ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
間違えて買ったエアコンフィルタに合わせてクルマを買う人初めて見ました。
いつもながら丁寧な作業をされるまーさんの動画は安心してみていられます。コンピューターがらみの所は目に見えないので悩ましいですね。現役の頃7年近くコンピューターシステムの診断プログラムを書いていたのでユーザーの人たちのご苦労がわかるような気がします。
ミリ波レーダーの汚れは雨とかでも出る時があります。車速センサの故障は、車検時にローラー回すと出るやつだったと思います。駆動輪が回ってるのに、後輪回ってないから出るやつだったかと。
トヨタのその手の純正部品には素人向けかと思うほど細かく丁寧な説明書がついてます。さすが愛知県。
未来を予見してエアコンフィルターを購入したまーさん❗️さすがです👍
もうね、これぞ我らのまーさんガレージですよ✨オデッセイネタ、これから楽しみにしてます!
気になるところを早速改善、しゅばらしい。
2:45 詳しく説明というので上側のクリップどうやって外すのかなーと見ていましたが、「ちゃんと外しました」って😂
頑張るぞ―がなかったww
自分も近い年式のRC1乗ってますアイドリングストップは社外品のキャンセラーで常時キャンセルできますよ~
ご苦労様です今はアクセサリーメーカーがポン付けキット出してるから良いですねこの動画観て昔自作したのを思い出しました
聞けば聞くほど「最初から付いているべき部品」に思いますねw
元電子回路設計者です。圧着・圧接って決して信頼性悪い訳ではないんですけどね。但し分岐のコネクタって確かに芯線切れちゃうのあるし。オデッセイってロックでミラー自動格納最初から付いてなかったのですね。流石純正のパーツよく考えてあるなぁ。
やっぱり庶民が買える車は気になりますねー。
10:23、ロックしない場面でドリフの「志村~、うしろ、うしろ~」みたいに、「まーさん、うしろ、うしろ~。」って叫んでました。(笑)
しーちゃんの不満を解消エアコンフィルターの交換は予備在庫で解消となかなかスムーズな動画でした。でも、未来を予言していたかのようなフィルターでした。
内装のきれいさにビックリ!助手席の足元見ると使って無いんじゃないって思うほど、三割屋さん車の掃除のプロか!気に入らない所の五番目のティッシュが入らないって、箱が小さいティッシュじゃダメなんかな?ティッシュに拘り無いんならアスクルって所から箱が短いの出してるけど…
最近まーさんの動画はあまり見なくなってしまったのですが久々に見たくなる動画でした😄
降りる前にボタンすら押せないとは便利に慣れると人間はどんどんダメになりますねwww
純正部品が出るんですね。社外で2,000〜3,000円ほどであるのでそれを使っています。冬場凍ってモーターに負荷をかけたくないのでスイッチを付けています。
私も現行のシャトルの前、フィットシャトル、ちょうどまーさんと同じくらい年式の車に乗ってた時、同じものを自分でつけました。すげー大変だった覚えがあります。今のシャトルは新車時についてるので、よかったです。
わずかな部品なのでオプション設定にするより標準設定の方が組み立てラインは助かったと思います😢
S-MXはあれだけティッシュボックスの置き場所には秀逸なクルマだったのに…。
サービスマニュアルの内容見られるのはすごいですねインターナビの通信モジュール古いやつですね3G終了なので繋いでても恐らく機能していないと思います(自分で古いの付けて試していないので断言できない)
ミリ波レーダー、直前のグリルに着雪や着氷でも出ますね。サラッと雪が付いてる程度なら大丈夫ですがそこそこ厚い着氷だとレーダーが使えない状態で安全機能に関する警告が出ます。私の住んでる札幌なんかだと、1シーズンに何度か走行中に起きますが、レーダー前の着氷を除去してやると復活しますので、気にする程ではないですよ。
外れないクリップってカバー側を上とか下にずらしてクリップはボディ側に残すと外れやすいです。ホンダ車では外れにくいのはボディ側に残してあとで引っこ抜くことが多いっす。
センシングは、レーダー本体というより貫通した先のグリルの汚れで発生することがよくあります。別車種ですが、ジェイドで雪道を走った際、雪自体の付着ではなんともなかったものの、グリルに氷の膜が出来たときにエラーが発生しましたね。DTCが消えた理由は不明ですが…
もしかしたら、ほかの方がご指摘しているかもしれませんが、アイドリングストップキャンセルは、ボンネットが開いている状態ではアイドリングストップしませんので、ボンネットのロック付近にある開閉センサーのカプラー抜くだけでアイドリングストップしなくなります。いかがでしょうか?
マーさん後ろ後ろwww
箱ティッシュが入らない!わかります。最近ビニール?に入ってるティッシュありますし、半分ぐらい使って載せておくとか、、、。
安いミニバンとしてオデッセイは注目されてます。十万キロ過走行でも高すぎて意味わかりません。
天下のホンダが純正パーツに割り込み配線?マジか。割り込みカプラーぐらいでなんとかしろよと。
RB1もミラーロックしても畳まないのでヤフオクで部品?買って畳むようにしましたよ〜(笑)HONDA車はみんなオプション?
せっかく、純正部品なので割り込みの”かしめる”やつじゃなくて、カプラの中継するやるやつ使ってくれればもっと作業が楽なのに。wいいお値段するのに。
整備関係ないけどオークリーの眼鏡掛けてるんですね。
ドアロックでたたまれるとミラーが壊れる確率が上がるんですよねぇ。なので、自分の車はキャンセルしてあります。
元々ついてたエアコンフィルター向き逆だと思うのですが再生中だったのでよくわかりませんが…
AIR FLOW は上から下なので合っていると思います。
やらなきゃいけない事あると、それしか見えてない時ってありますよね😁💦横のパネル外せば・・・外したいパネルもコネクターも作業しやすかったのに・・・とか、後から気がつく感じf(^_^;リアゲートは、あるあるですよw🤣私も、ヤラかした事あります(^^)ドアロック出来やん😮❓️なんでや😮❓️・・・( ゚д゚)ハッ💡ゲート開いとるやん・・・〇Т ̄L💦的な😅
あれ、髪型???
リヤショック抜けちゃってる車両多い気がします、、
前の型のオデッセイ乗ってたけど、自動で閉じてたけど
フィルターの向きが…m
エアコンフィルターを無駄にしないために車体を買った説。
発注ミスを揉み消すために、オデッセイ買ったのね😂
エアコンフィルターを付けるためにオデッセイを買った疑惑まであるw
RC4はドアミラー自動で畳むけど改良されたのかな
1世代前のホンダ車はオートリトラミラーがオプションの車が多かったですけど、現行車種はほとんど標準だと思います。
わーい!
0回視聴 16秒前だって。。。すげぇ!
エアコンフィルター間違えるエアコンフィルタに合わせて車買うバズって収益入る、、、 エアコンフィルタが儲けを出した??🤣
圧着(スプライス)とビニテでやってほしかったな
インターナビの通信モジュールはサービス終了しちゃったので、繋げても無意味です
ミラーの自動畳は欲しい人は欲しいんだね。何らかの操作でキャンセルできる仕様なのかな?着氷時の故障原因になる機能なんだけどな。
丁寧目にやるんだったら、最初にバッテリーのマイナス端子外さなきゃ!
アホだ😂
間違えて買ったエアコンフィルタに合わせてクルマを買う人
初めて見ました。
いつもながら丁寧な作業をされるまーさんの動画は安心してみていられます。
コンピューターがらみの所は目に見えないので悩ましいですね。
現役の頃7年近くコンピューターシステムの診断プログラムを書いていたので
ユーザーの人たちのご苦労がわかるような気がします。
ミリ波レーダーの汚れは雨とかでも出る時があります。
車速センサの故障は、車検時にローラー回すと出るやつだったと思います。
駆動輪が回ってるのに、後輪回ってないから出るやつだったかと。
トヨタのその手の純正部品には素人向けかと思うほど細かく丁寧な説明書がついてます。さすが愛知県。
未来を予見してエアコンフィルターを購入したまーさん❗️さすがです👍
もうね、これぞ我らのまーさんガレージですよ✨
オデッセイネタ、これから楽しみにしてます!
気になるところを早速改善、しゅばらしい。
2:45 詳しく説明というので上側のクリップどうやって外すのかなーと見ていましたが、「ちゃんと外しました」って😂
頑張るぞ―がなかったww
自分も近い年式のRC1乗ってます
アイドリングストップは社外品のキャンセラーで常時キャンセルできますよ~
ご苦労様です
今はアクセサリーメーカーがポン付けキット出してるから良いですね
この動画観て昔自作したのを思い出しました
聞けば聞くほど「最初から付いているべき部品」に思いますねw
元電子回路設計者です。
圧着・圧接って決して信頼性悪い訳ではないんですけどね。但し分岐のコネクタって確かに芯線切れちゃうのあるし。
オデッセイってロックでミラー自動格納最初から付いてなかったのですね。流石純正のパーツよく考えてあるなぁ。
やっぱり庶民が買える車は気になりますねー。
10:23、ロックしない場面でドリフの「志村~、うしろ、うしろ~」みたいに、
「まーさん、うしろ、うしろ~。」って叫んでました。(笑)
しーちゃんの不満を解消
エアコンフィルターの交換は予備在庫で解消
となかなかスムーズな動画でした。でも、未来を予言していたかのようなフィルターでした。
内装のきれいさにビックリ!助手席の足元見ると使って無いんじゃないって思うほど、三割屋さん車の掃除のプロか!
気に入らない所の五番目のティッシュが入らないって、箱が小さいティッシュじゃダメなんかな?ティッシュに拘り無いんならアスクルって所から箱が短いの出してるけど…
最近まーさんの動画はあまり見なくなってしまったのですが久々に見たくなる動画でした😄
降りる前にボタンすら押せないとは便利に慣れると人間はどんどんダメになりますねwww
純正部品が出るんですね。
社外で2,000〜3,000円ほどであるのでそれを使っています。
冬場凍ってモーターに負荷をかけたくないのでスイッチを付けています。
私も現行のシャトルの前、
フィットシャトル、ちょうどまーさんと同じくらい年式の車に乗ってた時、
同じものを自分でつけました。
すげー大変だった覚えがあります。
今のシャトルは新車時についてるので、
よかったです。
わずかな部品なのでオプション設定にするより標準設定の方が組み立てラインは助かったと思います😢
S-MXはあれだけティッシュボックスの置き場所には秀逸なクルマだったのに…。
サービスマニュアルの内容見られるのはすごいですね
インターナビの通信モジュール古いやつですね3G終了なので繋いでても恐らく機能していないと思います
(自分で古いの付けて試していないので断言できない)
ミリ波レーダー、直前のグリルに着雪や着氷でも出ますね。
サラッと雪が付いてる程度なら大丈夫ですがそこそこ厚い着氷だとレーダーが使えない状態で安全機能に関する警告が出ます。私の住んでる札幌なんかだと、1シーズンに何度か走行中に起きますが、レーダー前の着氷を除去してやると復活しますので、気にする程ではないですよ。
外れないクリップってカバー側を上とか下にずらしてクリップはボディ側に残すと外れやすいです。ホンダ車では外れにくいのはボディ側に残してあとで引っこ抜くことが多いっす。
センシングは、レーダー本体というより貫通した先のグリルの汚れで発生することがよくあります。
別車種ですが、ジェイドで雪道を走った際、雪自体の付着ではなんともなかったものの、グリルに氷の膜が出来たときにエラーが発生しましたね。
DTCが消えた理由は不明ですが…
もしかしたら、ほかの方がご指摘しているかもしれませんが、アイドリングストップキャンセルは、ボンネットが開いている状態ではアイドリングストップしませんので、ボンネットのロック付近にある開閉センサーのカプラー抜くだけでアイドリングストップしなくなります。いかがでしょうか?
マーさん後ろ後ろwww
箱ティッシュが入らない!わかります。
最近ビニール?に入ってるティッシュありますし、半分ぐらい使って載せておくとか、、、。
安いミニバンとしてオデッセイは注目されてます。十万キロ過走行でも高すぎて意味わかりません。
天下のホンダが純正パーツに割り込み配線?
マジか。
割り込みカプラーぐらいでなんとかしろよと。
RB1もミラーロックしても畳まないのでヤフオクで部品?買って畳むようにしましたよ〜(笑)HONDA車はみんなオプション?
せっかく、純正部品なので割り込みの”かしめる”やつじゃなくて、
カプラの中継するやるやつ使ってくれればもっと作業が楽なのに。w
いいお値段するのに。
整備関係ないけどオークリーの眼鏡掛けてるんですね。
ドアロックでたたまれるとミラーが壊れる確率が上がるんですよねぇ。
なので、自分の車はキャンセルしてあります。
元々ついてたエアコンフィルター向き逆だと思うのですが
再生中だったのでよくわかりませんが…
AIR FLOW は上から下なので合っていると思います。
やらなきゃいけない事あると、それしか見えてない時ってありますよね😁💦横のパネル外せば・・・外したいパネルもコネクターも作業しやすかったのに・・・とか、後から気がつく感じf(^_^;
リアゲートは、あるあるですよw🤣私も、ヤラかした事あります(^^)ドアロック出来やん😮❓️なんでや😮❓️・・・( ゚д゚)ハッ💡ゲート開いとるやん・・・〇Т ̄L💦的な😅
あれ、髪型???
リヤショック抜けちゃってる車両多い気がします、、
前の型のオデッセイ乗ってたけど、自動で閉じてたけど
フィルターの向きが…m
エアコンフィルターを無駄にしないために車体を買った説。
発注ミスを揉み消すために、オデッセイ買ったのね😂
エアコンフィルターを付けるためにオデッセイを買った疑惑まであるw
RC4はドアミラー自動で畳むけど改良されたのかな
1世代前のホンダ車はオートリトラミラーがオプションの車が多かったですけど、現行車種はほとんど標準だと思います。
わーい!
0回視聴 16秒前だって。。。すげぇ!
エアコンフィルター間違える
エアコンフィルタに合わせて車買う
バズって収益入る、、、 エアコンフィルタが儲けを出した??🤣
圧着(スプライス)とビニテでやってほしかったな
インターナビの通信モジュールはサービス終了しちゃったので、繋げても無意味です
ミラーの自動畳は欲しい人は欲しいんだね。何らかの操作でキャンセルできる仕様なのかな?着氷時の故障原因になる機能なんだけどな。
丁寧目にやるんだったら、最初にバッテリーのマイナス端子外さなきゃ!
アホだ😂