もう、自分を傷つけなくていい。過去の「嫌なこと」に振り回されない7つの方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 38

  • @cocoyowa
    @cocoyowa  ปีที่แล้ว +17

    過去を再体験しないように思い出す。
    このように使う練習が大切なのですね🤔
    ーーさらに人間関係や生き方を学べる限定動画、全て視聴可能+毎日気づきの言葉が届く
    TH-camメンバーシップはこちらから
    ▶th-cam.com/channels/oBuFNBnXadVKDyWKFXxE5Q.htmljoin

  • @n0942
    @n0942 ปีที่แล้ว +32

    今回の動画で、ここ数年子供の頃や学生の頃の嫌な出来事をよく思い出してしまうのは「過去を再体験しないようにするため」だという事に気付けました。過去の嫌なことに縛られすぎて今出来ることを蔑ろにしないようにしたいし、過去の嫌なことを有効活用して、今出来ることや楽しいことに少しずつ繋げていきたいなと思えるようにもなりました。

  • @かえで-g7d
    @かえで-g7d ปีที่แล้ว +19

    先程までこの内容について自分を追いつめて泣いていたところにこの動画はささりました。ありがとうございます。毎晩寝る前に拝聴しています。物心ついた時からトラウマになる出来事が多くて中々今を楽しめないでいます。

    • @ふみねこ-w2t
      @ふみねこ-w2t ปีที่แล้ว +2

      気持ち分かります。
      お互いに楽しい事探したいですね❤

  • @モンシェール
    @モンシェール ปีที่แล้ว +8

    いい、好きな事を中心に、一日を、考えるの大切ですね。
    ついつい、嫌なこと、中心に、していますし、わざわざ、過去の、嫌な人を、何回も思いだしたりします。
    もし、偶然その人を、見かけたら、向こうが、気がついていないなら、即座に、スルーすればいいですし、堂々と自信を、持った日々を
    おくりたいです✨
    ようやく涼しくなりました! 秋に向かい充実した、毎日を、おくりたいです❤

  • @永井純子-z6u
    @永井純子-z6u ปีที่แล้ว +19

    親の 介護の 件で 今まで メチャ頑張ってきた
    数十年に 渡り
    依存されすぎ やり過ぎほんと
    壊れそうな くらい 頑張った‼️
    だから もう 離れる

  • @hspsw8329
    @hspsw8329 ปีที่แล้ว +10

    過去の事は、消えないけど、自分を傷付けることは、防げるのですね。
    夜中に起きてしまうのは、たいてい過去の嫌なことを思い出してしまう時です。
    その時よりは今は大丈夫だと考えるようにしたいです。😊

  • @kn1733
    @kn1733 ปีที่แล้ว +9

    後悔するようなことを思い出してしまっても、二度と繰り返さないための記憶。
    そう思うと、誠実な性格ですごく良いなって思えてきました。
    鈍感でお花畑タイプの人羨ましいなって思っていましたが、繰り返す可能性が高いのかと思うと、しんどいけど自分の性格によしよし、ったしたくなりました。
    14:28 youtubeで勉強していること自体、じゅうぶん頑張っててエライ!

  • @うーむ-h2g
    @うーむ-h2g ปีที่แล้ว +6

    張り紙やメモは良いアイデアですね。過去の嫌な出来事、自分らしくない経験に自分をおとしいれて嘆いてました。自信がなくなる。でも今は違う
    成長した自分に目を向けます。ありがとうございました。

  • @ako-i9h
    @ako-i9h ปีที่แล้ว +7

    疲れてるとつい辛い過去と向き合おうとしてしまってましたが、冷静に考えると今の自分なら対策ができるので、過去より確かに成長してるなと感じました!ただできなかったことを後悔して責めちゃう時もあります😢

  • @unyauriko
    @unyauriko ปีที่แล้ว +3

    データ検索みたいに、きっかけから、「私に会って嬉しそうにしてくれる人がいる」▶「同じように嬉しそうにしてたのに私が傷つくことばっかりする人いたな」とか、悲しいことを思い出してばかりになってます。「人が違うんだから同じ結果になるとは限らないよね」と自分に言い聞かせようとしてますが、恐怖心が先に立ってきますね。歳を取ると臆病になるというのはこういうことかなとボンヤリ思ってます。とはいえ、私は恋愛体質で恋愛はやめられないので、傷つく覚悟で次に行くしかないなとある意味悲愴感と共に諦めかけてました。「今に戻る」を心掛けてみようと思います。いつもありがとうございます。

  • @しほ-l8e
    @しほ-l8e ปีที่แล้ว +12

    他県への引っ越しで環境が変わり、疲れなどで少しマイナス思考気味になっていたのでRyotaさんの動画で気持ちが軽くなりました😢✨
    無理せず休みながら自分のペースで頑張れたらと思います。

  • @ナテラ-l3i
    @ナテラ-l3i ปีที่แล้ว +14

    今夜の動画もよく悩むことのある心に刻まれる内容でした。
    今私は色々と趣味を持っています。
    1人カラオケ、懸賞応募に加え、最近はベストセラー作家さんの小説を楽しんでいます。😊
    1人時間も大切にしています。😌

  • @nnnnoooorrrriiii
    @nnnnoooorrrriiii ปีที่แล้ว +8

    リョウタさん、こんはんは。毎日夕飯を作りながら、聞いています。わたしも体調が悪くなると、ピンポイントで辛かったことを思い出してしまいます。確かに前後のことを思い出すと、実は誰かが手伝ってくれたり、助けてくれたり、そんなシーンもあったりしました!また、感情を入れないように思い出すのを実践していきたいと思います。今日も為になる話、ありがとうございました。

  • @のや-w7x
    @のや-w7x ปีที่แล้ว +13

    黒歴史が多すぎて、自分が繊細な性格だと認めて行動する以前の自分と、今の自分とのギャップを思い出して疲れることが多くあります。
    今回も気付きをありがとうございます♪
    私も総合学科でしたが、あれはHSP向きなスタイルだと感じます。
    …働き方でも応用できたらいいのですが。。

  • @永井純子-z6u
    @永井純子-z6u ปีที่แล้ว +8

    気付きを ありがとうございます🙏
    いい方向へ 自分を もっていきます❗️

  • @akari-z-m5
    @akari-z-m5 4 หลายเดือนก่อน +1

    今日、一日を考える
    ありがとうございます   😊

  • @アサヒアサオ
    @アサヒアサオ ปีที่แล้ว +6

    仕事やバイトが長続きしなかったり、人生なんとかしようと思って大学行って教師になろうとしたけど採用されず、キャリアを積み上げてこれなかった劣等感が半端ないです。最近行政書士登録をしましたが立派なキャリアの方が多くて自分はダメだと思ってしまいます。人生最後の仕事にしたいと思うけどまったくやっていける自信がありません。

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  ปีที่แล้ว +3

      劣等感も悩みますよね😂
      この辺りも自己肯定感でお話していますので、自尊感情の動画など役立つかもしれません。

  • @淳子-v5z
    @淳子-v5z ปีที่แล้ว +2

    過去の嫌な体験ばかりに目を向けて苦しんでいました。楽しい事やうれしい事に気持ちを、向けないとこれからの人生やっていけないですよね。
    過去と今を結びつけて自分自身を傷つけていました。

  • @sora-pw4nt
    @sora-pw4nt ปีที่แล้ว +10

    1人飲みしました😅
    二時間弱知らない道を🛣️ドライブしました😊
    ワクワクと不安でした😊

  • @taisaga
    @taisaga ปีที่แล้ว +12

    リョウタさん、初めまして😊
    自分の思考の癖に気づけた感じです。ありがとうございます。実践していきます😊

    • @cocoyowa
      @cocoyowa  ปีที่แล้ว +1

      初めまして!
      自分を知ることが気づきにもなりますよね😊

  • @hanako.22121
    @hanako.22121 ปีที่แล้ว +5

    Ryotaさん、初めまして。
    最近、動画を拝見するようになりました。
    お声がソフトで、聞いていて心地よいです🌸
    今にもどるノート、いいですね♪ 
    確かに今日のことに意識が向くと、ラクになりますね😊 
    大失恋されたと聞いて、親近感を覚えました☆
    これからも、生きやすくなるヒントを楽しみにしています✨ 2023.9.7

  • @haruyuutotetsuji28
    @haruyuutotetsuji28 ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございます

  • @learnerlearns8837
    @learnerlearns8837 6 หลายเดือนก่อน +1

    心から感謝もう仕上げます。何千人又は何万人の命を救ったんですね、このvideo
    最高の教えた。  接待にみんな見て欲しい

  • @佐藤美樹-z1l
    @佐藤美樹-z1l ปีที่แล้ว +6

    いつもありがとうございます。

  • @なんとなく-s9o
    @なんとなく-s9o ปีที่แล้ว +2

    本当になるほどです。
    自信が出ました。
    ありがとうございました。

  • @fuwafuwafwa49
    @fuwafuwafwa49 4 หลายเดือนก่อน +1

    りょうたさん ありがとうね✨😢元気でてきました

  • @lycka1193
    @lycka1193 ปีที่แล้ว +1

    よく悩むことのあるタイトルです😂人は、孤独なのかも分かりませんが、それでも生き抜かなければ、強くならなければならない、毎日のように、立ち寄らせてもらう動画でございます。勇気をもらって、仕事にいそしんでいます。動画のカウンセラーさんの笑顔にも癒やされてます😂

  • @sobulinealong
    @sobulinealong ปีที่แล้ว +3

    こんばんは。
    私も昔のことは意外と覚えています。しかしネガティブな思い出は極力忘れたいと考えているのでリアルタイムが辛いと過去は良いことが多かった錯覚しがちですが時代の流れでモノが進化して便利になっているのも事実かと思います。
    例えば東海道新幹線の車両も0系→100系→300系→700系→N700系→N700Sと歴代車両をすべて乗りましたが乗り心地などはすごく改善している反面300系以降は食堂車がなくなり風情が乏しくなってしまった感じがありますが、それも思い出の一つかと思います。
    かつては列車で寝台に寝て一夜を過ごすブルートレインに乗車する機会も多かったが、確かにJRの都合で進化が頭打ちとなり廃止してしまい、結局新幹線・飛行機・夜行バスへシフトしたもののブルートレインに乗車しても嫌な思い出などあまり無いのでやはり過去の嫌な思い出は忘れてしまおうと意識していると思っています。

  • @ジャックラッセル-m8n
    @ジャックラッセル-m8n 7 หลายเดือนก่อน +1

    強迫性障害を数十年持って通院してます。薬も服用中です。
    この病気にとても前向きになれる重要点がたくさんありました。このような動画本当に嬉しいです。
    感謝です。

  • @nobukoshiina9609
    @nobukoshiina9609 ปีที่แล้ว +4

    課題の分離が難しいです。

  • @守銭奴納豆
    @守銭奴納豆 ปีที่แล้ว +3

    自分の過去を認識出来ない場合は?
    日記や写真を見ても他人としか思えない。

  • @大和撫子-t9i
    @大和撫子-t9i ปีที่แล้ว +1

    理不尽な扱い・友達からのサヨナラ・辛いことだらけ、難しいです(T_T)

  • @nobukoshiina9609
    @nobukoshiina9609 ปีที่แล้ว +2

    野球中継を観ること!

  • @Izanikoniko2699
    @Izanikoniko2699 ปีที่แล้ว +1

    ❤❤