【ゆっくり解説】カローラをFF→MRに魔改造して開発された!!?トヨタ・MR2(初代・AW10/11型)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2024
  • #ゆっくり解説 #クセがスゴい車 #名車解説
    いつも動画のご視聴ありがとうございます!
    今回はトヨタ・MR2(初代)を解説したいと思います。
    【注意点】
    BOOM-BOOM CASTのチャンネル主、パフェ男と申します。
    動画制作のため用いている資料は、書籍とインターネットです。
    間違いのない情報発信を心がけていますが、
    2000年以前の自動車を取り扱うことも多く、
    独自の解釈を織り交ぜることがあるかもしれません。
    もし動画内で不適切な箇所、間違いがあった場合は、
    コメント欄にてご指摘して頂けますと幸いです。
    修正、もしくは削除する必要があると判断した場合、
    こちらで適切に対応させて頂きます。

ความคิดเห็น • 500

  • @Kagu8.s
    @Kagu8.s 3 ปีที่แล้ว +97

    この時代のスポ車はどれも唯一無二って感じがして好きだなぁ

  • @deculture49
    @deculture49 3 ปีที่แล้ว +37

    12:24 得意げにしゃべるターボチャージャーちゃんかわいい

  • @miyamasa5220
    @miyamasa5220 3 ปีที่แล้ว +54

    トヨタ創業家出身社長というスポーツカー大好き一族

    • @GOMUKATAYU2
      @GOMUKATAYU2 3 ปีที่แล้ว +15

      しかしながら、トヨタ自動車は、自動織機の発明で莫大な財を成した豊田佐吉が新規事業として始めたから、豊田家出身の社長はエンジニアってイメージが強いんだよな。
      ところが今の豊田章男社長は、ヴィッツを海外名のヤリスに統一するに当たって、「主婦が買い物や子供の送迎に使うセカンドカー」というイメージを一新させるために、
      WRCに参戦させて、チャンピオンカーにして、「お値頃だけど走りがいい車」にした、プロデューサーとしての手腕が鮮やかだった。
      日本メーカーのレースカーが外国の有力ドライバーを招いて優勝ならありきたりだけど、ちゃんと日本人ドライバーを育てて優勝させるのが、評価できる。
      話はそれるが、佐藤琢磨選手、インディ500での3回目の優勝もあり得るんじゃないか。
      話を戻して、章男社長のプロデューサーとしての手腕は、「フェアレディZ」の開発を企画した、片山豊元米国日産社長に匹敵する。
      「これほどまでに車で速く走ることが好きな社長の下で作られる車が、退屈になるわけなどない」ってキャッチコピーでCM作れそうだな。

  • @中山一朗-m9f
    @中山一朗-m9f 3 ปีที่แล้ว +66

    懐かしい!学生時代に友人の2代目MR2を借りたけど、エンジン音が背中から聞こえるってだけで興奮してました

  • @松野ニセ松
    @松野ニセ松 3 ปีที่แล้ว +84

    当時AW10を買った友人の母親の選択は間違っていなかったという事か。
    しかし「主婦のお買い物グルマ」では絶対ないような・・・

    • @satosin2660
      @satosin2660 3 ปีที่แล้ว +18

      アメリカじゃ女学生の通学用として人気だったようだから、おかしくは無いと思うよ。

    • @すばる企画鈴木修一郎
      @すばる企画鈴木修一郎 3 ปีที่แล้ว +26

      いわゆる「セクレタリーカー」と呼ばれる使い方ですね。コンパクトで取り回しが良くて1人か2人しか乗らないからという理由でMR2を買う女性も稀にいたという話は聞いた事があります。

    • @ATM09WR
      @ATM09WR 3 ปีที่แล้ว +9

      AW型は今見てもカッコよくて色褪せない。
      AW10って事は、ハチゴーと同じ3A-U搭載のグレードですね。
      >しかし「主婦のお買い物グルマ」では絶対ないような・・・
      昔の近所に、ホンダ・インテグラのDA型(カッコインテグラ)で、VTEC搭載のXSIに乗ってたおばちゃんがいました。
      おそらく「主婦のお買い物グルマ」だったと思われます。
      あと、職場近くにあったスーパーには、三菱ジープで買い物に来る主婦もいました。

    • @bin2jp
      @bin2jp 3 ปีที่แล้ว +3

      AW10って現存していたらトヨタ2000GT並みのレア車では?
      新車当時でもほとんど数出てなかったし。

  • @しろくまトム
    @しろくまトム 3 ปีที่แล้ว +20

    色々な意味でAW11はエポックメイキングなクルマだった。
    当時平成初期のJAFジムカーナではクラスをワンメイク化してしまって他のクルマでは歯が立たなかった。
    今は5バルブ4AGスワップが流行りらしい…絶対数は無いけど。

  • @snechannel4694
    @snechannel4694 3 ปีที่แล้ว +25

    うお~🙂出た~AW11ですか。かっこいいですね。これ昔乗ってました。足回りと吸排気をいじって乗ってました。懐かしいです。
    最後はガードレールに刺さりましたけどね。この頃の車、本当に楽しかったです。

    • @大槻秀和
      @大槻秀和 3 ปีที่แล้ว +1

      ガードレールに刺さる前に、荷重掛けて曲げたら良かったのに…勿体無い💫FR乗りしてましたか?😅

    • @snechannel4694
      @snechannel4694 3 ปีที่แล้ว

      はい、その通りです。AW11の前はKP61を振り回してました
      ので、大失敗です😭😭😭

  • @mozuku-san-channel
    @mozuku-san-channel 3 ปีที่แล้ว +30

    レンタカーに男5人乗りで箱根を走っていた時に猛スピードでこちらを追い抜くAW11。まさかこの先でスピンしてたり…………してました。側溝にハマってました……。実話です。
    おれもAW10で良いなー。もう飛ばすような歳でもないし、怖いし。

  • @tasko5113
    @tasko5113 3 ปีที่แล้ว +35

    ポルシェ914は横置きFFじゃなくて縦置きRRのVWビートルの駆動系流用です

  • @メイショウアドン
    @メイショウアドン 3 ปีที่แล้ว +21

    ヴィッツ回のコメでMR-Sがプラットフォーム流用で作られたって書いてあったけど同じことを前にもやってたのか、客を選ぶ車を売ることができたんだからいい時代だったんだな。

  • @francebk
    @francebk 3 ปีที่แล้ว +7

    同僚の愛車でした。当時某カー用品店のピット長をしていましたが、オイルフィルターの交換の難易度が比較的高い車でピットではAW11は嫌われていましたね。MR2とキャラバンのディーゼルターボ、ジェミニのディーゼルターボはオイルフィルターを緩めるのも取りはずるのもまるで知恵の輪。特にディーゼルターボ車はオイルフィルターが大きいので厄介。AWはフィルターは小さいけど、とにかく熱い。エキマニのすぐ近くなので本当に大変。SWはスーパーライブサウンド搭載車が多く、オーディオ取付が難しい。簡素な装備のAWは名車。

  • @nemoidoladeus9803
    @nemoidoladeus9803 3 ปีที่แล้ว +22

    最近まで初期型AW11に乗ってました。MR2の弱点に冷却があります。エンジンルームに熱がこもりがちで、熱害によりルーム内のゴム部品が非常に劣化しやすいです。今から中古で購入する方は燃料ホースは全部交換したほうが無難です。私は燃料ホースの劣化による破断でAW11が車両火災になりました。 ご参考までにどうぞ

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 ปีที่แล้ว +5

      わたしは友達がマイナーチェンジ後のGリミテッドを5万キロでかいました。10万キロでタイミングベルト交換。エンジン下ろしていました。ついでにクラッチ変えたらどうかな?と問われてついでだからとかえました。まあまあ減っていました。燃料ホースとかカムシャフトシール、テンショナー、ウォーターポンプ、ファンベルトなど交換。15万キロで結婚を期に手放しました。後方のエンジンは官能的でした。

    • @shas4746
      @shas4746 7 หลายเดือนก่อน +1

      熱がこもりやすくホースが劣化しやすいというのはミッドシップの持病なんかな?
      ミッドシップばっかのフェラーリやランボルギーニがよく燃えるのもそれが原因?

  • @kooota7455
    @kooota7455 3 ปีที่แล้ว +34

    AW11の足回りセッティングはロータスが担当したという事は結構有名。
    当時の運輸省が前後タイヤのサイズ違いを認めなかったって事もあったね。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 ปีที่แล้ว

      ロータス関与=まぁ、初期のヨーロッパもルノーのFF車をMR化したようなものでしたからね。

  • @泉蒼月
    @泉蒼月 3 ปีที่แล้ว +25

    最初の車がAW11 G/SCでした。
    随分前に手放した後、一年前たまたま通りかかった中古車屋の隅にひっそりと佇んでいたG-Limited/SCを
    発見してしまい再びMR2のハンドルを握るに至りましたw

    • @poison03218241
      @poison03218241 3 ปีที่แล้ว +7

      大事にしてやって下さい!

    • @マジックリンT
      @マジックリンT 3 ปีที่แล้ว +5

      贅沢なネオクラシック勝ち組

    • @bin2jp
      @bin2jp 3 ปีที่แล้ว +3

      私ももう一度乗りたいけど、今はまともなタマは200万円以上するんですよね。
      昔乗っていた時にはそこそこ程度のよいタマが30万円でおつりが来たものですが。
      ちなみにAE86は当時すでに高騰していました。

  • @c3y-b3e
    @c3y-b3e 3 ปีที่แล้ว +14

    何年もカーセンサーなどで中古車チェックをしているが、何年か前はこの車も手頃に買える値段で出ていたが、最近の価格の高騰には驚きです。

  • @米田さとし
    @米田さとし 3 ปีที่แล้ว +28

    FF化した5代目カローラはカッコいい。
    そう云えば、レンタカーのMR-Sで四国一周したことがある。自分の腕ではミッドシップの魅力を味わうことは出来なかったが楽しかった。ただボンネットがスペアタイヤのスペースだから旅行の荷物は助手席に置くしかなかった。まぁ一人旅だったからよかったのだけど。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 ปีที่แล้ว +1

      MR-SのCMまんまのイメージの旅でいいですね。

  • @frxsw292
    @frxsw292 3 ปีที่แล้ว +12

    昔の彼女がAW11乗ってたから印象深い…運転もしたけど楽しかったなぁ
    今見ても…いや今だからこそこのスタイリングはサイコーにイカしてると思うんだ

  • @kjr2471
    @kjr2471 3 ปีที่แล้ว +29

    初期型は本当にカローラのエンジンをそのまま乗っけただけだから、ヘッドカバーの文字が反対側向いてるんだよね

    • @市川しずか
      @市川しずか 3 ปีที่แล้ว +3

      懐かしい晴海の頃のモーターショーで現車見た年代です。
      自分もカムカバーの向きでFFエンジンの流用(良くも悪くもさすが世界のトヨタ!)と思いました。
      ご丁寧に大きな鏡で下側からもよく見えてましたし。

    • @西田拓二
      @西田拓二 3 ปีที่แล้ว +2

      マイナーチェンジの時にロゴが反対向きにならないようにヘッドカバーを変更しました。

    • @bin2jp
      @bin2jp 3 ปีที่แล้ว +2

      SW20の初期型はエンジンにYAMAHAのロゴが入っていて萌えました

  • @kyoyama606
    @kyoyama606 3 ปีที่แล้ว +32

    個人的にAW11は漫画カウンタックの主人公が乗っていた元愛車のイメージが強いな

    • @磯神戸iso感度
      @磯神戸iso感度 3 ปีที่แล้ว +5

      ディーノとのバトルもアツいですよねー。
      街中で見かけた時のセリフ「シャーウッドトーニング!シブい!」
      あと、AWは全てのアライメントをいじり、計算すればホイールベースすら伸ばすことができるというのもあの漫画で学びました。

    • @村上晋-b6g
      @村上晋-b6g 3 ปีที่แล้ว +4

      メカドックの東條さんはキャノンボールのツインエンジンピアッツァのパワー主義を反省して
      足回りのチューニングだけをしたAW11を製作し
      風見の4WD化したハイパワーのZ31にぶち抜かれた

    • @starlightginga1
      @starlightginga1 3 ปีที่แล้ว +2

      やべーぞ、レ○プだ!がネタ化しつつある梅澤先生やっぱり草ww 最近は異世界転生ものに手をだしたそうですが。

    • @cacotopia07
      @cacotopia07 3 ปีที่แล้ว +3

      あのストラトスとのバトルは個人的ベストバウト。
      デロリアンの店主の店に出た3S搭載AW11型も好きだった

    • @anf-o9737
      @anf-o9737 3 ปีที่แล้ว +3

      漫画の方はどちらかというとオーバーレブ!のほうが印象強かったな

  • @三木拓也-k2u
    @三木拓也-k2u 3 ปีที่แล้ว +43

    初期型SW20のタイヤが『14inch』なのは、今考えても恐ろしい…

    • @しろくまトム
      @しろくまトム 3 ปีที่แล้ว +24

      更に言うと当時0ー400mをR32GT-Rに次ぐタイムを叩き出したりするもんだから色んな意味で恐ろしい。

    • @三木拓也-k2u
      @三木拓也-k2u 3 ปีที่แล้ว +27

      @@しろくまトム 極めつけは…先述の14インチタイヤと『乗り心地重視の脚の味付け』、更には『オープンデフ』が標準…という、曲がる事が危険なMR車だった事。
      LSDがメーカーOPに設定されたのは、まだ先の話…という(^^;)

    • @定吉ヘブン
      @定吉ヘブン 3 ปีที่แล้ว +5

      SW開発当時のスポーツカーやスポーツグレードのタイヤサイズは185/60/14が黄金律と呼ばれるくらい定番でした。初期型SWと同じエンジンを搭載したセリカST165が195/60/14だったことを考えると、「ミッドシップスポーツ」ではなく「ミッドシップランナバウト」と謳っていたので、14インチで良いとの判断だったのでしょう。ただ、PCDがセリカが100なのに対し、SWでは114.3なので、モータースポーツに使うなら各自で強化してねってことだったのだろうと思います。

    • @izzukaito7594
      @izzukaito7594 3 ปีที่แล้ว +1

      誰も乗ってたとは言わないんだな
      雑誌とかで読んだようなうんちくだらけ

    • @スペ猫
      @スペ猫 3 ปีที่แล้ว +15

      @@izzukaito7594車を買うのも一苦労な 今どき、80年代の車なんて触れるだけでラッキーだろうよ。
      少なくとも私は知らない事を見下す人より、雑誌で読んだうんちくを嬉しそうに語る人の方が好きだな。

  • @yms6183
    @yms6183 3 ปีที่แล้ว +14

    SW20型・MR2は見たことありますけどね。当時の人ではないですが若い車好きとして語らせてもらうと、
    この車は当時男がMR2で走って、ハイスピードで、カーブに差し掛かって曲がろうとすると挙動が変になって
    慌ててサイドブレーキを引くとスピン。扱いはとにかく難しい車だった。
    だが当時はこの車を扱えたら、ベテランの走り屋と言うことが証明できた。そんな車だった。

    • @tetsuf1973
      @tetsuf1973 3 ปีที่แล้ว +3

      SW20(2代目)のNAの1型乗ってました、カーブで挙動が変になるというか
      MR2は国産では希なオーバーステアセッティングだったんですよ
      普通の国産車はアンダーステア傾向で速度の出しすぎで、曲がり切れずに外へ向かって飛び出そうとするのに対し
      一定角度でステアを当ててアクセルを開けて行くと内側に巻き込む様に曲がって行きます
      そして慌ててアクセルから足を離せばタックインを起こす(リアの接地感が無くなって内側に向かってスピン傾向)
      これで見た目にも不思議な内側ガードレールに張り付く事故になります
      中期~後期型はかなり改良されてマイルドな挙動になったみたいですが

    • @yms6183
      @yms6183 3 ปีที่แล้ว

      @@tetsuf1973 さん。貴重な経験、教えて頂きありがとうございます。

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 3 ปีที่แล้ว +19

    本田なんて初期の量産車T360からいきなりミッドシップだぜ

  • @sindenaw6954
    @sindenaw6954 3 ปีที่แล้ว +13

    前期型、最後期型合わせて35年乗り続けています。スピンもしましたwww。舗装の良い連続カーブでの楽しさはなかなか他のクルマでは味わえません。常識的なスピードでも十分楽しいですね。

  • @1dbmradio
    @1dbmradio 3 ปีที่แล้ว +7

    AW11乗っていました。パワステなかったので、無理をしないステアリング操作の勉強になりました。

  • @ippei1881
    @ippei1881 3 ปีที่แล้ว +14

    初代MR2を見るとフィアットX1/9思い出す。
    どっちも今乗るのは大変そうだけど、直線基調でコンパクトにまとまったデザインは今見てもカッコいいな。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 ปีที่แล้ว

      そのフィアットがベースに開発。何台か購入してバラいて研究したトヨタでした。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 ปีที่แล้ว

      ​@@スーツインナー
      だからって訳じゃないけど2代目は何処となくベータ•モンテカルロ(X1/20)を連想してしまう。

  • @その筋
    @その筋 3 ปีที่แล้ว +8

    ブレーキングの挙動がFRみたいに つんのめる 感じじゃなく車体全体が沈み込む感じで
    ブレーキが気持ち良いのなんのw
    コーナー立ち上がりでアクセル踏んだらクルッと回って廃車っす(爆)AW10

  • @d-ov45magna
    @d-ov45magna 3 ปีที่แล้ว +8

    知り合いがコアファイターと呼んでて納得できるカクカク感
    かっこいいのよね

  • @okhan
    @okhan 3 ปีที่แล้ว +13

    ミッドシップは何もにもないとこで躓くラッキースケベ主人公みたいなクルマだからなあ

  • @yutas8710
    @yutas8710 3 ปีที่แล้ว +31

    AW11のMR2がピーキーなのは、リヤヘビーにも拘わらず当時の法規制で前後同サイズしか履けないから、後輪サイズを拡大すると凄く乗りやすいクルマになるよ、サスペンションセッティングそのものは、理想的に出来ているよ。

    • @古谷知則-g2i
      @古谷知則-g2i 3 ปีที่แล้ว +6

      これ確か主人公の愛車がAW11型MR2の漫画で、誰かにこの事が指摘されていたな。

    • @sinsins3528
      @sinsins3528 2 ปีที่แล้ว

      漫画の説が定着あるある

  • @kentasw20
    @kentasw20 3 ปีที่แล้ว +6

    2代目MR2(SW20/3型)に過去15年ほど乗ってました。
    サーキットもそこそこ走りましたけど、2型以降はSW20でも割と普通に走れます。
    上級者になるとSW20ターボでドリフトしたりしてますが、私にはそこまでの腕はありませんでした。
    今はもう中古車市場に良いタマも少なく、価格も上昇してしまっているので入手は難しいですね。
    場所と資金に余裕があれば本気でもう一度欲しいクルマです。部品出なくて維持は大変そうですけど…

  • @kimura-channel-dan-coon-d1
    @kimura-channel-dan-coon-d1 3 ปีที่แล้ว +8

    懐かしいですね(●´ω`●)
    元AW11乗りでした(๑´∀`๑)後期NAですがw。
    言うほど操縦性は悪く無いですよ。
    峠でもスピンしたことないですし、セッティング次第ってのもありますが、割と普通に扱えますよ(。・ω・)ノ
    アライメントもトー、キャンバー、キャスターが調整できるのも良かったですね(●´ω`●)
    画像のSW20ですが、なかなか参考画像が見つからないかも知れないので仕方ないですが、アレは初期ではなく2型ですね。
    AW11の前期、後期、最終後期とSW20の1型〜5型の見分けがつけれたら立派なMR-2マニアですw(●´ω`●)

  • @channel-wm2bg
    @channel-wm2bg 3 ปีที่แล้ว +6

    いつも楽しく見ております。とうとうこの時がきました!もう一度乗りたい!

  • @makotoaw11love
    @makotoaw11love 3 ปีที่แล้ว +3

    免許ゲット取得した18歳から30歳くらいまでの間に3台乗り継ぎました
    色々あって手放してしまいましたが、自分のドライブの基本を育ててくれたよき相棒でした。
    MR-SともSWともまた違うあの独特な感じ・・・
    もう世に出る事はないでしょうね(TT
    なつかしさのあまり思わずコメントしてしまいました。
    取り上げて下さってありがとうございます。

  • @野崎信太郎
    @野崎信太郎 3 ปีที่แล้ว +14

    毎回思うけど、まんじゅうで車の運転できるの?
    でも想像すると、何だかかわいい💠💠💠

  • @てにゃんデス
    @てにゃんデス 3 ปีที่แล้ว +7

    AW11楽しい車だった👍sc付きの4AGもなかなかスパイシーで👍雪上ではアクセルONOFF で姿勢変えないと曲がらなかったけど

  • @たたー-w7y
    @たたー-w7y 3 ปีที่แล้ว +8

    現役SW乗りです。
    SWハアンゼンナスポーツカーダヨ!

  • @grandeknows9284
    @grandeknows9284 3 ปีที่แล้ว +23

    LSD 組んでるMR2 でコーナリング中にアクセルオフしたときのクニャッと曲がるあの怖ろしさ

    • @ヨッシーカズ-p8v
      @ヨッシーカズ-p8v 3 ปีที่แล้ว +1

      私は1ウェイタイプを入れてたので、その恐怖は未体験ですね。

  • @SuperAE111
    @SuperAE111 3 ปีที่แล้ว +31

    元愛車キタコレ!超上級者向けwコーナリング中アンダーだと思ったら、
    超オーバーステアが出て、タコるかスピンするっぱねえ車だったわw

    • @ウインバリアシオン-f2k
      @ウインバリアシオン-f2k 3 ปีที่แล้ว +7

      アンダーとオーバーを兼ね備えている危険な名車なのか。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 ปีที่แล้ว +4

      MRだから仕方ありません。前荷重を乗せないとターンインしづらく、後輪駆動なのでコーナー脱出ではパワーオーバー傾向。マスが中央に集まっているのでヨーの立ち上がりが速い。上級者向けと呼ばれる所以ですね。

    • @nekopanchi2008
      @nekopanchi2008 3 ปีที่แล้ว +1

      超上級者向けって言うよりプロでもコーナーリング悪くて早く走れなかった!比較すると同じエンジンでFR車はレースで超活躍したよね!

  • @slowin_slowout
    @slowin_slowout 3 ปีที่แล้ว +14

    aw11かっこいいなー
    ガンダムっぽさがたまらん

    • @poipoi7012
      @poipoi7012 3 ปีที่แล้ว +4

      そのガンダムカラーにしていました。
      白をベースにスカートを赤、ダクトを黄色、バンパーやモールを青にしていました。

  • @td1hi289
    @td1hi289 3 ปีที่แล้ว +14

    MRを速く走らせるのは難しいですが、姿勢が決まった時は
    背骨~尻のラインが回転軸になるようなコーナリングで、
    信じられないくらい速く走れます。FRなんて相手にならない速さですよ。
    それとスタートも四駆と渡り合えます。

  • @ヨッシー-h2g
    @ヨッシー-h2g 3 ปีที่แล้ว +6

    懐かしい!自分は学生時代に頭文字Dを読まずに山口かつみ氏の「オーバーレブ」を愛読して居たのでレビトレよりMR2の方が好きですw

  • @前川楓-i4c
    @前川楓-i4c 3 ปีที่แล้ว +5

    この時代のリクトラブルライトのシルエットほんとに渋くてカッコイイ。
    そういやNSX出た頃に走行動画見て挙動のシビアさにaw11をふと思い出したなぁ、swの前期型もよく回ったけど。

  • @pekex3401
    @pekex3401 3 ปีที่แล้ว +20

    ちゃんとチューニングしてあげればちゃんと走るから……ちゃんとすれば……

  • @Hakureimasaya8901
    @Hakureimasaya8901 3 ปีที่แล้ว +31

    AW11はオーバーレブのイメージがありますw(クロスオーバーレブからの読者)

    • @starlightginga1
      @starlightginga1 3 ปีที่แล้ว +1

      エロ純万遊記からのヤンサン読者で草
      ところでjajaってまだ続いてるの?

    • @Hakureimasaya8901
      @Hakureimasaya8901 3 ปีที่แล้ว

      @@starlightginga1 jajaって何ですか?(あんまり知らない奴)

  • @お昼寝ねこ-c5x
    @お昼寝ねこ-c5x 3 ปีที่แล้ว +22

    MR2のスーパーチャジャー乗ったけど、直ぐにリアが流れ出しますね^^;濡れた路面は、怖かった~

    • @bin2jp
      @bin2jp 3 ปีที่แล้ว

      AW11は前輪荷重が軽い上にABS無なので簡単にフロントがロックしました。
      雨の日の急制動は恐怖でした。

  • @太田信之-s6p
    @太田信之-s6p 3 ปีที่แล้ว +3

    中学生だった当時にこの車が発売されて、超個性的なデザインに憧れましたね😁
    とうとう乗ることなく今に至りますが、今でも興味津々な車ではあります😊

  • @monzaemontikamatu8512
    @monzaemontikamatu8512 3 ปีที่แล้ว +5

    AWのスタイリングほんとすき

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 3 ปีที่แล้ว +2

    「手が届く値段の小型MRスポーツ」って魅力的ですね。

  • @Teitoku_K
    @Teitoku_K 3 ปีที่แล้ว +5

    そのピーキーさが再現されてるのかGT6でMR2乗ってPP500してた時はめちゃくちゃ楽しかったな

  • @錦鯉大好き-k7u
    @錦鯉大好き-k7u 3 ปีที่แล้ว +14

    クルマはちょっと凶暴でピーキーな位が楽しい🎶

  • @チョロメチャン
    @チョロメチャン 3 ปีที่แล้ว +15

    馬力はグロス表示からネット表示に変わってるから下がってみえるけど、ネットの方が現実的でグロスは盛りなんですよね。このMR2見たとき、この内装でこの値段ならレビトレ買った方がお得だと思った。確か、アメリカでちょい乗り用だか、秘書が乗るコンセプトだかで開発された車だったような。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 ปีที่แล้ว +3

      セクレタリーカーというカテゴリの小型クーペですね。そういうのが好きだったんですが、今は売っていませんね。

    • @チョロメチャン
      @チョロメチャン 3 ปีที่แล้ว +1

      @@SuperPi3.14 それです。プレリュードもそうでしたね。

    • @もぐり福造
      @もぐり福造 3 ปีที่แล้ว +1

      AW11の最後の方の数十台は特にパワフル
      AW11用のスーパーチャージャーの在庫が無くなり
      AE92用を流用して生産してるからカタログ値より馬力がある

  • @hola01
    @hola01 3 ปีที่แล้ว +4

    SW20(一型~4型まで) 通算、15台程度乗った。難しかった。でもサーキットで勉強になった。一生のうちで1~2番目に忘れられない車。

  • @sugagagren
    @sugagagren 3 ปีที่แล้ว +4

    MR2が顕著なだけでNSXとかもしっかり荷重かけれないとアンダーでたり限界特性は極端なオーバーだったりでかなりピーキーなんだけどね
    当時の日本車はサイズの小ささといいタイヤの小ささといいMRレイアウトを安全に作る条件がなかった

  • @A-Line_EJ257
    @A-Line_EJ257 3 ปีที่แล้ว +12

    マット•ワトソンチャンネルでもAW11が出てて草

  • @2openfield876
    @2openfield876 3 ปีที่แล้ว +11

    そういや、AW11はプーリー交換で簡単にパワーが上げられたそうな。
    200馬力 プーリーなんて恐ろしいものも出回ってた。

    • @vasovaso45
      @vasovaso45 3 ปีที่แล้ว

      ひょっとして自分が乗ってた中古AWはそのプーリー交換されてたのかもしれない
      どんなにゆっくり発進を試みてもシートに身体が押し付けられる物凄い加速しか出来なかったので風邪引いて身体が弱ってる時は乗れなかった………

    • @bin2jp
      @bin2jp 3 ปีที่แล้ว

      >200馬力プーリーなんて恐ろしいもの
      パワーと引き換えに燃費が死ぬほど悪くなるという意味でも恐ろしかったです。
      下手するとRX-7より燃費が悪くなりました。

  • @jacksonhead.sl2
    @jacksonhead.sl2 3 ปีที่แล้ว +2

    借りたAW11のアライメントがかなり狂っていて荷重移動とアクセルワークで曲がる車という印象が強かったですね。
    それとミッドシップはエンジン音がコクピットに響き渡るから耳鳴りが凄かったです。

  • @TeaPK3000
    @TeaPK3000 3 ปีที่แล้ว +21

    「ミッド」と言いながらやっぱり前後重量配分が後ろに偏り過ぎだったんじゃないかな、
    90年代のNSXでも同じ事思ったけど・・・

    • @冨田保彦
      @冨田保彦 3 ปีที่แล้ว +7

      まぁFFユニットを無理やりミッドに積んだんですからね。

    • @ぞうな-o1d
      @ぞうな-o1d 3 ปีที่แล้ว +12

      リアMRはどれも基本そんなもんです。よく言われる前後50:50がいい、なんてのはフロントMR限定の話ですよ。
      実際、F1やル・マンで走ってるプロトタイプカーが50:50だと思いますか?

    • @ミスター-h7c
      @ミスター-h7c 3 ปีที่แล้ว +8

      @@ぞうな-o1d おっしゃる通りです。
      それにミッドシップ車の横置きエンジンはホイールベースを短く出来るメリットも有りますよね。運動性能の向上。ランチアストラトスなんてのは代表的な例ですね。

  • @mo-ef2ep
    @mo-ef2ep 3 ปีที่แล้ว +2

    話のついでに出てきた初期型SW20懐かしいな
    オーバーステアで早いコーナーリングをすると
    普通の車とは逆に少ない舵角で曲がるようになり
    限界に達すると唐突に高速でスピンする
    恐ろしい車だった

  • @ふな-o2j
    @ふな-o2j 3 ปีที่แล้ว +2

    毎朝、通勤の時に
    AW11とすれ違います。
    かっこいいオジサンが乗ってます。

  • @三號白猫
    @三號白猫 3 ปีที่แล้ว +35

    出た当時に買った知人からこれ借りてデートに行って、で、リクライニングしないシートと、何よりセンタートンネルと言う名の(その当時まだ有った)「ベルリンの壁ッ‼」に阻まれて、以降別の知人のバラードCRーXを借りました。(T_T)ノシ

    • @まちろな
      @まちろな 3 ปีที่แล้ว +5

      知り合いのが車のデザイナーが「車とはエロさなんだ!!!」って言ってたけどこういう事よな

    • @PP102Beat
      @PP102Beat 3 ปีที่แล้ว +2

      なぜ「すけべレバー」搭載の2代目プレリュードにしなかったwww

  • @satuki0506
    @satuki0506 3 ปีที่แล้ว +3

    公道はイキる所じゃなくて生きるところ。生きるための行動を取ろうね。

  • @のの-l2f
    @のの-l2f 3 ปีที่แล้ว +9

    知り合いがMR2を見ると笑いながら「ミスター2」って指さしてたな・・・^^;

    • @磯神戸iso感度
      @磯神戸iso感度 3 ปีที่แล้ว +1

      MR-Sはミセス…(笑)
      まぁ、故に海外ではMR-2スパイダーだったらしいです

  • @kyobass110
    @kyobass110 3 ปีที่แล้ว +6

    やちゃえトヨタ!の時代の名車。もうこんな車は作れないやろうな。

    • @磯神戸iso感度
      @磯神戸iso感度 3 ปีที่แล้ว

      章男社長の目が黒いうちに是非…

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 3 ปีที่แล้ว +3

    初代MR2はなんか安っぽくて、ちゃんとしたクルマになったな…と感じたのは二代目。
    まあ二代目も初期モデルはスピンしまくりで危なかったらしいけど。
    しかし、いま見ると初代MR2はめちゃくちゃお洒落に感じるのです。
    時代がMR2に追い付いたのか、それとも私のセンスがようやく理解できるようになったのか。
    なんにせよMR2は素晴らしいのです。

  • @grandprix-white2977
    @grandprix-white2977 3 ปีที่แล้ว +7

    幼少時、本で見たMR2はSW20だけど持ってたトミカはAW11だったから違和感を覚えた思い出😊

    • @r-amn1620
      @r-amn1620 3 ปีที่แล้ว +6

      さらに言えばトミカのMR2って実際には
      動画の7:40で出てたSV-3なんだよね。
      だから商品名は「トヨタ MR2(プロトタイプ)」だった。

    • @maruhiroya417
      @maruhiroya417 ปีที่แล้ว

      ​@@r-amn1620
      バンパーやリアスポが微妙に違うんですよね。

  • @CROWNBAKA
    @CROWNBAKA 3 ปีที่แล้ว +13

    車検代車でAW11スーパーチャージャーに数日乗ったことがあるけど、社外アルミホイール履いてたせいで高速走行時にステアリングが振動を起こすというAW特有の持病が出てしまってたな。
    ディーラーマン曰く「AWはトヨタ純正以外のホイールは履かせちゃダメよ!」って言われた記憶が・・・。

    • @ageg5413
      @ageg5413 3 ปีที่แล้ว +1

      AW11は高速時ハンドルの微振動はみんな出るよ
      そもそもちゃんとしたメーカーのホイールならホイールが振動の原因なんて無いから
      と言うかね純正ホイールが前期も後期も糞ダサイんだよね
      ただ振動の出始めは120kmあたりからなので速度違反してたのでは?

    • @CROWNBAKA
      @CROWNBAKA 3 ปีที่แล้ว

      @@ageg5413 どの
      借りてた個体だと出始めたのは105km/hあたりからでしたね。
      110km/h過ぎるとかなり振動が大きくなって、それ以上のスピード出すのは諦めました。(笑)
      直進安定性は良かっただけに「???」ってなりましたから、ディーラーマンに「何で?」聞いたところ。そんな話が出てきました。
      ホイールマッチング関係なしにAW系特有の持病だったんですね〜。

    • @大槻秀和
      @大槻秀和 3 ปีที่แล้ว +1

      @@CROWNBAKA ホイルバランス取っても振動出ましたか?🤔ウチのも軽MRですが、速度リミッター外してるので、綺麗に普通車並に速度出ますが、振動有りませんょ?中古で買った当初は、ディーラー買いなのにホイルバランスすら取れてなくて、ハンドルにブレが出ましたが💫直進安定性良いのに振動出るなら、ホイルの回転バランスがおかしい🤔MRは余計なモノが前に載って無いから、ハンドル周りが敏感では有るでしょうが…市販車で高速も走れない様な車を、トヨタが出す筈も無く😅(済みません、借りモンだったんですね💫)

    • @CROWNBAKA
      @CROWNBAKA 3 ปีที่แล้ว

      @@大槻秀和 どの
      ホイールバランスはちゃんと取ってたようです。
      そうじゃなきゃ車検代車として貸してもらえたかどうかも怪しい話になりますから・・・。(汗)
      色々と聞いてるうちに、どうやらAW系の持病みたいだということがわかってきました。
      まあでも乗ってて楽しかったから、今では貴重な経験させてもらったと考えるようにしてます。

  • @五飛-ウーフェイもち
    @五飛-ウーフェイもち 3 ปีที่แล้ว +6

    Aw11の話ですかなんだかんだよくできてて、重量バランス旋回時中心に来る位置が左腰後ろ辺りだったり、当時ロータスから技術者呼んで教えてもらたりと頑張ってたんですよね
    中古で安く買ったら友達のお父さんからは欲しかったんだよなあ
    とか同級生からは見たことない形してるとかいろいろ言われました

  • @なるちゃん-v6u
    @なるちゃん-v6u 3 ปีที่แล้ว +1

    AW11マニアで10年で部品取りも含め5台買い、エンジン載せ替えも自分たちでやったり、かなり過激なチューニングしてました。よくSW20の初期が危険と言いますが3型までAWの足回りと同じなのでSWの足回りをAWに無加工で取り付けられます。普通の車に慣れた人からしたらもちろんピーキーですが、荷重移動がちゃんと出来ないとほんと難しいです。AWはABSも付いてないし、すぐスピンするという意見を多く聞きますが、前が軽いのですぐロックして突っ込む方が多いと思います。とにかくアンダーセッティングにしてドーンと前荷重かけたところでハンドル切ってアクセル踏み込んで、1.5wayのLSD効かせて曲がるのが面白い車です。また欲しくて探してますが高価になりすぎなので、AW10のノーマルルーフで手動ウィンドウのベース車体を探してます。後部トランク無くなりますが3S-GTEでも載せたいですね。

  • @te60153
    @te60153 3 ปีที่แล้ว +1

    AW11に乗ってる父が「おっかねぇなぁ」って文句垂れながら毎日通勤に使ってます。利便性はイマイチですがロマンに溢れるカッコイイ、いいクルマですよね!

  • @starfish558
    @starfish558 3 ปีที่แล้ว +11

    オーバーレブ好き

  • @サンパチ-o4o
    @サンパチ-o4o 3 ปีที่แล้ว +1

    純正エアコンを装着している友人から連絡もらって、まだ発表会前の入庫したての現車を[オート店](当時はPCAだった)の営業時間外に特別に見せて貰った事があります。
    当時からディーラーには当番で一人は店舗に居る事を知っていたので、無理を承知でお願いしたらガレージ内のAW-11を見せてもらえた。
    前橋市松並木通りのトヨタオート店。
    40年近く前の話しです💖🤗

  • @根腐れ三十郎
    @根腐れ三十郎 3 ปีที่แล้ว +4

    知人にAW11乗ってる人がいる。
    過走行でイかれてピンゾロのエンジンに乗せ換えてたけど。

  • @JUPITER1_IO
    @JUPITER1_IO ปีที่แล้ว +1

    AW10に乗ってます。
     というか、3:078:139:4511:0214:54のダークグリーン/シルバーのやつが私の車ですwww
     写真は4年程前の雑誌撮影時のもので、現時点での変更点は
    ・劣化による運転席シート交換
    ・バッテリー交換
    ・ディストリビューター交換&修理
    ・ヘッドライトLED化
    だけです。
     
     走行性能に関してはキャブ特有の現象を除けばかなり扱い易く、回転数や速度こそ伸びませんが低速トルクは寧ろAW11よりも高く感じます。
     また、車体重量は基より、なによりもフロントが滅茶苦茶軽い為ブレーキングとコーナーの入りが冗談抜きで爆速。
     但し、良くも悪くも電子制御が一切無いので、少しでもアクセルやクラッチが荒いとエンジンが負けてノッキング起こしたり車がガタガタ言うので、少しでも調子乗ろうとすればする程、ミリ単位の繊細な操作を求められる車でもあります。
     頭文字DではAE86について文太が言ってましたが、私にとってはAW10が「ドライバーを育てる車」ですね。

    • @JUPITER1_IO
      @JUPITER1_IO ปีที่แล้ว +1

      因みにエンブレムのWは、両足の外側の付け根から踵(細くなる所)まで降りて折り返し、股を通ってWを表すので
         鷲の体↑
          
       |  /\  |
       | | | |
       |_| |_|
        
        足↓   足↓
      こんな形でカクカクになってます。

  • @ajuw-kq2mx
    @ajuw-kq2mx 3 ปีที่แล้ว +1

    SW20の初期モデルは、225馬力のターボエンジンに前後195/60−14のタイヤでとてもスリリング。
    直線でスピンすると言われていた。スリルを味わいたい人向け。

  • @alma-zf6tu
    @alma-zf6tu 3 ปีที่แล้ว +10

    おお~AW11懐かしい。ワタシは2台乗りました。
    84年式初期型と89年式最終型(S/C)でした。

    • @bin2jp
      @bin2jp 3 ปีที่แล้ว

      私もAW11は前期型NAと後期型S/Cに乗りましたが、前期型NAの方が楽しかったです。

  • @uho0721
    @uho0721 3 ปีที่แล้ว +45

    AW-11はスピンよりフロントすっぽ抜けが怖かった
    攻めるときはフロント荷重忘れるなよ

    • @tatsuya1968
      @tatsuya1968 3 ปีที่แล้ว +8

      自分も乗ってましたが、下りはいいけど上りは要注意でしたね(フロント荷重掛からない)

    • @三號白猫
      @三號白猫 3 ปีที่แล้ว +4

      本能的に左足の置き場に困りましたよ(しかも足元狭いし)(-_-)

    • @ヨッシーカズ-p8v
      @ヨッシーカズ-p8v 3 ปีที่แล้ว +4

      私は上りですっぽ抜けコースアウト、フロント修理でボーナス全額捧げました…

    • @bin2jp
      @bin2jp 3 ปีที่แล้ว +3

      フロント荷重を増すためにフロントトランク内に「土嚢」を積むのがAW11では定番のチューニング(?)でしたね。

    • @kazuaw11
      @kazuaw11 2 ปีที่แล้ว

      AWでジムカーナやってたショップさんに、スペアタイヤ固定する棒にダンベルの重り付けるんだよって言われた気がする。
      フロントに重り乗せると確かに接地感は出るんだけど、AWの良いとこでもある鼻先の軽さが無くなっちゃうんですよね。

  • @KazCompany
    @KazCompany 3 ปีที่แล้ว +5

    AW乗ってた友人の車に乗ったことあるけど
    フロントの接地感が無くて怖かった。

  • @2openfield876
    @2openfield876 3 ปีที่แล้ว +5

    SW20のⅡ型オーナーでした。
    SWの名誉の為に言えば、Ⅰ型が危険すぎた為その後の型も危険なイメージがついてしまった。
    Ⅰ型が危険だったのは、国交省が前後のタイヤサイズが異なる事を許さなかったからです。
    Ⅱ型以降は認可が下りて、リアは225の太タイヤを装着出来たため、マッタクキケンジャナクナッタヨ・・。

    • @shouhei9
      @shouhei9 3 ปีที่แล้ว +3

      MRレイアウトのクルマで前後同サイズタイヤって正気の沙汰じゃないですよねぇw

    • @tetsuf1973
      @tetsuf1973 3 ปีที่แล้ว +2

      悪名高いSW20Ⅰ型乗ってました
      フロントヘビーなJZA70からの乗り換えだったので、操作性の違いに慣れるまで苦労しました
      乗用スピード域でもラフなステア操作でガードレールに張り付きそうになりましたねw
      正直怖かったです、事故った事は無かったですがヒヤっとした事は何度かあります

    • @2openfield876
      @2openfield876 3 ปีที่แล้ว +2

      よくMR2はオーバーでスピンが危ないって言われてるけど、本当にヤバいのはスカスカのフロントから来るドアンダーですよね。
      ガードレール一直線。で、グリップが戻った瞬間スピンみたいな。SWでよくあるパターンでした。
      雨の日はフロントに荷物突っ込んで重しにしてたww。

  • @heatwaver4543
    @heatwaver4543 3 ปีที่แล้ว +4

    aWもSWも乗りました。
    どちらもNAを選びましたが、AWはウェーバーにハイカム&ハイコンプ、60直管……若かった(笑)

  • @イカイカ-v8s
    @イカイカ-v8s 3 ปีที่แล้ว +1

    トミカが懐かしいな。かっこいいから気に入ってた。
    それから20年。グランツーリスモ4で使ってみたら、とくにAW10のアタマの軽さが面白かった。
    時80年代末期のトヨタは、MR-2やらセラやらエスティマでとってもイケてる会社でもあった。池袋にアムラックスがオープンした時は行ったなあ。
    今の目で見たら80年代SF風がシブカッコイイ。

  • @西山淳也-e8k
    @西山淳也-e8k 3 ปีที่แล้ว +3

    当時、トヨタはミドシップ(MR2)、FR(AE86)、FF(FX)と3種類の駆動方式でテンロクスポーツモデルを展開していて「流石トヨタ」と思いました。
    余談ですが、私基準で一番オレンジの似合う車は「914」で、黄緑が一番似合うのは「X1/9」です(青は「A110」)。失礼しました。

    • @sinsins3528
      @sinsins3528 2 ปีที่แล้ว +1

      ちなみにセダンではFF カローラGTとFR カリーナGT のの二つありました

  • @ぱたなか
    @ぱたなか 3 ปีที่แล้ว +1

    ちょうど初めて自分の車を買おうとしていた時期で、各車試乗したり毎晩カタログ並べて悩んでました(超楽しい)
    最終的に86レビン2ドアとMR2どちらかで悩み、車両重量で86にしました。
    MR2も、走らせている時のワクワクは格別でしたね!

  • @ヨッシーカズ-p8v
    @ヨッシーカズ-p8v 3 ปีที่แล้ว

    正にサムネのAW11ツートンカラー、Tバールーフ昭和62年式に乗ってました。Tバーからの雨漏れは普通に発生。荷重配分がリアよりなのでフロント荷重が少なく基本アンダーステアでコーナリングスピードは速かった。しかし一旦リアがブレイク(ケツが流れる)すると挙動がとてつもなく早くカウンターステアを当てても遅く即スピン。速く走るには、シート下のお尻に全神経を集中し、リアがブレイクする0.5秒前を予測しカウンターを当てる走りが必要でとても疲れ難しい車でした。(あくまで峠を速く走る場合)外観のカッコ良さで購入したけど、友達の86は車高を落して昼間走ると90%の確率で警察からジャッキアップ要請で停められたけど、元々車高の低いAW11はノーマルより車高落としても一度も警察に停められたことはなかった。落し過ぎて、ストローク短くよく段差でサスが底づきしたけど若気の至りと言うことで…

  • @tikagehime6789
    @tikagehime6789 3 ปีที่แล้ว +1

    MR2aw11が私の愛車ですよ、父が乗っていて車庫に誇りまみれになっていたんです15年間、たまにエンジンをかけていたから知っていました、ナンバーもないから乗れるの?と聞いたんです、良いよ免許取ったら~もちろんすぐに取りました、車が車庫にないし?もう車検整備に出しているよ、初心者マークが外れて4年ですが錆一つありません、コンビニで年配の男性から珍しいね女の子がこんな車に~と声もかけられます、でも低すぎて目が回るし並んだ隣の軽から見降されます。

  • @niyarix
    @niyarix 3 ปีที่แล้ว +3

    「FF車用のパワーユニットを前後逆にして」って良く言われてるけど、実際は「FF車用のパワーユニットをそのまま後方に持ってきた」が正解じゃね?
    そのまま前後逆にするとタイヤの回転方向が逆になるし、一般的なトランスアクスルよりエンジンが前方にあるレイアウトを逆にすると「MR」じゃなくて「RR」レイアウトになるのでは?
    此等の不具合を是正するにはエンジンの回転方向を変えたりトランスアクスルを再設計したりと「前後逆にするメリット」が全く無いワケで。

    • @tanp-3585
      @tanp-3585 3 ปีที่แล้ว +1

      同じことを思いました。
      前後逆にしてミッドシップなら、そもそもがフロントミッドシップでしょ(笑)

  • @ぞうな-o1d
    @ぞうな-o1d 3 ปีที่แล้ว +4

    「エンジン&ミッションを前後ひっくり返して搭載」ってのはMR2やX1/9に対してよく使われる説明ですが、実際はひっくり返してはないんですよね。前後の方向は変えずにそのままリアに平行移動しただけで。

    • @naganaki-neko326
      @naganaki-neko326 3 ปีที่แล้ว +2

      その証拠にカムカバーの文字が逆さま。

  • @pkpkmjro
    @pkpkmjro 3 ปีที่แล้ว +8

    悪く思うなよ…インベタのさらにインというのは空中に描くラインだ
    高低差の大きいいろは坂特有のヘアピンカーブだからこそ実現可能な『掟破りの地元走り』だ!!

    • @shion_3220
      @shion_3220 3 ปีที่แล้ว +2

      まるで峠のセンスの塊だぜ

  • @jyaipann
    @jyaipann 3 ปีที่แล้ว +1

    SW20を所有しています。
    スピンしやすい?
    乗りやすいですよ?
    運転の基本(コーナーはスピードを落とすところで落とす、立ち上がりで進行方向に向けばアクセル入れる)が、
    出来ていないドライバーは、くるくる回る。

  • @user-rm4zn9wd9uboby-o
    @user-rm4zn9wd9uboby-o 3 ปีที่แล้ว +3

    ユーノスロードスターを含むマツダロードスターを取り上げてくれ〜
    2〜3年前からマツダが母体となって息のかかった板金塗装屋とフルレストアしてるみたいでNシリーズ1600を含むどうなってるか取り上げてくれ〜

  • @kimutuka_71
    @kimutuka_71 3 ปีที่แล้ว +11

    初代MR2と同じエンジン(4E-GELU型)を積んだ、今となっては超レアな初代FFセリカに乗ってました。
    SW系のMR2は中期型が一番安全かも。初期型は紹介のとおり危険だし、後期型はターボがパワーアップして、またパワーが足回りを超える感じになったから。

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA 3 ปีที่แล้ว +2

      成瀬さんによればニュル北でテストしていた時にポルシェが絶賛していた後期のNAが1番良いとの事

    • @kimutuka_71
      @kimutuka_71 3 ปีที่แล้ว +2

      @@LASREPLASMA 最後期型のNAは至宝です(´∀`)

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kimutuka_71 後期のNAはストラット車で1番良かった

  • @paparrot474
    @paparrot474 3 ปีที่แล้ว +1

    mr2とかs2000とかfdみたいなフロントがヒックヒクなの好き

  • @吉村亮道
    @吉村亮道 3 ปีที่แล้ว +5

    スーパーチャージャーちゃん出現かと思った

  • @渋井-o8r
    @渋井-o8r 3 ปีที่แล้ว +29

    AW11はトヨタのなかで1番好きな車なんだけど、死ぬまでに1度はハンドル握れるかな、、(現在19歳)

    • @クレープ-p3z
      @クレープ-p3z 3 ปีที่แล้ว +2

      20の方も乗ってますが
      悪くないですよー

    • @_reven2701
      @_reven2701 3 ปีที่แล้ว

      大学にサムネのカラーに乗ってる人いる

  • @磯神戸iso感度
    @磯神戸iso感度 3 ปีที่แล้ว +2

    ちょいちょい赤いのと一緒にチラチラ映る222Dが気になって仕方ないwww
    グランツーリスモ4で知り、漫画カウンタックでは主人公の昔のマシンとして回想シーンに出てきたし…。15年ほど前はそれよりも前に好きだったNSXよりもぼくを沸かせてくれたマシンです。欲しいなあ。

  • @Brian1994derby
    @Brian1994derby 3 ปีที่แล้ว +3

    同期が2代目MR2を新車で買いました。
    事故って廃車にしてました・・・
    彼自身は無事でしたが、ヤバい車だったとは😵

    • @クレープ-p3z
      @クレープ-p3z 3 ปีที่แล้ว

      最近の話でしょうか?
      僕も乗ってますが、
      MRの挙動を知らない人
      が乗るとすぐ事故ります。

  • @マキシム-l5k
    @マキシム-l5k 3 ปีที่แล้ว +3

    mr2のジムカーナはほんとにお化け

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 3 ปีที่แล้ว +6

    スポーツ思考の車は割とピーキーだと思うけど、そりゃ限界特性だからねぇ。
    ロータリーのあの車で複数回公道でスピン見てるし、むっちゃな走りすればどんな車だって限界超える事はあると思うけど。
    ポルシェも高速でスピンしたの見たかな。

  • @KN9260
    @KN9260 3 ปีที่แล้ว +2

    初代はコンパクトなのにドッシリしたスタイルで時代
    の先を行っている感じがあった。2代目は平凡な感じで
    先代のような特別感はなくなった。

  • @vasovaso45
    @vasovaso45 3 ปีที่แล้ว +2

    フロントに重量物が無いからパニックブレーキには弱いクルマだった止まらない
    パワステ付いてなかったがコンパクトボディが効いてどんなに狭いコンビニの駐車場でも出し入れ出来た!
    ノーマルタイヤで雪が降ってしまった日、リアが流れアワや廃車かと思ったが逆ハン切らずに滑った方向に全力で切り増ししたらコマの様にその場でクルクル回転させる事が出来て停まれた………
    あの時の後ろのクルマさんと対向車さんご免なさい

  • @凛華-w1s
    @凛華-w1s 3 ปีที่แล้ว +11

    叔父さんがレビン買うかこいつ買うかで婆ちゃんと揉めて
    「カローラ買うなら買ってやる」と言われてレビンにしたらしいんですよねw

    • @姓名-c7t
      @姓名-c7t 3 ปีที่แล้ว +2

      トレノ…

    • @凛華-w1s
      @凛華-w1s 3 ปีที่แล้ว

      @@姓名-c7t 自分「なんでトレノにしなかったの?」叔父「だって、あのライトカッコ悪いじゃんw」
      …だそうですよw

    • @salyut8027
      @salyut8027 3 ปีที่แล้ว +2

      あー、中古車の話ですが、私も似たような事情でAW11を諦めたっけ…
      で、AE92トレノにしようと思ったら
      親父「我が家で2ドアの車は許さん」の一声で却下、
      俺「じゃあシエロにしよう。モータースさんAE92シエロ探して」
      モータースの親父「シエロとか勘弁してください(苦笑) 今はRVブームですしカリブとかどうでしょう?」
      とかいう流れになったなぁw

    • @姓名-c7t
      @姓名-c7t 3 ปีที่แล้ว +1

      @@凛華-w1s
      むしろレビンのカローラ感の強さが苦手なので色次第でオシャレなトレノが好きです

    • @凛華-w1s
      @凛華-w1s 3 ปีที่แล้ว

      @@salyut8027 自分もコペンを買おうとして婆ちゃんが反対したのが2シーターのせいだと
      知りました、MR-2も後ろ乗れないんですよねレビンなら一応4人乗れるんでw