【人材マーケット情報】人事が嘆く!?採用して失敗した事例5選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 114

  • @ぽん-z1k1t
    @ぽん-z1k1t 2 ปีที่แล้ว +47

    新しい風を起こすためには順番があります。①順応し信頼関係を作る→②心の距離や信頼感が生まれたタイミングで新しい風を徐々に巻き起こす。
    この順番じゃないと、何だアイツは!新人のくせに!となり、周囲に敵視されます。そうなったら、ジ・エンドです😇

    • @taira369
      @taira369 ปีที่แล้ว

      新しい風の定義が人によって違うと思います。貴方の風もいろんな風も存在すると思っています。

    • @だいなし-n3p
      @だいなし-n3p 7 หลายเดือนก่อน

      新しい風を吹かせるなら
      使えないゴミクズを最初にリストラしとかないと
      こいつらが反乱者となるから

    • @るーるー-l6v
      @るーるー-l6v 16 วันที่ผ่านมา

      信頼関係できていないと、議論の落とし所を見つけようと思えず、意見をぶつけるだけぶつけて、ギクシャクしちゃうのは、経験しましたね。

  • @asuka.3382
    @asuka.3382 10 หลายเดือนก่อน +5

    初めて拝見しました。現在、人事部員として中途採用担当していますが入社時はNGの企業対応をしていましたので、
    (現場が面接に出ないなど)入社後に、中途社員の受け入れのポイントや面接官の選定方法など
    一気に見直しました。一生懸命やれば現場は必ずついてきてくれる(現場の方がついてきてくれるんじゃない?)
    というぐらい、仕事がやりやすくなりましたよ。皆さんを巻き込むのが一番だと思いました。

  • @tomosyu19680207
    @tomosyu19680207 2 ปีที่แล้ว +21

    最後まで見てわかりました。これは、採用する側の問題点を並べた動画なんですね!

  • @takinski43
    @takinski43 3 ปีที่แล้ว +48

    人材が取れない=その企業(人事担当含む)の実力。人(求職者)の振り見て、我が振り直せ、ってことかな。決定権を持つと、他人を評価できる一方で、自分自身についてはあからさまに評価されないで済むようにしているところが非常に多いからね。

  • @garipote_
    @garipote_ 2 ปีที่แล้ว +15

    面白かったです。もっと評価されるべきチャンネル。

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!励みになります😄

  • @hahahcgaj4177
    @hahahcgaj4177 2 ปีที่แล้ว +80

    私も中途採用でよく新しい風を~と言われましたが、精々年収550万程度の管理職でもない社員として採用する人間に言うセリフではないと思ってました。多くの日系大企業は「出る杭は打たれる」社風が色濃くあり、新しい風を吹かせようものなら袋叩きにあってしまいます。そもそも新しい風を吹かせるなら年収1000万越えでスペシャリストとして雇えと思います。

    • @どんぐり-w3i
      @どんぐり-w3i ปีที่แล้ว +7

      年収1000万欲しいのなら起業してみては?
      採用する立場を経験してみると、俯瞰できるようになりますよ

    • @kiriya-1005
      @kiriya-1005 10 หลายเดือนก่อน

      @@どんぐり-w3i
      横レス失礼いたします。
      採用する立場経験しましたが、役員たちの
      夢物語を聞いて、「それなりの人が来てほしいなら
      金積んでから言え!」の言葉を飲み込むのが必死でした。

    • @リチウムイオン-e7w
      @リチウムイオン-e7w 18 วันที่ผ่านมา

      新しい風を吹かせるなら、高い年収と権限と情報を与えるべきです。年収が低く、権限が無く、情報を与えず、社内の課題と問題を押し付け、残業をつけさせないで、無賃残業をヤラせる、とんでもないベンチャー企業に配属させる派遣会社や就業先企業もあります。言われたことだけをヤラせるか、会社を変えたいか、労働条件も明確にして、上司が責任を取るべき。何処の会社も上司が責任を取らないんですよね。

  • @akpirion4739
    @akpirion4739 2 ปีที่แล้ว +24

    中途応募者の仕事の考え方、経験の価値は、実際に自分で苦労して勝ち取った宝物です。この価値が分からない採用担当の方々が多いかもしれません。まぁ、価値観が会う人しか集まらないから、その会社は発展しないんだと思います。

  • @三澤健治
    @三澤健治 2 ปีที่แล้ว +72

    休憩室で会社に対する不満とか上層部の批判をしょっちゅうしている人はたいていやめない。(周囲は「また始まった」くらいで聞き流している)
    本当に辞めていく人は当たり障りのない理由で周りには多くを言わずに「すっ」と去っていく。

  • @閃光ヒカリ
    @閃光ヒカリ 2 ปีที่แล้ว +13

    気楽に転職することにします

  • @ネオ-k7h3s
    @ネオ-k7h3s 2 ปีที่แล้ว +10

    お話しが単純に面白い、笑えました、ナイスです❗️ありがとうございました

  • @hide1202r
    @hide1202r 3 ปีที่แล้ว +25

    たまたま視聴しました。
    そんなん企業側が問題あるんだろ、おかしいこと言いだすのかなと思って観ていたらほとんどが企業側の問題って結論が出てたw

  • @kissyan0
    @kissyan0 2 ปีที่แล้ว +8

    出羽守面白いネーミングですね。私は出向経験もあるのでこれはやらないように気をつけていました。
    順応し過ぎもダメですか。勝手なもんですね。新風なんていいながら、何かやろうとするとルールだなんだと抵抗するんですよね。
    このところ人取りにくくて採用する側も選択肢や求められる条件かなり厳しくなっているし、口コミ情報サイトも多いので、問題の多い会社は敬遠されていくでしょうね。

  • @太郎田中-b1t
    @太郎田中-b1t 3 ปีที่แล้ว +28

    後悔ですか?
    雇う側も雇われる側もお互い様にあると思う。つまり、会社が雇って後悔した事例が100通りあったら、100人の入って後悔した人が居ると思う。

    • @career-horizon
      @career-horizon  3 ปีที่แล้ว +7

      その通り。騙されたと思って後悔している求職者も多いんですよねー😅

  • @beasttamerk
    @beasttamerk 2 ปีที่แล้ว +55

    転職者の立場からすると、入った組織の文化を変えるなんて有り得ない。どんな目に遭うか分からない。

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว +20

      新しい風を吹かせてほしい、ってそこまでの権限ないっつうの!ということですよね😎

  • @もりもりそば
    @もりもりそば 3 ปีที่แล้ว +21

    出羽の守は言い方の問題もありますが、その主張の正当性と会社側(上司)の受け取り、その後の行動な気がします。
    転職者は異物なので、その人の意見で会社に活かせるものがあれば導入していけばいいのではないかと思います。新風を入れるとはそういうことかと思います。
    むしろ順応しすぎる(染まってしまう)方が問題なのかもしれません。
    ありがとうございます。

    • @career-horizon
      @career-horizon  3 ปีที่แล้ว +5

      そういう意味では出羽の守と順応し過ぎるは対になっている感じですね。中途に求めるものは期待値が高いということでしょう😅

  • @ぷーちゃん-o8f
    @ぷーちゃん-o8f 2 ปีที่แล้ว +8

    面接をしていて思うのは、対人事→役職者ではなく実際に関わる部署の責任者が出てくるべきだと思う。現場に携わっていない人が面接官だと雰囲気や仕事内容が明確に伝わって来ず、もやもやした状態で終わってしまう。それで内定をもらって断った会社が複数ある。こちらも転職だから入社してからのギャップに悩まされたくないし、解決してない問題を抱えて仕事はできない。

  • @nullnull6910
    @nullnull6910 2 ปีที่แล้ว +27

    来月から違う会社に転職します。
    初めての転職なので、勝手がわからないことや新卒とは違って即戦力を求められる部分もありプレッシャーを感じますが、
    採用して失敗したと思われないように頑張りたいと思います。

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว +6

      応援しております!

    • @タク123
      @タク123 2 ปีที่แล้ว +13

      気楽に行きましょう❗️私も転職3回してますが半年以内には普通に仕事出来るようになりました。採用されたのなら自信もって❗️

  • @jtaka3011
    @jtaka3011 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます。

  • @paruparu7111
    @paruparu7111 7 หลายเดือนก่อน +1

    今回は本心ぽかったですね!応募側としては励みになります!

  • @三澤健治
    @三澤健治 2 ปีที่แล้ว +15

    運輸系はクレペリンとか脳波検査やったりしますね。あと現場サイドから言うと、「物の扱いが雑な人」も結構困ります。商品の入ったダンボールを床にドカ置きして中身を破損させたり備品が極端に短命になったり荷物の積み込みが乱暴だと客からクレームになったり、注意しても治らんからうんざりする。

  • @hironosuke12
    @hironosuke12 2 ปีที่แล้ว +21

    新風を起こして欲しいとか思っても、組織には組織の空気感がありますからね(ー ー;)
    他所者だった人間が突然やってきていきなりそんなことし始めたら、仲間はずれにされるのがオチ
    何かやるにしたって時間がかかるし、まずは関係性を作らなきゃいけない
    そのためにまず馴染んだというのは、正解だと思うけど

  • @大将キツネ
    @大将キツネ 2 ปีที่แล้ว +14

    企業も人を選んでいるのと同じく、転職者も企業を選んで転職してます。
    企業がこんなはずではなかったと思う反面、転職者もこんなはずではなかったと思うこともあります。
    人事担当者が採用した人が活躍しないならその人事担当者に見る目がなかったと考えるのが妥当では?なぜ自分たちに一切非はなく転職者側だけが悪いと考えるのか?
    数回の面接で採用を決めたの採用した人の責任。それを人事担当者が放棄しているようではその会社の成長はない。

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว +2

      人事の人がやっている動画を観ると結構好き勝手言ってますよ。でもそれは世に出せる1割程度。現実はもっと酷いことを言っていますから😅

  • @mynews1
    @mynews1 ปีที่แล้ว +5

    転職で16社も面接を受けましたが、部門長が面接に出てこない会社は一社もありませんでした。
    課長クラスと部長クラスの両方が出てきてくれるとお互いにミスマッチがなくて良いと思います。
    欲を言うと、内定後に平社員と話す機会を頂けると有難いですね。

  • @373masato373
    @373masato373 2 ปีที่แล้ว +8

    中小企業で総務をしています。
    人事はどういう基準で採用するのか、ウンチクをタレるばかりで全然実務は知らず、使えない中途採用者ばかり採用します。そして出羽の守の如く「前の会社では云々…」と愚痴をこぼし、退職していきます。
    人事との面接は調子よいことばかり言ってるんでしょうが、採用する人事と採用した人を使う部署との温度差を感じます。

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว +3

      人事の採用基準は結構主観的だと思います😅

  • @魯智深和尚
    @魯智深和尚 3 ปีที่แล้ว +14

    4:25
    私の場合は逆で、前職のガチキチ💩会社に比べて、なんてまともな人👼ばっかりなんだろう😊しあわせ~って言ってました。

  • @敷島の道路
    @敷島の道路 ปีที่แล้ว +5

    2番目の「順応し」ないと「協調性がない」「うちの社風に合わない」と言われる。1番目の「出羽守」でもないと「以前の経験を活かそうとしない」とも言われる。程度の問題もあるけど途中入社の人間は元からいる社員にすれば多かれ少なかれ「異分子」なのだから、その人を活用できる「採用後」「配属後」のことまで考えるべき。

  • @末松秀晶
    @末松秀晶 2 ปีที่แล้ว +14

    体調を崩して出社できないはあり得るのでは……?
    群発頭痛は自殺を考えるぐらいに辛い疾病で、いつ頭痛が起こるか分からない恐怖心からパニック障害・うつ病などに発展しますから、出社できなくなって辞めたということはあり得るかなと。

  • @NARUYOUNI0
    @NARUYOUNI0 2 ปีที่แล้ว +28

    2度転職しました。
    入社した会社はどちらも募集部門の人間に面接して頂きましたが、やはり面接相手が人事メインの会社だとどんな社員と働くのかイメージしづらく、それも内定辞退の一因となった気がします。個人的には、現場マネージャー(課長クラス)と最終面接では部門長クラスがいて頂けると安心でした。

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว +8

      部門面接の無い会社は中途ではリスクでしか無いと思います😎

  • @jfe334721
    @jfe334721 2 ปีที่แล้ว +12

    親の介護は、現実にあるでしょ。施設に入ることを頑なに拒否して、自分では、ほぼ何もできないのに、放っておけない。
    地元の通勤時間15分、8時半〜5時半のホワイト企業なら何とかなるだろうけど。

  • @ヨッシー-v3h
    @ヨッシー-v3h 2 ปีที่แล้ว +5

    数字については会社でやるのに数字はみな会社の数字になるからいくらくらいをこの営業でやってましたってのはいいと思います。辞めるやめないは会社の社風を半年互いにみていく期間があるので理由次第です。

  • @yu-jg7zg
    @yu-jg7zg 2 ปีที่แล้ว +5

    ”順応しすぎ”については本当に仰る通りだと思います。笑

  • @おさむくん-v4j
    @おさむくん-v4j 2 ปีที่แล้ว +7

    この記事は先日読みました。
    求職者がすぐに辞める理由については私も笑いました。
    「いやー、それはただの言い訳で、本当の理由は別にあるってw」と。
    いま、企業の人事の方がSNSで不用意な発言をして炎上してますけど、その程度か~って思ってしまうことも多々ありますね。

  • @junmarowan7708
    @junmarowan7708 3 ปีที่แล้ว +29

    経歴詐称については、程度に差があっても、かなりの人がしていると思います
    過去に建設業の現場管理の派遣の方を採用する際、50才の方でしたが、経歴や資格取得の時期、スパンを見て、これだと本当の現場経験はしていないから難しいなと思いました。現場サイドで決めて良い案件だったので、課長が面談して採用を決めました。ただ、経歴とかの詳細を確認せずに、人柄が良いというだけで採用してしまいました。
    実際に仕事をし始めると、現場管理としての経験は皆無で、資格も資格予備校の営業に勧められて、取得したようでした。また、パソコン能力も限りなくゼロで、右クリック、左クリックって何?みたいな状態でした。
    結局、一ヶ月で辞めてもらいましたが、採用の面接で具体的な話しを聞けばすぐにわかることなので、面接者もかなり悪いなとは感じました。ちなみに、同時期に新入社員も入ってきましたが、トータルすると同じレベルで、派遣会社に払う金額は新入社員の2.5倍位でした。
    派遣されたひとは、人柄はよく、大学生の子供もいたので、心情的には可愛そうと思いましたが、給与に見合うことは一切できなかったので、やむを得ないとおもいました。
    採用を前提とする場合は、職務経歴が正しいのか、具体的に何をしてきたのか、資格の取得経緯、資格によって実務の何に貢献したのかは、たとえ派遣でも確認した方がいいと強く思うと同時に、面接する側も実務に明るい方が必ずいて、面談における質問で求める能力があるか判断出来る方がいることが重要だとおもいました。また、パソコンは実際に触らせて、エクセル、ワード位は目の前でやらせてみるのも必要だと痛感しました。

  • @やまちゃん-z4j9p
    @やまちゃん-z4j9p 3 ปีที่แล้ว +18

    自分もその記事を見ました。出羽の守に関して分かるのですがその反対の順応しすぎは仰る通り疑問だらけですね。職場環境を変えていくのにそもそも他所から来た人に頼るのは適切な手段なのかなと思います。

    • @魯智深和尚
      @魯智深和尚 3 ปีที่แล้ว +8

      たまたま基地外みたいな人事担当者に訊いちゃったんでしょう。
      いくらなんでも、順応し過ぎとか言ってるネジの足りない人はこの人だけだと思いますよ。

  • @career-horizon
    @career-horizon  3 ปีที่แล้ว +13

    企業側の面接する目線はこんな感じです。その辺りを踏まえ、面接に臨みましょう😃

  • @yukky474
    @yukky474 3 ปีที่แล้ว +12

    役員クラスで入れてくれるなら社風変えられるかもしれないすね

    • @career-horizon
      @career-horizon  3 ปีที่แล้ว +1

      結局変えるのは会社にいる人で、外部からの中途はそのきっかけに過ぎないんですよね。受け入れ態勢が整っていないのに、何染まっているの?ということが的外れと思います😅

  • @uihinakisaki
    @uihinakisaki 3 ปีที่แล้ว +27

    ほとんど採用者側のミスで草

  • @ナカ-g6t
    @ナカ-g6t ปีที่แล้ว +8

    私が勤めている会社に昨年中途採用された後輩がいますが、口を開くと前の会社はこうだったとか、人間関係は良かったとか、それしか言いません。なら何故、前の会社辞めたんですか?って感じですよ。

  • @chicago1102
    @chicago1102 3 ปีที่แล้ว +21

    その記事見ましたが、順応しすぎがなぜいけないの?と違和感でした。

  • @ユウ666
    @ユウ666 ปีที่แล้ว +7

    馴染んでもダメ、出る杭もダメ
    なんだ。。それって思うけど
    これが日本なんですよ。そりゃ成長しませんよね笑😂

  • @Topgunchannel
    @Topgunchannel 3 ปีที่แล้ว +15

    この記事読んだ時、わかるわーーーと思いました。
    気になっていることはさりげなく聞くのはいいかもですね。
    ウェブ雑誌で読みましたけど、まさか、このテーマが来るなんてびっくりでした。

  • @みっここ-u4l
    @みっここ-u4l 3 ปีที่แล้ว +34

    順応しすぎはマジで疑問
    新しい風欲しければそういう枠で採用して
    受け入れる側の社員に周知すべき
    一介の中途採用者が新しい風なんてそれこそ出羽の守でしか出来ないんだけど
    矛盾しててイラってした

  • @heiho_ita
    @heiho_ita 3 ปีที่แล้ว +23

    新卒採用がやめられないのは特に私の会社のような中小企業では勿体ないくらい優秀なエース級の人材が採用できるからなんですよね。もちろんハズレ引くリスクがありますが。

    • @青眼の黒龍
      @青眼の黒龍 2 ปีที่แล้ว +2

      その姿勢が問題なんだよ

    • @Taiouroom
      @Taiouroom 2 ปีที่แล้ว +4

      中小企業は新卒の人生の面倒見れないくせに採用する、無責任

  • @あで-c1e
    @あで-c1e 2 ปีที่แล้ว +12

    前の会社のこと言っても馴染んでもだめってダブスタですよね。
    中途は給料がプロパーより低かったりしますし。

  • @ナガレ2
    @ナガレ2 2 ปีที่แล้ว +7

    どっかの某コンサルと比べるのも失礼なくらい共感できた

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @マッスー-o9h
    @マッスー-o9h 3 หลายเดือนก่อน +1

    パワハラで異動も断られ、知り合いやハローワ―クの進めもあり、半年で辞めました。良かったと思われますか?

  • @aquavitae9139
    @aquavitae9139 3 ปีที่แล้ว +9

    死力を尽くしたプレゼンのガチンコ対決で面接落ちる外資は辛いっす。日系企業応募シニア層は多分そんな準備してないかと考えるのは間違いでしょうか?

    • @career-horizon
      @career-horizon  3 ปีที่แล้ว +6

      日系企業で20年以上働いた人は外資に応募するとほぼ撃沈します。面接という概念が全く違うからです😅

  • @aiztossy5507
    @aiztossy5507 2 ปีที่แล้ว +5

    自分過去二回転職してるけど、どう思われてたのかな・・

  • @木村昌歳
    @木村昌歳 10 หลายเดือนก่อน +3

    採用側も、いくら人手不足でも、おバカを採用する訳には、まいりませんしね。(里◯まいさんや、ス◯ンヌさんみたいに、計算できないや漢字読めないなど)難しいところです。

  • @jm-ci4jl
    @jm-ci4jl 3 ปีที่แล้ว +5

    採用担当は何を見てて採用してるのかよくわからないです。
    相場が分からないかもしくは見れないんでしょうか?
    僕は黒い物持ってるかは直ぐに分からないですが、生産性が高いかどうかはすぐわかります。
    本来なら人身の立場ならすぐ分かるはですが…

  • @KH-wm7sr
    @KH-wm7sr 3 ปีที่แล้ว +30

    出羽守は駄目だと思います。
    順応し過ぎとか意味が分かりません(笑)
    経歴詐称とは言っても実績を若干盛ってるだけでそれは面接官とか人事の問題で無能っぷりを露呈してるだけです( ̄▽ ̄;)
    転職癖がついてる人なら面接の段階で分かるだろと(ノ∀`)アチャー
    病気とか家庭の事情とかを口実に辞めるのは仰る通り嘘のケースが多い訳だし、それは職場の問題としか言えません┐(´д`)┌ヤレヤレ
    そう考えるとほんとに駄目な会社は多いと思うし、経営者も人事もほんとにぽんこつが多いと思います。
    そりゃ辞めるわって会社かなり世の中多いのかなと。

    • @career-horizon
      @career-horizon  3 ปีที่แล้ว +5

      面接で経歴は盛るくらいじゃ無いと落ちますからね。アピール不足、という理由を言う面接官はめちゃくちゃ多いです😅

    • @タク123
      @タク123 2 ปีที่แล้ว +1

      かもしれない運転と、だろう運転と一緒で出羽守でも○○ではこうだったのにこの会社は駄目だねじゃなくて、○○ではこうしてて良かったからここでもしましょう!ならOKでは?私は後者の考えで今の会社で仕事してます。

  • @tomosyu19680207
    @tomosyu19680207 2 ปีที่แล้ว +5

    出羽守の話。
    他社での経験を求められる部分もあるので、それはそれで必要だと思うんですよね。
    出羽守にならないようにすると、馴染むしかないですよね。

  • @裕-j4n
    @裕-j4n 2 หลายเดือนก่อน

    前に辞めたところ、面接5分でした😥
    前職の頑張りも、理由も何も聞かれず事務的な面接でした。その面接してた人達は配属された所の上司になりましたが、
    入って直ぐに指導係からいじめられ、
    周りの人も遠巻きに眺めるだけのギャラリーで、面接した上司達も、見てみないふり、聞こえてないふり、知らなかったを突き通す人でした。
    未経験で入って、自発的にメモ取ったり頑張って馴染む努力もしてましたが、指導係にいじめられたらアウトです。
    ホント、トラウマになります❗️

  • @chibayusuke19781
    @chibayusuke19781 3 ปีที่แล้ว +29

    日本企業は人事部の権限が強過ぎるのも問題かと。部門に採用権持たせるとミスマッチも減るのかなと。

    • @yukky474
      @yukky474 2 ปีที่แล้ว +2

      強い人事は見たことがない
      だいたい現場の部長に裁量がある

  • @botpkatsu4320
    @botpkatsu4320 2 ปีที่แล้ว +11

    「じゃあおめェがやってんのかよ」みたいに急に口に悪くなったりするの草

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว +2

      そうですか?普通だと思いますよ😄

  • @のはらゆい-s6l
    @のはらゆい-s6l 2 ปีที่แล้ว +10

    前職の風は吹かせるな、職場にすぐ馴染むな……
    いやいやいやどっちやねんww一緒に働きたいから採るんじゃないんか…怖いよ〜

  • @カレースキー-h4e
    @カレースキー-h4e 5 หลายเดือนก่อน +2

    そもそも業務知識がたいしてない人達が面接しているので
    盛ったエピソード見破れるわけないんですよねー

  • @Taiouroom
    @Taiouroom 2 ปีที่แล้ว +2

    テーマ設定が絶妙

  • @user-gd6iu7kw9s
    @user-gd6iu7kw9s 2 ปีที่แล้ว +4

    使ってみないとわからないという話も聞くけど

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว

      使いこなせていない、ということでしょう😌

  • @とりあえず-u1r
    @とりあえず-u1r ปีที่แล้ว +5

    新しい風は無理やろ。
    改善の積み重ねで少しずつコツコツ変えようや。ガツンと変えたいのなら社長変えろと。

  • @犬高町
    @犬高町 2 ปีที่แล้ว +6

    経歴詐称云々に関しては他のコメントの方も言ってたけど結構やってる人いると思う。ばれてないだけで。
    全く働いたことない会社書くとかはしないだろうけど、実際は一年しか働いてないけど二年働いてましたとか労働期間盛ったり。
    けどそれは日本が無職(orフルタイム以外の労働)期間とか年齢に対して厳しいから出た結果だと思う。
    5chの転職スレとか見ると、大抵そういう事してる理由が無職期間を出来るだけ短く見せる為って言ってる。前職の業務熟練度を高く見せたいとかではなくて。
    採用試験はちゃんと能力テスト的なのもしたほうがいいと思うわ。一か月で業務を完全にマスターできる人もいれば何年やっても凡人レベルの人もいる。
    前に働いてた会社で来た技能職の派遣さんは未経験だったのに事前研修だけですぐコツつかんで、一か月で他の社員の何倍もの成果出したよ。

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว

      見破ることもまた採用側の課題ですな😎

  • @shoheeshouse9404
    @shoheeshouse9404 3 ปีที่แล้ว +10

    それって、人事が現場しらないからじゃないですか。往々にして、そうした解決ができていない会社またはその人事は、人事自体が能力がない、会社に、または会社待遇将来性に魅力がない。であれば、いい人いかないですよね、とよく感じます

    • @career-horizon
      @career-horizon  3 ปีที่แล้ว +5

      人事の対応見て辞退する人は結構多いですよ。それを知らないおめでたい人事はまあ、多いこと😅

  • @tomosyu19680207
    @tomosyu19680207 2 ปีที่แล้ว +2

    東証一部上場でも「ダメな会社」が出来ている、とは?

  • @scramble7264
    @scramble7264 2 ปีที่แล้ว +3

    新卒採用=無課金ガチャ(SSR倍率低め)
    中途採用=RorSRショップ購入 ???

  • @musouryunen
    @musouryunen 3 ปีที่แล้ว +4

    Sansanの炎上した人事に聞かせたい

  • @透明ってキレイ
    @透明ってキレイ 2 ปีที่แล้ว +3

    総じていえることは、転職サイトや企業の採用担当者の無能さが目立つ。
    そもそも、企業の採用担当者なんて、採用の権限なんかないから、あまり気にしない。
    権限ある人は、下のものが見てるからざっくりでしか見ていない。
    1部上場とか、人が多いところほど、めんどくさいからね。。
    中途が流行っているというが、まだまだ新卒優位です。

  • @tuma5153
    @tuma5153 4 หลายเดือนก่อน +2

    じゃああなたはなにが欲しいねん、素晴らしい会社ならば入りたいとは思うけど、、

  • @takutaku_7
    @takutaku_7 2 ปีที่แล้ว +7

    1番ビックリした会社は、性格診断を50問程やらされて、面接したら「性格診断ではこう出てますけどね?」
    と、言われた事ですね…
    あんな当てにもならない性格診断を信じて、言ってる事と診断結果と違うと言ってる会社
    そこまで真剣に性格診断を記入する訳じゃないし、正直どちらとも言えないとか場合によるなぁと思いながらも書かなきゃいけないから書いてるだけ
    それをまともに信じてて唖然としました…(^_^;)

    • @career-horizon
      @career-horizon  2 ปีที่แล้ว +7

      採用する側がアホな時はそういうことが起こりますね。ただその会社に行かなくて良かったと思いますよ😅

    • @takutaku_7
      @takutaku_7 2 ปีที่แล้ว +4

      @@career-horizon
      返信ありがとうございます
      合格通知は貰いましたが、その時の面接があまりにも気持ち悪かったので断りました
      後、圧迫面接も受けた事がありますが
      知らないと、どう対応していいかわからないですよね…
      あまりに腹が立ったので、言い返して「落ちたなぁ」
      と思っていたら、合格でした
      後から聞いた話ですが、「理不尽な他会社の要求にNOと言える人が欲しかった」との事
      なるほどとは思ったけど圧迫面接は二度と受けたくないですね…(^_^;)

    • @ベイルクト
      @ベイルクト 9 หลายเดือนก่อน

      面接時採用担当者面接官現場の方々の仕事っプリを見学体験等々あれば双方最短のミスマッチ回避可能ではないでしょうか。後書類上での選考及び試験等々でも向き不向きって分からないと思いますね。

  • @シャシャンタ
    @シャシャンタ ปีที่แล้ว +9

    中途採用者側からすれば会社が違えばルールもやり方も違うんだからゼロからしっかり教えろよ

    • @裕-j4n
      @裕-j4n 2 หลายเดือนก่อน

      本当に仰る通りです❗️🥲

  • @ガチャシテカネナシビンボー
    @ガチャシテカネナシビンボー 2 ปีที่แล้ว +5

    この人はさそがし仕事がデキる人なんでしょうね

  • @岡由紀夫
    @岡由紀夫 3 ปีที่แล้ว +5

    私の勤める会社では、人事総務は、漢字を知らないです。よく計算ミスなどとんでもないスタッフだらけです。やっぱりHRはクズ人間が多いのでしょうか?

  • @わきが-o6w
    @わきが-o6w 3 ปีที่แล้ว +5

    前から思ってましたが、声が小さくないですか?効果音と釣り合ってないと思います。

    • @career-horizon
      @career-horizon  3 ปีที่แล้ว +3

      いろんな意見がありますね・・・。

    • @ぬこおでん
      @ぬこおでん 3 ปีที่แล้ว +9

      声は確かに小さいというかソフトなしゃべり方だけど、
      余裕とか落ち着きが私は逆に好きだと思った。

  • @piyopiyo2591
    @piyopiyo2591 10 หลายเดือนก่อน

    採用側が 聴き出せてないだけ。採用側の面接スキルがない。

  • @山田太郎-h1d
    @山田太郎-h1d 6 หลายเดือนก่อน

    パワハラ😮