〔運転風景〕DAIHATSU ハイゼットカーゴ driving scenery DAIHATSU hijet cargo MT

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 40

  • @shirasu_negi
    @shirasu_negi ปีที่แล้ว +18

    流れ作業のようにぱっぱとシフトチェンジする仕草ずっと見ていられる…

    • @rantapu
      @rantapu  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます♪

    • @majidie5301
      @majidie5301 8 หลายเดือนก่อน +2

      同じく!

  • @マサラップの間
    @マサラップの間 หลายเดือนก่อน

    2倍速で見ると
    メチャクチャカッコいい!!

  • @stumiakaunto
    @stumiakaunto 11 หลายเดือนก่อน +5

    昔同じ車でした。車はmtに限りますね

  • @gibbler_d
    @gibbler_d 9 หลายเดือนก่อน +6

    MTなのに、リバースのピーピー音鳴るんですね!

    • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
      @Kyujitsu-Dodesyo-2336 6 หลายเดือนก่อน +3

      多分営業車のバック音かダイハツ純正の音をそのままハイゼットに付けてるんだと思います。普通MT車では1.5t積み以上のトラックと(トヨタのダイナは1.25t積みも)スポーツカー(インプwrx BRZ 86など)と外車とMT換装車しか鳴りません。

  • @じゃがりこ三銃士
    @じゃがりこ三銃士 4 หลายเดือนก่อน

    DAIHATSUハイゼットカーゴ
    マニュアルシフト最高~

  • @ダラップチャンネル
    @ダラップチャンネル ปีที่แล้ว +6

    ミッションはエンストを起こしやすいので難しいですよね!

    • @rantapu
      @rantapu  ปีที่แล้ว +5

      この車はそんなに難しくないですよ〜

    • @muku517
      @muku517 10 หลายเดือนก่อน

      でも。初心者にしたら難しそー

    • @寿司ラーメン-c9q
      @寿司ラーメン-c9q 6 หลายเดือนก่อน +2

      @@muku517ぶっちゃけ商用車の軽は教習車よりクラッチ繋ぎやすいです。
      というのも重い荷物を載せて走る想定でエンジンやミッションの設計しているため、ギヤ比というものが教習所の車や一般的な乗用車よりも低めにしてあります。
      高速の伸びがない分低速域をスムーズにしているので1速から2速のつながりを良くして発進と加速しやすくしてあります。
      あくまでも仕事車なのでドカンと加速はしません。なのでこの車に慣れてしまうとスポーツカーなどのトヨタの86やフェアレディZに乗るとエンストしやすくてビビりますw

    • @ダイモン-l3p
      @ダイモン-l3p 3 หลายเดือนก่อน +1

      まぁ慣れですね。
      あと細かいかも知れないけど
      マニュアル=ミッション
      ではなく、
      オートマ、マニュアル
      どっちもミッションになります。🤭

  • @旅人-o9k
    @旅人-o9k ปีที่แล้ว +11

    かっこいい。

  • @ダラップチャンネル
    @ダラップチャンネル ปีที่แล้ว +9

    一回高速を走ってる動画をアップして欲しいですね!

  • @國政チャンネル
    @國政チャンネル 7 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして!
    私これとおんなじ内装のスバルサンバーOMEを乗ってますが発進の際ローギアはアイドリングで繋げてからふかしているのでしょうか?

  • @小笠原千鶴-b6i
    @小笠原千鶴-b6i ปีที่แล้ว +2

    スマアシありますね。

  • @yukichichang
    @yukichichang 9 หลายเดือนก่อน +2

    今は大型バス運転してて前職ではいろんな車に乗る機会があったのですが。個人的にNAの軽と大型バス以外はATでもMTでもどちらでも良いですね。
    MT好きな人もAT好きな人も否定はしません!好みは人それぞれなのでね

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 6 หลายเดือนก่อน +2

    6:32 この回転数とスピードでギアを3から5にダイレクトに入れるとこの車はシフトショック大きいですか?

  • @--9724
    @--9724 ปีที่แล้ว +1

    はじめましてです。ミッション車ばかりでまた私の都合で中古ばかりでしたが。大型とか2t位のディーゼル位からならば。2nd発信してました。基本は私は4t迄。公道では。工場内。機関車動かすのに車移動が必要があった場合のみ4t超えのお客様先の車移動してました。私個人では。リフトも乗ってましたので。その場で替えてましたけど。基本1速頭から一瞬入れてからがの感じでした。今は車から免許証は持ってますけど。降りました。もし乗れたならば。やはり。マニュアル車選びたいです。

  • @髙司不二丸
    @髙司不二丸 ปีที่แล้ว +12

    僕はAT

    • @rantapu
      @rantapu  ปีที่แล้ว +1

      本当、僕もそう思います…昔は結構MTだったんですが今はATの新車にしてるそうです、、

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 ปีที่แล้ว +3

    走行距離何kmくらいありました?

    • @rantapu
      @rantapu  ปีที่แล้ว +1

      70000キロぐらいですかね〜

    • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
      @Kyujitsu-Dodesyo-2336 ปีที่แล้ว +2

      まあまあ走ってますね。
      ランたぷさんの会社って軽バンしかないんですか?
      バンの車載じゃあハイゼットがほとんどだけど

    • @rantapu
      @rantapu  ปีที่แล้ว +1

      @@Kyujitsu-Dodesyo-2336 そうですね〜

    • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
      @Kyujitsu-Dodesyo-2336 ปีที่แล้ว +2

      @@rantapuダイハツ不正問題で色々言われてるかんね...
      ダイジョブか?

    • @rantapu
      @rantapu  ปีที่แล้ว +1

      @@Kyujitsu-Dodesyo-2336 うちに関しては新車に入れ変わる途中でしたが全部中止になって今の車のリース期間を延ばすと言ってました…トホホ〜

  • @デイズアクティバ
    @デイズアクティバ ปีที่แล้ว +5

    次は、#ハイゼット 以外の商用車を⬇️
    =トヨタ=
    #タウンエース
    #プロボックス
    =日産=
    ·AD
    #NV100クリッパー
    よろしくお願いします🙇

  • @HumairaAnais
    @HumairaAnais 8 หลายเดือนก่อน

    ❤🎉❤🎉❤

  • @寿司ラーメン-c9q
    @寿司ラーメン-c9q 6 หลายเดือนก่อน

    変速したらシフトノブから手離した方が良いですよ。ギアに変なクセついてミッションに負荷かけるので。変速したらすぐ離す。

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user ปีที่แล้ว +27

    重量物積載時や登りではない限り、この手のクルマは2速発進の方が良い。

    • @夜間飛行士
      @夜間飛行士 10 หลายเดือนก่อน +10

      2速発進のクセをつけないこと!。

    • @夜間飛行士
      @夜間飛行士 10 หลายเดือนก่อน +6

      このドライバーは上手い

    • @yukichichang
      @yukichichang 9 หลายเดือนก่อน +16

      自分の車なんだし自分の乗りやすいように乗れば良くね?

    • @あああ-i2s3f
      @あああ-i2s3f 6 หลายเดือนก่อน +1

      うるせーぞ指示厨
      好きに乗らせろ

    • @じゃがりこ三銃士
      @じゃがりこ三銃士 4 หลายเดือนก่อน

      そなの!知らなかった!

  • @tugiya6100
    @tugiya6100 ปีที่แล้ว +3

    外側のフロントガラス綺麗に拭きましょう