ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
むかし工場で働いてたけど、塗装前の金属部品は全部油が塗られてて、それらを塗装するために一つずつフックにぶら下げる作業をしてると全身油まみれになったものです。毎日ザラザラしたスクラブ入りの手洗い洗剤を使うもんだから手は荒れ放題、だけど爪や指先は油で黒ずんだまま。モノづくりしてるって実感があって充実してたものです。
サビ防止で油塗って出荷してたのかな
機械の刃とか部品もそうですね。油がうっすら塗ってあって紙がぺっとりくっついてますよね
これらの東京シネマの一連の作品、半世紀以上昔のフィルムでもみんな驚くほど綺麗な状態で保管されてますね。演出も凝っているし(ちょっとおどろおどろしいけど笑)内容もとても分かりやすく、今見てもすごくワクワクするというか作品に引き込まれますね。
映像に流れる不気味な音楽も当時としては新しいサウンドエフェクトとして先進的な印象を与えていたのでしょう。
昔から潤滑油の必要性を良く説明してますね‼️アップ有り難う御座います。
これほど貴重な映像は今まであまり見た事がありません。とても勉強になります。
こういうのいいなあずっと、何回も見ていられるわかる人はわかると思う〜
皆さんもご存じ様に企画が当時は丸善石油の企画制作作品でした この映像で紹介した丸善石油は大協石油と合併により現在のコスモ石油になりました これも時代の変わり目ですね
HIDEFUMI SAKAMOTO 1986年の話です。
御社の潤滑油になる前にこの動画を見んかい!
何故か昔から、潤滑油やグリースの鉱物くさい臭いが好きだった。こういう動画をみていると、その臭いを思い出す。19:11被膜の干渉模様の美しい映像とBGMのマッチングが素晴らしい。
17:42 この例えヤベエ
4:20 摩擦が解消されていく感じがたまらん
素晴らしい動画です。潤滑油の果たす役割がよく分かりました。蒸気機関車のシーンで「海賊とよばれた男」の満州鉄道でのくだりを思い出しました。車でもオイル管理を適正に行わなければならないことがよく分かります。
10:33スクリューのキャビテーションが凄すぎる。ボロボロならんのかな?その先のエンジン内部の撮影にこれほどつぶさに描写されている映像は見た事が無い。21:12セイバードッグ(F-86D)が飛んでるってことは、J47のエンジンだっんかぁ。
今から50年ほど前にここまでの撮影技術があったことに、驚きを覚えます。これを見てくれる今の若い力に期待します。
これを観ているPCのCPUクーラーファンの軸にでさえ潤滑油あるんか。五十年以上技術が発達しても潤滑油依存は必須であり、重力がある地球で駆動する回転機械の寿命の根源なのかもしれないね。
今日は7月10日、ひっくり返して0ILで潤滑油の日ですね
㊗️ 座布団1枚w
製造業に従事しておりますが、とても勉強になります
これが潤滑油と言っていた就活生の正体か…
0:08タイトルバックの油被膜の干渉模様が異様に美しい🥰💖✨✨🎵😙錆びをとり動きをよくする…もとい、ものの滑りをよくする 丸善潤滑油😙ww
車のオイル交換ナニソレって感じだったけど意味わかって過去を反省、、解り易い動画で、身の回りの色んなところでそれを意識すると思う。今を形作ってるのは遠い昔からの人々の努力と知恵の和や積だなーって感じた。残念ながら自分は使うのみ。
音楽が コジラが現れて来そうな音楽ですね
企画丸善石油㈱現コスモエネルギーホールディングス㈱コスモ石油オイル等の製造販売はグループ会社のコスモ石油ルブリカンツ㈱だね。
エンジンオイル換えないと…
圧延機のロール軸受けってメタル軸受け使ってるんだ。47Tとか47Cかと思った。
さらっとすごい事言い放つまぁ今みたいに何でもかんでも規制と言いつつ増長招いてるよりはマシ
始まりがホラー映画🎬
良い動画です。
12:38燃えよガソリン、動けピストン、回れクランク、流れろ潤滑油。
丁度60年前か
おののく、苛まれる、まるで原爆によるケロイドのよう、微妙、などの語法が、現在と異なるね、、、ひと昔前でもこんなに変化するとはね
何度もコメント欄にて指摘し、訂正を求めているんですが、『教育用動画』での『ネレーション』なんですから、彼らの日本語力の低さが伺えますね。
動画にそれほど問題はないが、この日本語力の低さは笑うw
@@ローマ帝国-m7h 「過去にこんな様な動画を作った、こんな時代があった」と言う、ある意味文化遺産として残すためにTH-camに載せたのでしょう。当時はこの動画スタイルがメジャーだったのであって、今の価値観で日本語力云々言うのはいかがなものかと。あと『ネレーション』ってなんですか?
ローマ帝国君、60年も前の動画に難癖をつけている君にビックリ。相手の語彙力を笑う前に、君の言動が他人にどう映るか考えたまえ。笑われているのはどっちだと思う?。
@@ローマ帝国-m7h 空気読めずに職場で浮いてそうそれかニート
音楽が怖いです
ゴジラとか出てきそうだな
50年代の前衛音楽であるミュジーク・コンクレートに似ていて、当時としてはかなり大胆で未来的な演出。ややもすれば無機質になる教育映画にこうした野心的な要素を入れた音楽担当と監督、そして新しいものを受け入れた受注側の懐の深さというか、戦後の高度経済成長が始まったころのダイナミックで野心的な社会的雰囲気を感じる。70年代にニュースのオープニングにヴァンゲリスが使われたような新規性と似ている。
50,60年前のドキュメンタリー映像のBGMは電子楽器の普及がまだだから、こんな感じの音楽ばかりなんですよ。
持株会社、コスモエネルギーH D現コスモ石油(株)
嬉しい
昭和シェル モーリナオイルがお気に入りです。皆さんのお気に入り潤滑油ありますか?
出光のダフニーオイルだな
いいですねえ!出光は少し高いですが、最高ですね
アポロイルかな
素晴らしいです
昔シェルのリムラzの#30 ペール缶を好んで買ってた
最強のBGM乙‼️
オイ〜ル丸善 オイル丸善
現コスモ石油
タイーヤマルゼン タイヤマルゼン♪
ココロを満タンに丸善 石油
それは コスモ石油のキャッチコピーでしょ
団塊の世代「丸善石油と言えば「オー猛烈」だね」。でも、神田正輝のガソリンのCMは?あれは日本石油だ‼︎
最近は、コスモさんやりますね😁
うちの妻の潤滑油少なくなりました。
😊 クソワロタ
なんや、グリス足したろか?
同時にピストンも劣化してきてるでしょ
怖いとかキモいと言うなら見なければいいんじゃないか?最初の段階で察してブラウザ閉じればいいのに。
そういう言葉を出す人間は最初からこういう映像は見ませんよ。
川崎MAN KZ型 8気筒 7200馬力のエンジン・・・・ と別の動画で言っていたな・・・・
ケロイドて なんちゅー例えや!こんなのを見るといくら添加剤が優れていても最近の水みたいなオイルって と思ってしまう。
請問有中文版嗎?中国語版はありますか?
⭐
ウルトラセブンが出てきそう。
自分は面白いが、女の子は怖がって見ないだろうな。
烏龍茶ヌルヌル
モアレ
温故知新
子供が見たら泣くよな。現代技術の偉大さを描きたいだろうけど。啓蒙というより威圧しか感じられない。
こえーよ
主張の強い挿入音楽がキモイ
むかし工場で働いてたけど、塗装前の金属部品は全部油が塗られてて、それらを塗装するために一つずつフックにぶら下げる作業をしてると全身油まみれになったものです。毎日ザラザラしたスクラブ入りの手洗い洗剤を使うもんだから手は荒れ放題、だけど爪や指先は油で黒ずんだまま。モノづくりしてるって実感があって充実してたものです。
サビ防止で油塗って出荷してたのかな
機械の刃とか部品もそうですね。
油がうっすら塗ってあって紙がぺっとりくっついてますよね
これらの東京シネマの一連の作品、半世紀以上昔のフィルムでもみんな驚くほど綺麗な状態で保管されてますね。
演出も凝っているし(ちょっとおどろおどろしいけど笑)内容もとても分かりやすく、今見てもすごくワクワクするというか作品に引き込まれますね。
映像に流れる不気味な音楽も
当時としては新しいサウンドエフェクトとして先進的な印象を与えていたのでしょう。
昔から潤滑油の必要性を良く説明してますね‼️
アップ有り難う御座います。
これほど貴重な映像は今まであまり見た事がありません。とても勉強になります。
こういうのいいなあ
ずっと、何回も見ていられる
わかる人はわかると思う〜
皆さんもご存じ様に企画が当時は丸善石油の企画制作作品でした この映像で紹介した丸善石油は大協石油と合併により現在のコスモ石油になりました これも時代の変わり目ですね
HIDEFUMI SAKAMOTO 1986年の話です。
御社の潤滑油になる前にこの動画を見んかい!
何故か昔から、潤滑油やグリースの鉱物くさい臭いが好きだった。こういう動画をみていると、その臭いを思い出す。19:11被膜の干渉模様の美しい映像とBGMのマッチングが素晴らしい。
17:42 この例えヤベエ
4:20 摩擦が解消されていく感じがたまらん
素晴らしい動画です。潤滑油の果たす役割がよく分かりました。蒸気機関車のシーンで「海賊とよばれた男」の満州鉄道でのくだりを思い出しました。車でもオイル管理を適正に行わなければならないことがよく分かります。
10:33スクリューのキャビテーションが凄すぎる。ボロボロならんのかな?その先のエンジン内部の撮影にこれほどつぶさに描写されている映像は見た事が無い。21:12セイバードッグ(F-86D)が飛んでるってことは、J47のエンジンだっんかぁ。
今から50年ほど前にここまでの撮影技術があったことに、驚きを覚えます。これを見てくれる今の若い力に期待します。
これを観ているPCのCPUクーラーファンの軸にでさえ潤滑油あるんか。
五十年以上技術が発達しても潤滑油依存は必須であり、重力がある地球で駆動する回転機械の寿命の根源なのかもしれないね。
今日は7月10日、ひっくり返して0ILで潤滑油の日ですね
㊗️ 座布団1枚w
製造業に従事しておりますが、とても勉強になります
これが潤滑油と言っていた就活生の正体か…
0:08タイトルバックの油被膜の干渉模様が異様に美しい🥰💖✨✨🎵😙
錆びをとり動きをよくする…もとい、ものの滑りをよくする 丸善潤滑油😙ww
車のオイル交換ナニソレって感じだったけど意味わかって過去を反省、、
解り易い動画で、身の回りの色んなところでそれを意識すると思う。
今を形作ってるのは遠い昔からの人々の努力と知恵の和や積だなーって感じた。
残念ながら自分は使うのみ。
音楽が コジラが現れて来そうな音楽ですね
企画丸善石油㈱
現コスモエネルギーホールディングス㈱コスモ石油
オイル等の製造販売はグループ会社の
コスモ石油ルブリカンツ㈱だね。
エンジンオイル換えないと…
圧延機のロール軸受けってメタル軸受け使ってるんだ。
47Tとか47Cかと思った。
さらっとすごい事言い放つ
まぁ今みたいに何でもかんでも規制と言いつつ増長招いてるよりはマシ
始まりがホラー映画🎬
良い動画です。
12:38燃えよガソリン、動けピストン、回れクランク、流れろ潤滑油。
丁度60年前か
おののく、苛まれる、まるで原爆によるケロイドのよう、微妙、などの語法が、現在と異なるね、、、ひと昔前でもこんなに変化するとはね
何度もコメント欄にて指摘し、訂正を求めているんですが、『教育用動画』での『ネレーション』なんですから、彼らの日本語力の低さが伺えますね。
動画にそれほど問題はないが、この日本語力の低さは笑うw
@@ローマ帝国-m7h 「過去にこんな様な動画を作った、こんな時代があった」と言う、ある意味文化遺産として残すためにTH-camに載せたのでしょう。
当時はこの動画スタイルがメジャーだったのであって、今の価値観で日本語力云々言うのはいかがなものかと。
あと『ネレーション』ってなんですか?
ローマ帝国君、60年も前の動画に難癖をつけている君にビックリ。
相手の語彙力を笑う前に、君の言動が他人にどう映るか考えたまえ。
笑われているのはどっちだと思う?。
@@ローマ帝国-m7h 空気読めずに職場で浮いてそう
それかニート
音楽が怖いです
ゴジラとか出てきそうだな
50年代の前衛音楽であるミュジーク・コンクレートに似ていて、当時としてはかなり大胆で未来的な演出。ややもすれば無機質になる教育映画にこうした野心的な要素を入れた音楽担当と監督、そして新しいものを受け入れた受注側の懐の深さというか、戦後の高度経済成長が始まったころのダイナミックで野心的な社会的雰囲気を感じる。70年代にニュースのオープニングにヴァンゲリスが使われたような新規性と似ている。
50,60年前のドキュメンタリー映像のBGMは電子楽器の普及がまだだから、こんな感じの音楽ばかりなんですよ。
持株会社、コスモエネルギーH D
現コスモ石油(株)
嬉しい
昭和シェル モーリナオイルがお気に入りです。
皆さんのお気に入り潤滑油ありますか?
出光のダフニーオイルだな
いいですねえ!
出光は少し高いですが、最高ですね
アポロイルかな
素晴らしいです
昔シェルのリムラzの#30 ペール缶を好んで買ってた
最強のBGM乙‼️
オイ〜ル丸善 オイル丸善
現コスモ石油
タイーヤマルゼン タイヤマルゼン♪
ココロを満タンに
丸善 石油
それは コスモ石油のキャッチコピーでしょ
団塊の世代「丸善石油と言えば「オー猛烈」だね」。でも、神田正輝のガソリンのCMは?あれは日本石油だ‼︎
最近は、コスモさんやりますね😁
うちの妻の潤滑油少なくなりました。
😊 クソワロタ
なんや、グリス足したろか?
同時にピストンも劣化してきてるでしょ
怖いとかキモいと言うなら見なければいいんじゃないか?
最初の段階で察してブラウザ閉じればいいのに。
そういう言葉を出す人間は最初からこういう映像は見ませんよ。
川崎MAN KZ型 8気筒 7200馬力のエンジン・・・・ と別の動画で言っていたな・・・・
ケロイドて なんちゅー例えや!
こんなのを見るといくら添加剤が優れていても最近の水みたいなオイルって と思ってしまう。
請問有中文版嗎?中国語版はありますか?
⭐
ウルトラセブンが出てきそう。
自分は面白いが、女の子は怖がって見ないだろうな。
烏龍茶ヌルヌル
モアレ
温故知新
子供が見たら泣くよな。
現代技術の偉大さを描きたいだろうけど。
啓蒙というより威圧しか感じられない。
こえーよ
主張の強い挿入音楽がキモイ