ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

様々な事情で直通運転が廃止されてしまった路線をまとめてみた【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ส.ค. 2024
  • 第一弾
    大人の事情で直通運転が終了してしまった路線をまとめてみた【ゆっくり解説】
    • 大人の事情で直通運転が終了してしまった路線を...
    このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
    ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
    / yukkuri_museum
    権利表記
    docs.google.co...
    BGM
     OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
     劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/tra...
    鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
        高宮いぬかみ -旧 高宮魔女
    #鉄道 #ゆっくり解説

ความคิดเห็น • 378

  • @yukkuri_railways
    @yukkuri_railways  ปีที่แล้ว +2

    第一弾
    大人の事情で直通運転が終了してしまった路線をまとめてみた【ゆっくり解説】
    th-cam.com/video/19XQvmGNSZo/w-d-xo.html

  • @UltraKnitMan
    @UltraKnitMan ปีที่แล้ว +135

    JR西日本「下関〜福岡都心は、早くて便利な山陽新幹線をご利用ください!!」

    • @user-ie6ex8cc8d
      @user-ie6ex8cc8d ปีที่แล้ว +41

      非鉄「ヲタでもないのに大して時間の違わない距離に追い銭する余裕なんてねンだは。悪いけどバスにするは🚌🚌🚌」

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar ปีที่แล้ว +50

      @@user-ie6ex8cc8d
      小倉~博多で
      新幹線に乗る人
      多いんだけど。

    • @user-ie6ex8cc8d
      @user-ie6ex8cc8d ปีที่แล้ว +13

      @@TinySnowFairySugar まぁ小倉〜博多は隣駅同士の特定料金やし🤪

    • @MizueNao
      @MizueNao ปีที่แล้ว +35

      ​@@user-ie6ex8cc8d 調べたら所要時間2倍ほど違うンだわ
      テキトー言う前にググるぐらいするンだわ

    • @waoko
      @waoko ปีที่แล้ว +10

      @@user-ie6ex8cc8d日本語でおk

  • @user-jyazuby
    @user-jyazuby ปีที่แล้ว +35

    阪急神戸線沿線にある大学に通っていた1994年〜1998年ごろ、行き先が「須磨浦公園」や「東須磨」の列車を見たり、御影と六甲の間の待避線?で山電の列車が停車してる姿を見てなんだかワクワクした思い出があります😊

  • @sangun74-fuk
    @sangun74-fuk ปีที่แล้ว +16

    10:00 11:34 下関発福間行き廃止は昨年9月のダイヤ改正のことで、同じタイミングで415系鋼製車は全て運用を終了してしまい、現在は415系ステンレス車が関門運用に就いています。

  • @user-er6yq6st9h
    @user-er6yq6st9h ปีที่แล้ว +54

    黒磯発熱海行き、乗ってみたかったな〜〜。とても悲しいです。

    • @user-cu5jw6oh2i
      @user-cu5jw6oh2i ปีที่แล้ว +6

      湘南新宿ラインはまだ残っているけど
      せめて黒磯発逗子行きがあればね。

    • @user-sm1hp4kf2u
      @user-sm1hp4kf2u ปีที่แล้ว +2

      私も

  • @tetsudo_channel
    @tetsudo_channel ปีที่แล้ว +35

    00:00オープニング
    00:21上野東京ライン宇都宮線
    03:45阪急神戸線山陽電鉄
    08:35鹿児島本線山陽本線
    12:49スノーラビット
    16:29終わり

  • @user-fn3112ux4t
    @user-fn3112ux4t ปีที่แล้ว +25

    阪急神戸線は六甲事故のちょっと前に西宮北口の今津線分断を実施して10連にするための工事をはじめました
    仮に六甲事故、阪神淡路大震災なくてもいずれ弊害に気づくのは時間の問題かも

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume ปีที่แล้ว +8

      朝ラッシュ時間帯に今津線から上り大阪梅田行きの直通準急がありますが、かつては帰宅ラッシュ時間帯に下りの今津線直通準急もあったそうです。しかし、この列車は西宮北口手前で神戸線の上り線を渡るために神戸方面からの列車の運行に支障が出るとの理由で廃止、現在のような片方向直通になりました。

  • @kini_2451
    @kini_2451 ปีที่แล้ว +56

    黒磯ー熱海がなくなる少し前まで、県北の高校へ電車通をしていました。
    宇都宮より先に行く電車は10両で走っていたのもあり、「長い電車では寝るな」と言われてたのを覚えています。
    疲れて電車に乗り込んだら、気付いた時には熱海とか言う関東の端まで強制連行されるとして、相当恐れられていたのが懐かしいです(笑)

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar ปีที่แล้ว +9

      60年以上前
      北九州の八幡製鉄所に勤めていた父親の同僚が
      仕事帰りに八幡駅から蒸気機関車の普通列車に乗ったら
      寝込んでしまって、目が覚めたら熊本駅だった
      なんて話を言ってたな。

    • @user-uk4of2le4i
      @user-uk4of2le4i ปีที่แล้ว +10

      20年ちょっと前までは上野発原ノ町行普通列車が夕方に運行されてましてね
      車内で一杯引っ掛けて居眠りした代償が原ノ町で一泊かつ翌朝遅刻大確定…

  • @kuwahajime
    @kuwahajime ปีที่แล้ว +22

    高崎線で熊谷から秩父鉄道に入って三峰口まで行ったことあるなあ。115系が秩鉄を走ったんだよなあ。

    • @chiyosuke1860
      @chiyosuke1860 ปีที่แล้ว +9

      学生のころ、上野駅で211系の幕回しで行き先が秩鉄の「浦山口」というのがありました。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 11 หลายเดือนก่อน +1

      ↑秩父夜祭臨時列車(165系)で秩父→上野乗ったオッサン😉

  • @TAD-gh5dg
    @TAD-gh5dg ปีที่แล้ว +19

    関門区間はJR九州なので車両に関してJR西日本は関係無いな
    新車を入れるとしたら交直両用の新車を入れるよりYC1やBEC819あたりを入れるほうが現実的かとは思う

    • @user-vl2eh1ok4g
      @user-vl2eh1ok4g ปีที่แล้ว +3

      JR九州に問い合わせたのですが、関門トンネル区間にBEC819系の投入はないとの事です。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 11 หลายเดือนก่อน

      気動車でええやろ…😁

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l ปีที่แล้ว +8

    相模線が八王子に行かなくなりました。

  • @galaxyexpress117
    @galaxyexpress117 ปีที่แล้ว +38

    阪急ユーザーですが、正直山陽と直通運転するのは阪神だけで十分だと感じます。
    むしろそのおかげで、神戸三宮から阪急に乗ると基本的に座れます☺️

  • @iwayasoso2764
    @iwayasoso2764 ปีที่แล้ว +8

    山口県民がどうしても博多に行かなきゃいけないことってそんなにないんじゃない?小倉に行けりゃ十分でしょ。需要がないところには供給は生まれない。

  • @user-bt6jh7vl1r
    @user-bt6jh7vl1r ปีที่แล้ว +12

    信楽高源鉄道衝突脱線事故は
    直通運転のアカン例やなぁ…

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d ปีที่แล้ว +7

      信楽で開催されていた世界陶芸博も、衝突事故の影響を受けて中止に追い込まれる事態になってしまいましたからね…。

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume ปีที่แล้ว +4

      どちらが悪いのか忘れましたが、JR西日本と信楽高原鐵道が事故の責任の擦り合いをしていましたね。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 ปีที่แล้ว +1

      ​@@Yoshin-Sashizume割合的には信楽の方が大きかったような。

  • @e7keiw7kei
    @e7keiw7kei ปีที่แล้ว +23

    7年前まで、本数は少ないながらもJR西日本の普通列車がJR東海の大垣駅まで乗り入れていたな。網干〜大垣間とロングランだった。

    • @user-fv2ip7bc1w
      @user-fv2ip7bc1w ปีที่แล้ว +7

      普通といっても高槻から西は快速に変わる。これに連絡するムーンライトながら(通称大垣夜行)は惜しまれる

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 ปีที่แล้ว +1

      大垣発網干いきもあったな

    • @user-jc4yl5gm1u
      @user-jc4yl5gm1u ปีที่แล้ว +1

      JR東海の特急しなのの大阪発着便1往復が廃止になり全便名古屋発着となったことで、乗り入れによる車両使用料の支払いを相殺するために、ほぼ同距離を運行していたJR西日本車両での米原-大垣間を走行する普通3本の乗り入れが取りやめになったのだそうです。

  • @moredream71
    @moredream71 ปีที่แล้ว +10

    昔、小牛田から黒磯行きありましたよね~

  • @user-fv2ip7bc1w
    @user-fv2ip7bc1w ปีที่แล้ว +48

    かなり昔になっても丹波橋での近鉄京都線と京阪の直通も取り上げて欲しかった。あと南海と旧国鉄紀勢本線で難波~白浜の直通も85年まで存在した

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m ปีที่แล้ว +13

      ほかにも東急↔地下鉄日比谷線と、地味ながら東武東上本線→秩父鉄道、JR東海→愛知環状鉄道線などもありました…

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume ปีที่แล้ว +4

      30年以上前のことですが、高校の時に通学で京阪を大阪側で利用していました。近鉄京都線と京阪の直通は高校を卒業してから知りましたが、当時の私には一瞬信じがたいものがありました。三条~宇治の直通列車、急行もありましたね。

    • @user-ce4jl1sw7m
      @user-ce4jl1sw7m ปีที่แล้ว +7

      南海本線→当時国鉄紀勢本線への乗り入れは、南海が自社のオリジナルの車両でやってました。国鉄で当時走っていた急行「きのくに」と同じ名前で、2両編成だったと記憶してます。南海線内は、「特急」扱いで、新今宮、堺、岸和田、和歌山市と当時の特急停車駅に止まり、和歌山市からスイッチバックして和歌山線に入って和歌山に行き、天王寺発の「きのくに」と併結してました。

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m ปีที่แล้ว +6

      @@user-ce4jl1sw7m このようなタイプの列車、名鉄にもありましたね。名鉄は特急「北アルプス」で、新鵜沼から先、連絡線を通ってJR高山本線に入り、JRの「ワイドビューひだ」と併結していたと。こちらは名鉄名古屋(旧新名古屋)で地下に入り、犬山付近では道路併用橋を渡っていたので、ディーゼル特急では珍しい地下走行や、併用軌道を走る姿も見られました…

    • @user-ce4jl1sw7m
      @user-ce4jl1sw7m ปีที่แล้ว +4

      @@user-fe5fh2ln7m 名鉄「北アルプス」ありましたね。夏休み期間には、富山地方鉄道にも乗り入れてましたね。

  • @hail.mary.style.
    @hail.mary.style. ปีที่แล้ว +12

    山陽電鉄と阪急が乗り入れするところをまた見たい気もするが、そうなった時はきっと緊急事態状態なんだろうな。あの日の地獄は忘れない。

    • @user-kw2rm3yu4u
      @user-kw2rm3yu4u ปีที่แล้ว +5

      山陽電車で今でも阪急神戸三宮行きの普通電車がありますよね

    • @mkrsknkarkw
      @mkrsknkarkw ปีที่แล้ว

      @@johnduegombei 許してやれよ🤣

    • @mkrsknkarkw
      @mkrsknkarkw ปีที่แล้ว +1

      @@user-kw2rm3yu4u 許してやれよ🤣

  • @TangoOsker
    @TangoOsker ปีที่แล้ว +4

    廃止された直通
    ・JR西日本 特急サンダーバードによる富山地方電鉄 富山~宇奈月温泉・立山 直通
    ・JR西日本 普通 山陰本線~JR九州鹿児島本線 小倉
    ・名古屋鉄道 特急北アルプス 鵜沼~高山・富山
    ・東急東横線~東京メトロ日比谷線

  • @k3wh121
    @k3wh121 ปีที่แล้ว +6

    昔は熊本県の八代から、山口県の宇部新川行きがありました

  • @numuranomoruorav8149
    @numuranomoruorav8149 ปีที่แล้ว +17

    2:13 例外的に早朝に1本だけ小山発宇都宮経由黒磯行きがあります

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume ปีที่แล้ว +4

      小山と言えば、20年以上前に水戸線から両毛線に直通する桐生行きに乗ったことがあります。この頃は他に小山発いわき行きという、今では考えられない運用がありましたね。

    • @user-cq5cs1wq5d
      @user-cq5cs1wq5d ปีที่แล้ว +1

      ​@@Yoshin-Sashizume小山発いわき行は今やってもそんなにおかしくはない。

  • @hmm-ec7ed
    @hmm-ec7ed ปีที่แล้ว +5

    直通運転の廃止、昭和の頃からいろいろありました。調べてみるとめっちゃ面白いです。

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 ปีที่แล้ว +11

    12:21 JR九州の関門トンネルを行き来できる電車が今や415系のステンレスしかないが、実はJR西・九とも気動車で関門トンネルを抜ける列車を設定していた時期があった もっともコスパが必ずしも良くなかった模様であっという間に消えたが
    13:03 共同運行ではなく北越急行の片乗り入れですな(北越急行車以外での運行はなし)

    • @gat1221
      @gat1221 ปีที่แล้ว +4

      火災の可能性のある内燃車は非常時をのぞき、関門トンネル通行禁止になりましたしね

    • @user-ze5yc8mk8o
      @user-ze5yc8mk8o ปีที่แล้ว +2

      最近ではJR九州の新型電車が増えて来たので、いっその事“要らない子”となりつつ有りそうな811系交流電車を交直流両用改造して511系(!?・仮)にしちゃえば?

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 11 หลายเดือนก่อน +1

      私が初めて関門トンネル乗ったのは昭和57年8月、長門市発門司行き気動車(下関→門司)😉

  • @user-ol3dw7re8x
    @user-ol3dw7re8x ปีที่แล้ว +6

    200回目の動画お疲れ様です!

  • @user-nv9qk4jh7n
    @user-nv9qk4jh7n ปีที่แล้ว +7

    はるか昭和の大昔…
    山陽新幹線博多開業時頃の本九直通運転で
    熊本発徳山行きなんてのがあってだな~
    博多〜小倉は当然特別快速ですよ!
    博多を出たら折尾までノンストップでさ。
    折尾に着いたら窓全開して
    かしわめし弁当購入が
    関門海峡越えに備えての鉄板儀礼だったり(笑)

    • @sangun74-fuk
      @sangun74-fuk ปีที่แล้ว +4

      博多〜折尾 ノンストップ
      今だと速達の特急ソニックか

    • @kitamuraーbozu
      @kitamuraーbozu ปีที่แล้ว +5

      博多小倉間を60分で結ぶがウリの特別快速

    • @chiyosuke1860
      @chiyosuke1860 ปีที่แล้ว +4

      特快時代(S55.10以前)の快速の博多~小倉の停車駅は博多、吉塚、香椎、古賀、福間、東郷、赤間、海老津、折尾、黒崎、八幡、枝光(筑豊線快速は通過)、戸畑、小倉でした。
      現在は、これに当時未開業の千早と福工大前(当時筑前新宮)と西小倉(当時は鹿児島線にホームが無かった)が加わり枝光が停車駅から外れました。枝光駅とのちに開業したスペースワールド駅は、スぺワの開園、営業時間、閉園によって停車したり通過したりの変更があったと思います。

    • @SleeperExpressJNR
      @SleeperExpressJNR ปีที่แล้ว +4

      大学時代その徳山行特別快速(博多~折尾間ノンストップ、山陽本線内は各駅停車)にはしばしばお世話になった。これなら生家最寄り駅まで乗り換えなしだったから。その編成が徳山に着いたら折り返し小郡(現新山口)行きとなってその区間下りの終電車になっていた。当時徳山まで2往復、防府迄1往復の直通があって便利だった。山陽ローカルが悉く80系だった中で赤13号塗装の421・423・415系は新鮮だった。

  • @hanenariairportlimitedexp.1858
    @hanenariairportlimitedexp.1858 ปีที่แล้ว +7

    直通運転廃止は残念に思うことがあるのが現状だよね。
    富良野線旭川から根室本線帯広まで行けたのも昔の話になってることですし。
    6:21 これって東武スカイツリーラインでも同様なことが起きてたんだよね
    ラッシュの時間帯に6050系による区間急行運転があったから乗り降りに時間かかるしボックスシートだから詰め込みが困難だったりとマイナス要素があった

    • @mikatan0121
      @mikatan0121 ปีที่แล้ว +4

      東武スカイツリーラインの6050系はたまに2両編成とか4両編成とかもあったから、それがラッシュ時に来ると絶望感… セミクロスシートだったとは言え、ボックス部分の通路に無理やり詰め込まれると身動きなんか確実に取れないし、運よくボックス部分の席が空いたとしてもそこに座るのは躊躇いを感じましたね(ボックス席って「先に座ったもん勝ち」的なところがあって、かなり行儀悪い乗客だと向かい側の席に足を乗せてたりしますしね)

  • @PC-ek6cv
    @PC-ek6cv ปีที่แล้ว +4

    昔、宇部新川発久留米行きとかよく使ってました。
    国鉄時代は直通距離がどんどん伸びて、最終的には宇部新川発熊本行きになってました。

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n ปีที่แล้ว +7

    小倉の上り始発は小倉発長門市行きのディーゼル列車だったな。

  • @user-tu5uq5zq2b
    @user-tu5uq5zq2b ปีที่แล้ว +6

    丁度ダイヤ改正前に高校卒業したのであまり影響は受けてませんが、黒磯や西那須野、矢板は学生が多く、通勤、通学ラッシュになると3両編成だと地獄を見ます。

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 ปีที่แล้ว +2

      学校の登下校だけでなく『部活動に支障が出る』と、嘆願書も出たとか……。

  • @user-ou2oo1yc8t
    @user-ou2oo1yc8t ปีที่แล้ว +4

    昔は小田急と相鉄が海老名ー本厚木の短い区間ではありましたが直通運転してましたね

  • @JIMMY-ru4ew
    @JIMMY-ru4ew ปีที่แล้ว +4

    北越急行は将来的に、所要時間が増えてトイレが利用出来なくなる事から、2024年度以降にトイレ付きの新型車両が出ると言われておりますが、単車で新規設計だと費用が莫大に掛かりますし、六日町運転所に汚物処理施設の建設費用もありますから、E129系のOEMになりそうな感じですよね。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go ปีที่แล้ว

      E129系でいいけどゆめぞら号だけでも車内設備はSR-1の快速仕様で、一般車は運転席側もボックスシートでお願いしたい。

  • @user-wd8se8wb3f
    @user-wd8se8wb3f ปีที่แล้ว +4

    かつて横須賀線から大原まで直通していました。(SM分離開始時)
    それと新車になっても、夕方に鹿島神宮行きが1本残っているのはスカ線七不思議の1つです。今更ですが、高速バスとの対抗の徒花として何か斬新な付加価値を付けることはいかがでしょうかJR東日本さん?

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x ปีที่แล้ว +5

    名鉄が直通運転を廃止した路線(名鉄名古屋駅から)
    三河線、蒲郡線、広見線(新可児~御嵩)、各務原線

    • @user-sr4qk4nx7x
      @user-sr4qk4nx7x ปีที่แล้ว +3

      かつては碧南急行、猿投急行、蒲郡特急、御嵩急行、犬山経由岐阜行きなどもあった

    • @user-fv2ip7bc1w
      @user-fv2ip7bc1w ปีที่แล้ว +2

      もう一つ。特急北アルプス。存続していれば中部国際空港に行っていたと思うし名古屋からはひだより近い

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 ปีที่แล้ว +2

    現在は阪急電鉄さんと阪神電鉄さんと山陽電鉄さんと能勢電鉄と神戸高速鉄道さんと神戸電鉄さんは
    すべてが阪急阪神ホールディングス、傘下の鉄道会社さんですよ
    ※インターネットの情報なのでほんとかどうかわからないで間違ったごめんなさい

    • @user-oz6gx5ry6s
      @user-oz6gx5ry6s ปีที่แล้ว +2

      山陽は違いますね。筆頭株主が阪神電鉄ですがグループ企業ではないです。

    • @ryuhigashi1
      @ryuhigashi1 ปีที่แล้ว +1

      @@user-oz6gx5ry6s さん
      知っていますよ
      わかりやすく
      簡単に言えば大雑把です。グループでも例えば国からすれば
      JRクレープさんは子会社でもあり親会社でもあり子会社にも子会社がある
      孫会社まで含めるとJRグループさんの場合は、JR各社のバスや特例子会社
      みたいな形で、阪急阪神ホールディングスさんにも孫会社も含めて
      阪急阪神ホールディングスさんからしたら
      阪急電鉄さんと阪神電鉄さん子会社にも
      子会社がある
      その子会社が阪急電鉄さんの子会社が能勢電鉄さんと神戸電鉄さんと神戸高速鉄道さんで
      阪神電鉄さんの子会社が山陽電鉄さんの山陽電鉄さんから見れば
      阪急阪神ホールディングスさんは
      グループの親会社もしくは
      親会社の親会社になります
      わかりにくいでごめんなさい

  • @user-cz6gv5uk1t
    @user-cz6gv5uk1t ปีที่แล้ว +8

    宇都宮線、八高線、相模線等細々とした直通は次々と消えて、上野東京ラインや東横線関連等の終日直通運転するようなところは増えてきてる気がします。
    少ないのは運用面でも面倒ですし利用者としても恩恵が少ないので仕方ないですが

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 ปีที่แล้ว +1

      上野東京ライン(東京〜上野の新規高架橋)は都心部の集客価値の高い土地を車両基地として寝かせておくのは機会損失だからと車両を郊外に持って行くのが目的ですからね
      細々というかワンマン運転したいからツーマン区間とできるならダブらせたくないってのはあると思う
      (相模線は20年前でも朝の八王子直通は4両にギッチリだった)

  • @sankochannel8446
    @sankochannel8446 ปีที่แล้ว +4

    山陽電車ってあの須磨の事故のせいで乗り入れやめたんじゃなくて、編成上の問題もあったんですね。
    p.s. 須磨ではなく、阪急六甲でした。

    • @user-jc4yl5gm1u
      @user-jc4yl5gm1u ปีที่แล้ว +3

      須磨じゃなくて阪急六甲ね。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 11 หลายเดือนก่อน +1

      どっちかっつーとそっちやろ!6連特急は…😵

  • @chiyo-shin
    @chiyo-shin ปีที่แล้ว +4

    2015年から2018年まで黒磯に仕事で住んでいたので、なんか悲しい。
    休みの日は黒磯駅から埼玉まで帰っていました。
    良いところだよ。黒磯。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 ปีที่แล้ว +2

      新幹線使った方が楽で早いのでは?それくらいの距離なら。宇都宮やせいぜい小山くらいまでなら分からんでもないが.........。

  • @user-qg9mo9yn9d
    @user-qg9mo9yn9d ปีที่แล้ว +3

    他にもJR西日本の車両が、米原を越えて大垣まで行ってた時期がありましたが、廃止されてしまいました。

  • @kitamuraーbozu
    @kitamuraーbozu ปีที่แล้ว +9

    肥前山口始発門司港・宇部線回り小郡行きや同始発小郡行きだが鳥栖~博多間を快速運転するのが昔はあった

    • @chiyosuke1860
      @chiyosuke1860 ปีที่แล้ว +2

      末期の頃は日豊線から宇部新川行きがあったと思います。

    • @user-gt2gt2hh1w
      @user-gt2gt2hh1w ปีที่แล้ว +2

      肥前山口が(;^ω^)江北に変わったのに未だに肥前山口って言っちゃうな(笑)

  • @okhan
    @okhan ปีที่แล้ว +23

    京阪と近鉄京都線の乗り入れが今も続いてたら、かなり便利だと思う

    • @chiyosuke1860
      @chiyosuke1860 ปีที่แล้ว +5

      乗り入れは無理でも、駅を立体交差し近鉄の京都行きと京阪の出町柳行き(近鉄の奈良方面行きと京阪の大阪方面行き)が対面乗り換えができればなと思います。

    • @mkrsknkarkw
      @mkrsknkarkw ปีที่แล้ว +1

      はい、 近鉄が京阪上下本線を交差支障するからあり得ない(草)
      奈良電気鉄道の成り立ちから勉強しなおせ

    • @chiyosuke1860
      @chiyosuke1860 ปีที่แล้ว +2

      @@mkrsknkarkw イメージとしては両社の線路を支障せず、東京メトロの赤坂見附駅を地上(高架上)でやる感じです。

    • @mkrsknkarkw
      @mkrsknkarkw ปีที่แล้ว +1

      @@chiyosuke1860 お前が連続立体の金出せばやってくれるだろ(草)
      実態や歴史も調べず金出したくないけどやたら口出すのが多くてかなわん

    • @chiyosuke1860
      @chiyosuke1860 ปีที่แล้ว +1

      @@johnduegombei はい❗️

  • @Yu-kun.1116
    @Yu-kun.1116 ปีที่แล้ว +2

    山電だけは阪急神戸三ノ宮まで乗り入れてるよねーあれはあれでなかなか好きw三ノ宮発のS特急とか見れるしw

  • @watamas
    @watamas 10 หลายเดือนก่อน +2

    普段、15両編成を利用していると10両編成は長編成とは思えないんだよな・・・

  • @fs3968
    @fs3968 ปีที่แล้ว +3

    かつては大牟田や、宇佐、柳ヶ浦からも新山口に直通してたなぁ、懐かしい。

    • @user-gt2gt2hh1w
      @user-gt2gt2hh1w ปีที่แล้ว +1

      今じゃ(;^ω^)博多にも直通しないしなあ
      ラッシュ時以外は
      鳥栖とか荒木辺りで乗り換え

  • @nozomu6
    @nozomu6 ปีที่แล้ว +2

    上野東京ライン宇都宮線は宇都宮行きが毎時1本で、自治医大以北は湘南新宿ラインが毎時2本で、上野東京ラインと湘南新宿ラインの乗り継ぎを前提としたダイヤとなっています。高崎線は宇都宮線とは逆に深谷以北が上野東京ライン毎時2本、湘南新宿ライン特別快速が毎時1本となっています。

  • @user-nu5yk8cz5j
    @user-nu5yk8cz5j ปีที่แล้ว +5

    7:37名鉄「ダイナミックなやり方って車両の切り離しは日常茶飯事だぞ。」

    • @user-fn3112ux4t
      @user-fn3112ux4t ปีที่แล้ว +2

      特急の岐阜増解結当たり前

    • @user-gt2gt2hh1w
      @user-gt2gt2hh1w ปีที่แล้ว +2

      京急も(;^ω^)ダイナミックなやり方してた様な(笑)

  • @halumi2002
    @halumi2002 ปีที่แล้ว +3

    ほくほく線のスノーラビットは、利用客が少ないから廃止になったな。

  • @soukoそうこ
    @soukoそうこ ปีที่แล้ว +10

    熱海黒磯間乗ってみたかったなぁ…
    絶望的に長いだろうな(ドM)

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m ปีที่แล้ว +5

      国鉄時代の東海道本線普通は東京〜浜松や、国府津で御殿場線に乗り入れて山北もしくは御殿場もありました。JRになってからも東京〜静岡はかなりあとまであって、113系時代はJR東所属と東海所属の併結も当たり前にありました…

    • @soukoそうこ
      @soukoそうこ ปีที่แล้ว +3

      @@user-fe5fh2ln7m 車両がJR東海のやつでしたよね?でもあれクロスシートだから特急に近いんですよね…

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m ปีที่แล้ว +3

      @@soukoそうこ もとは東京〜大垣間の夜行快速(ムーンライトながら)の送りこみで、373系だったと思います。最後のほうはこの車両のみ使われていて、消滅寸前の2010年の夏、夜遅く平塚で待っていたらこの車両がやってきました。かなり豪華なラッキーアイテムでした…

    • @soukoそうこ
      @soukoそうこ ปีที่แล้ว +1

      @@user-fe5fh2ln7m 単純に羨ましい…
      私も一年前、八王子駅で降りたらカシオペアが止まってましたよ

    • @user-ne7bc8ff1u
      @user-ne7bc8ff1u ปีที่แล้ว +3

      @@user-fe5fh2ln7m 113系時代の15連は、基本11連がJR東所属(横コツ)、付属4連がJR東海所属(静シス)でしたね。
      外観は同じ湘南色でも内装に差があって、JR東海所属の車両はボックスシートにビニールのヘッドカバーが取り付けてありました。
      また、4連+4連の、「JR東海車のみ」の8両編成(もちろんグリーン車なし)をJR東日本エリアで運用することもあって、なかなか面白かったです。

  • @user-vv4hs3qh3n
    @user-vv4hs3qh3n ปีที่แล้ว +4

    関門トンネルを越えるJR九州の415系はかつては下関を過ぎて新山口や宇部線まで直通していたが今では小倉または門司~下関までの交直切り替えを含む最低限の区間となっていて車齢も古いので後継車両が現れないのだろうか…
    JR発足間もない頃に特急にちりんの一部が下関まで直通していて485系で交直切り替えスイッチを省略した編成が充てられたため門司で運転打ち切りになったことがあった。

    • @Yatsuzaki-11600
      @Yatsuzaki-11600 ปีที่แล้ว +3

      今では下関発着で小倉以遠に発着する運用は
      下関発大分行・柳ヶ浦発下関行・行橋発下関行
      の3本に…。
      全部日豊本線ですね。

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 11 หลายเดือนก่อน

      ❌JR発足間もない頃
      ⭕61-11直後
      ❌門司
      ⭕小倉

    • @user-vv4hs3qh3n
      @user-vv4hs3qh3n 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@psychedelicraspberry517 ネットで調べたら運転打ち切りになったのは1986年11月改正直後で小倉駅で交直切り替えのテストをしようとした時に交直切り替えスイッチがないのに気が付きそこで運転打ち切りになったようですね。交直切り替えは門司駅だが。ご指摘ありがとうございます。

  • @114-love-welcome
    @114-love-welcome ปีที่แล้ว +10

    ステンレスは残して鋼鉄製は全部引退させたよね

  • @ststkg14
    @ststkg14 ปีที่แล้ว +3

    小倉ー下関間は数年前から変わってないですね。いやに古い車両だと思っていましたけど。
    今後は、常磐線中電の車両を購入して改造するか、ハイブリッド車や蓄電池車を導入するか、北陸線特急の余剰車を改造するか、それとも、どうするんでしょうか? 会社間の線路、車両使用料も関係するのでしょうね。

    • @waoko
      @waoko ปีที่แล้ว

      415を限界突破させて使い倒す

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 11 หลายเดือนก่อน

      気動車でええやろ…😁

  • @snowwelngc6228
    @snowwelngc6228 ปีที่แล้ว +18

    第二区画(宇都宮〜黒磯)黒磯駅までは’おはようとちぎ‘と’おやすみとちぎ’もあったりして都市圏の最北端のイメージあったんだけどなぁ…
    黒磯駅って最低限の生活圏や町になってたから良い雰囲気だったのに…
    基本編成数も減って廃れていってしまうのだろうか…泣

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume ปีที่แล้ว +2

      常磐線が震災で不通だった期間、青春18きっぷ利用で東北旅行の帰りに黒磯を16時台後半に出る上野行きのグリーン車を狙ってよく乗ってました。そして東京で軽く街歩きをしてムーンライトながらに乗り兵庫県の自宅に帰ってました。

    • @snowwelngc6228
      @snowwelngc6228 ปีที่แล้ว +2

      @@Yoshin-Sashizume
      凄い楽しそうでゆったりと旅出来そうなルートですね…

    • @changnabe2606
      @changnabe2606 ปีที่แล้ว +2

      前橋が第二の黒磯になりつつある。
      21年3月改正でのあかぎの高崎終着化による特急の乗り入れ消滅(一応、新前橋には止まるけど)に加え、
      23年3月改正で高崎線の前橋までの両毛線直通が大幅削減。
      高崎の方がポテンシャル高いと昔から散々言われているものの、
      一応は県庁所在地だから黒磯より悲惨な状況・・・

    • @snowwelngc6228
      @snowwelngc6228 ปีที่แล้ว +2

      @@changnabe2606
      うーん都市圏の縮小と考えるべきなんですかね。
      斜めになるけど北東は黒磯、北西は前橋、南西は沼津、南東は木更津(曖昧になりますが外房線・内房線エリア)はもう首都圏と言えなくなってしまうのかもしれない…

    • @mkrsknkarkw
      @mkrsknkarkw ปีที่แล้ว +2

      第二区画って何(草)

  • @user-sm1hp4kf2u
    @user-sm1hp4kf2u ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい企画

  • @user-cj5tv3vz1n
    @user-cj5tv3vz1n ปีที่แล้ว +5

    道路の真ん中を走る橋を通り地下駅が終着のディーゼル特急 これでも名古屋ー富山間最速だったという

  • @midnight0828
    @midnight0828 ปีที่แล้ว +6

    子供の頃高速神戸で3社観れていたのが懐かしい、、、

    • @keinamura4391
      @keinamura4391 11 หลายเดือนก่อน +1

      上りの特急同士の同時出発がみれましたよね、両方とも梅田行き特急

  • @user-bh9jd7st8f
    @user-bh9jd7st8f ปีที่แล้ว +36

    東北本線は、宇都宮〜新白河直通にすべき。

    • @user-cz6gv5uk1t
      @user-cz6gv5uk1t ปีที่แล้ว +15

      全面的には無理でも、E531の回送を営業させて欲しいのは分かります。
      欲張れば勝田〜新白河通し運用とか…w

    • @user-cz6gv5uk1t
      @user-cz6gv5uk1t ปีที่แล้ว +11

      @たくにゃん さすがに新白河〜勝田は無理でも、宇都宮〜黒磯にE531は欲しいところです。
      ワンマン対応してますしE131系より輸送力は高いので

    • @chi-ki0
      @chi-ki0 ปีที่แล้ว +10

      山を隔てて北関東と東北を跨ぐ需要は限られると思われるので、黒磯止まりで妥当だと思います。

    • @SK-jt5ye
      @SK-jt5ye ปีที่แล้ว +3

      ​@たくにゃん でもe531って5両じゃん。
      単純な両数が増えるのは大きいと思う

    • @user-cz6gv5uk1t
      @user-cz6gv5uk1t ปีที่แล้ว +4

      @たくにゃん E131系増備が一番の最善策なのは間違いないですね。
      現状は猫の手も借りたい混雑具合なので…
      正直な話小山〜郡山で3回乗り換え必要なのは面倒ですが

  • @koinu-ch.5591
    @koinu-ch.5591 ปีที่แล้ว +5

    信号系統などが違うといった問題もあったはず

  • @user-uh3yn1jw9c
    @user-uh3yn1jw9c ปีที่แล้ว +1

    15年以上前だけど、下関から小倉に行くのに在来線で移動したんだよね。(新幹線代をチョロまかした)
    どのタイミングだったか正確には覚えてないんだけど、一旦車内の照明が消えるんですよねぇ。
    415系が無いなら、419系を使えばイイと思うよ?

  • @user-rt9te3ks2b
    @user-rt9te3ks2b ปีที่แล้ว +2

    最近だと中央西線→東海道線の乗り入れ運用もなくなっています。

  • @user-jf1uu8oi3g
    @user-jf1uu8oi3g ปีที่แล้ว +13

    阪急山陽の直通廃止に六甲駅の事故も絡んでると考えると本当に安全と便利の両立は難しいのだと感じました

    • @user-ce4jl1sw7m
      @user-ce4jl1sw7m ปีที่แล้ว +6

      しかも、ゴールデンウィークの書き入れ時に、人が賑わう六甲駅で、山陽電鉄の車両が阪急電車の車両にツッコむという、派手な事故やらかしたからね。

    • @mkrsknkarkw
      @mkrsknkarkw ปีที่แล้ว +2

      近鉄⇔阪神乗り入れ前は
      乗務員交代という概念がなかった
      だからあの事故は起きた
      首都圏は他社乗務員にハンドルを握らせる愚策なんてやらない

  • @user-dq7tp1iz6e
    @user-dq7tp1iz6e ปีที่แล้ว +5

    常磐線で干され気味なe501系のお古を山陽本線で走らせたら鹿児島本線の直通電車もいくらか復活できそう

    • @4126org
      @4126org ปีที่แล้ว +3

      交流の50Hzと60Hz問題はなかったかな。
      多分、JR東だから50Hz用に作られているから、九州に持ってくるには、対応改造が必要だと思うが。

    • @user-be4jp6bk4q
      @user-be4jp6bk4q ปีที่แล้ว +3

      @@4126org  50Hzと60Hz両方対応できる交直流車でJR化されてからのはE653だけらしい。やっぱりこの子凄い。

    • @4126org
      @4126org ปีที่แล้ว +3

      @@user-be4jp6bk4q さん やっぱりね。ただでさえ建造費の高い交直両用車に、JR東日本ではほとんど必要の無い60Hz対応するわけないと思った。
      新車を購入するよりは安いかもしれんけど、何年使うか分からない車両に、多額はかけられないと言う考え方もあるんじゃないかな?

    • @discord6209
      @discord6209 ปีที่แล้ว +1

      西が4ダァ嫌ってるからなぁ…

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 ปีที่แล้ว +3

    京成本線~芝山鉄道方面直通列車は廃止すべきだよ、芝山鉄道はSuica&PASMOといったIcカード導入されてないので、乗り通しができません

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m ปีที่แล้ว +7

    阪急と山陽が乗り入れていた時、須磨浦公園から塚口まで乗ったことがあります。80年代初期の阪急神戸線特急の多くは須磨浦公園行きで、主に6000系が使われていました…

  • @okzchannelyoutube
    @okzchannelyoutube ปีที่แล้ว +3

    ただ電流が違うだけで置き換えられないのはいつ考えても不便と思えますね。
    大切に使うのはいい事ですが。

    • @user-gt2gt2hh1w
      @user-gt2gt2hh1w ปีที่แล้ว +2

      だからこそ(;^ω^)食パン電車(419系)が四半世紀も居たと言うのが(笑)

  • @user-yu2vn1xk3h
    @user-yu2vn1xk3h ปีที่แล้ว +2

    今後豊住線が晴海や品川、目黒を経由して東急目黒線に乗り入れたら、東横線から相鉄乗り入れと南北線の目黒線乗り入れもなくなるかもしれんな。
    相鉄の東急直通は
    いずみ野線〜目黒線各駅停車〜都営三田線
    相鉄本線〜目黒線急行〜豊住線
    に完全に統一されるんじゃないのかな。

    • @user-cz6gv5uk1t
      @user-cz6gv5uk1t ปีที่แล้ว +1

      豊住線は有楽町線の支線扱いなのでそれはまず無いかと

    • @user-yu2vn1xk3h
      @user-yu2vn1xk3h ปีที่แล้ว

      @@user-cz6gv5uk1t ただ、豊洲から品川に行くのに一旦有楽町まで北上しないといけない上、地上にあがってでの乗り換えになって、遠回りなので、豊洲〜品川は1本で結ばれればかなり需要があると思いますよ。あと、東急沿線から品川はかなり行きにくいのと、目黒線を10両化するのに都心側の受け皿は豊住線くらいしかないので、目黒線と南北線の直通がなくなった場合は豊住線は品川経由で目黒に行ったほうが合理的でしょう。都営三田線は10両化するのはほぼ無理な話なので。

    • @user-cz6gv5uk1t
      @user-cz6gv5uk1t ปีที่แล้ว +1

      @@user-yu2vn1xk3h 需要はあるかもしれないですが、目黒線10両化も含めて現状計画や構想すら無いのであり得ないとしか思えないです…

    • @user-yu2vn1xk3h
      @user-yu2vn1xk3h ปีที่แล้ว

      @@user-cz6gv5uk1t 東横線と相鉄の弊害が出つつある中で、東急側としては目黒線の10両化をすれば、新横浜線と東横線の乗り入れを無くすことが出来るから今後計画される可能性は十分あるでしょう。
      目黒駅の混雑も田園都市線の渋谷駅と同じレベル半端ないので目黒駅周辺の再開発と合わせて今後2面3線化される可能性もあり、目黒線は品川まで延伸されると思います。

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n ปีที่แล้ว +3

    東武東上線から秩父鉄道に乗り入れる列車があったような?

  • @user-xn5gl4is7u
    @user-xn5gl4is7u ปีที่แล้ว +8

    今後は外房線は上総一ノ宮、内房線は木更津で終日系統分離しそうですね

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh ปีที่แล้ว +9

    例えば異なる路線同士、同一ホームで乗り換えできればわざわざ高いコストかけて直通するのと遜色ない事が多いと思う。

    • @user-fn3112ux4t
      @user-fn3112ux4t ปีที่แล้ว +4

      アレもイヤコレもイヤ、どこ行ってもワガママなんですよね
      どこでも誰でも

    • @essauouo5251
      @essauouo5251 ปีที่แล้ว +4

      これはその通りだと思うけど
      実際には同一ホームで乗り換えられない所の方が多いからなあ
      直通してたぐらいなんだから出来そうなもんなんだけど

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 11 หลายเดือนก่อน +2

      しかも、宇都宮・黒磯・新白河…の乗り換えでグダグダ言ってるの99%18きっぱーだろ?😜

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n ปีที่แล้ว +2

    アーバンの大垣直通でポスト急行比叡二世もやってほしい✋🚃

  • @UDON2364
    @UDON2364 ปีที่แล้ว +2

    熱海-黒磯間をグリーンで通し乗りしたときは楽しかったなあ

  • @user-ij3qv1rt4w
    @user-ij3qv1rt4w ปีที่แล้ว +6

    宇都宮から北は日中3両の訳の分からない3両の電車。あれはほんとに◯ソ。もう東北線やめて常磐線経由にしよう。

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume ปีที่แล้ว +1

      あと硬い座席も何とかならないものですかね。私は年に数回乗る程度ですみますが、毎日乗ってたら痔になりそうです。

  • @Series21next
    @Series21next ปีที่แล้ว +2

    過去には長門市や田川後藤寺から関門直通気動車もあった

  • @sangun74-fuk
    @sangun74-fuk ปีที่แล้ว +2

    12:21
    確かに現在の福北間の鹿児島本線ダイヤは・・・

  • @tetsu0804
    @tetsu0804 ปีที่แล้ว +2

    本長篠駅で【国鉄飯田線】と今は無き【豊橋鉄道田口線】
    西鹿島駅で【国鉄二俣線】と【遠州鉄道鉄道線】
    新鵜沼駅で【名古屋鉄道犬山線】と【JR東海高山本線】

  • @carl_kun
    @carl_kun ปีที่แล้ว +17

    上野東京ラインの話をするなら、熱海~沼津の切り捨てにも触れてほしかった。

    • @user-52-mickey
      @user-52-mickey ปีที่แล้ว

      国鉄時代はグリーン車付きの普通電車が浜松まで来てた。
      JRなっても、しばらくは静岡まで来てたが。
      今は、沼津まで1日数本だけ来るだけ。

  • @Nikola_Tesla583
    @Nikola_Tesla583 ปีที่แล้ว +2

    東北本線の一ノ関⇔仙台間の直通列車が激減してしまった件について扱って欲しい
    新幹線以外で仙台に行くのに滅茶苦茶不便になった

  • @user-dv9bb3nq7v
    @user-dv9bb3nq7v ปีที่แล้ว +4

    副都心線・東横線の西武池袋線直通飯能行きが激減した。
    直通当初は1日数本しかなかった東武東上線直通森林公園行きは終日運転されていて、立場が逆転してしまった。

    • @user-dv9bb3nq7v
      @user-dv9bb3nq7v ปีที่แล้ว +1

      @@johnduegombei 日中でも1時間に1本あったぞ
      ラッシュ時は2本あった

    • @user-cz6gv5uk1t
      @user-cz6gv5uk1t ปีที่แล้ว +1

      所沢以北を通過運転してたから乗客拾えなかったのでしょうね…昼間の副都心線〜飯能を復活する代わりに練馬停車の急行にして欲しいです。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 ปีที่แล้ว +3

      ​@@user-dv9bb3nq7v『元々多くない』っていってるだろ?全くないなんて言ってないだろ?

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 ปีที่แล้ว +1

      ​@@johnduegombei大抵所沢か小手指で降りるしね。

    • @user-cz6gv5uk1t
      @user-cz6gv5uk1t ปีที่แล้ว +1

      @@johnduegombei 特に競合もいないので所沢以北を速達化してもしょうがない面はありますから…
      その代わりに西武池袋〜飯能方面の快急復活して欲しいのが本音ですが

  • @tsurikake8893
    @tsurikake8893 ปีที่แล้ว +2

    西日本の直流電車、九州の交流電車では走行できない関門運用。
    415系交直流電車が数を減らしてるから、本数を維持するなら運用区間を狭めるしかない。
    交直流電車を新造しないなら若松線に使ってる交流・バッテリーハイブリッド車とかにするのか?

    • @user-cb7uc2od6n
      @user-cb7uc2od6n ปีที่แล้ว +1

      関門海峡の勾配区間では残念ながら不向きやろ✋💦🔵🚃
      香椎線の蓄電池車両も一緒だ✋

    • @sangun74-fuk
      @sangun74-fuk ปีที่แล้ว

      ​@@user-cb7uc2od6n
      勾配もそうだけど
      蓄電池の塩害問題も考えられる
      あと車内が狭いのはYC1系も同じ

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 11 หลายเดือนก่อน

      気動車でええやろ…😁

  • @HM-uv3de
    @HM-uv3de ปีที่แล้ว +15

    北越急行超快速復活を願う

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 ปีที่แล้ว +3

      多分やらないよ。全然乗ってなかったし。

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke2474 ปีที่แล้ว +9

    直通廃止というより
    系統分割というニュアンスですね。要は輸送力のアンバランスが問題視された事もあるし。
    最近は青梅線や小田急江ノ島線もそんな感じか。

  • @tonkotsuer
    @tonkotsuer ปีที่แล้ว +2

    8:28 ということは直通運転は「廃止」ではなく「休止」というのが正確な表現ということでしょうか?

  • @user-gk9yp9pn6z
    @user-gk9yp9pn6z 5 หลายเดือนก่อน

    1984年当時の阪急神戸線は山陽電車も乗り入れていたが2018年の山口県内の山陽本線は小倉·博多方面からの電車は乗り入れていない

  • @user-cj3eo1ck7h
    @user-cj3eo1ck7h ปีที่แล้ว +4

    ちょっとマニアックなところで大井川鉄道と国鉄
    快速・奥大井が千頭まで乗り入れてましたなあ
    有田鉄道と国鉄も乗り入れてた

  • @yukemuri-T1220
    @yukemuri-T1220 ปีที่แล้ว +4

    サムネイル左上の「コスト」が「ミスド」に見えた。
    早く寝よう。

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume ปีที่แล้ว +1

    阪急箕面線直通列車も昨年暮れのダイヤ改正でなくなりました。

  • @user-hu7dx6ij2m
    @user-hu7dx6ij2m ปีที่แล้ว

    私は福岡県福岡市に住んでいるんですが山口県下関市に祖母が居たのでよう家族で遊びに行ってました。
    当時は高速バスは無くJRだけしかなく博多駅から下関駅まで電車1本で行けました。
    後に無くってしまい高速バスが出来て高速バスを利用するようになってしまいました。
    安くて一本で行ける利便性が高い方を利用者としては選びますからね。

  • @user-bk5kf2ww2y
    @user-bk5kf2ww2y ปีที่แล้ว +5

    黒磯までの末端区間なんて空気輸送だったからなあ

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 ปีที่แล้ว +4

      朝夕のラッシュ時だけの大混雑だけ取り上げて、日中の空気輸送はノータッチだもんな。

  • @user-pm3ps8io6x
    @user-pm3ps8io6x ปีที่แล้ว +3

    どうなんだろ?
    宇都宮からグリーン車に乗るならば、
    少しカネを足して新幹線自由席を乗りたいかな?

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 11 หลายเดือนก่อน

      グダグダ言ってるの、それが不可能な18きっぱーだからな…😁

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 ปีที่แล้ว +1

    関門トンネルの運用は北陸新幹線全通時に521系が回されるんじゃないか

  • @Yoshin-Sashizume
    @Yoshin-Sashizume ปีที่แล้ว +4

    京阪神~大垣直通と特急しなのの大阪直通も廃止されましたね。大阪しなのは残してほしかった。

  • @manutalapin
    @manutalapin ปีที่แล้ว +3

    関門トンネル用にE531のOEM導入出来ないものか…

  • @yamatomusashi18
    @yamatomusashi18 ปีที่แล้ว +4

    無くなりそうな直通運転
    ・京都市営地下鉄東西線と京阪京津線(大津線系統が赤字で車両コストも高いから)
    ・新快速 赤穂線(播州赤穂)、北陸線(敦賀)乗り入れ (人流がある姫路~米原に絞りそう)
    ほかある?

    • @cyellowcap5177
      @cyellowcap5177 ปีที่แล้ว +1

      スーパーはくと JR西が止めたくてしょうがない。JR西は姫路止めにしたい。

    • @kabii3607
      @kabii3607 ปีที่แล้ว +3

      京阪の三条乗り入れは歴史的な経緯もあるので、
      廃止となれば山科ー浜大津廃止くらいじゃないと難しいと思います。

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume ปีที่แล้ว +2

      一時期は昼間にも新快速が1時間に1本播州赤穂に乗り入れて地元の活性化をはかりましたが、結果が出なかったのか、数年で現在のような朝晩のみの乗り入れになりました。かつては快速が備前片上まで乗り入れていました。

    • @yamatomusashi18
      @yamatomusashi18 ปีที่แล้ว +2

      @@Yoshin-Sashizume どうりで最近播州赤穂行き見なくなったなって思ってた

    • @KazuChousan
      @KazuChousan ปีที่แล้ว +1

      米原~近江塩津、近江今津~敦賀は直流転換の費用を滋賀や福井の自治体に出してもらっている経緯から廃止はない

  • @user-dt2sw4xl5w
    @user-dt2sw4xl5w ปีที่แล้ว +1

    海老名発小川町行きを作った人はすごいと思う。TJライナー用のクロスシートなら、乗ってみたい。車内販売も行って😅

  • @user-pz9gm9zv9f
    @user-pz9gm9zv9f ปีที่แล้ว +4

    小田急線が御殿場線の沼津まで直通してたけど直通してるべきだな

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 ปีที่แล้ว +4

      それなら新幹線の方が早いし高速バスの方が安い。無駄。

  • @ishiguro0717
    @ishiguro0717 ปีที่แล้ว +4

    湘南新宿ラインの黒磯行きは、数年前ではなくかなり前に消えています

  • @yokkamati
    @yokkamati ปีที่แล้ว +16

    黒磯直通の廃止は残念

    • @Yoshin-Sashizume
      @Yoshin-Sashizume ปีที่แล้ว +3

      昼間のみとは言え、常磐線普通の土浦以北の直通列車廃止も残念に思います。

  • @user-ru9xi4ch2k
    @user-ru9xi4ch2k ปีที่แล้ว +4

    さすがに宇都宮以遠から東京に在来線で通う人は少数派じゃないか?

  • @user-lp6qy3zz3s
    @user-lp6qy3zz3s ปีที่แล้ว +3

    下関市内の人は下関駅で乗り換える事に対してあまり良く思ってないと思う。北陸新幹線敦賀駅まで開業すれば何か講じると思う。

  • @user-pq8zj1gv2w
    @user-pq8zj1gv2w ปีที่แล้ว +3

    415鋼製車はもう走ってないですよね?

    • @sangun74-fuk
      @sangun74-fuk ปีที่แล้ว +1

      そうですね。昨年9月のダイヤ改正以降は保留車又は廃車になってます。

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 ปีที่แล้ว +9

    多路線直通によるトラブルもありますが、基本的に一定の需要が見込める区間は直通運転すべきと考えてます。
    需要調査の上で自治体の支援が必要な区間もありそうです。
    (下関〜小倉以西の直通大幅削減、ほくほく線の上越妙高直通廃止は残念です…)

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 ปีที่แล้ว +3

      いや、だからその一定の需要すらなかったからだろ?

    • @chi-ki0
      @chi-ki0 ปีที่แล้ว +1

      @@s.hr-vermouth656 さん
      本当に一定の需要があるのか確認するために需要調査が必要と考えています。
      車両の問題・ホームドア問題など、需要とは直接関係無い原因で直通が大幅削減or打ち切られた例もあるので。(山陽本線ー鹿児島本線直通の大幅削減・中央線ー八高線直通の廃止など)

    • @mkrsknkarkw
      @mkrsknkarkw ปีที่แล้ว +2

      @@s.hr-vermouth656 すべき厨の戯れ言なんだから許してやれよ🤣

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 ปีที่แล้ว +1

      @@chi-ki0 切符や定期券がその重要な需要調査の証拠なんだが………。

  • @timpokomon_center_chief_crew
    @timpokomon_center_chief_crew ปีที่แล้ว +3

    内部留保と株取引で何とかなると思っていたほくほく線はコロナ禍と想定以上の利用者激減で債務超過になるのが意外と早くなるかもしれませんね。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 ปีที่แล้ว +1

      見込みよりは5年多く消費したみたいです。