【四国で読解く】欠史八代に続く第10代・崇神天皇の足跡[古事記](徳島・香川・高知・愛媛)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 39

  • @harryanchang
    @harryanchang 5 หลายเดือนก่อน +12

    挿絵がアジがあってたまらないです☺️👍
    頑張って下さい✨

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน +1

      @harryanchang さん
      ご視聴・コメントありがとうございます。
      挿絵がアジあるとのコメント頂き嬉しいです。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @カムイ-j3p
    @カムイ-j3p 4 หลายเดือนก่อน +1

    越智正昭氏の動画も非常に興味深く説得力があります。

  • @elelsse
    @elelsse 5 หลายเดือนก่อน +12

    ひさびさの動画ありがとうございます。お仕事の合間を使ってコツコツと動画制作をするのは中々に大変なんでしょうね。
    笠縫村についてですが、徳島県美馬市美馬町に「天都賀佐比古神社(あまつかさひこじんじゃ)」という創建が6世紀以前と言われている式内社がありますが、
    実はこの神社がある美馬町はかつては傘の一大生産地だった場所で、「美馬和傘」のブランドで全国各地に出荷され昭和30年ごろまで年間最大100万本もの傘が生産されていたそうです。しかし後に安価なビニール傘が発明されてコスト的に太刀打ちできなくなり衰退し、現在の美馬和傘は地元の工芸品として細々と作られているそうです。
    美馬町でいつ頃から傘造りがされていたのかは正確には判りませんが、やはり天都賀佐比古神社という名前には傘造りとの深い関わりがあると思え、その創建が6世紀以前にも遡ると言われている事を考えれば美馬町での傘造りの歴史は相当に古く、恐らくは古代の時代から行われていたんじゃないか? と思えます。
    香川県にも「宇賀神社」という笠縫村と関係がありそうな由緒を持つ神社や場所がある事を私も今回初めて知りましたが、私としてはやはり笠縫村の一番の候補地は実際に傘造りの歴史を持つ美馬市美馬町だったんじゃないかと考えてしまいます。何でも全部徳島かよ!と思わるかもしれませんが😅倭大國神社が同じ美馬市にある事を考えれば笠縫村もそこから大きく離れた場所ではなく、わりと近い場所にあったと考えるのが妥当と思うのですがいかがでしょうか。

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน +3

      @ernest-tachibana さん
      いつもご視聴・コメントありがとうございます。
      美馬町は傘の一大生産地だったんですね。初めて知りました。
      天都賀佐比古神社(あまつかさひこじんじゃ)は祭神が級長津彦命と級長津姫命なんですね。
      イザナギ・イザナミがお生みになった風の神様ですね。ぜひ訪れてみたいです。
      笠縫村の候補としてですが、場所からすると天都賀佐比古神社も十分あり得ると思います。
      そもそも御眞木入日子印恵命(みまきいりひこ・いにえ)ですので
      崇神朝にとって美馬は重要な場所、当然可能性とはあると思います。
      ただ現時点の私の中では、笠縫神が手置帆負命の随従した神という事だったので
      笠縫邑が、讃岐忌部氏(手置帆負命)と関わっているような気がしているのです。
      まだまだ分かっていない事が多いので継続して調べていこうとおもいます。
      アーノルド橘さんも、情報ありましたら共有頂けると有難いです。
      今後ともよろしくお願い致します。

    • @rikko116
      @rikko116 4 หลายเดือนก่อน

      笠と言うと、阿波踊りの笠を連想してしまいます。

  • @gpwjeep2323
    @gpwjeep2323 5 หลายเดือนก่อน +8

    おはようございます。
    大変、勉強になりました。
    ありがとうございます。

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน +2

      @gpwjeep2323 さん
      おはようございます!
      いえいえ、私もGPWさんの動画で勉強させて頂いています。
      こちらこそ、いつもありがとうございます。

    • @gpwjeep2323
      @gpwjeep2323 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@right-post
      この動画のサムネを
      今日の動画で無断紹介させて
      頂きました。すみません!

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน +2

      @@gpwjeep2323 さん
      いえいえ、いつでも使って下さい。
      こちらこそ、紹介して頂きありがとうございます😄

  • @サカモナゴミノ
    @サカモナゴミノ 5 หลายเดือนก่อน +3

    楽しく拝見しました。早く四国へ行きたいです。

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน +1

      @@サカモナゴミノ さん
      ご視聴・コメントありがとうございます。
      四国楽しんでくださいね。

  • @right-post
    @right-post  5 หลายเดือนก่อน +14

    挿絵が雑ですみません。ご愛敬という事でご容赦ください。

    • @香川裕之-z5p
      @香川裕之-z5p 5 หลายเดือนก่อน +1

      ねこさん お久しぶりです😊
      讃岐エリアでの考察動画ありがとうございます❤
      加麻良神社の考察 感動しました😢

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน +1

      @@香川裕之-z5p さん
      ご視聴・コメントありがとうございます。お久しぶりでございます。楽しんでもらえて良かったです。今後ともよろしくお願いします😄

    • @Yutaka-1515
      @Yutaka-1515 5 หลายเดือนก่อน +1

      神威が強すぎてスマホの電源落ちました😂

  • @春野文博
    @春野文博 5 หลายเดือนก่อน +2

    🌿ありがとうございました。🍀抑制されたご主張のなかに 配慮と確信を感じました。🌻

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน

      @user-qu6zd6fv6j さん
      ご視聴・コメントありがとうございます。
      また感じとっていただき、ありがとうございます。

  • @yn4194
    @yn4194 5 หลายเดือนก่อน +5

    神社ねこさんいつも視聴させてもらっています。
    阿波出身の父親に大和出身の母親の間に生まれたので興味深く大変勉強になります。
    今後とも宜しくお願いします。

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน +2

      @yn4194 さん
      いつもご視聴・コメントありがとうございます。
      二カ所とも日本の歴史における重要な地だと思います。
      少しでもお役にたてれば嬉しいです。

  • @haniwa-f4r
    @haniwa-f4r 5 หลายเดือนก่อน +6

    最近、
    富大田彦→野見大田彦と名を変える
    野見大田彦→武功により物部イクメ大王から「宿祢」の称号をもらう→野見宿祢
    野見宿祢の子孫→大王家の古墳造営→土師(はじ)氏
    土師(はじ)氏→ホムタ(応神)大王関係の古墳をたくさん造った→(豪族)土師八嶋
    というある記事をみて驚きました😮
    桓武天皇の母の高野新笠の母も土師真妹で土師氏
    オオタタネコとされる人物がキーマンだと感じました。💡
    そして崇神天皇に関係のある神社も古代のイの国(伊予二名島の東側)に鎮座‥とっても楽しく拝見しました。
    続き待っております❣️

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน +2

      @user-sc1qp1ri5i さん
      ご視聴・コメントありがとうございます。
      楽しんで頂けたようで良かったです。
      私もオオタタネコはキーマンだと思います。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @castleman4502
    @castleman4502 5 หลายเดือนก่อน +7

    河内は高知。坂井は堺。両方共に古代航海の港ですもんね。
    私も来週、天之日矛やりますよ〜

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน +2

      @castleman4502 さん
      天之日矛ですか。
      一歩先行かれていますね。
      来週楽しみにしています。

  • @takaokamm
    @takaokamm 5 หลายเดือนก่อน +5

    ご苦労様です。私は飛鳥時代からなかなか抜けられません。頑張ってください。
    スクリーンの文字はちょっと小さすぎて読むのが大変です。大きめのフォントであれば有り難いです。
    たかみぃ@阿波千年物語

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน

      @takaokamm さん
      こんにちは。調べるの大変ですよね~。
      たかみーさんもご苦労様です。
      そうなんですよね。字が小さいんですよ。
      私も気になっているのですが、字を大きくすると字ばかりのスライドになってしまい、
      ・詳しい人は字を読んで頂きたい
      ・一方であまり知らない方には絵や写真で雰囲気を感じて頂きたい
      というもどかしい所です。(画面の多くが字だと、圧迫感が出てしまう気がしているですね・・・)
      その為、字を読みたい方のために、別にnoteを使って読めるようにいこうと思っています。
      欠史八代は既にnote出したので、崇神天皇も近いうちにnoteを出そうと思います。ちなみに欠史八代はココです。
      note.com/jinja_neko
      また字も大きくできるかも工夫していこうと思います。ご指摘ありがとうございます。

  • @kn-jk4lk
    @kn-jk4lk 2 หลายเดือนก่อน +1

    崇神天皇まで阿波にいたというのはとても興味深いです👍
    ということはイワレビコが長脛彦を破った話しも、畿内ではない四国内かと思いますが、その征討の話しは四国のどのあたりと思われていますか?

    • @right-post
      @right-post  2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴とコメントありがとうございます。
      神武東征と長髄彦、ニギハヤヒについて「もう一人の天孫降臨」の動画で触れています。
      結論としては、長髄彦は高知県の物部川近辺および阿波の那賀郡あたりだと思います。

  • @akiraooq8498
    @akiraooq8498 5 หลายเดือนก่อน +4

    生まれた所と祀られてる所は違うことがあるので、おおたたねこは、三野、河内、太田の地名がある今の徳島西部(イ)から高知の東部(ナガ)
    にかけて活躍されたと考えられると思います。

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน

      @akiraooq8498 さん
      ご視聴・コメントありがとうございます。そうですね。崇神天皇はオオタタネコを探すのに、四方に使いを出して探し出しているので、きっと生まれた場所と活躍された場所は違うと私も思います。

  • @山と空
    @山と空 5 หลายเดือนก่อน +5

    すばらしいです!! この夏、大川美良布神社のやなせたかし・干支守りを頂きに行こうと思っていたところでした。加麻良神社もおまいりしたいです!

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน +1

      @user-vs7ej4vp1w さん
      いつもご視聴・コメントありがとうございます。
      さすが 山と空さん、大川上美良布神社をすでにご存じでしたか。
      良いですねー、何か新しい情報がありましたら教えて下さい。
      よろしくお願いします m(_ _)m

    • @山と空
      @山と空 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@right-post いえいえ。いつもこちらの動画で、点と点をつないでいただいています。引き続き四国考察おねがいします!

  • @とりさん-c7h
    @とりさん-c7h 5 หลายเดือนก่อน +1

    太田 タネ子じゃなくてオオタタ ネコだと思うけどなあ 笑

    • @right-post
      @right-post  5 หลายเดือนก่อน

      @user-dc6qf7cp7c さん
      ご視聴・コメントありがとうございます。
      そうなんですね、無意識に発音していました。
      ご指摘ありがとうございます。