3か月で急完成した元祖探索アクション【メトロイド】解説レビュー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 191

  • @tsurupon293
    @tsurupon293 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +24

    フラグ管理というものを殆どしていないので、テクニック次第でボスの順を自由に組んでも特にバグが起きなかったり
    納期の短さが逆に評価点を生み出すような自由なゲームになったんですよね
    18:22 再開時に近いエネルギータンクをあえて取らずに進めて、再開時に取って副作用の全回復を狙うというプレイが生まれたり、当時の「不便さは工夫で乗り切る」という考え方が求められるゲームだ

    • @kirbyhal2022
      @kirbyhal2022  21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      うおおおーありがとうございますヽ(;▽;)ノ
      あー確かに‼️ブリンスタ最初のエネタンで上手く回復を狙う手もありましたか!それは盲点でした!

    • @XigreMayu
      @XigreMayu 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      世界レベルの走者いて草

  • @happa64M
    @happa64M วันที่ผ่านมา +50

    これ、突貫工事で作った上司もすごかったけど、マリオとは差別化した世界観を構築した新入社員コンビのセンスもやばいですよね
    偶然と偶然が超合体してゲームの一ジャンルになるのがすごいです(語彙力)

  • @アマゾンアスタロトOH
    @アマゾンアスタロトOH วันที่ผ่านมา +84

    ピット「サムスはメトロイドじゃない!」
    パルテナ「リンクはゼルダではありません」
    ナチュル「そしてピットはパルテナじゃないのお」

    • @ririli-xn1sb
      @ririli-xn1sb วันที่ผ่านมา +23

      >サムスはメトロイドじゃない!
      なお最新作のドレッドでこの言葉が現実になる模様…

    • @user-cl1kx3zd4
      @user-cl1kx3zd4 วันที่ผ่านมา +15

      何ならゼルダも主人公になった

    • @ドラゴンリュー-f1x
      @ドラゴンリュー-f1x วันที่ผ่านมา +11

      @@ririli-xn1sb"ドレッド"も回収してることを忘れずに

    • @handol.nimasu
      @handol.nimasu วันที่ผ่านมา +12

      まじで今後ピットがパルテナになる可能性が…?

    • @わんこ-o4v
      @わんこ-o4v 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      アドルはイースではありません

  • @yukikaze-dds117
    @yukikaze-dds117 วันที่ผ่านมา +58

    「メトロイドする為に買ったゲームボーイをお前に壊された」って、物心ついたくらいに親父に教えられた事が、俺とメトロイドとのファーストコンタクト。

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

      @@yukikaze-dds117 メトロイドの為にゲームボーイを買ったというニッチな親父さんに興味が湧いてきます

    • @岩下真大-n6b
      @岩下真大-n6b 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      @@yukikaze-dds117 実際のファーストコンタクトはベビーの頃にメトロイドのささったけゲームボーイを粉砕したとき

  • @Itoka-ph1hk
    @Itoka-ph1hk วันที่ผ่านมา +7

    このチャンネルなら絶対にメトロイドを紹介してると思ってたけど、まさか扱われてなかったとは…めっちゃ意外!

  • @マッハ仁星
    @マッハ仁星 วันที่ผ่านมา +37

    13:18
    スネーク「メイ・リン!サムスが脱いだぞ!」
    メイ・リン「あの姿はゼロスーツサムスと呼ばれているわ」
    スネーク「パワードスーツを脱いで身軽になった分、素早いな…俺も重たい装備を捨てたら彼女の脚に追いつけるかもしれないな!」
    メイ・リン「それは無理ね。鳥人族から戦闘訓練を受けているサムスは生身でも充分な運動能力があるわ。並の人間では、あの身のこなしは無理。見てわかるでしょ?」
    スネーク「…それは残念だ」

    • @ShunjiTaga
      @ShunjiTaga 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      きたー。😊まるピンクさんありがとうございます😭

    • @toritoritorize
      @toritoritorize 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

      @@マッハ仁星 なお原作においてはスーツを脱いだから身軽になれる訳ではなく
      むしろ鳥人…もとい超人的パワーを失って普通に弱体化するだけである
      その分スマブラはイメージの世界なのでだいぶ強化貰って通常版より強いという本末転倒な結果にw

    • @scythenight8444
      @scythenight8444 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      生身で地球の950倍以上の重力の星で鍛え抜かれたサムスは、パワードスーツ無しでもサイタマやブロリーくらい強いです

  • @きさ-l4y
    @きさ-l4y วันที่ผ่านมา +21

    五里霧中の中でそれでもとにかく作り続けた新人さん2人の10ヶ月をおもうと、素晴らしい作品になって本当に良かったと思いました。

  • @月春-r4h
    @月春-r4h 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    当時ディスク版をそれこそ何十周も何百周もあそんだ
    ディスクがエラーはいてもやらなくなった他のソフトをお店でメトロイドに書き換えに行き遊んだ
    以後すべてのシリーズを遊びすべてのメトロイドを神ゲーだと思う生粋のファンになった
    メトロイドに出会えて本当によかった

  • @Giranukuma
    @Giranukuma 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    この時点で「宇宙海賊ゼーベス星人」の設定は既にあったので
    「そういえばゼーベス星人ってのはどいつだったんだ?」
    と小学生ながら疑問に思った
    次々作で実際にゼーベス星人が出てきたのでよく覚えている

  • @可愛いヘリオス
    @可愛いヘリオス วันที่ผ่านมา +15

    この作品が無ければ『星のカービィ鏡の大迷宮』が発売されなかったと思いますね。
    メトロイドの時系列も作品ごとにわかってきて、最新作である『メトロイドドレッド』で驚愕な事実を聞かされますね。
    いつかメトロイドドレッドの解説も楽しみですね!
    (あれは、マジでハマった。)

  • @シロガネ-i4t
    @シロガネ-i4t วันที่ผ่านมา +11

    雑だけどほんとに基礎を作り上げたゲームなんだな
    メトロイドのストーリー初めて聞いたかもしれないレベルでフワッとしか知らないから解説が楽しみ

  • @Ginmi_Ai
    @Ginmi_Ai 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    メトロイド、初代がバカ難しかった記憶がある
    …四苦八苦しながらマザーブレインまで
    辿り着き、エンディングに到達した時の
    達成感はダントツですごかった

  • @虹龍真稀那
    @虹龍真稀那 วันที่ผ่านมา +12

    遂にメトロイドシリーズも
    本格的にレビュー開始ですね!
    解説内で
    元上司からの依頼を請け負う際にサムズダウンするの反則すぎw

  • @こんそめ-t5m
    @こんそめ-t5m วันที่ผ่านมา +37

    ドレッドからこのシリーズに入ったけど、かなり面白いぞ

    • @俺のミオ
      @俺のミオ วันที่ผ่านมา +10

      次回作を待ち侘びる程に面白い作品でしたよ!!プライム4と2D次回作がほんと楽しみ。

  • @アジサルバドール
    @アジサルバドール 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    アダムマルコビッチがぴょんぴょん元気に跳ねながら依頼してるの面白すぎる

  • @いゐ
    @いゐ วันที่ผ่านมา +6

    メトロイド特集キターっ

  • @沙凪-c1b
    @沙凪-c1b วันที่ผ่านมา +7

    今日メトロイドドレッド買ってきたらメトロイドシリーズ動画来てて滅茶苦茶タイムリーで驚いた
    まだスーパーとフュージョンしかやった事ないけど楽しみだわ

  • @karonsenpai
    @karonsenpai 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ここからメトロイドドレッドにかけてやってくれるのありがたすぎる。
    メトロイドドレッドがガチガチの神ゲーだったので紹介してくれるの本当にありがたいです!

  • @noshiho_umariomakirby
    @noshiho_umariomakirby วันที่ผ่านมา +2

    3:21からサビに入る編集ホンマすき
    これぞまるピンククオリティ…!

  • @エッグプラント-t9f
    @エッグプラント-t9f 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    1:18 ドレッドがいろんな意味で盛り上がったのとリドリー・ダムスがスマブラに参戦したことが話題になって以前よりも知名度は高まってるはずだから、プライム4で更なるファンを獲得してくれることを切に願ってる。

  • @snack-gon
    @snack-gon 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    UP主さんのメトロイド愛がヒシヒシと伝わってくる動画でした。

  • @Lamroa5676
    @Lamroa5676 วันที่ผ่านมา +8

    待ちかねた⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
    今見るとパワースーツのデザインって
    しっかりサムスという女性の骨格に合わせたデザインになってるんだよな...
    (ネタバラシのことから考えると初期はそこまで考えてなかった可能性もあるが)

  • @三男さんなん-l2v
    @三男さんなん-l2v วันที่ผ่านมา +23

    新人二人の功績デカ過ぎだよな。
    方向性が定まってないだけで、素材は作り上げていたからこそ、ゲームとしての方向決めて肉付けで納品まで3ヶ月で済んだ事とダークな世界観自体は二人のアイデアだったみたいだし、視点や素質は本物だったんだな。

    • @hilosiropengin6811
      @hilosiropengin6811 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

      こうして開発裏話を聞くとMOTHER2を空中分解寸前から半年で完成品に仕上げたエピソードとよく似てるなあ。MOTHER2の逸話は岩田さんのスーパープログラマーぶりばかりが取り沙汰されるけど、当時を振り返るインタビューによるとメインプログラム以外のグラフィック・シナリオ・音楽その他素材は全部揃っていたから半年で完成できたとご本人が言ってるのよね。もちろん肝心のメインコードを半年で仕上げた岩田さんの功績が凄まじいのは当然としてだけど。

  • @Rukariokamone-vg8bj
    @Rukariokamone-vg8bj 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    メトロイドだー!!自分は初代もスーパーもゲーム下手すぎてクリアできなかったけど、世界観とBGMが大好きなんだよなぁ…特にスーパーのマップの近未来感と敵のキャラデザがド好み

  • @99g3wvme
    @99g3wvme วันที่ผ่านมา +10

    ふと、星のカービィ3にもゲスト出演していたのを思い出すなど。
    アイスコピーのみ有効というのも原作再現だったんですね。

    • @scythenight8444
      @scythenight8444 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      全能を越え、無限の力を持ったカービィでさえ冷気以外では絶対メトロイドに勝てない

  • @ホワイトヘアードデビル
    @ホワイトヘアードデビル วันที่ผ่านมา +13

    初めて初代の最終ステージに行ったとき、メトロイドが予想以上にでかくて驚いた。

  • @ただのゲーム好き
    @ただのゲーム好き วันที่ผ่านมา +8

    「ゼルダの伝説の主人公はリンクじゃない」「メトロイドの主人公はサムスじゃない」ここら辺はNintendoの語り草っすよね
    (昨今を除く)

    • @ドラゴンリュー-f1x
      @ドラゴンリュー-f1x วันที่ผ่านมา +3

      全部タイトル回収してる最中
      ついに次はパルテナの鏡か

  • @deltertrident
    @deltertrident วันที่ผ่านมา +3

    メトロイドの解説待ってました!
    リドリーというキャラクターを知ったのはスマブラDXからだったのですが調べてみてこの1作目のファミコン世代から出てる程の古株のヴィランと知った時はいつか参戦してほしいなと思いながらSPECIALまで待っていたのはいい思い出です。
    後これまでのメトロイドで数々の脱出のBGMが作られてますが個人的お気に入りがこの1作目のものです。

    • @可愛いヘリオス
      @可愛いヘリオス วันที่ผ่านมา +5

      しかも、だいたいの作品に登場してましたね。
      スマブラSPのピットくんがリドリーを相手の通信ネタで、いろんな種類のリドリーを紹介してました。

  • @きまぐれ-h4u
    @きまぐれ-h4u วันที่ผ่านมา +11

    当時遊んでてメトロイドが最終面にうようよ飛んでる敵だったのと、それ以上にサムスが女性だったことにとても驚いた。

  • @rabbit_The_10th
    @rabbit_The_10th 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    メトロイド、ひいてはメトロイドヴァニアの成り立ちにこういう経緯があったとはな……

  • @shaggy-o7f
    @shaggy-o7f วันที่ผ่านมา +10

    改めて振り返ってみると、あらゆる仕様やテクニック、バグを駆使してアイテムやボスを無視し、敵の基地や惑星を破壊していくのが極まった探索型悪魔城となんら変わらない辺り、
    『メトロイドヴァニア』というジャンル名で広まったのは必然だったのかもしれない。

  • @toriatamazoku
    @toriatamazoku 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    隠しがノーヒントなんだけど段々怪しい場所が分かる様になるのステージデザイン凄いよね
    スーパーのクロコマイアーが可愛いくて好き

  • @takuan-20g
    @takuan-20g วันที่ผ่านมา +3

    小5の頃にゲームセンターCXで観ててやりたくなって3DSのVCで今作プレイしてからシリーズにどハマりした

  • @リーク-z9z
    @リーク-z9z วันที่ผ่านมา +3

    メトロイドシリーズのレビュー待ってました!!!

  • @田所浩二-t1x
    @田所浩二-t1x วันที่ผ่านมา

    メトロイドの解説キタァァ‼︎
    まってました!ありがとうございます!

  • @関和真
    @関和真 วันที่ผ่านมา +4

    バーチャルコンソールで遊んだ名作だけど、そんな凄まじい制作経緯が有ったなんて…。
    そのお陰で、ゲーム業界に素晴らしく楽しいジャンルが生まれたのだから、本当に感謝しか有りませんね!
    移動中の理不尽な貫通ダメージ等の粗は有るけど、それでも「遊んで良かった」と思います。
    今後のメトロイドシリーズの解説レビュー動画も、楽しみにしています♪

  • @BaronBonara
    @BaronBonara 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    メトロイドシリーズ待ってました!

  • @くらやす-f5x
    @くらやす-f5x 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    寒すぎてサムスになる
    ってダジャレが言いやすくなった神ゲー

  • @ch-uw1nk
    @ch-uw1nk 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    メトロイド第1弾であり後のメトロイドヴァニアの名称の元になったシリーズですね😊
    メトロイドは好きな作品なので解説動画嬉しいです♪

  • @ショジ
    @ショジ 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    序盤に装備がナーフされ、ラストは爆破される惑星からの脱出・・・
    お決まりのパターンだけどこれがなくっちゃね・・・

  • @ナチョス-q1p
    @ナチョス-q1p วันที่ผ่านมา +1

    メトロイドの新作気になってるので、シリーズレビュー楽しみです!

  • @atarihazureRX
    @atarihazureRX 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    「メトロイドと呼ばれる主人公のロボットを操り、機械の建造物の中をねり歩く。敵は銃で倒す。」
    というネタ説明文はさておき、3か月での仕上げはプロジェクトXみたいな流れですね

  • @mikaniwaki
    @mikaniwaki วันที่ผ่านมา

    メトロイドの解説!!待ってましたー!!

  • @あかしま-o3f
    @あかしま-o3f 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    まるピンクさんがついにメトロイドを!!???
    ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます!!!!
    是非まるピンクさんの圧倒的レビューで新規さんをメトロイド沼に引き込んでください!!!

  • @scythenight8444
    @scythenight8444 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    任天堂最強キャラクター、サムスの活躍はここから始まった

  • @ポン酢柑橘
    @ポン酢柑橘 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    いま遊ぶならって観点で点数付けてくれるの助かる

  • @wakisan24
    @wakisan24 วันที่ผ่านมา +5

    惑星が破壊されるのは結果的にそうせざるを得なくなったってだけなんだよなぁ…w

    • @ドラゴンリュー-f1x
      @ドラゴンリュー-f1x วันที่ผ่านมา +5

      どいつもこいつも自爆システムつけすぎなんよな

    • @Kk-of1pd
      @Kk-of1pd 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      実は第一作目のゼーベスのみそうは成らなかったみたいで…

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      サムスが自らぶっ壊したのって、フュージョンだけなんですよねw

    • @scythenight8444
      @scythenight8444 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      ちなみにサムスは宇宙も破壊出来ます

  • @hsot1998
    @hsot1998 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    『エイリアン』『コブラ』『宇宙刑事ギャバン』の三題噺みたいな世界観は結構好き
    当時の流行りぶち込みました!って感じで

  • @scythenight8444
    @scythenight8444 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    サムスは初代メトロイドの時点で星を破壊する程のパンチ力と、全知全能の神すら倒す戦闘力を持っています

  • @ikuhito
    @ikuhito 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    13:24
    ゼーベス星人「い、いや…脱皮か?脱皮なのか?
    うわっマジかよ!中身超きめぇ!!!」

  • @トマト魔-t2c
    @トマト魔-t2c 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    初代のサムス、だいぶ覚悟決まったハイレグしてる

  • @otak1268
    @otak1268 วันที่ผ่านมา +2

    メトロイドはやってるもんだと思ってたがまだだったのね。個人的には根っこがRPGゲーマーなので、プレイヤースキルでもって飛び石や連続する空中アクションを超えていくタイプよりは探索で強化しながら進む探索アクションのほうが肌に合うから、ジャンルを生み出した作品としてありがたい一作。

  • @ver1.117
    @ver1.117 วันที่ผ่านมา +2

    ある意味オープンワールドの先駆け的なゲーム

  • @ユンケルサン
    @ユンケルサン 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    メトロイド来ましたね。好きなシリーズなので楽しみです。

  • @夢兎狼影
    @夢兎狼影 วันที่ผ่านมา +3

    IIの解説も楽しみです!あれはマジの神ゲーだ

  • @user-hal555
    @user-hal555 วันที่ผ่านมา +4

    メトロイドヴァニア作品の文字通り全ての始まりである作品…問題点はあれど素晴らしい作品だと思います!

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 วันที่ผ่านมา +4

    当時はスターウォーズとかコブラとかのスペースオペラが流行ってた時代だったしそれをゲームにしようって流れがあったんかな
    だとしても新人2人気の毒過ぎるやろ

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 วันที่ผ่านมา +6

      当時はディクスシステムのローンチソフト開発の為に、部署の殆どがヘルプで持っていかれた状況だったそうです(ゼルダじゃない方)
      部署のトップ(軍平さん)が、ケツは持つから自由に作っててと言って、10ヶ月放置プレイだったとか。
      因みにその新人二人とは、後のワリオシリーズの中心人物だったりします

  • @sleepworker510
    @sleepworker510 วันที่ผ่านมา +1

    待ってました!!

  • @hamaline9907
    @hamaline9907 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    大人なイメージのあるサムスに対して「子」と言える…つまりまるピンク氏の年齢は我々が想像するよりも高かった…?
    1986年以降ということは38歳未満ではあるようですが…サムスって身体改造しまくっているけど見た目通りの年齢なのだろうか?

  • @ブロッサム-j6i
    @ブロッサム-j6i วันที่ผ่านมา

    メトロイドレビュー待ってました!!
    スマブラではなくテトリスDSで知ったのですが、まさか初期から探索型になっているとは知りませんでした。
    ラスボス討伐後のタイムアタック、コナミワイワイワールドを思い出しました。
    以後のメトロイドシリーズのレビューを楽しみにしています😊

  • @カラカゾーイ
    @カラカゾーイ 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    マップがない分部屋の位置関係を覚えるのが重要で、少しずつマップに愛着がでるのが面白かった
    説明書の簡易マップも良い
    初見時はミニファミコンでバリアスーツなしでマザーブレイン倒しました

  • @kouzie8143
    @kouzie8143 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    初代は敵のダメージが大きすぎて最初のエネルギータンク入手までわけもわからず死ぬことになるから人によってはクソゲーと投げてしまう可能性が高いのが難点
    「メトロイドを全作やってみたい!」という人以外はスーパー、フュージョン、ゼロミッション辺りから入った方が無難ですね

  • @sumabura-enjoi
    @sumabura-enjoi วันที่ผ่านมา +2

    メトロイド楽しそう 探索ゲームの始祖とも呼べる作品だね

  • @kazukakaka4869
    @kazukakaka4869 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    メトロイドは個人的に「ストーリーが密接に絡み合ったSF」って印象を勝手に持ってて
    初代からストーリー追っかけるのはハードル高いな……と思ってたので楽しみにしてます

  • @碩凛悠
    @碩凛悠 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    0:23 ここにother Mがない事実に咽び泣く

    • @kirbyhal2022
      @kirbyhal2022  21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      ごめんなさいシンプルに入れ忘れてました

    • @須田渉夢
      @須田渉夢 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      サムス、私はリドリーと戦えない。
      そうだ、君のように…銀河を守れはしない…ただの人間だ。
      だが君を守れる。

  • @ジャイロ-y3h
    @ジャイロ-y3h วันที่ผ่านมา +3

    今だと別々のビームを取っても、それぞれの効果が1つにまとまる事が多いですけど、初代では複数所持する事もできなかったのか…

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      3作目のスーパーまではビーム併用不可でしたね。

  • @tino543210
    @tino543210 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    メトロヴァニアとまとめられてるけど、個人的にメトロイドは悪魔城と探索感がかなり違う
    海外の2D探索(デッドセル、シャンティ)はなんとなくメトロイド寄り、日本国内のは悪魔城寄りな印象がある
    ドレッドはまた少しテイストが違ってて面白い

  • @エンドレス本垢
    @エンドレス本垢 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    任天堂はヒーロー系、ほのぼの系、子どもからでも楽しめるというイメージですが
    こういうダークなSFは珍しいかもですな。あと当時は女性が主人公というのも珍しかったですものね。

  • @コーヒーこめ-z1j
    @コーヒーこめ-z1j 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    メトロイドはドレッドから入ったから攻略サイト片手に過去作やったけど
    過去作の難しさに苦戦したしセーブ地点からのやり直しが大変だったけどそれ抜きにしてもメトロイドシリーズは面白かったなぁ

  • @00れいめい
    @00れいめい 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    今年のメトプラ4でメトロイドブーム来てほしいな…やりたいに決まってんだろ…!

  • @だんきちチャンネル
    @だんきちチャンネル วันที่ผ่านมา +1

    メトロイド来た〜〜〜〜〜!!!!
    メトロイド難しい、そんなあなたにオススメ!GBAメトロイド ゼロミッション!!これこそリメイクという名に相応しい😊
    初代も遊べる神ゲーです🎵
    先に言っちゃってすみません💦月下と同じくらい好きなゲームなもんで……。

  • @H.SP13-3
    @H.SP13-3 วันที่ผ่านมา +3

    メトロイドはめっちゃ遊んだなぁ 全裸にする勢いで最速クリア目指したのはいい思い出()

  • @貴宮アージェ
    @貴宮アージェ วันที่ผ่านมา +2

    後のメトロイドヴァニアの原点とも言うべき存在ですわな~サムス・アランは名前だけだと男の人に思えてしまえるのも中々

  • @WyipZar-d5m
    @WyipZar-d5m วันที่ผ่านมา +3

    どうでもいいけどメトロイドヴァニアって呼び名、本家に逆輸入されてタイトル化されても違和感ないよね

  • @edogawa4yt
    @edogawa4yt วันที่ผ่านมา

    いま遊ぶと不親切&理不尽極まりない…というのはまったくもって
    その通りだと思いますが、当時ゲーとしてはだいたいこんなもん
    ですよね…笑
    必死でボムジャンプで高いところまで上がって行き、あとちょっとの
    ところで落ちたウボアアアァァァとか懐かしいです笑
    主様に代わって(思い出補正込みで)120点あげちゃいます!

  • @hirofumik.5496
    @hirofumik.5496 วันที่ผ่านมา

    シリーズの一覧画像にアザーエムが無い、、、
    紹介楽しみにしています!

  • @Goomba2010
    @Goomba2010 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    自分は3dsのアンバサダープログラムでメトロイドフュージョン遊んで何度も死にながらもやっとクリアして面白かったから初代もやってみたら和からなすぎて途中(結構序盤)であきらめた

  • @SatoshiEda-oh4ow
    @SatoshiEda-oh4ow 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    『メトロイドおもろいど』良いキャッチフレーズです。ちなみにサムスの性別は【TVチャンピオン】という番組で【ゲームチャンピオン】を決める為の挑戦の一つのクイズ問題になるレベルの隠し要素扱いでした。

  • @killerpurin
    @killerpurin 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    一昔前はシミュレーションなのに失ったユニットが再利用原則できない独自性が強烈なSRPGのFEシリーズと並ぶ、難易度高くとっつき悪くマニアックな任天堂のゲームと称されていたシリーズ。
    フュージョンあたりから目的やプレイの導線がわかりやすくなり、遊びやすくなっていったように思えます。
    しかし、どちらもジャンルの始祖であり今もシリーズ続いてるのが凄いです…。

  • @frmb-r
    @frmb-r วันที่ผ่านมา +1

    その次何をレビューするのか楽しみ

  • @citronlark1551
    @citronlark1551 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    え、3ヶ月だったんですかメトロイド!すげぇ……

  • @健太郎武田-v7z
    @健太郎武田-v7z วันที่ผ่านมา +1

    ついに、メトロイド編の始まり!
    プライムの解説はあるのか?

  • @かおり-1201
    @かおり-1201 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様です
    これがはじまり( *˙0˙*)

  • @keita1738
    @keita1738 วันที่ผ่านมา +2

    メトロイドⅡでだいぶ改善されてるんだ

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 วันที่ผ่านมา

      実際、2を遊んだ後だと初代はかなりストレス溜まりやすくて遊び辛い

  • @AquaShrimp
    @AquaShrimp วันที่ผ่านมา

    ついにメトロイドヴァニアのメトロイドの方が来たかぁ
    初期作なのもあって粗削りみたいだけど、ここからどう進化していくのかな

  • @とっきーtokky
    @とっきーtokky วันที่ผ่านมา

    ファミコンリミックスのやつとメトロイドブラストしかやったことないから解説助かる

  • @宇佐ヒサユキ
    @宇佐ヒサユキ 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ゼロミバージョン(NES版)しかやったことないが、ディスク版に比べて簡単になっているとはいえかなり難しい

  • @俺のミオ
    @俺のミオ วันที่ผ่านมา +1

    ついにメトロイドきたーー!!

  • @龍女導師
    @龍女導師 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    コナンの来る所に殺人あり、サムスの来る星に爆発あり

  • @t.oikawa1837
    @t.oikawa1837 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ゲームボーイで遊んだメトロイド2が面白くてハマり任天堂では1番好きなシリーズだけどFPSが苦手でプライムシリーズは遊んでない。けどそろそろ食わず嫌いやめてまずはリマスターのプライム1作目遊んでみようかな

  • @ANEASPT
    @ANEASPT 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    最近になって今作と生年月日一緒だということを知る
    3DSのアンバサダーでフュージョンをやった位なんですがそのうち他のも触ってみましょうかねぇ

    • @rustynail7532
      @rustynail7532 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      フュージョンが楽しめたなら、ドレッドはおすすめです

  • @タキヤッシュ
    @タキヤッシュ วันที่ผ่านมา

    まるピンクさんのメトロイドシリーズの解説がついに来ましたね。果たしてどのような順番でシリーズを解説していかれるのか、今から楽しみです。

  • @シトラス52.5
    @シトラス52.5 วันที่ผ่านมา

    メトロイドはほんと面白い
    特にスーパーメトロイドとドレッドはドハマリして25周はやった

  • @silversufferustio1965
    @silversufferustio1965 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ゼルダの伝説も、主人公がゼルダではなくリンクパターンですもんね。(ゼルダが主人公のも出ましたね。)
    うぽつです。

  • @snow-yukkuri
    @snow-yukkuri 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    あれ?メトロイドシリーズは「カービィの人型キャラクター解説」とかいう動画ですでに解説してませんでしたっけ

  • @gano.subspacetackle
    @gano.subspacetackle 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ギャラクティックノヴァとゼーベスは体感3:2ぐらいで爆発してる
    ノヴァが多いのかゼーベスが食らいついてるのかよくわからん

  • @user-ss-q2u
    @user-ss-q2u 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    昨日メトロイドヴァニアのプレイリスト見てメトロイドまだレビューしてないんかって思ったら今日動画出た、心読まれてる?

  • @さんカモ
    @さんカモ 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    一瞬スペースシップがザクレロに見えた・・・疲れてるのかな俺・・・

  • @umi293
    @umi293 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    メトロイドが主人公ではない
    ゼルダが主人公ではない
    パルテナが主人公ではない
    任天堂あるあるw

  • @parzival-s1b
    @parzival-s1b 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    崩壊スターレイルというゲームにSAMというキャラがいますが、もしかしたらモデルはこのメトロイドのサムスから来ているのかも。正体が女性なのも含め。