【薪ストーブ】大きいの、小さいの使うならどっち?  キャンプで使ってみてわかった、大きい…。小さい…。薪ストーブの、メリットデメリットをお教えします。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ก.ย. 2022
  • 暑かった夏も、すっかり涼しくなって秋のキャンプシーズン到来……。
    って感じですね。
    私も、最近行ったキャンプには薪ストーブを持って行くようになりました。
    2年前に購入した【ホンマ製作所の薪ストーブ】と
    昨年購入した【ウインナウエルの薪ストーブ】……。 毎回、とっちの薪ストーブを持って行くか悩んでいますが、これから購入を考えている方へ、ちょっとでも参考になればと、動画を作成してみました。
    今シーズンも、薪ストーブを使ったキャンプ料理や、雪中キャンプでも使ってみたいと思っています。
    #ホンマ製作所# APS-48DX #薪ストーブ#キャンプ#ホンマ製作所 ステンレス ストーブコンロセット APS-48DX#おいch#Winnerwell Nomad View S #ウィンナーウェル ノマドビュー Sサイズ#閑乗寺キャンプ場 #富山のキャンプ場#ソロキャンプ

ความคิดเห็น • 16

  • @mh-nj5cn
    @mh-nj5cn หลายเดือนก่อน

    ホンマ製作所の薪ストーブ、購入しようと思いますが小さいストーブもソロキャン用に必要ですね!情報量たくさんでグラタン、アップルパイなどの作り方、とても参考になりました!ありがとうございます♪

  • @Petragoesoutdoors
    @Petragoesoutdoors ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいオーブン、あなたはよく調理することができ、またあなたを暖めます. ご報告ありがとうございます、とても興味深いものでした。

  • @kuroineko8010
    @kuroineko8010 ปีที่แล้ว +1

    料理のレパートリー増えましたね‼️
    薪ストーブの下で作る料理は参考になりました✨

    • @ch7106
      @ch7106  ปีที่แล้ว

      くろいねこさん、こんばんは。
      いつもありがとうございます。
      以前からの動画を集めて、今回の動画を作ってみました。
      薪ストーブ料理も色々挑戦してレパートリーが増えましたね。
      まだまだ、作ってみたい料理があるので
      今後も宜しくお願いします。

  • @PaddlingTramp
    @PaddlingTramp ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、これはテント用の非常に興味深いストーブです。David PT

    • @ch7106
      @ch7106  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      私の気に入っているストーブです。
      冬にはテントに入れてい楽しみたいと思っています。

  • @dokudamitea
    @dokudamitea ปีที่แล้ว +1

    薪ストーブのサイズよりも大きな窓がある方に目がいきますね。実際に使うなら大きい方が薪が多く入って燃焼時間も長そうです。ただ、車の積載量におもいっきりかかってくるので選ぶなら小さい方になりそうです。

    • @ch7106
      @ch7106  ปีที่แล้ว

      こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
      そーなんですよね。小さい薪ストーブの方が側面の窓が大きんですよね(笑)
      しかも、小さい方は収納がコンパクトでクルマの収納にも影響が出にくかったりします。
      なので、最近は小さい薪ストーブの方が出番が多いんです。
      いよいよ、秋キャンプ本番なので楽しみですね。

  • @NBworks
    @NBworks ปีที่แล้ว +3

    ウィナーウェルの天蓋、熱膨張なのはすごく参考になりました(^o^)

    • @ch7106
      @ch7106  ปีที่แล้ว +2

      こんばんは。
      だいぶん涼しくなって焚き火や、薪ストーブが楽しい季節になりましたね。
      薪ストーブ……。この秋も活躍しそうです。

  • @TukimiCamping
    @TukimiCamping ปีที่แล้ว +2

    こんにちは♪
    薪ストの比較動画参考になりました(*^_^*)

    • @ch7106
      @ch7106  ปีที่แล้ว +1

      こんばんは。
      自分んも改めて比較してみたら、大きい方、小さい方の薪ストーブで
      改めて、メリット、デメリットを知るコツが出来ました。

  • @gb5093
    @gb5093 ปีที่แล้ว +1

    喋らないスタイルが、できるかなのノッポさんを思い出しました^ ^

    • @ch7106
      @ch7106  ปีที่แล้ว

      こんばんは。
      実は【できるかな?】以前から少し意識して動画を作っていました。
      気が付いて頂いて、何だか嬉しいです。

  • @mickeyikki90
    @mickeyikki90 ปีที่แล้ว +1

    親指親指親指

  • @user-mj7nt2kh1v
    @user-mj7nt2kh1v 7 หลายเดือนก่อน

    天板=てんばん ではないのですか?