ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3050形は小田急未更新時代の1000形に似てますね
1:24
ベクトル制御とvvvf同じぐらい好きです
VVVFの音を聞いたら3050系→近鉄3200系N3000系→阪急9300系
更新前の小田急1000系
同じ音ですね!
名古屋版の都営10-300Rみたい
やっぱり3050形はいいね👍今日実機の音聞いてきました☺️
ついに3050形の電気機器更新が来年から始まるんだな〜 桜通線の6000形と共にこのGTO車もいずれなくなるでしょう。
減速音が209-910東芝で加速音が209三菱みたいな感じかな~
癒される。
GTO-VVVFはやっぱいい音だなこの路線は三菱初期かな?
N3000形名鉄の3500形更新車と一緒の音だな。
GOOD !
小田急1000形?
地下駅は響くなー(^^♪
ニャータンにゃ それな
3159형 이다
3050形は小田急未更新時代の1000形に似てますね
1:24
ベクトル制御とvvvf同じぐらい好きです
VVVFの音を聞いたら
3050系→近鉄3200系
N3000系→阪急9300系
更新前の小田急1000系
同じ音ですね!
名古屋版の都営10-300Rみたい
やっぱり3050形はいいね👍今日実機の音聞いてきました☺️
ついに3050形の電気機器更新が来年から始まるんだな〜 桜通線の6000形と共にこのGTO車もいずれなくなるでしょう。
減速音が209-910東芝で加速音が209三菱みたいな感じかな~
癒される。
GTO-VVVFはやっぱいい音だな
この路線は三菱初期かな?
N3000形名鉄の3500形更新車と一緒の音だな。
GOOD !
小田急1000形?
地下駅は響くなー(^^♪
ニャータンにゃ それな
3159형 이다