーナー洗浄は気分次第です
チェーンルブより経済性とチェーンの外観はエンジンオイルの方が良いですね
バイク(Oリングチェーンでも非Oリングでも)も自転車も同じことしています。
エンジンオイルを自分で換える人ははちみつ容器みたいなやつに入れるのは良いですね。
郵便屋さん時代はエンジンオイルでチェーンの注油してました(笑)洗浄はしないのでドロドロ、、、。
エンジンオイルをウエスに染み込ませて拭くだけと言ってましたが、市販のエンジンオイルならどんな物でも大丈夫ですか?
廃油で行けるくらいなので、なんでもいいと思います!
ホームセンターの激安品でよし。
シールへの攻撃性はどうなんでしょう??
このくらいのレベルではほぼ関係ないと思います😚実験したことないので思いますとしか言えませんが…。
注油しないことによる摩擦がゴムにとっては影響大とDIDさんとRKさんはおっしゃってました。
@@mysimasima さん
ありがとうございます。
動画ありがとうございます。
チェーンメンテはチェーンルブを使わず、エンジンオイルを注油して拭き取る…これを500kmごとに繰り返すだけでチェーンはいつも綺麗に保たれます。洗う必要はありません。難点は、注油後最初の走行でオイルが飛んでホイールとタイヤが汚れる事とある程度雨中走行するとオイル切れしてしまう事です。雨中走行するときはスプレーの極圧油で注油してました。チェーンもメチャ長持ちします。
500kmって結構マメですね。DIDさんとRKチェーンさんに聞いたところ、シールチェーンでも大体500キロで注油メンテしてくださいと仰ってました。エンジンオイルだとほんと経済的で作業も早いですね。
確かにオイル飛びます。。。僕もホイールに飛んでました💦あれは諦めなければいけないんですかね(^_^;)雨の日も乗るので参考にします。
まめに掃除が一番綺麗
みんな忙しい中、まめにメンテやられてる方、尊敬します😳✨
外観のキレイさを突き詰めようとして、ブラシでガシガシ、ウェスやスプレーを多用し、結果としてローラーとリンクの間の隙間に汚れを押し込んでしまい、リンクの固着を早めでしまうんですよね。歯を磨く時みたいにブラシで汚れをかき出すのが良いみたいです。まだ研究中なのですが。
ローラーとリンクの間に汚れを押し込んで、それで動きが渋くなることがあるんですね。
確かに入り込みそうで、これ大丈夫かなとは思ってましたがあまりガシガシやることもよくない感じですかね。🙇ありがとうございます。
油汚れは油で落とす、の良い例ですね。
エンジンオイル交換の時、ついでにチェーン清掃できるという節約技。
シャフトドライブ駆動方式の車両(BMW(Rシリーズ)やMOTO GUCCI、ホンダのGOLD WINGなど)は、
500kmごとのチェーン清掃という面倒臭さが無くて、とても楽ですよ!
コメントありがとうございます。
シャフトドライブのバイクはやっぱり楽なんですね😯
一つ手間がなくなるのは確かにストレスなくていいかも!
パーツクリーナーもプラ段もホームセンターで買えますね!
自分でオイル交換するのでこれはいい。
仕上げにチェーンルブは不要ですか??
全部近場で揃うのが強み😆
高いものじゃなくて手軽にやりたいですものね!
完全には油分は取りきれてないので、もしかしたら仕上げのチェーンルブは必要ないかも?後日注油するくらいで。
初めまして。
こんな方法があったんですね。
クリーナー使うより綺麗に見えました。今度クリーニングする時試してみたいと思います。
ちなみにシールチェーンも大丈夫でしょうか?
シールチェーンも全く無問題です。🙏
溶剤ではなくエンジンオイル本来の洗浄効果なのでシールチェーンにも優しいです。
デメリットは、揮発しないのでかなり手間です。お暇なときにどうぞ!
チェーンルブだとスプロケカバーの中で特大ウンコになるので、雑巾で水拭きした後に300円のAZチェーンソーオイル使ってます。ホンダのサービスマニュアルでシールチェーン装着車は、中性洗剤でブラシ洗浄後、90番デフオイルかギヤオイルで注油と書いてます。ルブやチェーンクリーナーを使うとは一言も書いてないです。
灯油かな?と思ったら廃油だったとは・・・コストゼロなのでいいですね!
まぁでもチェーン洗浄の煩わしさと寿命の短さとフィーリングが常に変化していくところが苦手で、もうチェーンドライブに乗らなくなってしまいましたが。
高校生の頃はガソリンをウエスにしみこませて掃除したこともありますが、
手が臭くなるので止めました。
ガソリンって便利ですけど臭いですよね。灯油も。
夕飯前に作業してて、なかなか臭いが落ちなくて困った思い出があります😅
やっぱり余ったオイルで拭くぐらいがいい感じですかね?
自分はCRC556で洗浄して、仕上げはベルハンマーゴールドですね。
556は成分が半分灯油なので、汚れが良く落ちます。
ベルハンマーはゴールドじゃなくてノーマルで、いいように思います。差がわからないですね。
556は半分が灯油成分なんですね。初めて知りました。なんかそういうにおいがするなぁとは思ってました。
確かに汚れがすごく落ちるので助かりますね。
ベルハンマーゴールドはめっちゃいいですか?チェーンの仕上げに使う人が多くて僕もやってみようと思ってきました😀
@@mysimasima 556の裏面には第三石油類、鉱物油ケロシンと書いてあります。ケロシンは灯油です。半分かどうかはわかりませんが、かなり入ってると思います。
ベルハンマーは第3石油類です。ゴールドとの差は体感は出来ていません。
意外と良いのはAZ のCKM002でした。
ロードバイク(自転車)用のシールチェーン対応の洗浄液であるディグリーザーなら、綺麗に洗えますよ
@@根刮喜名男 コテコテのオイル汚れでも可能でしょうか、きれいに洗える洗浄剤はありがたい
オイルで掃除するって事はその場では綺麗になっても汚れの再付着等はどのようなものなのでしょうか?
コメントありがとうございます❣
汚れの再付着は変わらずという感じですね。走った後は黒いシミが浮いてるので、どうなんでしょうか。
僕的には特にいつも通り、変わらない感じ😳
コテコテタイプのチェーンルブを付けた後はかなり汚れがもりもり着いていた思い出。
自分、ヤマハのギヤオイルで洗ってますよ。
潤滑の意味ではヘルハンマーを追いスプレーしてます。
ヤマハのギアオイルで洗ってらっしゃるのですね。やってる人多いので間違いはなさそう。
追いスプレー、いい感じですか?僕もやってみたいと思います😀
2:49~3:33で吹き付けてるスプレーは、パーツクリーナーですか? エンジンオイル等も廃油を染み込ませたウエスで拭き上げるだけではダメなのでしょうか?
@@agharta-wq1rm パーツクリーナーです。
エンジンオイルを染み込ませたウエスでもいいです。
その代わりプレートなどの隙間に詰まった汚れはウエスでは取れないので、たまにはブシュッとカスを吹き出してやる必要があります!
という意味で、パーツクリーナーです。
隙間に残ったカスを吹き飛ばすということですね、解りました。ただ、そうなるとパーツクリーナーで吹いた部分は油分もなくなるので、再度エンジンオイル等染み込ませたウエスで拭き上げる必要はないですか?
@@agharta-wq1rm
いえいえ、ご提示下さったシーンは洗浄中です。
このあとシール等にチェーンルブを垂らして仕上げます。
それらの作業が面倒なら動画冒頭の「エンジンオイル含ませたウエスで拭く」で良いのではないでしょうかね。
拙い説明で申し訳ないですが、ご理解いただけましたでしょうか。
「エンジンオイル含ませたウエスで拭く」の作業一回で、すべてが完結するのですね。飲み込みが悪くて申し訳ないです。
全く同じVFR800Fのトリコロールに乗ってます。
同じDIDの錆びにくいはずの金色のチェーンを使ってますが、海岸沿いなのでやっぱり錆びますね。
金色だと錆びてる部分との色の違いが分かりにくいメリットはありますが。。。
もっと問題なのは、このバイクはホイールが純白なので、
特に後輪は、チェーンルブやブレーキダストが飛び散って混ざって、汚れが目立つ事ですね。
SimaさんのVFRはいつもホイールが綺麗な真っ白に見えますが、動画撮影の前に清掃されてますか?
それとも何か極秘のワザとかあるんですか?
分かります分かります。VFRの白ホイール問題。
いや、最近はダスト汚れやチェーン油が色素沈着してきたのか、一部茶色くくすんできています。あまりごしごし汚れ落としをするとホイールが傷つき、最悪、色がはがれそうで怖いです。
amzn.to/3B2sAwb
このウルトラハードクリーナー、マジでおすすめです。そっこーできれいになります。
ああ 他にホイール洗浄の動画をUPされておられましたね。失礼しました。
あまり手でゴシゴシ洗浄したくないので、クリーナーをかけて水洗いだけで何とかならないかと思ってましたが
コイン洗車場で、クリーナーをかけてから数分以内に水かければいいのかもしれなませんね。
ちょっと試してみます。
自慢じゃないですが、乗るたびに汚れる前に拭いて油注すのでチェーンが汚れるって感覚がありません。むしろどのくらい乗りっぱなしにしたらよごれますか?
私の周りでも綺麗にしてる人はそんな感じです。20年以上バイクに携わっていますが、チェーンのトラブルは一度もありません。
すごい。。。かなりマメに手入れをやられてらっしゃるのですね。
どのくらいになれば汚れるんでしょうか?あまり考えたことはなかったのですが、でもツーリング1回行くとすぐ黒くなってますね。表面の油が飛んでカサカサになるのが1週間ぐらい?
大事に乗っていきたいですね☺
最近は自称バイク好きの高旧車を良くみかけますが、チェーンとキャリパー見れば程度が知れますね。
最後にシュッシュしてたスプレーは何でしょうか?
amzn.to/3D0Kldm
こういうタイプのパーツクリーナーです✌️
@@mysimasima
ありがとうございます!
確かに廃油利用は有効ですね。交換自体お店でやってる私は基本的に灯油使います。あったかくなると絶対に余ってるし劣化しるのでそうしてます。ただパッキン類に使うと劣化が早まりますw
ちなみにですがガソリンオイルよりディーゼルオイルのほうが洗浄力ありますよ。
ディーゼルオイルの方が洗浄力あるのですね😳なるほど!勉強になります。
プラダンで車体に跳ねないようにする作戦良いですね!
でも廃油じゃなくて新油で良いんじゃないかな 元々量の割に安いしそこまで節約する必要が感じられない…
プラダン作戦、いい感じ。よく気づかれましたね!😚
確かに、量のわりにもともと安いので新油でいいですね(笑)
ホームセンターにおいてある農機具用でも十分かも。
シマさん、こんばんは!
お疲れ様です!
チェンシコはやった事ありません。
ウエスって高校の授業で使ってましたが、久しぶりに聞きました。
当時はレンタルウエスを使っていたので、いつも綺麗なウエスを使えて重宝しました。
またお願いします🙇⤵️
僕もチェンシコはめんどくさいのであまりやりません💦なので汚いまま…。
ウエスって授業で使うんですか?前に印刷会社で働いていたときは大量のウエスが届いていました。
あれはレンタルだったんですかね。またよろしくお願いいたします😚
出オチが最高です😂
出オチ、あれは自分でもびっくりしました。カメラを傾けたらマイクのモフモフが落ちるって…。(笑)
チェンシコ始めは周りに飛ばない様に気をつけてるのですが後半面倒になり結果周りが油だらけになります🏍
まぁチェーンが綺麗になるから満足✨
分かる(笑)めっちゃわかります。最初の方は結構気を遣いながら始めるんですが、結局後半になると油が飛び散ってますよね😚各部のさび止めと思って(笑)
チェーンはきれいな方が気持ちがいいです。
コーナン でプラダン買ってきて同じヤツつくろーっと😋
こんばんは😀シンナーもパーツクリーナーもそうですが結局油ですからね中和になるので油汚れは落ちますね・・・・しかし使用済みのエンジンオイルでチェンシコは初耳です・・・すぐ思ったのが後処理は大変でしょうね🤣何せエンジンオイルですから粘度が高いです😅僕は2回ほどお高いチェーンクリーナーでしたがそれ以降はホームセンターのパーツクリーナーに・・・行きついたのは冬場に余った灯油の使い回しですねGROMはノンシールなんで長時間でないならドブ漬けできますからそこにスプロケカバーやフロントのスプロケ等漬けながら洗ってます。使い終わったらキッチンのゴミ取りネットで簡単にろ過してオイルが入ってた容器に(もちろん空っぽ)に入れてます。5回くらいは再利用してますよww
こんばんわ!
色々試されてますね。油は中和して落とすんですね。いままで油落とし洗剤とかディグリーザーとか使ってもパッとせず…。
後処理は…(笑)灯油の使いまわしができるのは便利ですね。ストーブが無いのと臭いがやばいから灯油はあまり使ってませんでしたが、洗浄力は強いですね。キッチンのごみ取りネットでろ過して再利用、情報ありがとうございますw
ノンシールチェーンは灯油ドブ漬けが最強ですね。外して洗う方が圧倒的に楽な上に、何より車体が汚れないのがGoodです。
2ストオイルが余ってるから使ってみても大丈夫?
いいと思います!2ストオイルも洗浄効果ありそうですね。
有益な情報ありがとうございます🙇
僕は以前、余った耐熱オイルで拭いてました。
最後にチェーンにふってるスプレーはなんなの?
パーツクリーナーです!
なるほど廃油ですか、次回のエンジンオイル交換の時に試してみます。
新品のオイルだとどうなんですかね。
自分でオイル交換される方だったら、ついでにできるので一石二鳥ですかね😄
新品のオイルだとさらにきれいになりそうです。(もったいないぐらい?)
めちゃ綺麗
ですよね。ここまできれいになるとは😲
今まで黒いグリス汚れが伸びるだけできれいにならなかったんですが、これは便利。
自分はエンジンオイルで清掃ではなくエンジンオイルを潤滑に使っています。
チェーンルブもチェーンクリーナーも使いません。
物が増えなくて楽ですね。
番外編でこれと同じことを自転車(ママチャリかe-bikeかロードバイク)でやってほしいな。
シマさんに自転車(ロードバイク)も乗ってほしい、そしてサブチャンネル作ってほしい。
実はマンハッタンっていう10万くらいするミニベロのロードバイク持ってますが、全然乗ってません笑
レストアしようかな。
あとマウンテンバイクで練習してました。良い乗り方とか教えて下さい😊
皆さんのお話はよくわかるのですが、するとメーカー推奨のメンテナンス方法は、メンテ用品を売るためのメーカー側の罠という事なのでしょうか?
これは全メーカーが口裏を合わせないと成立しないと思いますし、どのメンテ方法でチェーンの寿命や状態がどのように変わるのか、試験が行われているのか?という問題があります。
ある方法で自分の場合は問題無かった(試験数は数本)、という話は出来るのですが、あるメンテ方法でのチェーン試験数1000本の内、下限値○万kmで破断した、だからこのメンテ方法は○万kmまでは大丈夫そうだよ、という話を個人がするのは難しいですよね?
その辺りはどうなんでしょう?
どこまでの使用環境にもよるかですかねぇ。
僕もそのようなデータは気になります。
メーカーもそのあたり研究して商品開発してそうですね。
洗車カーシャンプーと似たような議論かもしれませんね😲
それが僕らの趣味レベルのたまーにやるメンテでどこまで必要とするか、、、。
個人がデータを持ち出して話をするのは、難しいですね😓
こんばんチワワ( ᐢ ܸ. ̫ .ܸ ᐢ )
オイルって、チェーンシールを
傷めそーな気がしますか!
そこら辺は、自信持って言えますか?
こんばんちわわ!です。
いろんなこと試しましたけど、今までシールが切れたことがないので自信をもってこれがいい悪いということが言えないです😓
オイルの種類より、放置が一番の害悪かなという結論です。
あら、思っていたよりもキレイになりますね。紫摩さんの日頃のメンテがシッカリされているのもあるでしょうね。
0:50 このパーツクリーナー持ってましたが、いちおう「シールチェーンOK」を謳っているタイプだったんですね!知らなかった…
近い内にクルマのオイル交換する予定なので、300㏄程、廃油ポイに落ちる前に回収、保管してみようかな。
15年ぐらい前?2chのバイク板で、「チャンクリ」ってのが流行ったことあります。オイル垂らしながらチェンのローラをクリクリと回すメンテ方法でした。
基本、200km前後での「注油」のみで、知人が自慢げにセンタースタンド上げて後輪をチリーーー・・・ッと回転させていました。
COGMATUBEさんこんばんわ!
そう、意外とキレイになってくれてビックリ。いやそれが僕はメンテはほんとずぼらで、COGMATUBEさんの方が丁寧だと思います😇そのパーツクリーナー持ってましたか!
一応今までトラブルとかひび割れとか一切ないから考え過ぎなのかもですが😅
チャンクリ?それは初耳ですね。かなりこだわってそう。ローラーをくりくりと回すメンテは、好きな人しかできないやつ💦
後輪をチリーーーーって長く回ったほうが偉いみたいなアレですね?(笑)
@@mysimasima ありがとうございます。
私、仕事の方だと丁寧を心がけるのですが、自分のやつだと「ええねん、こんなんで」なノリでやっちゃいます。🤣
チャンクリストの彼のドヤ顔がわすれられません…(実際、妙なぐらいに後輪が回り続けていたのでフリクションは極限まで抑えられてはいたと思います。)
私は556でチェーン汚れ落としてます😆
556はクリーナースプレーの代名詞!あれめっちゃ落ちますね。
そのあとはパーツクリーナーか何かですか?
@@mysimasima
はいそうです😊面倒くさいし時間かかるのでパーツクリーナー1択です😆攻撃性については、パーツクリーナー使ったあと普通にチェーンルブ塗布するの忘れ無ければ大丈夫かと思います。サーキットのヘビーユーザーとかは別ですが街乗りメインの人ならそこまで気を使う事もないかなと思います😊
2スト乗ってるんでギアOILの廃油しか出ないんだけどそれでも大丈夫かな〜
今度やったみます!
多分、大丈夫です😍
オイル系だったら何でもいいんでしょうかね?
サラダ油でキッチン周りの油汚れ落としやってる人いるみたいですし。
スラッジかあるかと思うんですが、灯油が一番落ちると聞きました!、
灯油ってもうメジャーですよね。
確かによく落ちますね😆ノンシールチェーンは漬け置きする人もいますかね。
錆止めが主な目的なので良いと思います!
オイルはチェーンのさび止めに効果があるので、廃油でも十分ですかね!
バイクによる土壌汚染や水質汚染が気になります。“生分解チェーンオイル”についても動画を上げてもらえると嬉しいです。
確かに今の時代、環境汚染の問題は考えていかねばいけませんね。
生分解性チェーンオイル、使ったことなかったし興味があるのでまた買いに行ったときにチェックしてみますね😀リクエストありがとうございます✨
拭き取るだけでは見た目は綺麗でもシール付近の一番落とさないといけない部分の汚れは取れません
最後はやはりクリーナーで洗い流した方がいいですね
自分は防錆剤の効きが強いKUREのチェーンクリーナーで洗った後はAndyさんの理論によりオイルは噴いてません
バイクが汚れるのが嫌なので雨での運用は想定してない為、防錆よりオイルでグダグダになる方を嫌っています
シールの付近の汚れが落ちないんですね。表面はきれいですけど狭い部分は無理ですよね。
KURE使った後にはもうオイルは吹かない感じなんですね。チェーンクリーナーの油分で十分とも思いますよね。
僕も気合い入れて清掃して注油してきれいになったぞ〜って、思って走った後は絶対ホイールや周りがべとべとです…。💦
廃油状態まで使った後はわからないけど、エンジンオイルってアルカリに寄せてるからアルカリ性の洗浄剤って考えるとめっちゃよく落ちますよね。
俺はグロムで純正のチェーン使ってますけどエンジンオイルで洗うとめっちゃ錆落ちます
エンジンオイルってアルカリ系なんですね。
ということは何気なくやってましたけど、理にかなってたりするんですね😄
なるほど!グロムのチェーンのサビが落ちるのはいいこと聞きました!ありがとうございます。
@@mysimasima
バイク屋の親父がエンジンオイルは添加剤入れてアルカリに寄せてるって言ってました。
私も色々試しましたが、水洗いタイプのクリーナーが一番楽だという感想です。
水洗いタイプのクリーナーはディグリーザーとか言うやつですか?
amzn.to/3KRMLxkこれ?
多分僕のやり方が悪くて、汚れが伸びるばっかりだったので、おすすめあったら教えてください。
そうですよ。モータウンのディグリーザーです。吹き付けてある程度ゴシゴシしてから水洗いして…の繰り返しで綺麗になります。ホイールに飛び散った汚れにも吹き付ければ落ちますので、楽々ですよ。
@@honkyomc ありがとうございます😄
何回か繰り返すといい感じなのですね。
確かにホイールに飛び散ったオイルを取るのは楽ですね!
また買ってやってみますね☺️
使わない新油(車用)が大量に余ってるので
それで洗ってみよう。
イナズマと自転車も
自分も以前はエアゾール式チェーンクリーナー使っていましたが、最近は水溶式チェーンデグリーザ使っていますよ(*^^*)かなりキツイルブカスとかも落としてキレイになるので気にいってます🖕廃油でもキレイになるんですね💕
コメントありがとうございます😄
チェンデグリーザ―、あれいいですよねー!きついルブカスも落ちるんですね??同時に洗い流せるから結構手軽だったりするのでしょうか。廃油はきれいになるんですが、後の片付けが…(笑)
@@mysimasima こびりついたルブかすや、ホワイトチェーンルブも洗剤かけてブラシがけすればかなりキレイに落ちますよ✨やはりチェーンがキレイだと見映えもちがいますよね✨
お~なるほど!スクーターのギアオイルが余ってるから、これでもいいかなぁ~。
こんばんわ!スクーターのギアオイル、それで十分ですよね。
もしかしたら家庭用のサラダ油でも代用可能?(笑)無理か。
廃油とかオイルの方がシール痛めないしいいかも🎉
確かに!オイル系のほうがゴムは傷めにくいかもしれませんよね。
そのあとのパーツクリーナーでダメにしそうなので、オイルで拭きとるぐらいがいいのでしょうか。☺
エンジンオイルすげー
瀬尾さんこんにちは!
でしょう、スゴイですよねー!びっくりしました🤭
侮ってました。
@@mysimasima 廃油の有効利用法ですすね!試します!
色々試してみたが、
今はベルハンマーG一択。施工してふき取ると、汚れや砂やごみが
付着しずらいんですよ。しかも潤滑されていて、シャーと5秒以上回る!
施工して、しばらく置いて、余分な油分をふき取るだけ。雨にも強い!
走行すると多少は飛び散りますが、拭けば綺麗になるし、とにかく楽に。
なので、今まで買っていたチェーンクリーナー&ルブがたくさん余ったw
誰か、もらってくれないかなぁ。。。
ベルハンマーGですか?オススメですか?
汚れや砂などが付着しにくいのはとてもありがたいですよね。
皆さん、チェーン清掃注油じゃなくてコーティングの方もやられてるんですね。情報ありがとうございます。試してみます😆
でも最後はチェーンクリーナー使ってましたね!
パーツクリーナーね!
油落とし剤です。
廃油ってガソリンも含まれているし、少なからず削られた微細な金属粉も入っているでしょうから、Oリング付きのシールチェーンには使われない方がいいのではなかろうかと思います。
ガソリンは耐ガソリン性のゴムじゃないと、膨潤して使えなくなるから。
洗浄に安い新品オイルを使うのはいいかもしれませんね。油で油を落とす!理に適っていますもん。
CRCはシールチェーンのOリングを膨潤させるので使わない方がいいです。知人のバイク、ベローンと伸びたシールチェーンの理由を聞いたら、CRCを吹きかけて洗浄したらこうなったと。悲しそうに言ってたなぁ。今から30年以上も前の話です。
ベルハンマー、あれはいいですよ。僕、チェーンにはベルハンマーゴールドを薄くリンク部分に吹き付けています。空転させた時のガチャガチャ音が全くしなくなったのには驚きました。シールがしっかりしていれば、グリスが外に漏れることはないので減らないし、なぜ外側にチェーンルブを塗るのか不思議だったけれど、あれはサビ防止が一番の理由みたいです。だから、外側は錆びないように、高回転でも吹き飛ばない、あの粘性の高いチェーンルブが売っているんだと思われます。
ベルハンマーゴールドを塗布するようになって、チェーン掃除はものすごく簡単。多少油分がついたウェスでサーっと拭くだけ!もうね、これだけです。
コメントありがとうございます!情報ありがとうございます。
ベルハンマーも気になりますね。高いからまぁいいかといつも後回しにしてます😓
今度やってみますね。
I’m glad that cars don’t have chains.
Chain maintenance is difficult.
The cam chain is maintenance-free, which is convenient.
ゴムのシールOリングに良くないのでは🤔
どうなんでしょう、やばい状態になりますかね?よくわからなくて😅
エンジン内にもシールがあるので、チェーンのシールにも大丈夫だと思います。
廃油でやるとチェーンルブを塗らなくて良さそう😂🤚🏍️💨💨💨
ほぼいらないですね
ルブは硬めのやつが良いかも
灯油や軽油でも効果ありそうですね。
クリーナーのメーカーさんに怒られそうですねw
灯油も使ってる方いますよね。もしかしたら『油』だったら何でもいい説?(笑)
クリーナーのメーカーさんには悪いんですが、ちょっとこのコスパはビックリでした😚
@@mysimasima
運送や建設の重機系に勤めてたら
廃油、軽油は身近にあるんじゃないですかね。
廃油ですか、、私も使ってます
素晴らしい✨✨
プラダンを使うとは良いアイディア。
ありがとうございます🤭まねてください。
th-cam.com/video/jPwfCV1gmW4/w-d-xo.html
こういうチェーン清掃専用の樹脂プレートを作る会社もあるので便利グッズが増えてほしい。
エンジンオイルはシールには良いけどだいぶ拭き取りないとアホみたいに飛びちります
その後、あほみたいに飛び散りました。。(笑)
チェーンの油を結構拭いて仕上げたつもりだったんですけど、やっぱりホイールに油がついてました。
廃油使うのは勝手だけど、濾す位してからじゃないと廃油内の金属紛とかが内部に入って摩耗の原因になるのでは?
出オチでワロタw
方法は違いますが、自分もきれい好きな方で、チェーンはピカピカにしています。
油べっとりの真っ黒なチェーンは、嫌いです。
油まみれの真っ黒チェーンは嫌ですよね。通勤バイクが結構汚れるのでたまにはやらないとなぁと思いながら重い腰が上がりません(笑)
ふみふみさんのマメさが伝わります(*^-^*)
あーー
大同工業のチェーンルブは安パイっすわーー
大同工業のチェーンルブ、いいですね。間違いない😊
ビデオの視聴にご協力ください
お疲れ様です(^O^)/
これが正しいかは分かりませんが
ホームセンターで良く売られている800㎜の激安機械用シリコンスプレー
をチェーンに吹き付けてウェスでふき取ると結構綺麗になります。
おまけに油分も維持されるので、手間が省けています( ̄▽ ̄)
暫く実験してみようと.......。
今のところ問題なく機能していますw
こんばんわ!
機械用激安シリコンスプレー?そういうやり方もあるんですね😲
ウエスで拭き取るだけって楽でいいですね。
でも結構マメにやられてる感じでしょうか。ずぼらなのでチェーンルブに溜まった汚れが凄かったです。(笑)
@@mysimasima
粘土が殆ど無い「液体ワックス」をチェーンに塗ってウェスでふき取るようなイメージです。
不思議と汚れもそれなりに取れます。
シリコンだからかもしれません( ̄▽ ̄)
実はラジコンのギヤ周りに使ってたのを
試しに使ってみたら、意外と良かったというだけなのですw
@@やました-x2b 様
アドバイス有難うございます。
やはり良くは無いのですね( ̄▽ ̄)
交互にチェーンバルブを活用していきます(^_^;)
距離走ると表れるのか........。
清掃という面だけで言えば、綺麗になるなら良いのでは?
シリコンで綺麗にした後で、しっかりルブを吹いて潤滑すればOKだと思います
シリコンの影響でルブがバシバシ飛んで潤滑が長続きしないとかなら駄目ですけど・・・
ちゃんせ 様
シリコンスプレーの後に一応ふき取りは
行っておりますm(_ _)m
飛ぶ様な仕上げは流石にしてないんですけどね(^_^;)
シリコン シリコン ㇽブ のような
感じでサイクルさせております。
あ猫が!!とびっくり
猫居ましたっけ、よく気づきましたね(^o^)窓のところから黒猫が見ていたかな?
チェーンは汚れる前に拭いてオイル。ベタまみれチェーンだから大変なんです。ウ○コ漏らす前にトイレ行くでしょ?それと同じだと思っている。
ウ●コ漏らすまえのトイレと同じ。
チェーンは汚れる前に拭くだけでも全然違いそう。オイル付きのウエスですか?
@@mysimasima
新油・ゲージ用ウエス→ペール缶拭くウエス→チェーンの様に格下げになった油のついたウエスを使っています。チェーンの後に廃油等の汚れウエスにします。コストコの黄色です。因みに洗車ですが、モトクロッサーは勿論スチームで泥をはじきますが、オンロードバイクをホースでバシャバシャ洗う概念も私にはありません。絶対乾かないし、ベタは落ちないので。ウエスで拭く磨くのみです。いつもバイクをバシャバシャ洗ってるような人ほどチェーンやスイングアーム、ハブ周り汚い気もしますね。