ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
七英雄のBGMが神なのは知っていたが、BGM流れ出すタイミングが更に神
ダンターグが名乗った瞬間、音楽が切り替わる一瞬の静寂が好きなんや
処理の都合なんですけど、そういう瞬間瞬間がすごく印象に残るんですよねこの頃のスクウェアはそういうのが多かったと思います
@@トゥバンサノオ-h3w ね
音楽が切り替わる瞬間が最高\(^-^)/一瞬の静寂w
ほんと、名作 これ程無駄のないシステム ストーリーは素晴らしいと思います。
「100年経ったからまた来たよッッッ」が出来る良ゲー
最初の会話、全部皇帝が話してるような吹きだしの位置になってて草
戦闘前の会話からBGM、一瞬の間に至るまで演出が実に素晴らしいフルリメイクおめでとう
まさかのフルリメイク、ちょっと楽しそうですね…ヴァルキリープロファイル2みたいにならなければ良いですが(^_^;)
他の七英雄は会話によっては戦闘にならないけど、ダンターグは会話の途中であの音楽が流れて戦闘確定。この会話なんて通じない、っていう問答無用感が熱かった。
ダンターグは性格を上手く反映した演出で良いですね。容量問題か納期か判らないけど、無言で戦闘になるスービエは、海の主と合体すると腕試ししたくてしょうがない強制戦闘も、スービエ自体の性格からは想像し難い問答無用系ですね(笑)忘れちゃいましたが、モンスターと合体しまくると知能低下するのでしたっけ…確か。(間違ってたらすみません
@@HAKooN0120 副作用でモンスターを取り込めば取り込むほど考え方もモンスターに偏って行く(早い話が知能低下)とか聞いたような
@@y04yuk1 ありがとうございます!そうでしたね~、最近観た動画で丁度再確認した所でした~
皇帝が一人で喋っている感じで当時めちゃ笑ったなw
2:56 女最終皇帝の魔法待機モーションおもしろすぎだろ
あれかな。某ジャンプ人気漫画に出てくる女帝の様に「他人を見下し過ぎて逆に見上げてる」感じなのでしょうか?
100年早いわー!好き
20年振り位に見たけど、、「100年早いわー」の台詞は覚えていたという謎…
「まだ80年早いわー」
ダンターグ、ほっとくと倒すの大変そうだからなるべく早めに倒しに行ったな。懐かしい。。。
終盤まで放置してると道中のワニとかのがよほど強烈で草
ダンターグとのやり取り考えたやつは天才
@@うらら-m2n ダンターグが多分主人公…
サガスタッフには格闘技好きな人がいたんだよ。シリーズ通して体術がやたらと強いのもその人の影響どうしても試合前のトラッシュトーク風のやり取り入れたかったんだろうなあとよく分かる
0:33名前聞いた瞬間バトルモードかっこよすぎやわ
コメントありがとうございました!カッコイイ演出ですよね♪ただ、初めてプレイした時や現状倒せなかった方にとって「これ、上手く回避すれば戦闘回避出来るんじゃね!?」と思った方々はハメられた気分だったでしょうね。自分もその一人でしたが(^^;
HAKooN0120 初見プレイ時、うわ、なんか強そうなんおる怖w最初歩いて前にダンターグが迫ってきてからフルアクセル、Yボタン左キーで直角避けから二段階右折キメて北へ逃亡。よし逃げ切れた!??「ちょっと待て!」構ってちゃんかよwそしてなんとかなるでしょメンタルで挑むが許容範囲外のダメージぶちかましで全員メンバーオーバーキルw叩き折られるメンタル、せっかくゲオルグが真空切り覚えたのにまたメンバー集めて覚え直しwサイゴ族のお願いなんか聞くんじゃなかったwwルドンでプロレスラー誅殺してHPをあげてry・・・セーブしときゃ良かったいい思い出です笑笑長文すいません!
お返事ありがとうございました! 長文なのは特に気になりませんです(笑)私も当時、ダンターグ倒せないんだけど!と、友人にぼやいた所、ムーフェンスで戦えば勝てるでしょ?と言われて、それで勝った記憶がありますね(笑)陣形の恩恵やら防御力の影響もロクに分かっていなかったので「全行動(盾が使えない両手動作キャラでも)防御兼攻撃が出来るムーフェンス」という解釈より「敵の先制攻撃を許す陣形」という解釈しか無くて、眼もくれずに居ましたし・・・と言っても、ワグナス相手にムーフェンスとか使ったら、もはやマゾとしか言えない状況になっちゃいますけど(^^;いやホント、当時若かった世代には敷居の高いシステムでしたね・・・懐かしい話なので当然といえば当然ですが「ゲオルグで真空斬り」という点も、今考えると微笑ましいですね(笑)当然私もホーリーオーダー男に剣を装備させていたので、ピーターだかバランタインでは、どちらかが何も覚えず幻獣剣の固有技で貧相に戦って負け?→次のキャラで真空斬りを覚えたので使っていましたよ。しかし今となると、そりゃホーリーオーダー男に剣じゃ、殆ど閃かんよ・・・と思っちゃいます。・・・だって殆どが「斧・槍」が得意ですからね・・・「剣が得意です!」なんて製作者の罠(嘘っぱち)です(爆)7~8割「斧・槍」で2~3割が「剣」と言った所でしょうか・・・なので剣が得意なのは確か「クリストフ・ベネディクト・ウルバン」の3人だけだった気がします(-_-;(訂正)◆調べ直した所、4人「斧・槍」で残り4人が「剣」なので半々でした。◆ウルバンは斧・槍でしたので、剣のプロフェッショナルは「クリストフ・ベネディクト」の2人、重装歩兵ベアと同じなのが「ピーター・バランタイン」になります。
HAKooN0120 うわぁ、懐かしいですねぇ!!ムーフェイスの利点は防御あがるてんですよね!ダンターグは脳筋野郎なので、まだ兵が全然いなかった頃にベアシリーズの重装歩兵がインペリアルガードパリイで頑張ってくれてました!ただダンターグさんの怪力にはたまに重装歩兵に余裕があるときパリイ要員から調子に乗ってみじん切りをしたところ、踏みつけ ぐわん 658→1 な展開でした笑笑ホリ男は剣が得意です!←嘘ただホリ男はパラメーターが高いので、最終までずっと使ってました!ホリ女も魔力高いのでクリムゾンフレア要員に・・・剣が本当に得意はサムライかターバン剣士ぐらいなんですよね笑笑その後海賊がいいラピッド持ってるんで、海賊皇帝でダンターグを始めて討伐した思い出があります!ムーと子むーイベントが年代を超えて倒しましたね!ダンターグ、なんか槍持ってましたが光の壁で半減半減・・・当時僕は小学生でしたが、しっかり攻略したのは中学ぐらいでした笑笑今でも懐かしい、思入れのある鬼畜ゲームです笑笑もちろんスマホアプリ版とりましたよ!
(訂正)気になって調べ直したらホリ男「ピーター、バランタイン」は重装ベアと全く同じタイプの剣でした。 初めてプレイした時なので序盤固定の重装ベアでもそのまま剣を振らせていて、後に使ったこの2人では覚えれる技が無くて閃かなかっただけでした(苦笑)そしてウルバンは斧・槍でした(爆)なのでホーリー男で剣が得意なのは「クリストフ、ベネディクト、ピーター、バランタイン」の4キャラでした。ホーリー男も女もカッコ良く美しい感じですよね~、私も好きですが、如何せん「足が遅い」のが難点ですね(^^;私も初ラストパーティーにホリ女ソフィア入れてましたが、そのまま水魔法の回復役だったので「足遅い→回復掛けても間に合わない&ギャラクシィ掛けても先制攻撃出来ない」で、あまり約に立たなかった思い出です(苦笑)仰る通り、無理やり火に転職?させた方が活躍しますよね(笑)デザートガードも「シャールカーンとシャハリヤール」以外、実は重装歩兵ベアと同じ剣属性なんですよ(笑) ただまぁ、ホーリー男みたいな詐欺では無いですが。なので安心して剣振らせれるのは「重装歩兵・イーストガード・デザートガード」の3種ですが、前に述べた通りベアで限界まで閃いた後だとデザ男でも何も閃かない状態になり易いです(笑)なので、やり直した時には、専門家では無くてもベアで体術させてました(笑)
「100年早いわー!」で、本当に100年以上後に再戦することもできるのがロマサガ2の楽しいところ
確かに!初見の頃は、年代ジャンプしても技が閃かず増えず、有効な陣形も解らなかった等で、結局勝てない。なんて事もありました(苦笑)・・・まぁ格闘家で剣振ってた時点でアレですけど(^^;
子供と子ムーイベント発生から 1,000年以上 経ってもクリアしない限りずーっと 居るスゴ~く 長生き
たた確かに…あれですよ、サイゴ族も年代ジャンプすると変わってるから子供も子ムーも実は世代交代してるんですよ…
すごい懐かしいですね^_^もう20年以上前にやりました〜ダンダークやワグナスは火力高いですよね、乱れ雪月花とかで回復しないでゴリ押しで勝った記憶が 笑笑何十回も負けましたけどwww懐かしい動画ありがとうございます😊
ビーフボーイさん、こんばんは♪自分も当時ゴリ押し戦法だったので、ダンターグ・ワグナスは勝てないと思い込んでましたね~(^^;いやーホント、有効陣形教えて貰ったり、魔法教えて貰ったりと、当時頭弱過ぎて自力クリア出来なかったんじゃないかな?と思う位です(苦笑)
会話の途中のフィールドのところでBGM切り替えるって、シティハンターがラストシーンにGET Wild被せてくるのと同じ手法。どちらも最高にかっこいい!
シティハンター、Get Wildの入りは今でも色褪せないですね!確かに途中から七英雄BGMになるのは、ここでのダンターグだけなので拘りだったのでしょう(^^
皇帝の安い挑発に乗る脳筋ダンターグw
最終皇帝じゃない時はダンタークが子ムーを守っている設定。ノエル(ロックブーケ生存時)とダンタークとワグナスは実は友好的な存在。浮遊城で「つまらない」を選択するとワグナスは町まで送ってくれる。
送る(吹き飛ばす)
蹴り技でコンボかけたり、技や術を色々変えて見せてくれて、楽しい動画!
「動画を録るなら」と自分なりに拘ってみました。気に入って頂けたなら幸いです♪
初めてダンターグと戦ったとき、第2段階で、鳳天舞の陣(漢字忘れた)で挑んで、苦戦したけど、勝ったときの達成感は覚えています。もう、おおよそ20年前ですね。
コメントありがとうございます~。 確かにスーパーファミコンですしね(^^;漢字は合ってると思いますよ(笑)自分の初めては確か第三形態だったと思います。(というかいつも第三でした・・・)何回かやり直したりしたので記憶もアヤフヤなのですが、私も当初苦戦した事を思い出してきました。当時学校で、ダンターグ勝てないんだけど?なんて話をしてました。陣形まではうろ覚えですが、ホーリーウォールとか、今となっては使えない(恩恵の無い)陣形で戦っていた気がします(苦笑)当時の友人からムーフェンスで戦えば勝てるでしょ?と言われ、それで勝ったと思います。しかし、さすがフリーシナリオなだけあって、ダンターグと戦う段階(しかも第二形態)で鳳天舞の陣を入手されていた事に驚きです!何だか懐かしいですね~
なに?今のはオレの聞き間違いか?がかっこいい
@@iroha2th 昭和時代の体育会系種族が好んで使った表現です
「こんな所にいるから世の中の流れにに取り残されてしまうのだまったく、ダンターグ、今後もここで大人しくしていれば見逃してやるぞ」「なに?今のは俺の聞き間違いか?見逃してやろうだと?100年早いわー!!」
第四形態って角爆盛りだとおもてたけどリメイクで肩角だったの知った🥺
クイックタイムと乱れ雪月花オンリーでエンディングまでいけるw
小学生の時ラスボスまで行ったのにテンプテーション見切り入れ忘れて1ターンで全滅した。帰れなくなってソウルスティールの見切り封印して喰らったら帰れたけどシャールカーンが死んだ。
なるほど!七英雄直前でセーブするとハマるのが有名でしたが、そんな帰り方があったのですね!初めて知りました(^_^;)
無視してるじゃなくて関わりたくないよ。だってデカいもん。
確かに(笑)ナゼール1番目2番目4番目のダンジョンでは歩き回ってても回避できるのに3番目のココだけ回避出来ないのはハメですよね(^^;
ダンターグ
第4形態を初めて見ました。自分はアマゾンストライクを獲得したら直ぐ七英雄狩りをしていたので、いつも第三形態でした。
「子供と子ムー」だけBOSSがダンターグ固定、且つ第3形態固定の様なので、普通に進めると第3と戦う方が大半でしょうね(^^;第4は狙って出す感じなので中々レアかもしれません。私もこれまでずっと第3と戦っていました(笑)
ダンターグ、どこで会っても尻尾フリフリのコーギーみたいで可愛くて苛めたくなくてついついスルーしちゃうんよなあ😮
昔やってたな~ダンターグでかなり苦戦したな(T-T)
私もダンターグ、ワグナスには苦戦しました(笑)発売当時は頭弱かったので、どちらも友人に対処法を聞いて倒しました(^^;
けれどかなり上手で羨ましいです(^-^)コツを聞きたいくらいです(^-^)/ゲーム上手いですね(^-^)/イイナー(^-^)/
あっチャンネル登録しましたよ😃これからよろしくです毎回観に行きます😃
う~ん、昔は脳筋PTでゴリ押し!とか、陣形の詳細が分かってないまま使い続けて勝てない。とか、多かったですよ(^^;ロマサガは確実に、先駆者様方の攻略情報から学んだ事が非常に多いです♪ それを調べられるネット環境の普及も大きいですね~。 そして登録有難うございました!
処理落ちの美学素晴らしい
皇帝「ソバット!」ダンターグ「グエェェェ!!」
ダンターグ「ソバットごとき初歩的な技で、このダンターグ様を倒せると思っているの・・「ぬおぉぉぉぉ!」と、こんな感じでしょうか(笑)実は第四形態相手だと、時々盾で防がれ威力減してしまうので、防がれないまで録り直しました(^^;最終皇帝と体術の相性が良過ぎて、陣形の恩恵も大いにありますが高威力なんですよね。PTバランスを考えて魔法習得させてるので、この動画では無理ですが、終皇帝も妖精光を使えば更なる威力上昇が見込めます(爆)
これに勝って凄い嬉しかった覚えある(笑)
当時初見ではダンターグとワグナスに、なかなか勝てなくて都度友人にボヤいていました(笑)
なつかしいな。当時小学生だったけど難しすぎてクリアできなかったなぁ
当時はネット閲覧など無く、隠しデータなんて判っている人が、スクウェア関係者以外どれ程居たのか?謎な中、特に小中高学生には敷居が高かったですよね~、自分も分かっていませんでした(苦笑)
ぶつからないように避けて歩いてあげたのに「無視された」とかガキみたいに騒ぐダンターグがかわいすぎる。
+trashkaoru1983 当時、これ上手く行けば回避できるんじゃない!?なんて思って、必至にトライした人も多いはず・・・?(笑)
ダンターグはツンデレ
リアルタイムでプレイしてた世代の人が初めてこの曲聴いた時どんな心境だったんだろ。
@@baanbaanbaan356 すごい高揚感でしたよ。SFC版はほぼ初見殺しでしたしw
リアルタイムでやりましたが曲は良いけど無理やり感に悲しくなった
ここにいるか、南のダンジョン?に居るので、遭遇した時に「ここにいたか~」って毎回思ってました。会話開始で戦闘曲に変わるので「避けられないのか~」とも思っていました。
いやぁ〜もう、二人目の七英雄がコイツで、ハラハラしながら倒したのを思い出しました(笑)今でも頭に残ってます!
凄いカッコイイ曲流れてるけど、ラピッドストリームで無意味なマリオネットを喰らい続けててよくわからんかった🥺
第4形態……1回だけ戦ったことありましたが瞬殺されて以降トラウマに(TT)攻略サイトでムー・フェンスが有効だと知ってからようやくまともに戦えるようになった記憶があります。
第3形態までは「ぶちかまし」や「グランドスラム」が来るのでムーフェンスが安定ですよね。私も始め頃はムーフェンスの有用性が解らず、ダンターグ勝てNee状態でした(笑)
この女性皇帝、知性あふれる系の喋り方でも、見逃してやるわと言って無意味にダンターグ怒らせる所の交渉下手さがツボだ。
ダンターグ…初期形態でバトった人いるんだろうか?けっこう早めに勝負挑んでも進化が進んでて、初期形態は拝めなかったんすけど…
昔、1回だけありますよ(笑) ナゼール地方の一番最初に行ける東の洞窟を、普通にクリアしに行ったらダンターグが居たのでクリア諦めて他地区に当たりました(^^; 回避理由はロクな技も揃って居なかった事と、年表的に予定外だったので。角の無いダンターグは拝んどきました(笑)
@@HAKooN0120 そうです。ツノのないまだ人間の面影がある形態です。またプレイしたいっすね。
ちなみに最終形態は詩人の洞窟だっけかな!私もあんまりそこまで引っ張った事ないけど…ほとんどの人がこのムーの洞窟ダンターグだね!丁度いい強さ(´・ω・`)ミョン(笑)
@@エンペラータイムクラピカ 子供と子ムーの所だけ、何時の時期に出向いてもBOSSはダンターグ固定ですから、ここで第3形態と戦う人が最も多いでしょうね。・・・ちなみにこれは第4形態(最終)で、ここに来る前、一度詩人の洞窟でダンターグ(第4)と戦闘し、逃げれるので逃げてからココへ訪問しています。 なのでここでも第4となっています。普段は子ムー洞窟を放置し詩人洞窟でダンターグが出る時期まで共に未クリアであっても、詩人洞窟で一度戦闘しない限り子ムー洞窟では第3固定の様でした(笑)恐らく最初の洞窟=第1形態、2番目に行ける洞窟=第2形態、子ムー=第3、と割り振られているのでしょう。
ダンターグは「ぶちかまし」が恐かったイメージだったから、それが無いと強さを感じないね
確かに全体攻撃の方が嫌な印象ですね個人的には「グランドスラム」が恐かったかな〜、盾使えないし(^_^;)
@@HAKooN0120第三形態がその二つを同時に使ってくるから一番強いんだよなあ😢
最後のノーマッド(女)の追加攻撃ってなんですか?
軽装歩兵(女)が上空?に撃った「スターライトアロー」ですね~この技、ターン最後に発動する技なので、こんな感じに降ってきた訳です(笑)同じくターン最後発動技に槍のエイミングや剣の不動剣も含まれますが、そういえばこのスターライトアローは、撃つ行動だけ普通に発動するので、ちょっと変わってますね。
@@HAKooN0120 グランドスラムも、最後に地震をおこして攻撃する技の一つ、発動の演出が好き。
@@田島雅之-c2h そういえばそうでしたね~。グランドスラムといえば、オープニングのスプリガンが印象的でしょうか。
@@HAKooN0120 確かに、クランドスラムで兵士メンバー全滅するし。初めて見た時すげーと思った。
@@田島雅之-c2h オープニングの印象が強くて、カンバーラント?の選択ミスってスプリガン登場するとビックリしましたねw
デストロイヤー
是非とも時期限定超レアアイテムのデストロイヤーを
コメントありがとうございます!動画録っている段階では録り直しがメインでセーブせずでしたけれど、この後デストロイヤー取って進めた気がします♪
動画の第4形態では「超銅金の盾」に邪魔される事があるから、第3形態の時に狙うのがベストであります。
最終皇帝女のセレニティが最高だなー月の武器の使い手だしぴったりすぎる次やる時その名前つけさせて頂きたい😊
せっかく避けたのに呼び止めてくるオッサン、呼び止められておもくそ挑発しちゃう皇帝プレイヤーはひたすらアワアワ他の中ボスみたく細い道を塞がせとかずに、ウロウロするデザインにしたのはなんでだろう?
一言で表すなら開発者のハメなんじゃないかなと(^^;ダンターグは自身強化の目的でモンスターの吸収しか考えていませんから、ダンジョンの主として居る気は更々無い訳です。 時期によりあちこちブラついていて、時期が重なってしまうと1番目2番目4番目の各ダンジョンBOSSより格が上になるでしょうから、リーダーの座を明け渡してる?or吸収されて居ないから代わりにダンターグがBOSS扱いに成っているのかも。
初期形態の方がきついパーティHP200〜しか無くて太刀打ち出来なかった思い出子ムーまでいくとなんとか戦える戦力になってたような
見切りに成功すれば良いけど、ぶちかましが嫌。
コメントありがとうございます!ぶちかましはダンターグで最も厄介な攻撃ですよね~(^^;第四形態まで進むと「ぶちかまし」を使わない?みたいなので、こっちの方が戦い易いと思います(笑)しかし時間経過で第四に進むのは「詩人の洞窟」限定なので、大半は「子供と子ムー」の第三形態(で止まる)が多いでしょうから、ぶちかまし対策は大事ですね。ちなみに補足しますと見切りでは無く回避や盾防御等ですよね。(ぶちかましは見切れないので)
ちなみに、ぶちかましは骸骨系のモンスター・チャリオットも使ってくる事があります。
ダンターグカッコイイ
俺最近南のダンジョンでダンターグと戦いました(笑)何回年代ジャンプしてもダンターグが移動する気配がなかったので、やむなく水の術レベルを上げてクイックタイムを獲得し、最初の一回だけ使用して後は全力で倒しました。勿論デストロイヤーをGETするまで何十回も粘りました(笑)この時も奴は第4形態だったので、超銅金の盾に何度か邪魔されましたな。
南のダンジョンで第4形態とは珍しいですね(笑)自分は割りと早い段階からサイゴ族地方のダンジョンも手を付けるので、遭遇しても第一?第二形態だけでした。確か「大学建築中、武器開発中」など、完成させる為に数回戦闘を行ってから確認。という作業をすれば、ダンターグも移動した気がします。・・・随分前なのでうろ覚えですが(^^;もしかすると第4になった段階で移動しなくなるのかも?しれませんね(苦笑)
ダンターグはよくダンタークと間違えられるくせに生意気ね
最終皇帝女の術シーンいいよね
最も?術に合った構えで気に入ってます♪強いて言えば、それ故寝た時が変ですけど(^^;こういった細かい部分の改良積み重ねてのリメイクが好ましいですね~
ダンターグとの距離が離れているから女皇帝が独り言を言っているように見える(笑い)
trashkaoru1983 何度か録り直しをしていると、時々ダンターグが壁に引っ掛かる事があり、ちょっと面白かったので採用しました(笑)
第4形態だとデストロイヤー貰えないね😅
いや、貰えるやろ。デストロイヤー持ってるの第3とこの第4形態やで。ドロップ粘りまくって取ってたぞ。
@@user-fs9ul3jy8d あっ💦ありがとう!間違えた💦ドロップ確率が第3の方が高いだけだ💦
@@愛と感謝による調和 盾がね🛡️
100年早いわーって、100年後にきたら許してくれるんかなw
250年後くらいに来たけど、同じように撲殺されてしまった
強くなるだけ、言っていますが、本体を守るように近いナゼール地方にいるんですよね。(さらに海峡にはスービエがいたりしますが)ワグナスやノエルにそそのかされたのか本人の意思かは解りませんが。
コメントありがとうございます~居場所については、良く知らなかったので「そうなんだ~」という感想なのですが、確かに色々調べ事をしている上位陣と比べると、脳筋ダンターグは守りに専念してろ。的な意味合いもあるかもですね(笑)
タチマシタわ
圧勝!!✌
皇帝統失?
無視されてる😂
ダンターグごときに補助呪文要らねえけどな
小学生だった頃、子供と子ムーに来るときに思うこと。『ダンターグ居るんじゃねぇぞ?』で行ったら居るし、第四形態だし。
なるほど、自身強化でナゼールを彷徨っているという説明のダンターグだからこそ、時間経てば子ムーダンジョンから居なくなるんじゃないか!?と思うのも納得ですね。で、詩人洞窟に居る様になった!→子ムーから移動したんだな!→居んのかよ!!という流れですね(^^;そうすると正に第四になりますね(笑)そういった経緯を取らせる開発者方のハメ要素だったのかもしれませんね。ちなみに詩人洞窟で倒せば画面切り替え無しの1年経過で、その後に子ムー行けば無BOSS(ダンターグ固定の証)で子供と子ムー助けてクリアになります(笑)私は年表に載せる経緯で2年経過した子ムーで倒す方を選択したので、如何にか第四にする方法が無いか?試した感じでした。
narokuです!著作権でバンされ、また一から出直しです!BGM注意です!
narokuさん、こんばんは。 お久しですね~著作権絡みの話は以前から見知っておりましたが、急になのでしょうか?私の解釈では違反段階の項目?があったはずなので、そういった段階を経ないと。と思っておりますが(^^;
段階を踏むはずなのですが、いきなりバンされました↓その時はショックでしたが、数年間、少し貯金ができたので良かったと思ってます!TH-camは激戦となり、一から立て直すのは不可能に近いです!
高速剣短剣ですが、レベルどのくらいで覚えますか?
ロマサガ2は自分の技LVに関係なく、敵の技LVによって閃くので、最強敵が出る様になった辺りからが光速剣を閃ける様になると思います!
七英雄のBGMが神なのは知っていたが、BGM流れ出すタイミングが更に神
ダンターグが名乗った瞬間、音楽が切り替わる一瞬の静寂が好きなんや
処理の都合なんですけど、そういう瞬間瞬間がすごく印象に残るんですよね
この頃のスクウェアはそういうのが多かったと思います
@@トゥバンサノオ-h3w ね
音楽が切り替わる瞬間が最高\(^-^)/一瞬の静寂w
ほんと、名作 これ程無駄のないシステム ストーリーは素晴らしいと思います。
「100年経ったからまた来たよッッッ」が出来る良ゲー
最初の会話、全部皇帝が話してるような吹きだしの位置になってて草
戦闘前の会話からBGM、一瞬の間に至るまで演出が実に素晴らしい
フルリメイクおめでとう
まさかのフルリメイク、ちょっと楽しそうですね
…ヴァルキリープロファイル2みたいにならなければ良いですが(^_^;)
他の七英雄は会話によっては戦闘にならないけど、ダンターグは会話の途中であの音楽が流れて戦闘確定。この会話なんて通じない、っていう問答無用感が熱かった。
ダンターグは性格を上手く反映した演出で良いですね。
容量問題か納期か判らないけど、無言で戦闘になるスービエは、海の主と合体すると腕試ししたくてしょうがない強制戦闘も、スービエ自体の性格からは想像し難い問答無用系ですね(笑)
忘れちゃいましたが、モンスターと合体しまくると知能低下するのでしたっけ…確か。(間違ってたらすみません
@@HAKooN0120
副作用でモンスターを取り込めば取り込むほど考え方もモンスターに偏って行く(早い話が知能低下)とか聞いたような
@@y04yuk1 ありがとうございます!
そうでしたね~、最近観た動画で丁度再確認した所でした~
皇帝が一人で喋っている感じで当時めちゃ笑ったなw
2:56 女最終皇帝の魔法待機モーションおもしろすぎだろ
あれかな。某ジャンプ人気漫画に出てくる女帝の様に「他人を見下し過ぎて逆に見上げてる」感じなのでしょうか?
100年早いわー!
好き
20年振り位に見たけど、、
「100年早いわー」の台詞は覚えていたという謎…
「まだ80年早いわー」
ダンターグ、ほっとくと倒すの大変そうだからなるべく早めに倒しに行ったな。懐かしい。。。
終盤まで放置してると道中のワニとかのがよほど強烈で草
ダンターグとのやり取り考えたやつは天才
@@うらら-m2n ダンターグが多分主人公…
サガスタッフには格闘技好きな人がいたんだよ。シリーズ通して体術がやたらと強いのもその人の影響
どうしても試合前のトラッシュトーク風のやり取り入れたかったんだろうなあとよく分かる
0:33
名前聞いた瞬間バトルモード
かっこよすぎやわ
コメントありがとうございました!カッコイイ演出ですよね♪
ただ、初めてプレイした時や現状倒せなかった方にとって「これ、上手く回避すれば戦闘回避出来るんじゃね!?」と思った方々はハメられた気分だったでしょうね。自分もその一人でしたが(^^;
HAKooN0120
初見プレイ時、うわ、なんか強そうなんおる怖w
最初歩いて前にダンターグが迫ってきてからフルアクセル、Yボタン左キーで直角避けから二段階右折キメて北へ逃亡。
よし逃げ切れた!
??「ちょっと待て!」
構ってちゃんかよw
そしてなんとかなるでしょメンタルで挑むが許容範囲外のダメージぶちかましで全員メンバーオーバーキルw
叩き折られるメンタル、せっかくゲオルグが真空切り覚えたのにまたメンバー集めて覚え直しw
サイゴ族のお願いなんか聞くんじゃなかったww
ルドンでプロレスラー誅殺してHPをあげてry
・・・セーブしときゃ良かった
いい思い出です笑笑
長文すいません!
お返事ありがとうございました! 長文なのは特に気になりませんです(笑)
私も当時、ダンターグ倒せないんだけど!と、友人にぼやいた所、ムーフェンスで戦えば勝てるでしょ?と言われて、それで勝った記憶がありますね(笑)
陣形の恩恵やら防御力の影響もロクに分かっていなかったので「全行動(盾が使えない両手動作キャラでも)防御兼攻撃が出来るムーフェンス」という解釈より「敵の先制攻撃を許す陣形」という解釈しか無くて、眼もくれずに居ましたし・・・
と言っても、ワグナス相手にムーフェンスとか使ったら、もはやマゾとしか言えない状況になっちゃいますけど(^^;
いやホント、当時若かった世代には敷居の高いシステムでしたね・・・
懐かしい話なので当然といえば当然ですが「ゲオルグで真空斬り」という点も、今考えると微笑ましいですね(笑)
当然私もホーリーオーダー男に剣を装備させていたので、ピーターだかバランタインでは、どちらかが何も覚えず幻獣剣の固有技で貧相に戦って負け?→次のキャラで真空斬りを覚えたので使っていましたよ。
しかし今となると、そりゃホーリーオーダー男に剣じゃ、殆ど閃かんよ・・・と思っちゃいます。・・・だって殆どが「斧・槍」が得意ですからね・・・「剣が得意です!」なんて製作者の罠(嘘っぱち)です(爆)
7~8割「斧・槍」で2~3割が「剣」と言った所でしょうか・・・
なので剣が得意なのは確か「クリストフ・ベネディクト・ウルバン」の3人だけだった気がします(-_-;
(訂正)
◆調べ直した所、4人「斧・槍」で残り4人が「剣」なので半々でした。
◆ウルバンは斧・槍でしたので、剣のプロフェッショナルは「クリストフ・ベネディクト」の2人、重装歩兵ベアと同じなのが「ピーター・バランタイン」になります。
HAKooN0120
うわぁ、懐かしいですねぇ!!
ムーフェイスの利点は防御あがるてんですよね!
ダンターグは脳筋野郎なので、まだ兵が全然いなかった頃にベアシリーズの重装歩兵がインペリアルガードパリイで頑張ってくれてました!
ただダンターグさんの怪力にはたまに重装歩兵に余裕があるときパリイ要員から調子に乗ってみじん切りをしたところ、踏みつけ ぐわん 658→1 な展開でした笑笑
ホリ男は剣が得意です!←嘘
ただホリ男はパラメーターが高いので、最終までずっと使ってました!
ホリ女も魔力高いのでクリムゾンフレア要員に・・・
剣が本当に得意はサムライかターバン剣士ぐらいなんですよね笑笑
その後海賊がいいラピッド持ってるんで、海賊皇帝でダンターグを始めて討伐した思い出があります!
ムーと子むーイベントが年代を超えて倒しましたね!
ダンターグ、なんか槍持ってましたが光の壁で半減半減・・・
当時僕は小学生でしたが、しっかり攻略したのは中学ぐらいでした笑笑
今でも懐かしい、思入れのある鬼畜ゲームです笑笑
もちろんスマホアプリ版とりましたよ!
(訂正)気になって調べ直したらホリ男「ピーター、バランタイン」は重装ベアと全く同じタイプの剣でした。 初めてプレイした時なので序盤固定の重装ベアでもそのまま剣を振らせていて、後に使ったこの2人では覚えれる技が無くて閃かなかっただけでした(苦笑)
そしてウルバンは斧・槍でした(爆)
なのでホーリー男で剣が得意なのは「クリストフ、ベネディクト、ピーター、バランタイン」の4キャラでした。
ホーリー男も女もカッコ良く美しい感じですよね~、私も好きですが、如何せん「足が遅い」のが難点ですね(^^;
私も初ラストパーティーにホリ女ソフィア入れてましたが、そのまま水魔法の回復役だったので「足遅い→回復掛けても間に合わない&ギャラクシィ掛けても先制攻撃出来ない」で、あまり約に立たなかった思い出です(苦笑)
仰る通り、無理やり火に転職?させた方が活躍しますよね(笑)
デザートガードも「シャールカーンとシャハリヤール」以外、実は重装歩兵ベアと同じ剣属性なんですよ(笑) ただまぁ、ホーリー男みたいな詐欺では無いですが。
なので安心して剣振らせれるのは「重装歩兵・イーストガード・デザートガード」の3種ですが、前に述べた通りベアで限界まで閃いた後だとデザ男でも何も閃かない状態になり易いです(笑)
なので、やり直した時には、専門家では無くてもベアで体術させてました(笑)
「100年早いわー!」
で、本当に100年以上後に再戦することもできるのがロマサガ2の楽しいところ
確かに!
初見の頃は、年代ジャンプしても技が閃かず増えず、有効な陣形も解らなかった等で、結局勝てない。なんて事もありました(苦笑)
・・・まぁ格闘家で剣振ってた時点でアレですけど(^^;
子供と子ムー
イベント発生から 1,000年以上 経っても
クリアしない限り
ずーっと 居る
スゴ~く 長生き
たた確かに…
あれですよ、サイゴ族も年代ジャンプすると変わってるから子供も子ムーも実は世代交代してるんですよ…
すごい懐かしいですね^_^
もう20年以上前にやりました〜
ダンダークやワグナスは火力高いですよね、乱れ雪月花とかで回復しないでゴリ押しで勝った記憶が 笑笑
何十回も負けましたけどwww
懐かしい動画ありがとうございます😊
ビーフボーイさん、こんばんは♪
自分も当時ゴリ押し戦法だったので、ダンターグ・ワグナスは勝てないと思い込んでましたね~(^^;
いやーホント、有効陣形教えて貰ったり、魔法教えて貰ったりと、当時頭弱過ぎて自力クリア出来なかったんじゃないかな?と思う位です(苦笑)
会話の途中のフィールドのところでBGM切り替えるって、シティハンターがラストシーンにGET Wild被せてくるのと同じ手法。どちらも最高にかっこいい!
シティハンター、Get Wildの入りは今でも色褪せないですね!
確かに途中から七英雄BGMになるのは、ここでのダンターグだけなので拘りだったのでしょう(^^
皇帝の安い挑発に乗る脳筋ダンターグw
最終皇帝じゃない時はダンタークが子ムーを守っている設定。ノエル(ロックブーケ生存時)とダンタークとワグナスは実は友好的な存在。浮遊城で「つまらない」を選択するとワグナスは町まで送ってくれる。
送る(吹き飛ばす)
蹴り技でコンボかけたり、技や術を色々変えて見せてくれて、楽しい動画!
「動画を録るなら」と自分なりに拘ってみました。
気に入って頂けたなら幸いです♪
初めてダンターグと戦ったとき、第2段階で、鳳天舞の陣(漢字忘れた)で挑んで、苦戦したけど、勝ったときの達成感は覚えています。もう、おおよそ20年前ですね。
コメントありがとうございます~。 確かにスーパーファミコンですしね(^^;
漢字は合ってると思いますよ(笑)
自分の初めては確か第三形態だったと思います。(というかいつも第三でした・・・)
何回かやり直したりしたので記憶もアヤフヤなのですが、私も当初苦戦した事を思い出してきました。
当時学校で、ダンターグ勝てないんだけど?なんて話をしてました。
陣形まではうろ覚えですが、ホーリーウォールとか、今となっては使えない(恩恵の無い)陣形で戦っていた気がします(苦笑)
当時の友人からムーフェンスで戦えば勝てるでしょ?と言われ、それで勝ったと思います。
しかし、さすがフリーシナリオなだけあって、ダンターグと戦う段階(しかも第二形態)で鳳天舞の陣を入手されていた事に驚きです!
何だか懐かしいですね~
なに?今のはオレの聞き間違いか?がかっこいい
@@iroha2th 昭和時代の体育会系種族が好んで使った表現です
「こんな所にいるから世の中の流れにに取り残されてしまうのだまったく、ダンターグ、今後もここで大人しくしていれば見逃してやるぞ」
「なに?今のは俺の聞き間違いか?見逃してやろうだと?
100年早いわー!!」
第四形態って角爆盛りだとおもてたけど
リメイクで肩角だったの知った🥺
クイックタイムと乱れ雪月花オンリーでエンディングまでいけるw
小学生の時ラスボスまで行ったのにテンプテーション見切り入れ忘れて1ターンで全滅した。
帰れなくなってソウルスティールの見切り封印して喰らったら帰れたけどシャールカーンが死んだ。
なるほど!
七英雄直前でセーブするとハマるのが有名でしたが、そんな帰り方があったのですね!
初めて知りました(^_^;)
無視してるじゃなくて関わりたくないよ。
だってデカいもん。
確かに(笑)
ナゼール1番目2番目4番目のダンジョンでは歩き回ってても回避できるのに3番目のココだけ回避出来ないのはハメですよね(^^;
ダンターグ
第4形態を初めて見ました。自分はアマゾンストライクを獲得したら直ぐ七英雄狩りをしていたので、いつも第三形態でした。
「子供と子ムー」だけBOSSがダンターグ固定、且つ第3形態固定の様なので、普通に進めると第3と戦う方が大半でしょうね(^^;
第4は狙って出す感じなので中々レアかもしれません。
私もこれまでずっと第3と戦っていました(笑)
ダンターグ、どこで会っても尻尾フリフリのコーギーみたいで可愛くて苛めたくなくてついついスルーしちゃうんよなあ😮
昔やってたな~ダンターグでかなり苦戦したな(T-T)
私もダンターグ、ワグナスには苦戦しました(笑)
発売当時は頭弱かったので、どちらも友人に対処法を聞いて倒しました(^^;
けれどかなり上手で羨ましいです(^-^)コツを聞きたいくらいです(^-^)/ゲーム上手いですね(^-^)/イイナー(^-^)/
あっチャンネル登録しましたよ😃これからよろしくです毎回観に行きます😃
う~ん、昔は脳筋PTでゴリ押し!とか、陣形の詳細が分かってないまま使い続けて勝てない。とか、多かったですよ(^^;
ロマサガは確実に、先駆者様方の攻略情報から学んだ事が非常に多いです♪ それを調べられるネット環境の普及も大きいですね~。 そして登録有難うございました!
処理落ちの美学
素晴らしい
皇帝「ソバット!」
ダンターグ「グエェェェ!!」
ダンターグ「ソバットごとき初歩的な技で、このダンターグ様を倒せると思っているの・・「ぬおぉぉぉぉ!」
と、こんな感じでしょうか(笑)
実は第四形態相手だと、時々盾で防がれ威力減してしまうので、防がれないまで録り直しました(^^;
最終皇帝と体術の相性が良過ぎて、陣形の恩恵も大いにありますが高威力なんですよね。PTバランスを考えて魔法習得させてるので、この動画では無理ですが、終皇帝も妖精光を使えば更なる威力上昇が見込めます(爆)
これに勝って凄い嬉しかった覚えある(笑)
当時初見ではダンターグとワグナスに、なかなか勝てなくて都度友人にボヤいていました(笑)
なつかしいな。当時小学生だったけど難しすぎてクリアできなかったなぁ
当時はネット閲覧など無く、隠しデータなんて判っている人が、スクウェア関係者以外どれ程居たのか?謎な中、特に小中高学生には敷居が高かったですよね~、自分も分かっていませんでした(苦笑)
ぶつからないように避けて歩いてあげたのに「無視された」とかガキみたいに騒ぐダンターグがかわいすぎる。
+trashkaoru1983 当時、これ上手く行けば回避できるんじゃない!?
なんて思って、必至にトライした人も多いはず・・・?(笑)
ダンターグはツンデレ
リアルタイムでプレイしてた世代の人が初めてこの曲聴いた時どんな心境だったんだろ。
@@baanbaanbaan356 すごい高揚感でしたよ。SFC版はほぼ初見殺しでしたしw
リアルタイムでやりましたが曲は良いけど無理やり感に悲しくなった
ここにいるか、南のダンジョン?に居るので、遭遇した時に「ここにいたか~」って毎回思ってました。
会話開始で戦闘曲に変わるので「避けられないのか~」とも思っていました。
いやぁ〜もう、二人目の七英雄がコイツで、ハラハラしながら倒したのを思い出しました(笑)
今でも頭に残ってます!
凄いカッコイイ曲流れてるけど、ラピッドストリームで無意味なマリオネットを喰らい続けててよくわからんかった🥺
第4形態……1回だけ戦ったことありましたが瞬殺されて以降トラウマに(TT)
攻略サイトでムー・フェンスが有効だと知ってからようやくまともに戦えるようになった記憶があります。
第3形態までは「ぶちかまし」や「グランドスラム」が来るのでムーフェンスが安定ですよね。
私も始め頃はムーフェンスの有用性が解らず、ダンターグ勝てNee状態でした(笑)
この女性皇帝、知性あふれる系の喋り方でも、見逃してやるわと言って無意味にダンターグ怒らせる所の交渉下手さがツボだ。
ダンターグ…
初期形態でバトった人いるんだろうか?
けっこう早めに勝負挑んでも進化が進んでて、初期形態は拝めなかったんすけど…
昔、1回だけありますよ(笑) ナゼール地方の一番最初に行ける東の洞窟を、普通にクリアしに行ったらダンターグが居たのでクリア諦めて他地区に当たりました(^^; 回避理由はロクな技も揃って居なかった事と、年表的に予定外だったので。
角の無いダンターグは拝んどきました(笑)
@@HAKooN0120 そうです。
ツノのないまだ人間の面影がある形態です。
またプレイしたいっすね。
ちなみに最終形態は詩人の洞窟だっけかな!私もあんまりそこまで引っ張った事ないけど…ほとんどの人がこのムーの洞窟ダンターグだね!丁度いい強さ(´・ω・`)ミョン(笑)
@@エンペラータイムクラピカ 子供と子ムーの所だけ、何時の時期に出向いてもBOSSはダンターグ固定ですから、ここで第3形態と戦う人が最も多いでしょうね。
・・・ちなみにこれは第4形態(最終)で、ここに来る前、一度詩人の洞窟でダンターグ(第4)と戦闘し、逃げれるので逃げてからココへ訪問しています。 なのでここでも第4となっています。
普段は子ムー洞窟を放置し詩人洞窟でダンターグが出る時期まで共に未クリアであっても、詩人洞窟で一度戦闘しない限り子ムー洞窟では第3固定の様でした(笑)
恐らく最初の洞窟=第1形態、2番目に行ける洞窟=第2形態、子ムー=第3、と割り振られているのでしょう。
ダンターグは「ぶちかまし」が恐かったイメージだったから、それが無いと強さを感じないね
確かに全体攻撃の方が嫌な印象ですね
個人的には「グランドスラム」が恐かったかな〜、盾使えないし(^_^;)
@@HAKooN0120第三形態がその二つを同時に使ってくるから一番強いんだよなあ😢
最後のノーマッド(女)の追加攻撃ってなんですか?
軽装歩兵(女)が上空?に撃った「スターライトアロー」ですね~
この技、ターン最後に発動する技なので、こんな感じに降ってきた訳です(笑)
同じくターン最後発動技に槍のエイミングや剣の不動剣も
含まれますが、そういえばこのスターライトアローは、撃つ行動だけ普通に発動するので、ちょっと変わってますね。
@@HAKooN0120 グランドスラムも、最後に地震をおこして攻撃する技の一つ、発動の演出が好き。
@@田島雅之-c2h そういえばそうでしたね~。
グランドスラムといえば、オープニングのスプリガンが印象的でしょうか。
@@HAKooN0120 確かに、クランドスラムで兵士メンバー全滅するし。初めて見た時すげーと思った。
@@田島雅之-c2h オープニングの印象が強くて、カンバーラント?の選択ミスってスプリガン登場するとビックリしましたねw
デストロイヤー
是非とも時期限定超レアアイテムのデストロイヤーを
コメントありがとうございます!
動画録っている段階では録り直しがメインでセーブせずでしたけれど、この後デストロイヤー取って進めた気がします♪
動画の第4形態では「超銅金の盾」に邪魔される事があるから、第3形態の時に狙うのがベストであります。
最終皇帝女のセレニティが最高だなー
月の武器の使い手だしぴったりすぎる
次やる時その名前つけさせて頂きたい😊
せっかく避けたのに呼び止めてくるオッサン、呼び止められておもくそ挑発しちゃう皇帝
プレイヤーはひたすらアワアワ
他の中ボスみたく細い道を塞がせとかずに、ウロウロするデザインにしたのはなんでだろう?
一言で表すなら開発者のハメなんじゃないかなと(^^;
ダンターグは自身強化の目的でモンスターの吸収しか考えていませんから、ダンジョンの主として居る気は更々無い訳です。 時期によりあちこちブラついていて、時期が重なってしまうと1番目2番目4番目の各ダンジョンBOSSより格が上になるでしょうから、リーダーの座を明け渡してる?or吸収されて居ないから代わりにダンターグがBOSS扱いに成っているのかも。
初期形態の方がきつい
パーティHP200〜しか無くて
太刀打ち出来なかった思い出
子ムーまでいくとなんとか戦える
戦力になってたような
見切りに成功すれば良いけど、ぶちかましが嫌。
コメントありがとうございます!
ぶちかましはダンターグで最も厄介な攻撃ですよね~(^^;
第四形態まで進むと「ぶちかまし」を使わない?みたいなので、こっちの方が戦い易いと思います(笑)
しかし時間経過で第四に進むのは「詩人の洞窟」限定なので、大半は「子供と子ムー」の第三形態(で止まる)が多いでしょうから、ぶちかまし対策は大事ですね。
ちなみに補足しますと見切りでは無く回避や盾防御等ですよね。
(ぶちかましは見切れないので)
ちなみに、ぶちかましは骸骨系のモンスター・チャリオットも使ってくる事があります。
ダンターグカッコイイ
俺最近南のダンジョンでダンターグと戦いました(笑)
何回年代ジャンプしてもダンターグが移動する気配がなかったので、やむなく水の術レベルを上げてクイックタイムを獲得し、最初の一回だけ使用して後は全力で倒しました。
勿論デストロイヤーをGETするまで何十回も粘りました(笑)
この時も奴は第4形態だったので、超銅金の盾に何度か邪魔されましたな。
南のダンジョンで第4形態とは珍しいですね(笑)
自分は割りと早い段階からサイゴ族地方のダンジョンも手を付けるので、遭遇しても第一?第二形態だけでした。
確か「大学建築中、武器開発中」など、完成させる為に数回戦闘を行ってから確認。という作業をすれば、ダンターグも移動した気がします。・・・随分前なのでうろ覚えですが(^^;
もしかすると第4になった段階で移動しなくなるのかも?しれませんね(苦笑)
ダンターグはよくダンタークと間違えられるくせに生意気ね
最終皇帝女の術シーンいいよね
最も?術に合った構えで気に入ってます♪
強いて言えば、それ故寝た時が変ですけど(^^;
こういった細かい部分の改良積み重ねてのリメイクが好ましいですね~
ダンターグとの距離が離れているから女皇帝が独り言を言っているように見える(笑い)
trashkaoru1983 何度か録り直しをしていると、時々ダンターグが壁に引っ掛かる事があり、ちょっと面白かったので採用しました(笑)
第4形態だとデストロイヤー貰えないね😅
いや、貰えるやろ。
デストロイヤー持ってるの第3とこの第4形態やで。
ドロップ粘りまくって取ってたぞ。
@@user-fs9ul3jy8d
あっ💦ありがとう!間違えた💦ドロップ確率が第3の方が高いだけだ💦
@@愛と感謝による調和 盾がね🛡️
100年早いわーって、100年後にきたら許してくれるんかなw
250年後くらいに来たけど、同じように撲殺されてしまった
強くなるだけ、言っていますが、本体を守るように近いナゼール地方にいるんですよね。
(さらに海峡にはスービエがいたりしますが)
ワグナスやノエルにそそのかされたのか本人の意思かは解りませんが。
コメントありがとうございます~
居場所については、良く知らなかったので「そうなんだ~」という感想なのですが、確かに色々調べ事をしている上位陣と比べると、脳筋ダンターグは守りに専念してろ。的な意味合いもあるかもですね(笑)
タチマシタわ
圧勝!!✌
皇帝統失?
無視されてる😂
ダンターグごときに補助呪文要らねえけどな
小学生だった頃、子供と子ムーに来るときに思うこと。
『ダンターグ居るんじゃねぇぞ?』
で行ったら居るし、第四形態だし。
なるほど、自身強化でナゼールを彷徨っているという説明のダンターグだからこそ、時間経てば子ムーダンジョンから居なくなるんじゃないか!?と思うのも納得ですね。
で、詩人洞窟に居る様になった!→子ムーから移動したんだな!→居んのかよ!!という流れですね(^^;
そうすると正に第四になりますね(笑)
そういった経緯を取らせる開発者方のハメ要素だったのかもしれませんね。
ちなみに詩人洞窟で倒せば画面切り替え無しの1年経過で、その後に子ムー行けば無BOSS(ダンターグ固定の証)で子供と子ムー助けてクリアになります(笑)
私は年表に載せる経緯で2年経過した子ムーで倒す方を選択したので、如何にか第四にする方法が無いか?試した感じでした。
narokuです!著作権でバンされ、また一から出直しです!BGM注意です!
narokuさん、こんばんは。 お久しですね~
著作権絡みの話は以前から見知っておりましたが、急になのでしょうか?
私の解釈では違反段階の項目?があったはずなので、そういった段階を経ないと。と思っておりますが(^^;
段階を踏むはずなのですが、いきなりバンされました↓その時はショックでしたが、数年間、少し貯金ができたので良かったと思ってます!TH-camは激戦となり、一から立て直すのは不可能に近いです!
高速剣短剣ですが、レベルどのくらいで覚えますか?
ロマサガ2は自分の技LVに関係なく、敵の技LVによって閃くので、最強敵が出る様になった辺りからが光速剣を閃ける様になると思います!