【宅建受験生必見!分野別の目標点数と理想的なペース配分】模試をやる前に必ず見て!これを意識するだけで点数は改善します。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ก.ย. 2024
  • ▼不動産大学 公式スポンサー
    不動産業界専門の転職支援サービス【宅建Jobエージェント】
    takken-job.com...
    \宅建資格手当・年収UP求人が多数/
    求人数3,000件以上!
    専任のキャリアアドバイザーが転職活動を徹底サポートしてくれます。
    不動産業界に興味のある方はぜひ一度ご相談ください!
    ▽詳細はこちら
    takken-job.com...
    【本の購入先リンクです:楽天はこちら】
    books.rakuten....
    【本の購入先リンクです:アマゾンはこちら】
    www.amazon.co....
    【サブチャンネル賃貸不動産経営管理士部はこちら】
    / @fudousandaigaku2
    【すぐに宅建の過去問やりまくりたい人はこちらから連続再生できます】
    • 令和6年宅建:クイズ周辺知識にアタックシリー...
    【不動産大学公式マグカップはこちら】
    重要事項説明の記載事項がすべて印字されています。
    suzuri.jp/tana...
    【Voicyの不動産大学ラジオ版はこちら】
    voicy.jp/chann...
    【大量記憶表はこのブログ下部からダウンロードできます】tanadaregal.see...
    不動産大学は、毎日18時に配信します!
    上場企業の社員約3,000人の中で売上1位を記録した元トップセールスマン。
    完全独学だけで行政書士をはじめ9つの資格を仕事をしながら合格。
    現在は不動産会社の顧問や、不動産関連の原稿を執筆する会社の経営などを手掛けています。
    独学で合格できる学習法、勉強法、試験対策を動画で配信します!
    【保有資格】
    ・東京都行政書士会所属 行政書士
    ・国土交通大臣指定 マンション管理士
    ・宅地建物取引士
    ・管理業務主任者
    ・賃貸不動産経営管理士
    ・ファイナンシャルプランナー
    ・ビジネス法務エキスパート®
    ・敷金診断士
    ・シニアライフ・相続アドバイザー(個人資産相談業務)
    【講演、イベント出演等のお仕事のご依頼はこちらまで】
    ※個人の方からの宅建等の勉強や問題に関するご質問には対応しておりません。
    info@tanadagroup.co.jp
    棚田行政書士の不動産大学ブログ:tanadaregal.see...
    Twitter 
    / dinsystemjapan
    【不動産大学入学したら まず初めに見るべき動画】
    過去問の活用法
    • 【神回】宅建不合格者の共通点、それは過去問の...
    • 【神回!宅建独学で合格するための過去問の活用...
    大量記憶法のやり方
    • 【問題集丸ごと暗記する方法】勉強が苦手な人で...
    • 【宅建完全独学合格②】宅建の問題集を一冊丸ご...
    お勧めの参考書
    • 【神回!2021年度宅建の参考書ベスト1はど...
    【覚え歌シリーズ】
    開発許可の覚え歌(残酷な天使のテーゼ)
    • 【令和6年宅建:神回!開発許可#1】開発許可...
    • 【令和6年宅建:開発許可過去問攻略#2】暗記...
    35条書面の覚え歌(キューティーハニー)
    • 【40万回再生突破!※要コメント欄確認:令和...
    • 【令和6年宅建:35条書面メロディーにのせて...
    37条書面の覚え歌(宇宙戦艦ヤマト)
    • 【令和6年宅建:37条書面覚え歌で簡単暗記】...
    建築確認の覚え歌(ああ夏休み)
    • 【宅建完全独学・建築確認#2】名曲のワンフレ...
    特別決議事項の覚え歌(宙船)
    • 【宅建・マン管・管理業務#3区分所有法】区分...
    媒介契約書記載事項の覚え歌(ジングルベル)
    • 【令和6年宅建:媒介契約書の記載事項を覚え歌...
    保証協会のお金の流れの覚え歌(ドラえもん)
    • 【令和5年宅建:保証協会#4 宅建業法の覚え...
    国土利用計画法の覚え歌(ドラゴンボール)
    • 【令和6年宅建:国土利用計画法#2】覚え歌で...
    宅建業者が設置するもの覚え歌(鬼滅の刃 紅蓮華)
    • 【令和5年宅建:紅蓮華の覚え歌で事務所に設置...
    覚え歌総集編その1
    • 【宅建完全独学・聴き流しすだけで暗記できる・...
    覚え歌総集編その2
    • 【宅建完全独学・覚え歌総集編Ⅱ】聞き流すだけ...
    【借地借家法シリーズ】
    ※ストーリーになっているので順番に見ると面白いです。
    基本編
    • 【借地借家法シーズン1 第1話】2020年法...
    問題の解き方
    • 【借地借家法シーズン1 第2話】テトリスのイ...
    借地と借家の期間
    • 【借地借家法シーズン1 第3話】借地借家法で...
    一問一答
    • 【借地借家法シーズン1 第4話】一問一答10...
    借地の更新
    • 【借地借家法シーズン1 第5話】借地権の存続...
    建物買取請求とは
    • 【借地借家法シーズン1 第6話】借地権の更新...
    滅失と再築
    • 【借地借家法シーズン1 第7話】借地上の建物...
    借地上の建物の譲渡
    • 【借地借家法シーズン1 第8話】借地権の最重...
    定期借地権
    • 【借地借家法シーズン1 第9話】借地権で宅建...
    借家の期間と更新
    • 【借地借家法シーズン1 第10話】借家契約の...
    造作買取請求
    • 【借地借家法シーズン1 第11話】期間の定め...
    無断再築
    • 【宅建完全独学・無断再築】宅建試験によく出る...
    借地権者からの解約
    • 【宅建完全独学・借地権者】借地契約を借地人が...
    【権利関係・重要動画集】
    抵当権基本
    • 【令和6年宅建:抵当権を攻略】宅建試験でよく...
    • 【令和6年宅建:抵当権トラブル】宅建試験はも...
    抵当権を図で書く方法
    • 【令和6年宅建:抵当権を図で書く方法】抵当権...
    根抵当権
    • 【令和6年宅建:根抵当権のキホン】初心者が苦...
    二番抵当権実行とは
    • 【令和6年宅建:2番抵当権実行とは?】宅建試...
    法定地上権
    • 【令和6年宅建:法定地上権】権利関係の重要部...
    質権・留置権
    • 【令和6年宅建:質権と留置権の違い】宅建試験...
    留置権
    • 【令和6年宅建:留置権のキホン】宅建試験の隠...
    動機の錯誤
    • 【令和5年宅建:同期の錯誤】動機の錯誤を超初...
    保証人と物上保証人
    • 【令和5年宅建:物上保証人ってなに?】意外と...
    対抗要件と登記
    • 【宅建完全独学・対抗要件と登記】初心者向け。...
    相殺と更改の違い
    • 【令和5年宅建:連帯債務の重要点】権利関係の...
    賃貸借
    • 【宅建完全独学・賃貸借】宅建試験でよく出る転...
    連帯債務の求償
    • 【令和5年宅建:求償の計算方法】宅建試験でよ...
    取得時効
    • 【令和5年宅建:取得時効について】古畑任三郎...
    第三者と登記
    • 【令和5年宅建:第三者対抗要件のひっかけ対策...
    同時履行の抗弁権
    • 【令和5年宅建:同時履行の抗弁権】不動産売買...
    錯誤取消
    • 【令和2年度宅建試験問6解答速報】12月組必...
    委任契約
    • 【宅建試験・令和2年問5委任契約解答】権利関...
    双方代理
    • 【令和5年宅建:双方代理のポイント】両手媒介...
    【宅建業法・重要動画集】
    クーリングオフとは
    • 【令和6年宅建:クーリングオフのキホン】宅建...
    • 【令和5年宅建:クーリングオフ理解度チェック...
    政令で定める使用人とは
    • 【令和5年宅建:政令で定める使用人とは?】政...
    専任の宅建士
    • 【令和5年宅建:専任の宅建士#2】専任の宅建...
    両手媒介と双方代理
    • 【令和5年宅建:双方代理のキホン】宅建試験の...
    代理と媒介
    • 【令和6年宅建:代理と媒介のキホン】実務では...
    媒介契約
    • 【令和6年宅建:媒介契約の周辺知識】専任と専...
    • 【令和6年宅建:媒介契約書の記載事項を覚え歌...
    35条書面 津波災害警戒区域
    • 【令和5年宅建:津波災害警戒区域のキホン】貸...
    35条書面 私道負担
    • 【令和5年宅建:35条書面の間違えやすいとこ...
    広告規制
    • 【令和5年宅建:広告規制】宅建試験で出る未完...
    手付金・中間金
    • 【令和6年宅建:手付金よく出るひっかけ問題】...
    免許取り消し処分
    • 【令和6年宅建:免許取消処分を間違える原因と...
    宅建士 登録欠格事由
    • 【令和6年宅建:宅建士の登録欠格事由】勘違い...
    免許欠格事由
    • 【令和5年宅建:免許欠格事由】穴埋め形式でク...
    営業保証金と保証協会の違い
    • 【令和6年宅建・営業保証金VS保証協会】宅建...
    営業保証金の基本
    • 【令和6年宅建・営業保証金 超初心者向け】合...
    • 【令和6年宅建・営業保証金#2】本試験によく...
    • 【令和6年宅建・営業保証金#3】重要過去問連...
    保証協会
    • 【令和5年宅建・保証協会#1】宅建業法の得点...
    • 【令和5年宅建・保証協会#3】図解で完全理解...
    弁済業務保証金
    • 【令和5年宅建・保証協会#2】宅建試験でよく...
    報酬額の計算
    • 【令和5年宅建:報酬額の計算の関連知識】報酬...
    【法令上の制限・重要動画集】
    都市計画法を図解
    • 【令和6年宅建:都市計画のキホン】都市計画の...
    • 【令和2年問16:都市計画法】合否をわけた問...
    • 【令和6年宅建・都市計画法を超初心者向け】法...
    準都市計画区域とは
    • 【令和6年宅建:準都市計画区域をマスター】宅...
    用途地域と地域地区
    • 【令和6年宅建:図解でわかる用途地域】法令上...
    用途地域①住居系
    • 【令和6年宅建・用途地域①住居系】9分で攻略...
    用途地域②商業系
    • 【令和6年宅建・用途地域②商業系】近隣商業地...
    用途地域③工業系
    • 【令和6年宅建:用途地域③工業系】工業地域に...
    特別用途地区と特定用途制限地域
    • 【令和6年宅建:特別用途地区のキホン】法令上...
    地区計画とは
    • 【令和6年宅建:地区計画をマスター】市街化調...
    建築確認
    • 【令和6年宅建:建築確認のキホン】建築確認が...
    単体規定
    • Video
    開発許可
    • 【令和6年宅建・開発許可やばい勘違い】ゴルフ...
    効果音素材:ポケットサウンド - pocket-se.info/
    オーディオストック
    audiostock.jp/
    #宅建#令和5年#模試#一発合格#宅地建物取引士#宅建業法#独学勉強法#過去問#2023年度#宅建士#賃貸不動産経営管理士#合格率#合格点#わかりやすく

ความคิดเห็น • 23

  • @荒川太郎-g4s
    @荒川太郎-g4s ปีที่แล้ว +4

    毎日配信ありがとうございます。今や不動産大学視聴はモチベーションを保つ重要なファクターとなっています。自分は賃貸不動産管理経営士の再チャレンジャーですが、こちらの試験のほうも2ndで、どの問題から攻略するのがよいのか同様に講義頂けると幸いです。今後も宜しくおねがいします。😀

  • @YUYU-yf4oj
    @YUYU-yf4oj ปีที่แล้ว +2

    試験に向けた動画。いよいよ最終ステージが近くなるのを感じます。 
    ペース配分意識します。
    今日もありがとうございました😊
    2本目に行ってきます。

  • @kn5031
    @kn5031 ปีที่แล้ว +3

    50問目から戻っていくやり方で時間配分や得点が安定するようになりました。だいたい1時間経過時には、残り権利関係のみになっていることが多いです。

  • @nami5872
    @nami5872 ปีที่แล้ว +3

    去年初受験をし、緊張で頭真っ白になったのを昨日の事のように覚えてます💦
    今年も緊張するでしょうが、棚田先生の緊張は敵ではない。を胸に挑みたいと思います。

  • @DJ-xg3sx
    @DJ-xg3sx ปีที่แล้ว +2

    棚田先生、本日もありがとうございます!!!
    効率的に進めるためにも業法スタートはマストですね。去年受験しましたが、分かってはいてもやはり本試験は緊張しますね。
    科目ごとの目標点とペース配分を意識します。
    本日も第二ランドに行ってきます!!!

  • @みき-z3r3x
    @みき-z3r3x ปีที่แล้ว +1

    先生、今日もありがとうございます!
    毎年、先生が伝授して下さる時間配分をその通りにする練習を(否、学習自体を)怠っていたので、いつも制限時間ギリギリで、さりとて不安でワンブーストも使えなかったので、今年はもう同じ轍は踏まないようにしたいと思います。
    明確な知識があれば、一読で迷わずに進めて行けるので、そこを目指せるように頑張りたいです!(と、自分を鼓舞しています✊)

  • @手島誠
    @手島誠 ปีที่แล้ว +1

    いつもありがとうございます

  • @Dream246-ld9ic
    @Dream246-ld9ic ปีที่แล้ว

    棚田先生、毎日ありがとうございます。
    早速、本日(19日)出る順予想模試4回目を行いました。
    37点でした。業法が16点しか取れませんでした。
    1時間30分で回答しましたが、まだまだです。
    これからもよろしくお願いいたします。

  • @sosugi9337
    @sosugi9337 ปีที่แล้ว +3

    宅建業法は近年少しずつ長文化しているような気がします。例年にない出題のされ方もあるので要注意です。
    それに対し法令制限、税金科目は比較的問題文が短く、分かる・分からないがはっきりしているのでテンポよく解けると思います。

  • @love-cu5wl
    @love-cu5wl ปีที่แล้ว +1

    今日もありがとうございます。
    去年ペース配分を間違えて、実際権利に1時間近くは使えたのに、先に見直しなんてとんでもないことをしてしまい、残り30分で権利に入りました。難問に焦ってしまって、結果権利は惨敗…
    今年は見直しがいらないように、権利以外を丁寧に
    解いて、最後の時間をたっぷりと権利と向き合えたらいいなと思っています!

  • @user-kh8hv6sd6e
    @user-kh8hv6sd6e ปีที่แล้ว +2

    見直しをする際、のポイントなども教えて欲しいです。
    全問見直しするのが良いのでしょうか?

  • @lovepotato821
    @lovepotato821 ปีที่แล้ว +2

    棚田先生、いつも分かりやすくテンポ良い動画ありがとうございます。
    先生のおかげで問題を読むのが早くなりました。模試も時間内に解けるようになりました。
    先生に、宅建業法について質問です。
    とある模擬試験の問題で、
    宅建業法の規定によれば誤ってるものはいくつあるかという個数問題の選択肢の1つで、
    「宅建士は、取引の関係者に対し、信義を旨とし、誠実にその業務を行わなければならない」
    という選択肢があり、なんとこれが❌でした。
    解説には、
    「宅建業者は、取引の関係者に対し、信義を旨とし、誠実にその業務を行わなければならない」
    と宅建業法にはあるが、宅建士については、信義誠実義務についての規定は存在しないので誤り
    とありました。
    宅建士は、取引の関係者に信義誠実に仕事したら❌なんでしょうか。私は少なくとも規定がそうだから不誠実な仕事でもいいんだなんて思いながら仕事したくありません。
    この問題について、お時間のある際に、先生の見解を教えていただければと思います。

    • @KEITAX99
      @KEITAX99 ปีที่แล้ว

      他のウェブサイトからの、抜粋ですが
      「宅地建物取引業者は、取引の関係者に対し、信義を旨とし、誠実にその業務を行なわなければならない」との規定が存在します(宅建業法31条1項)。
      「宅地建物取引士は、宅地建物取引業の業務に従事するときは、宅地又は建物の取引の専門家として、購入者等の利益の保護及び円滑な宅地又は建物の流通に資するよう、公正かつ誠実にこの法律に定める事務を行うとともに、宅地建物取引業に関連する業務に従事する者との連携に努めなければならない」という規定があります(同法15条)。
      つまり
      宅建業者と宅地建物取引士の説明を逆にしている
      誤「宅建業者は、取引の関係者に対し、・・・・
      正「宅地建物取引業者は、取引の関係者に対し・・・
      との、ことだと思います
      信義誠実に仕事をなされるお方だと思いましたのでご連絡いたしました
      いかがでしょうか?

  • @大進藤原
    @大進藤原 ปีที่แล้ว +3

    最近、先生の動画を見始めた新参者ですが大変理解を深められ満足です!
    先生の動画を見始めるのが遅かったのが問題かもしれませんが、今日模試を解いてみたところ29点で焦りを感じております…
    現状の勉強はトリセツ過去問を2往復終わったところです。
    住宅営業でなかなか勉強時間を確保することができない中、何としても今年合格するつもりです。
    これといったアドバイスがございましたらお手隙の時でもお願いいたします。
    やる気はあります!
    ぜひよろしくお願い致します。

  • @user-rn5ug5cz9r
    @user-rn5ug5cz9r ปีที่แล้ว +2

    先生いつも有難うございます!質問させてください。8月中頃で業法、法令
    税まではなんとか目標の模試試験で点数が取れて自分の弱点がみつけれたので試験まで基本を軸にやりつぶしますが。民法だけがどーしても点数がとれません。7点がとれなくて焦りだしてます。試験までにどのように勉強すればいいのか教えていただけないでしょうか?因みに模試では4点が平均です。

  • @ananmina98
    @ananmina98 ปีที่แล้ว +2

    今年独学で合格目指して勉強します。異業種で働いてるのでさっぱり分からないことがばかりでしたが、先生の動画のおかげでどうにか頑張れてます😊これからもよろしくお願いします!
    アドバイスいただきたいのですが、5問免除と税金はまだ本腰入れて勉強してませんが最後の詰込みまで後回しにしても大丈夫でしょうか?

  • @sakura_ai_738
    @sakura_ai_738 ปีที่แล้ว +1

    具体的にありがとうございます😊
    今日、新しく発売された「ファンブック」届きました📙
    一旦ぱらぱらっと見ましたが、
    これは、手に取りやすく、読みやすくて良いですねb^ー°)
    じっくり読みます。

  • @nanalananita7769
    @nanalananita7769 ปีที่แล้ว +10

    こんな質問するのアレですが、みなさん、今年の税金ってどれが出ると思いますか。笑

    • @中村優希-j1n
      @中村優希-j1n ปีที่แล้ว +4

      所得税ですかね。
      昨年覚えられなくて捨てました。
      出なくて良かったです。

    • @yasumia0319
      @yasumia0319 ปีที่แล้ว +3

      コメント失礼します😊
      私も昨年出題されなかった所得税が怪しいと睨んでます。。。
      難しいので所得税以外がでてほしいですけどね😅

    • @イマブン
      @イマブン ปีที่แล้ว

      同じになりますが所得税。改正点があるんです。

    • @中村優希-j1n
      @中村優希-j1n ปีที่แล้ว

      自分は昨年の宅建試験、税金で救われました。
      1点差勝負になると税金が大きいのかも。
      模試とかは税金0点とか普通にありました。