ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ロードスターAKI、先日はありがとうございました♪楽しく乗ってます♪これからもよろしくお願いします
普段から見させて頂いております。素晴らしい完成度でとても驚きましたこれからも頑張ってください。
2000GTとかLFAとか憧れですが、本物とレプリカの違いが分からなくなる動画です。車にとって素人ですが、此処まで作成できるのであれば本物といってもいいくらいです。(ただ、本家に許可が下りればの話ですが・・・)技術力がすごいですね。本家が現存で製作する事が困難だという事はお聞きしてます。がんばってください。
レプリカでも全然構わない‼️欲しいの一言です。だって、幻の車なんですよ🚘 ❣️
素晴らしいの一言です。
夢の車です!!!
同じ愛知県で2000GTレプリカ作ってるとこあります。パワフルで、出来も良いみたいですね ロッキーオートかな
これは乗ってみたいですねぇ・・・
古いBMWのエンジンあたりどうだろうか?
オリンパスペンのハーフで、小学生の頃に撮ったモノクロの晴海のモーターショウのネガがあると思う。新橋からの東海汽船に乗って親父と一緒に晴海にイッタのだ!2000GTが斜めに陳列されて、とても、綺麗なミニスカートのおねーさんと一緒にグルグル回っていた記憶がある!オリンパスペンのモノクロのボケボケ写真は今なお、想い出のネガとして残っている!小学生の子供でも、世界に挑戦した感覚の本質は理解出来たと思うのだ!スロットレーシングでもワケわかんない、フェラーリや、ポルシェに日本製のオリジナル2000GTで対抗し始めていた時代だと思う。まだ、日本のホンダは技術的に未熟で存在しなかった時代だ!フクザワサチオの検索で、さらに真実に近づくと思う!
黒い防錆剤は何という名前ですか?
hoshii
ちなみにこれ…ナンボなん?
どうせなら6気筒積めば良いのに。。。
販売したと言う事は、トヨタ自動車の意匠権許可はどうなんだろうか?
意匠登録はされてないはずなので、商標以外はレプリカは問題無いはず。エンブレム等を複製したらアウトだけどね。でも許可を申請すればいいだけの話。
なぜ文字と文字の間を取っているのですか? それと概要欄の誤字が酷いです。ふざけているのですか?
2000GTに掛ける情熱、それを形にする行動力と技術に感動してこのチャンネルを見ていますが、私も文章に関しては非常に気になっていました。意味は伝わりますので敢えて触れずに来たのですが、おそらくチャンネル主様は単語の間にスペースを入れないと違和感を覚えるのでしょう。こちらが出ればあちらが引っ込む。クルマ漬けで読書など活字に触れる生活をしてこなければ独自の書き言葉になるのも仕方のないことかと思われます。誤変換に関してはなんとも・・・・・
おっさん、独特の、句読点の、多用だよ😜
ロードスターAKI、先日はありがとうございました♪
楽しく乗ってます♪これからもよろしくお願いします
普段から見させて頂いております。
素晴らしい完成度でとても驚きました
これからも頑張ってください。
2000GTとかLFAとか憧れですが、本物とレプリカの違いが分からなくなる動画です。車にとって素人ですが、此処まで作成できるのであれば本物といってもいいくらいです。
(ただ、本家に許可が下りればの話ですが・・・)
技術力がすごいですね。
本家が現存で製作する事が困難だという事はお聞きしてます。
がんばってください。
レプリカでも全然構わない‼️欲しいの一言です。だって、幻の車なんですよ🚘 ❣️
素晴らしいの一言です。
夢の車です!!!
同じ愛知県で2000GTレプリカ作ってるとこあります。パワフルで、出来も良いみたいですね ロッキーオートかな
これは乗ってみたいですねぇ・・・
古いBMWのエンジンあたりどうだろうか?
オリンパスペンのハーフで、小学生の頃に撮ったモノクロの晴海のモーターショウのネガがあると思う。新橋からの東海汽船に乗って親父と一緒に晴海にイッタのだ!2000GTが斜めに陳列されて、とても、綺麗なミニスカートのおねーさんと一緒にグルグル回っていた記憶がある!オリンパスペンのモノクロのボケボケ写真は今なお、想い出のネガとして残っている!小学生の子供でも、世界に挑戦した感覚の本質は理解出来たと思うのだ!スロットレーシングでもワケわかんない、フェラーリや、ポルシェに日本製のオリジナル2000GTで対抗し始めていた時代だと思う。まだ、日本のホンダは技術的に未熟で存在しなかった時代だ!フクザワサチオの検索で、さらに真実に近づくと思う!
黒い防錆剤は何という名前ですか?
hoshii
ちなみにこれ…ナンボなん?
どうせなら6気筒積めば良いのに。。。
販売したと言う事は、トヨタ自動車の意匠権許可はどうなんだろうか?
意匠登録はされてないはずなので、商標以外はレプリカは問題無いはず。エンブレム等を複製したらアウトだけどね。でも許可を申請すればいいだけの話。
なぜ文字と文字の間を取っているのですか? それと概要欄の誤字が酷いです。ふざけているのですか?
2000GTに掛ける情熱、それを形にする行動力と技術に感動してこのチャンネルを見ていますが、私も文章に関しては非常に気になっていました。
意味は伝わりますので敢えて触れずに来たのですが、おそらくチャンネル主様は単語の間にスペースを入れないと違和感を覚えるのでしょう。
こちらが出ればあちらが引っ込む。クルマ漬けで読書など活字に触れる生活をしてこなければ独自の書き言葉になるのも仕方のないことかと思われます。
誤変換に関してはなんとも・・・・・
おっさん、独特の、句読点の、多用だよ😜