通常プレイでは閲覧不可…ファミコンソフトに密かに仕込まれた隠しクレジットの数々

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 何日も会社に泊まり込み、寝る間を惜しんで作業する――
    それがファミコンゲーム開発の日常だった。
    まさに「24時間働けますか」の世界。
    そんな過酷な環境で生み出されていたファミコンのゲームたち。
    開発者としたら、せめて自分の名前をクレジットに残したいという思いは有って当然。
    しかし、世の中には様々な理由で、エンドロールがなくクレジットが表示されないファミコンゲームが少なくなかった。
    そこで取られたのが、隠しコマンドなど「裏技」を使ってクレジット画面を仕込む方法だ。
    今回は、そんな開発者がこっそり仕込んだ『裏技隠しクレジット』を持つゲームを紹介する。
    もしかするとあのゲームにあの人が?なんていうこともあるかもしれない。
    #4ST #ファミコン #隠し #裏技 #レトロゲーム #1980s #80s
    --------------------
    ご注意
    --------------------
    ※出典元(4ST/ タイトル/URL)の記載なく動画内の情報を引用することはご遠慮ください。
    ※レトロゲーム系ブログなどへの作為的な情報切り抜き投稿はご遠慮ください。
    --------------------
    4ST
    --------------------
    =twitter=
    / 4studio4
    =website=
    4st.jp
    =SheNa(制作者)=
    / shenathekid

ความคิดเห็น • 200

  • @RabbitTakahashi
    @RabbitTakahashi 8 วันที่ผ่านมา +58

    隠しメッセージシリーズマジで好きです

    • @4STUDIO
      @4STUDIO  7 วันที่ผ่านมา +7

      ありがとうございます!
      制作費として大切に使用させていただきます😌

  • @minikuro3232
    @minikuro3232 8 วันที่ผ่านมา +343

    4stの投稿通知が来た時のワクワク感えぐいよな

    • @gcode4410
      @gcode4410 8 วันที่ผ่านมา +4

      わかる

    • @manahs486
      @manahs486 8 วันที่ผ่านมา +4

      わかる

    • @rilaxkm
      @rilaxkm 8 วันที่ผ่านมา +4

      わかるーーw

    • @セブ原セブ太郎
      @セブ原セブ太郎 8 วันที่ผ่านมา +1

      わかりみ

    • @kite_roofae
      @kite_roofae 8 วันที่ผ่านมา +2

      わかる!
      好きなゲームシリーズの新作が発表されたときと同じぐらいワクワク!

  • @shintaro-salaried-man
    @shintaro-salaried-man 8 วันที่ผ่านมา +40

    懐かしい~w「名門!多古西応援団」
    友達のお兄ちゃんがコレ持ってて
    よくプレイ画面を見てたから今も印象に残ってる

    • @4STUDIO
      @4STUDIO  7 วันที่ผ่านมา +5

      ママママゼンダ…😳
      ありがとうございます!
      制作費として大切に使用させていただきます
      多古西応援団はバトルが爽快で楽しいですね😃

  • @AndyHug.
    @AndyHug. 5 วันที่ผ่านมา +8

    初めてこのチャンネルを知りましたが、ナレーションが落ち着いていて聴き心地良いですね。
    ゲームっ子だったら懐かしさで堪らなかっただろうな。

  • @yubiitas
    @yubiitas 8 วันที่ผ่านมา +91

    インタビュー中に「グラフィックリサーチ在籍6年間で時給が650から2千まで上がり、バイトなのに社員の面接までしてた」ってところに業界自体が若くて勢いのあった時代だと感じます

  • @shjturtle
    @shjturtle 8 วันที่ผ่านมา +33

    15:17 こんな大きいグラフィック付きの隠しクレジットいれる余裕があったというのは驚き

  • @harry_hurler
    @harry_hurler 8 วันที่ผ่านมา +25

    観たい動画がなくて何度もTH-camリロードしてる時に4stさんの新作動画出てくると、叫びたくなるぐらい嬉しい。

  • @nightusun
    @nightusun 8 วันที่ผ่านมา +33

    8:37 マリオRPGより前に共同開発したゲームがあったとは

  • @ナガシ
    @ナガシ 7 วันที่ผ่านมา +4

    やっぱこういうのワクワクするなあ
    見てるだけで非常に楽しくなってくる

  • @閠槞彁ギョクロウカ
    @閠槞彁ギョクロウカ 8 วันที่ผ่านมา +20

    少ない容量でこういう隠し要素を入れるのって本当に凄いですよね。

  • @hisui_kyo
    @hisui_kyo 8 วันที่ผ่านมา +5

    メッセージ入りだったり、イラスト付きだったり、愛のこもったクレジットは心が温かくなりますね!
    隠しコマンドも時代を感じさせてくれます
    どのゲームも魅力的な世界観や独特なシステムなのも、制作チームの雰囲気が良かったからこそなのかなと勝手想像してしまいましたw
    これからも面白い動画を楽しみにしています

  • @poro2ranger
    @poro2ranger 8 วันที่ผ่านมา +63

    中山美穂!アイドル!可愛い〜!
    とか言うと思ったら何故かしんみり
    あぁ…そうだった…去年に…

    • @greatnamegn9602
      @greatnamegn9602 6 วันที่ผ่านมา +1

      このゲームのこと一切取り上げなかったよね…。

    • @am4270
      @am4270 5 วันที่ผ่านมา +3

      中山美穂さんの訃報をきいて吉本新喜劇の中山美穂さんかと想った、まさかアイドルのみぽりんとは‥

  • @ざくぺろ
    @ざくぺろ 6 วันที่ผ่านมา +4

    この動画観てから
    4stさんの「えりかとさとるの夢冒険」の隠しメッセージ動画をまた観たくなりましたw

  • @佐倉あんこ-777
    @佐倉あんこ-777 2 วันที่ผ่านมา

    お正月にみてなかったよんすたさんの動画全部みたんですが、久々の動画嬉しすぎる〜〜〜

  • @nakakan7697
    @nakakan7697 7 วันที่ผ่านมา +3

    いまだに覚えていて忘れられないジーザスの、「ドレミファミレドミ」

  • @YashimaSayo
    @YashimaSayo 7 วันที่ผ่านมา +4

    大学生で商用ゲーム開発して会社設立って凄いなぁ……
    やっぱ持ってる人は根本的に出来と言うか行動力が違う

  • @negitoro5293
    @negitoro5293 7 วันที่ผ่านมา +1

    こういう昔のゲームのシステムに隠された何かがすごく好き

  • @kemokemo1988
    @kemokemo1988 4 วันที่ผ่านมา

    9本目のパイプライン大作戦懐かしい〜、幼少期ながら父が所持していたのでプレイしていました。
    まさか4stさんの動画で紹介される日が来ようとは…

  • @naka9871
    @naka9871 8 วันที่ผ่านมา +3

    スパイVSスパイのミュージックルームのBGMどこかで聴いたことあると思ったらドナルドダックとメニューBGMですかね

  • @ドロップキック-b9d
    @ドロップキック-b9d 7 วันที่ผ่านมา +6

    私生活を削って開発した人たちのおかげでたくさんの名作が生まれたのは事実

  • @naiyouyamuya6871
    @naiyouyamuya6871 7 วันที่ผ่านมา +4

    ロードオブザキングの「せりーぬたざき」さん=マジックジョンの「TOSHIKO TAZAKI」さんはメガテン・デビルサマナーなどで作曲をてがけた田崎寿子さんですね

  • @幸ひろし
    @幸ひろし 8 วันที่ผ่านมา +10

    絶対洋ゲー移植だと思ってたマジックジョンが純和ゲーだったとは

  • @FAKOR_
    @FAKOR_ 7 วันที่ผ่านมา +9

    【訂正?とお詫び】
    23:39 の字幕にて、「SFAFF」と表記しておりますが、正しくは「STAFF」でした。世界中のスタッフの皆さん、そして、SFAFF関係者の皆さんに深くお詫び申し上げます。
    ちなみにSFAFFはインドで行われているショートフィルムの映画祭だそうです。
    とか来てくれないかな〜

  • @kurogyoza
    @kurogyoza 6 วันที่ผ่านมา

    20:20
    ここの人たちみんな仲良さそうで好き

  • @丸めがね祭
    @丸めがね祭 5 วันที่ผ่านมา

    ED後に放置して待ってるだけならわかるけど、特殊コマンド入れないと出てこないと見れないのは分からんくてロマン感じる

  • @kinakudayo
    @kinakudayo 7 วันที่ผ่านมา +9

    ロードオブキング持ってて、ストーリーが好きで何度もクリアして見たのを思い出しました。
    そんな裏技があったなんて当時知らなかった…
    懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
    ありがとうございます。
    大団旗なげー って平仮名で書いてあると読みづらいですねw

  • @itaikan
    @itaikan 7 วันที่ผ่านมา +3

    4STさんならご存じだとは思いますがギミック!でもスタッフのクレジットでひと悶着あったみたいですし
    どのゲームもわりと厳重な隠しコマンドなのも納得ですね

  • @カマロダダリオ
    @カマロダダリオ 7 วันที่ผ่านมา +8

    昔のゲームはスタッフも少ないから、みんなで一致団結で作ってたんだろうなと思うと感慨深い

  • @KK-sh8lm
    @KK-sh8lm 7 วันที่ผ่านมา +1

    こういう
    隠しコマンドが
    ファミコンらしくて
    好きなんだよな~⤴️

  • @amytisvandione164
    @amytisvandione164 7 วันที่ผ่านมา +23

    ニンテンドーミュージアムで中山美穂のトキメキハイスクールの現物が展示されているのには感動しました

    • @たけぴ-w4b
      @たけぴ-w4b 7 วันที่ผ่านมา +1

      めちゃくちゃ貴重な物がたくさん展示されていましたね
      資料フロアは写真や動画撮影禁止なのが残念でした

  • @ボブブ-o7n
    @ボブブ-o7n 7 วันที่ผ่านมา +2

    ファミコン時代の隠し要素は色々とロマンがあっていいw😊

  • @kujyou-negi
    @kujyou-negi 6 วันที่ผ่านมา

    こういうちょっとした裏技でも当時はワクワクしたんですよね。

  • @iotyo2
    @iotyo2 8 วันที่ผ่านมา +8

    7:57 何それ!苦行の回数過ぎる!

  • @myb5031
    @myb5031 8 วันที่ผ่านมา +9

    「エンディングには でてこなっかた」になってますね。
    FF2のオープニングメッセージに通ずるネタかも。

  • @Kana.S627
    @Kana.S627 7 วันที่ผ่านมา +1

    投稿お疲れ様です😃👍✨

  • @ナンジャタートル
    @ナンジャタートル 8 วันที่ผ่านมา +8

    ソフトボール天国のわらわら出てくるチビキャラ可愛くて草

  • @Masaki_T_T_2
    @Masaki_T_T_2 8 วันที่ผ่านมา +7

    20:34 だいだんきなげー (大団旗投げ)

  • @まこやんMarkII
    @まこやんMarkII 7 วันที่ผ่านมา +3

    もはやテレビ番組
    しかし地上波はいろいろ荒れてるからTH-camのほうがいいな

  • @tarzou11
    @tarzou11 7 วันที่ผ่านมา +2

    誇張抜きでよんすたが生き甲斐

  • @elbowmisawa3478
    @elbowmisawa3478 7 วันที่ผ่านมา +11

    25:33 STFってプロレス技みたいだなと思ったら、その後、新日本プロレスを子会社化したユークスをつくった人なら確実にプロレスからきてるわ。

    • @田中爆弾
      @田中爆弾 7 วันที่ผ่านมา +1

      STAFFの意だと思いますが

    • @elbowmisawa3478
      @elbowmisawa3478 5 วันที่ผ่านมา

      @@田中爆弾 あーたしかに単純にそれとも言えますね。でもあの時代にSTFっていったらプロレス好きなら確実にプロレス技のほうも頭に浮かびます。

    • @ポコ太郎-h5t
      @ポコ太郎-h5t 5 วันที่ผ่านมา

      自分も蝶野かなと思いました笑

    • @laughingowl8766
      @laughingowl8766 4 วันที่ผ่านมา

      ステップオーバー トゥホールドウィズ フェイスロック

  • @ヨッシーX-v5g
    @ヨッシーX-v5g 7 วันที่ผ่านมา +1

    ジーザスのエンディングを出す裏技は「はいもとのえみさんへとくさんのよめにこい」は知ってましたが、こちらで紹介されているのは知りませんでした。

  • @atushiogawa4489
    @atushiogawa4489 7 วันที่ผ่านมา +1

    面白い特集ですね~!
    なぜ隠しにしたのかは、ちょっと聞いてみたいですw

    • @ひよりん-q5b
      @ひよりん-q5b 7 วันที่ผ่านมา +1

      引き抜き防止の為という説

  • @ちゅーよー
    @ちゅーよー 5 วันที่ผ่านมา

    ソフトボール天国の隠しクレジットのイラストめっちゃ良いね…

  • @大野佳孝-b3z
    @大野佳孝-b3z 6 วันที่ผ่านมา +1

    ビローンぬまたろうの「ビローン」はラジオ番組のコサキン無理矢理100%でよく使われてた擬音なのでコサキンリスナーだったのかもしれない

  • @oelkll876
    @oelkll876 7 วันที่ผ่านมา +2

    1:01 幼い頃の自分もそうだったんですけど、なぜか「スパイvsスパイ」なのに「スパイ&スパイ」って言ってしまいますよね。

    • @ますたーふらんこっと
      @ますたーふらんこっと 7 วันที่ผ่านมา +3

      確かスパイVSスパイと書いてスパイアンドスパイと読ませるみたいです。
      ただ、普通にバーサスでも間違いでは無い様です。

    • @oelkll876
      @oelkll876 7 วันที่ผ่านมา +2

      ​@@ますたーふらんこっと知らなかった…。ありがとうございます。

  • @gohkun55
    @gohkun55 8 วันที่ผ่านมา +18

    せっかく隠したのに。発見されないクレジットがかわいそうw たくさん発掘してください~

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 6 วันที่ผ่านมา +1

    コレ作ってた時
    中山美穂がこんな事になるとは
    思わなかっただろうな。
    ■自分が一番最初に好きになったアイドル

  • @MWAM-q2u
    @MWAM-q2u 7 วันที่ผ่านมา

    サイレント カロリーメイト たかはし
    語感なんか好き

  • @wolfcolor
    @wolfcolor 7 วันที่ผ่านมา

    アップお疲れ様です!

  • @imastakumi5846
    @imastakumi5846 7 วันที่ผ่านมา +2

    21:01 唐突なミラターボでわらった

  • @HIT84TIH
    @HIT84TIH 7 วันที่ผ่านมา +1

    ジーザスと多古西応援団はFCソフトの隠しメッセージLiteの回でもあったなぁ

  • @ussr1230
    @ussr1230 5 วันที่ผ่านมา

    地味にミラターボ、GTR、ソアラと当時を思わせる車の名前が出てきてますね。

  • @ryubadguy6121
    @ryubadguy6121 6 วันที่ผ่านมา +3

    特に中山美穂さんに思い入れはなかったのだけど(自身もガキだったので)
    しかしながら4STさんのお別れ会のナレーションで目頭に来るものがありました…確かにテレビでよく見てたなぁ、と
    今更ながら御冥福をお祈り致します

  • @キャスバルレムダイクン-d2e
    @キャスバルレムダイクン-d2e 8 วันที่ผ่านมา +3

    『マイクタイソン パンチアウト』のマイクタイソンの強さで
    いまだに最強はマイクタイソン

    • @am4270
      @am4270 5 วันที่ผ่านมา

      全盛期のマイクタイソンがbreaking downに出場したらどうなったかな。

  • @これでも一応高校生
    @これでも一応高校生 7 วันที่ผ่านมา +1

    スパイvsスパイあるからやってみようかな

  • @itukisawaki9377
    @itukisawaki9377 8 วันที่ผ่านมา +4

    ここでゴルバチョフを見るとは思わなかったw

  • @yano-chan9058
    @yano-chan9058 8 วันที่ผ่านมา +2

    マジでFCゲーやりたくなってきたっ!

  • @poormasterZ
    @poormasterZ 7 วันที่ผ่านมา

    たけしの挑戦状はタイトル画面で数万発パンチをし続けるとラストダンジョンに行けるけど、
    発見する方も凄い、、、、、、

  • @tko0227
    @tko0227 7 วันที่ผ่านมา

    ロードオブキングは忍者龍剣伝と魔境伝説のいいとこどりな一本ですね

  • @slamnbatalk
    @slamnbatalk 4 วันที่ผ่านมา

    隠しクレジットに「カロリーメイト」を仕組まれた方もおられますが、好物なのか、開発のお供によく食べられていたのが気になります。元祖ファミコン本体が発売された年でもある1983年に世に出た食品でもあります。

  • @muum_in
    @muum_in 8 วันที่ผ่านมา +1

    4stさんの動画だ!最高!

  • @CaptainMiho
    @CaptainMiho 7 วันที่ผ่านมา +3

    8:14 「でてこなっかた」で不意打ち喰らってしまった。

    • @水縹ソアラ_VT
      @水縹ソアラ_VT 7 วันที่ผ่านมา

      無かった崎哲夫に通ずる何かを感じる

  • @ttttheoooo
    @ttttheoooo 7 วันที่ผ่านมา +1

    20:36 大団旗(だいだんき)かな?

  • @F-4E_ANM_Kurnass
    @F-4E_ANM_Kurnass 7 วันที่ผ่านมา +1

    こういうの好き…

  • @superpinkmario
    @superpinkmario 7 วันที่ผ่านมา +1

    パイプラインはなんか欲しくなって来た。

  • @Seito.Sakuraba
    @Seito.Sakuraba 7 วันที่ผ่านมา +3

    せりーぬ・たざき その後アトラスで活動していた方かな?

  • @kaze_san_channel
    @kaze_san_channel 4 วันที่ผ่านมา

    「おめぇーだよおめぇー」のやつが入ってないかちょっとハラハラしてしまったw

  • @user-nl4on1qm5u
    @user-nl4on1qm5u 7 วันที่ผ่านมา +2

    まさか中山美穂のときめきハイスクールで泣きそうになるとは、思いもよらなかった。ありがとうございました。ご冥福を…

  • @あああ-o8s2n
    @あああ-o8s2n 7 วันที่ผ่านมา +1

    多古西応援団懐かしすぎワロタ。戦闘曲がやたら熱かったんだよな

  • @shirako9044
    @shirako9044 8 วันที่ผ่านมา +3

    自分が50過ぎてもまだFCの隠しコマンドを入力しているとは・・・隠し要素多すぎ!w

  • @se9028
    @se9028 7 วันที่ผ่านมา +2

    当時がきんちょ時代にスパイVSスパイを正しく、すぱいあんどすぱい と呼んでいましたが、VSがアンドなんでしょうか…?
    気になってしまいました。

  • @どこにでもいるトレバーフィリップス
    @どこにでもいるトレバーフィリップス 8 วันที่ผ่านมา +22

    6:01 中山美穂さん…

  • @RisingSunBeat.ライさん
    @RisingSunBeat.ライさん 8 วันที่ผ่านมา +3

    23:42
    90年のGT-Rは
    MAZDA SAVANNA RX-7 GT-Rなのか
    NISSAN SKYLINE GT-Rなのか
    TOYOTA CERICA GT-R
    気になりますね

  • @ねこむしLINE
    @ねこむしLINE 8 วันที่ผ่านมา +3

    23:47 MAGIC John マジック・ジョン
    SOUND TOSHIKO TAZAKI
    これって…田崎寿子さん?
    記憶違いじゃなければ、ATLASに所属してませんかね?
    ペルソナシリーズの2のCDショップ〚ギガ・マッチョ〛の店員で、独特な喋り方をする〚としこ〛でキャラ登場してたハズ。
    違ったらすいません。

    • @gembu7896
      @gembu7896 7 วันที่ผ่านมา

      ロードオブキング(ファミコン版)の方にもせりーぬ田崎名義で参加してますよ。

  • @marunippon9238
    @marunippon9238 7 วันที่ผ่านมา +1

    ROMデータのDUMPリストでとんでもないコメントを残してたソフトがあったよね……

  • @おれおれ-d3f
    @おれおれ-d3f 7 วันที่ผ่านมา +1

    近代のゲームで流れる人数だとクレジットだけでファミコンの容量埋まりそう

  • @kotoriaozora8846
    @kotoriaozora8846 8 วันที่ผ่านมา +2

    「ぼっ、ぼくなんだなぁー」裸の大将の時代。

  • @karishium
    @karishium 7 วันที่ผ่านมา +1

    8:15 エンディングには でてこなっかた
    誤字ですね

  • @暇チン-h8n
    @暇チン-h8n 8 วันที่ผ่านมา +1

    丁度今日見たかった!

  • @gunspike
    @gunspike 8 วันที่ผ่านมา +9

    16:12 異世界召喚ものですっ!

    • @オタメシヤー
      @オタメシヤー 7 วันที่ผ่านมา

      むしろ転生するのは…。

    • @nanono7150
      @nanono7150 5 วันที่ผ่านมา

      あの時代二次元で結構使われてましたね。大方オチがとっととノーギャラで帰れってのが多かった気が。

  • @alienorange6888
    @alienorange6888 4 วันที่ผ่านมา +1

    1年以上のご無沙汰です。(^_^;)
    久々に4stさんの動画を見る事が出来ました。
    『中山美穂のトキメキハイスクール』は、
    当時リリースされた時は
    「はい?(語尾上げ)(゚A゚;)」
    なんて思ってたなぁ…。
    (当時の自分はゲームに、アイドルや芸能人が乗り込んでくる事に。アレルギーがありましたので…。今は大丈夫ですけどね)
    お別れ会の紹介までするとは。
    流石は4stさんです。m(_ _)m

  • @nakatwo
    @nakatwo 7 วันที่ผ่านมา +1

    ミラターボにGT-Rにソアラ、開発現場は車好きが多かったのかなw

  • @lp4768
    @lp4768 5 วันที่ผ่านมา +1

    ゴルビーってゴルバチョフか?
    おおらかな時代だったんだなぁ…(笑)

  • @qchan0104
    @qchan0104 8 วันที่ผ่านมา +1

    昔ファミ通の4コマ漫画「べーしっ君」で、『ときめきメモリアル』を『中山美穂のトキメキハイスクール』と間違えるネタがあった記憶があります。
    …ひょっとして!?と思ったけど、会社が全然違いますね。

  • @monsyo
    @monsyo 6 วันที่ผ่านมา

    ザ・ロードオブキング、当時かなりやり込んだのにまさかこんな裏技があったとは知りませんでした。しかし姫の名前って「トンプソン」でしたっけ…ずっと「トンプリン」だと思っていたのですが。Wikipediaを見てもトンプソンだし、私が30年くらい間違っていたのか…

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 5 วันที่ผ่านมา +1

    中山さんのご冥福をお祈り致します。まだ若く、活躍出来た方なのに、とても残念です。

  • @kooltomoyuki
    @kooltomoyuki 8 วันที่ผ่านมา +1

    今時のゲームにも裏技や裏コマンドなどあるんかな?

  • @masamasa8243
    @masamasa8243 7 วันที่ผ่านมา

    ファミコン紹介が「ファミっ子大集合」みたいでなつかしい。
    マジック・ジョンて、ゲーム名前聞いたら、携帯の保護フィルムをつくる会社を思い出してしまいました。

  • @fujidai002
    @fujidai002 7 วันที่ผ่านมา

    昔のファミマガに掲載されていたウル技で、4人打ち麻雀のタイトル画面でリセットボタンを押し続けると、画面の下に開発者の名前が出るというのがありました。
    あれ本当に開発者名だったのかな?リセットを押した結果、たまたま人名っぽい文字列ができただけかも?

  • @senasama
    @senasama 5 วันที่ผ่านมา

    ドラゴンボールで、カセット半分挿すと、違うモードが楽しめるものあった気はする。

  • @KID-3249
    @KID-3249 8 วันที่ผ่านมา +1

    24:24
    懐かしい!やった事ある奴!

  • @JohnSmith-bq5jx
    @JohnSmith-bq5jx 3 วันที่ผ่านมา

    『MUSIC FROM ジーザス 恐怖のバイオモンスター』は最高だぞ。これを聞いて興味が出て本編をプレイしたからな!

  • @mo-39
    @mo-39 8 วันที่ผ่านมา +5

    17:59 横棒が存在するのに「ああちすと」なんですね

    • @marunippon9238
      @marunippon9238 7 วันที่ผ่านมา

      ROM容量の上限があるからデータ圧縮の兼ね合いかな?

  • @player1pleaseentername
    @player1pleaseentername 8 วันที่ผ่านมา +3

    相変わらずの完成度で凄い

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 6 วันที่ผ่านมา

    久々に見たと思ったら 久々だったんか

  • @てすと-k3x
    @てすと-k3x 7 วันที่ผ่านมา

    ところで最近コンプリートまで後1本のところで全ファミコンソフトがメルカリに売り出されてたけどあれ4stさんが買うんやろか……

  • @locuslucas8786
    @locuslucas8786 7 วันที่ผ่านมา +5

    なんか今回の4stさんの声、テンション低いな

    • @maskatuooishi6542
      @maskatuooishi6542 7 วันที่ผ่านมา +3

      中山美穂さんのことでおちこまれているのでわ?

    • @locuslucas8786
      @locuslucas8786 6 วันที่ผ่านมา

      @ そんな感じですね。
      後半はいつもの調子に戻られているみたいですし。

  • @user-xl7zy9sd3i
    @user-xl7zy9sd3i 6 วันที่ผ่านมา

    クレヨンしんちゃんの組長先生、聖闘士星矢のカミュに声が似てる🤔

  • @ふゆまろ-q4o
    @ふゆまろ-q4o 8 วันที่ผ่านมา

    待ってました

  • @takechan21
    @takechan21 7 วันที่ผ่านมา

    26:42 まさか後に新日本プロレスを買収するとは思ってなかったろうなぁ。