ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
リアタイでやっていた小学生の当時、味方が出せるのに全く気付かずひたすら単独行進してました。あとUFO撃破に執念を燃やしてましたね。
A+Bボタンっていうのがちょっと特殊な操作ですもんね💡単騎での攻略すごいです😃UFO倒したくなる気持ちなんかわかりますね~今回下手で全然倒せなかったですけど😂
学生の時に親父の大事な仕事があり、母と姉の3人でデパートで時間を潰していた時におもちゃ売り場からワルキューレのBGMが流れてて、このゲームのBGMが頭の中から離れなくてタイトルが分からず今までモヤモヤしてました。フィールドコンバット。この動画のおかげで脳内がスッキリして40年近くのモヤモヤが解消できました。ありがとう😂
BGMだけ耳に残ることありますよね😂お役に立ててなによりです😃
パケ絵のリュウ・ホセイ軍曹みたいな太ましいクルーたまらなくすき
たしかにリュウ・ホセイにめっちゃ似てますね!絵の感じもかなり近いものがあるなと思いました😃
歩兵に攻撃しても死なず撤退という時代を見据えた配慮
さすがジャレコですね💡
子供心にBGMがやけに印象的だったのですが歴史的名曲だったと後に知りました笑
冒頭部分だけですが、すごく印象残りますよね💡
フィールドコンバットはやり込みましたねぇ〜続編が出てることは全然知りませんでしたが(苦笑)将棋のように取ったコマを自軍の戦力として使えるのが斬新でしたね、そして動画内にもありましたようビームを出してる間にヤラれるお約束♪(特にヘリコプターがイヤらしかったですね、笑)
やってみると結構ハマりますし、シンプルで面白いゲームだなと思います😀続編やリメイクについては自分も意外でした💡いずれも欲出してビームしたとこにやられちゃいました笑ヘリコプターも早くて、気づいたら近くに寄って攻撃してくるんで、よくやられるんですよね~😂
駒の取り合いと言う将棋みたいなシステムは斬新でした集団対集団戦が出来る当時としては画期的なシステムは良かったがいかんせんエリアボスが毎度固定砲台4つだけで歯ごたえが無かったのが惜しい全軍投入して戦うような強敵でもいれば盛り上がったんでしょうが
将棋に近いシステムですよね~💡ボスが弱くて、ワンパターンなのがホント惜しいです😅たしかに味方の助けがもっと活きる敵とかいたら、もっと戦略ゲーっぽくなって面白かったですね😃
UFOに捕獲された時に狙って落とせそうですね(兵士囮で🤭)ワルキューレが聴こえたり聴こえなかったり・・・BGMが惜しい😵💫
UFOに捕獲された瞬間はちょっと動き遅くなる感じですよね~😃一応そのへん狙ってたんですけど、下手で落とせませんでした😂BGMは「ワルキューレの騎行」の出だしの部分が使われてるようですね🎵もう少しBGMよければまた違ったと思うだけにホントもったいないです😅
と言うかそれが対UFOの基本戦術ですよ、そして何故か普通に倒すより得点が高いです苦労して普通状態で倒したのに楽な味方囮戦法より得点が低いの愕然とした思いであとUFOいるときにヘリ出すと高機動戦を始めますが一度も味方ヘリが勝ったことないですね仕様かな?
普通状態で倒すの大変なんで、もっと点数もらえてもよさそうですよね😅wikiによると、「FC版では、自軍のルイス-Tが出現している場合は空中戦を優先する。ルイス-Tの攻撃は通用しないため、撃墜するにはプレイヤーの攻撃以外では不可能」とのことなので、おっしゃる通り、ヘリのルイス-Tは勝てない仕様?と言えそうです💡
お疲れ様です。このゲームも知らなかったなあ〜。このゲームもまた独特なシステムで癖がある感じみたいですが楽しそうすね〜。情報量も多そうだけど慣れれば楽しめそう。まだまだ知らないゲームあって面白いすね。次回も楽しみにしてます😀
お疲れ様です!ある程度戦略ゲームっぽい遊び方ができて他のシューティングゲームにはない楽しさありますね😃やってみるとすごくシンプルですし、難しくないんで、手軽にサクッと遊べておすすめですね⤴️レトロゲームもあらためてプレイしていくと、ホントいろいろあるなと思います💡引き続きレトロゲームの紹介頑張ります💪
セガサターンのゲーム天国で知りました。実プレイ動画見るの初めてかも
ご視聴ありがとうございます😃ゲーム天国もジャレコの過去のキャラがいろいろ出てくるゲームということで面白そうですね💡
ステージクリア直前に歩兵を出せるだけ出して万歳させるゲームでしたなあ懐かしい
味方が動くのを見てるのも面白いゲームですよね~😃
アーケード版にめっちゃハマった!
ご視聴ありがとうございます😃
ゲームシステムとコンセプトはすっごくいいですよね~。兵種ごとにもう少し特色や相性があったり、ステージを長くして補給の概念とかもあると戦術の幅も広がるかなとか。惜しむらくはおっしゃるとおりBGMと、現代兵器にUFOが混じるとどうしても安っぽく見えてしまいますw
この当時としてはかなりオリジナリティありますよね~補給の概念はすごくいいですね、一種のミリタリーものとしてよりリアル志向になりそうです😃たしかにUFOなどもう少しデザイン凝ってれば見栄えよくなり、キャラもたったなあと思います💡
制圧後の白旗がカクカク首振りなのが草
ぎこちない感じですよね😂
このゲームは発売から2〜3年後くらいに購入し、ドラクエやFFの生き抜きにプレイしてました。クリアもそこまで難しくないので、長いラスダン後のストレス解消にちょうど良かったです。何気に白旗のおっさんが良い味を出してますね(笑)。次回は甲子園が始まってますので、野球ゲームですかね?楽しみにしています!
ホントのんびりプレイできていいゲームだなと思いますね😃白旗のおっさんは敵側ですけど、なんか憎めないですね笑野球ゲームもたしかにいい時期ですね~💡検討はしてたんですが、どのゲーム、どういう内容にするかでまだちょっと悩んでました🤔みんな遊んだジャンルだと思うんで、ぜひやりたいと思います😃
とあるCDドラマで洗脳の解き方がエグかった記憶がある・・・
脱洗脳は大変らしいですね😅自分は洗脳の解き方と聞いて苫米地さん思い浮かべました💡
これメッチャ好きだったな、捕獲して自分の部隊で使えるのが斬新だったでもファミコン版以外に他機種であまり移植されて無いようで何十年もやって無いなアーケード版のアーカイブスでいいから出して欲しいな
最近は移植されてないんですよね~手軽に遊べて、根強い人気もありそうですし、移植してほしいですね💡
先月、偶々安かったので中古買ってきて遊びました。発売当初は眼中に無かったからスルーしてたけど、今の目線で見るとリアルタイムストラテジーの先駆けのようなゲームですね。
店頭でも安く売ってるのよく見かけますね😃普通に面白くて手軽に遊べますし、コスパいいレトロゲームだなと思います⤴️おっしゃるようにこの当時としては珍しい、一種のリアルタイムストラテジーゲームですよね💡ジャレコは独自要素強いゲームいろいろ作ったんだなあとあらためて思わされます。
お?コレまた良ゲー来ましたな!確かにBGMはちょっと寂しいけど逆にリズムが頭に反響する癖になる印象、ボスの要塞はもう少しパターンが欲しかったかな?
なんだかんだ本作はいいゲームだなと思いますね~😃BGMはかなり控えめですけど、たしかに不思議と印象残る感じあります🎵ボスはちょっと地味でワンパターンなんですよね~UFOとかがボスでもいいんじゃないかと思いましたが😅
名作のフィールドコンバットですが数ある戦場を舞台とするゲームで唯一無二の特徴、それは歩兵がタヒなないという事実!自機のミサイルに当たった彼らは「うわー」っと倒れますがおもむろに立ち上がり「チクショー!覚えてやがれ」とばかりに撤退して行きます(笑)
歩兵やられてどっかいくのは面白い演出ですよね笑まあ、子供向けゲームということでそういう表現にしたのかもしれませんが💡
BGMがワルキューレの騎行で盛り上がるはずなのに単音で微妙なのが悲しみ
「ワルキューレの騎行」が名曲なだけに惜しいですよね💡ミリタリーものなんでもう少しテンション上がる感じにしてほしかったですが。
エグゼドエグゼス、面白かった
エグゼドエグゼスも名作なんでぜひやりたいですね😃
何故がこのゲームとバトルシティ(だったかな?)を間違えて覚えてたなぁ。バトルシティをフィールドコンバットと呼んでて友人の頭を混乱させてましたw
一応、同じミリタリーゲームですし、戦車が出るとことかも共通してますもんね😃その友人との会話、かみ合うようでかみ合わない感じを想像してしまいました笑
初めてファミコンで買ってもらったゲームでした。友達がゼビウスとかやっている中でなぜかコレ。しかも歩兵が戦車を乗っ取って戦っていくあのゲームとパケ絵で勘違いして。まあなんやかんやで楽しくプレイしてたけど。
当時はパッケージで判断して買うこと結構多かった気がします😅なんだかんだ普通に面白いゲームだなとは思います😃
昔好きやったゲームや・・・;;
懐かしい。小さな頃、遊んだ記憶がうっすらあります。それにしても、今の汚れ切った目線でみるとキャプチャービームがなんかちょっとエッチな感じが・・・。
懐かしんでいただけたようでなによりです😃そう言われるとキャプチャービームが違った感じに見えてきました😂
意外と知らないゲームってあるんだなー
RTSゲーマーの道に進んだきっかけ
RTSの走り的なゲームかもしれませんね💡
最初に買ったファミコンゲー
これって、システム的に将棋(≠チェス)の概念?
たしかに手駒増やして、それを使っていくルールは将棋に近いものありますね💡
アーケードよりだいいぶ劣っていた記憶、あんま印象にない。
リメイクがあったとは知らなかった!これ、確かにアイデアは面白いと思う、アイデアは。ただ仰る通り、キャラごとの個性の無さがなあ。残念。
チェックしたら意外とリメイク、続編がいろいろ出てたようでした😃当時としては独自要素あって画期的なんですけどね~操作性や難易度もいいですし⤴️何かしらキャラごとの性能差などあれば、戦略の幅ができて完成度の高いゲームなったと思います💡
糞ゲーの匂いがプンプンだけど酔っぱらいがプレイするとスルメになる味ゲーだぜ!
緩く進行していくんで酔っててもまったり遊べておすすめです😆
リアタイでやっていた小学生の当時、味方が出せるのに全く気付かずひたすら単独行進してました。あとUFO撃破に執念を燃やしてましたね。
A+Bボタンっていうのがちょっと特殊な操作ですもんね💡
単騎での攻略すごいです😃
UFO倒したくなる気持ちなんかわかりますね~今回下手で全然倒せなかったですけど😂
学生の時に親父の大事な仕事があり、母と姉の3人でデパートで時間を潰していた時におもちゃ売り場からワルキューレのBGMが流れてて、このゲームのBGMが頭の中から離れなくてタイトルが分からず今までモヤモヤしてました。フィールドコンバット。この動画のおかげで脳内がスッキリして40年近くのモヤモヤが解消できました。ありがとう😂
BGMだけ耳に残ることありますよね😂
お役に立ててなによりです😃
パケ絵のリュウ・ホセイ軍曹みたいな太ましいクルーたまらなくすき
たしかにリュウ・ホセイにめっちゃ似てますね!
絵の感じもかなり近いものがあるなと思いました😃
歩兵に攻撃しても死なず撤退という時代を見据えた配慮
さすがジャレコですね💡
子供心にBGMがやけに印象的だったのですが
歴史的名曲だったと後に知りました笑
冒頭部分だけですが、すごく印象残りますよね💡
フィールドコンバットはやり込みましたねぇ〜続編が出てることは全然知りませんでしたが(苦笑)
将棋のように取ったコマを自軍の戦力として使えるのが斬新でしたね、そして動画内にもありましたようビームを出してる間にヤラれるお約束♪
(特にヘリコプターがイヤらしかったですね、笑)
やってみると結構ハマりますし、シンプルで面白いゲームだなと思います😀
続編やリメイクについては自分も意外でした💡
いずれも欲出してビームしたとこにやられちゃいました笑
ヘリコプターも早くて、気づいたら近くに寄って攻撃してくるんで、よくやられるんですよね~😂
駒の取り合いと言う将棋みたいなシステムは斬新でした
集団対集団戦が出来る当時としては画期的なシステムは良かったが
いかんせんエリアボスが毎度固定砲台4つだけで歯ごたえが無かったのが惜しい
全軍投入して戦うような強敵でもいれば盛り上がったんでしょうが
将棋に近いシステムですよね~💡
ボスが弱くて、ワンパターンなのがホント惜しいです😅
たしかに味方の助けがもっと活きる敵とかいたら、もっと戦略ゲーっぽくなって面白かったですね😃
UFOに捕獲された時に狙って落とせそうですね(兵士囮で🤭)
ワルキューレが聴こえたり聴こえなかったり・・・BGMが惜しい😵💫
UFOに捕獲された瞬間はちょっと動き遅くなる感じですよね~😃
一応そのへん狙ってたんですけど、下手で落とせませんでした😂
BGMは「ワルキューレの騎行」の出だしの部分が使われてるようですね🎵
もう少しBGMよければまた違ったと思うだけにホントもったいないです😅
と言うかそれが対UFOの基本戦術ですよ、そして何故か普通に倒すより得点が高いです
苦労して普通状態で倒したのに楽な味方囮戦法より得点が低いの愕然とした思いで
あとUFOいるときにヘリ出すと高機動戦を始めますが一度も味方ヘリが勝ったことないですね仕様かな?
普通状態で倒すの大変なんで、もっと点数もらえてもよさそうですよね😅
wikiによると、「FC版では、自軍のルイス-Tが出現している場合は空中戦を優先する。ルイス-Tの攻撃は通用しないため、撃墜するにはプレイヤーの攻撃以外では不可能」とのことなので、おっしゃる通り、ヘリのルイス-Tは勝てない仕様?と言えそうです💡
お疲れ様です。このゲームも知らなかったなあ〜。このゲームもまた独特なシステムで癖がある感じみたいですが楽しそうすね〜。情報量も多そうだけど慣れれば楽しめそう。まだまだ知らないゲームあって面白いすね。次回も楽しみにしてます😀
お疲れ様です!
ある程度戦略ゲームっぽい遊び方ができて他のシューティングゲームにはない楽しさありますね😃
やってみるとすごくシンプルですし、難しくないんで、手軽にサクッと遊べておすすめですね⤴️
レトロゲームもあらためてプレイしていくと、ホントいろいろあるなと思います💡
引き続きレトロゲームの紹介頑張ります💪
セガサターンのゲーム天国で知りました。
実プレイ動画見るの初めてかも
ご視聴ありがとうございます😃
ゲーム天国もジャレコの過去のキャラがいろいろ出てくるゲームということで面白そうですね💡
ステージクリア直前に歩兵を出せるだけ出して万歳させるゲームでしたなあ懐かしい
味方が動くのを見てるのも面白いゲームですよね~😃
アーケード版にめっちゃハマった!
ご視聴ありがとうございます😃
ゲームシステムとコンセプトはすっごくいいですよね~。
兵種ごとにもう少し特色や相性があったり、ステージを長くして補給の概念とかもあると戦術の幅も広がるかなとか。
惜しむらくはおっしゃるとおりBGMと、現代兵器にUFOが混じるとどうしても安っぽく見えてしまいますw
この当時としてはかなりオリジナリティありますよね~
補給の概念はすごくいいですね、一種のミリタリーものとしてよりリアル志向になりそうです😃
たしかにUFOなどもう少しデザイン凝ってれば見栄えよくなり、キャラもたったなあと思います💡
制圧後の白旗がカクカク首振りなのが草
ぎこちない感じですよね😂
このゲームは発売から2〜3年後くらいに購入し、ドラクエやFFの生き抜きにプレイしてました。
クリアもそこまで難しくないので、長いラスダン後のストレス解消にちょうど良かったです。
何気に白旗のおっさんが良い味を出してますね(笑)。
次回は甲子園が始まってますので、野球ゲームですかね?楽しみにしています!
ホントのんびりプレイできていいゲームだなと思いますね😃
白旗のおっさんは敵側ですけど、なんか憎めないですね笑
野球ゲームもたしかにいい時期ですね~💡
検討はしてたんですが、どのゲーム、どういう内容にするかでまだちょっと悩んでました🤔
みんな遊んだジャンルだと思うんで、ぜひやりたいと思います😃
とあるCDドラマで洗脳の解き方がエグかった記憶がある・・・
脱洗脳は大変らしいですね😅
自分は洗脳の解き方と聞いて苫米地さん思い浮かべました💡
これメッチャ好きだったな、捕獲して自分の部隊で使えるのが斬新だった
でもファミコン版以外に他機種であまり移植されて無いようで何十年もやって無いな
アーケード版のアーカイブスでいいから出して欲しいな
最近は移植されてないんですよね~
手軽に遊べて、根強い人気もありそうですし、移植してほしいですね💡
先月、偶々安かったので中古買ってきて遊びました。
発売当初は眼中に無かったからスルーしてたけど、今の目線で見るとリアルタイムストラテジーの先駆けのようなゲームですね。
店頭でも安く売ってるのよく見かけますね😃
普通に面白くて手軽に遊べますし、コスパいいレトロゲームだなと思います⤴️
おっしゃるようにこの当時としては珍しい、一種のリアルタイムストラテジーゲームですよね💡
ジャレコは独自要素強いゲームいろいろ作ったんだなあとあらためて思わされます。
お?コレまた良ゲー来ましたな!確かにBGMはちょっと寂しいけど逆にリズムが頭に反響する癖になる印象、ボスの要塞はもう少しパターンが欲しかったかな?
なんだかんだ本作はいいゲームだなと思いますね~😃
BGMはかなり控えめですけど、たしかに不思議と印象残る感じあります🎵
ボスはちょっと地味でワンパターンなんですよね~UFOとかがボスでもいいんじゃないかと思いましたが😅
名作のフィールドコンバットですが数ある戦場を舞台とするゲームで唯一無二の特徴、それは歩兵がタヒなないという事実!自機のミサイルに当たった彼らは「うわー」っと倒れますがおもむろに立ち上がり「チクショー!覚えてやがれ」とばかりに撤退して行きます(笑)
歩兵やられてどっかいくのは面白い演出ですよね笑
まあ、子供向けゲームということでそういう表現にしたのかもしれませんが💡
BGMがワルキューレの騎行で盛り上がるはずなのに単音で微妙なのが悲しみ
「ワルキューレの騎行」が名曲なだけに惜しいですよね💡
ミリタリーものなんでもう少しテンション上がる感じにしてほしかったですが。
エグゼドエグゼス、面白かった
エグゼドエグゼスも名作なんでぜひやりたいですね😃
何故がこのゲームとバトルシティ(だったかな?)を
間違えて覚えてたなぁ。
バトルシティをフィールドコンバットと呼んでて
友人の頭を混乱させてましたw
一応、同じミリタリーゲームですし、戦車が出るとことかも共通してますもんね😃
その友人との会話、かみ合うようでかみ合わない感じを想像してしまいました笑
初めてファミコンで買ってもらったゲームでした。
友達がゼビウスとかやっている中でなぜかコレ。
しかも歩兵が戦車を乗っ取って戦っていくあのゲームとパケ絵で勘違いして。
まあなんやかんやで楽しくプレイしてたけど。
当時はパッケージで判断して買うこと結構多かった気がします😅
なんだかんだ普通に面白いゲームだなとは思います😃
昔好きやったゲームや・・・;;
ご視聴ありがとうございます😃
懐かしい。小さな頃、遊んだ記憶がうっすらあります。それにしても、今の汚れ切った目線でみるとキャプチャービームがなんかちょっとエッチな感じが・・・。
懐かしんでいただけたようでなによりです😃
そう言われるとキャプチャービームが違った感じに見えてきました😂
意外と知らないゲームってあるんだなー
ご視聴ありがとうございます😃
RTSゲーマーの道に進んだきっかけ
RTSの走り的なゲームかもしれませんね💡
最初に買ったファミコンゲー
ご視聴ありがとうございます😃
これって、システム的に
将棋(≠チェス)の概念?
たしかに手駒増やして、それを使っていくルールは将棋に近いものありますね💡
アーケードよりだいいぶ劣っていた記憶、あんま印象にない。
リメイクがあったとは知らなかった!
これ、確かにアイデアは面白いと思う、アイデアは。
ただ仰る通り、キャラごとの個性の無さがなあ。残念。
チェックしたら意外とリメイク、続編がいろいろ出てたようでした😃
当時としては独自要素あって画期的なんですけどね~操作性や難易度もいいですし⤴️
何かしらキャラごとの性能差などあれば、戦略の幅ができて完成度の高いゲームなったと思います💡
糞ゲーの匂いがプンプンだけど酔っぱらいがプレイするとスルメになる味ゲーだぜ!
緩く進行していくんで酔っててもまったり遊べておすすめです😆