【今日の自作PCニュース】Intel、x86Sの終了。肥大化の解消とx86に注力するため/AI PC革命は到来と同時に終了か。「AI PC/スマートフォンは失敗」/ほか(2024年12月21日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @piyashirikozo
    @piyashirikozo 11 วันที่ผ่านมา +8

    X86互換なくしたら、存在価値もなくなるからな。

  • @sero3979
    @sero3979 17 วันที่ผ่านมา +6

    そもそも昔から、86系よりも68000系やRISCの方がアーキテキチャ的には優れているって評価だったと思う。では、なぜ86系の普及率が高いかって言うと、チップの価格やMicrodoft、IBMの戦略が優れていた(俗に言うIBM-PCとMS/DOSの組み合わせが個人向けとしてPCを世に定着させた)って事だと思う。

  • @KARIMERO47
    @KARIMERO47 6 วันที่ผ่านมา +1

    てか、x86ってほぼ半世紀も前から存在してたのか、ビビる😅

  • @深川のガンオタ
    @深川のガンオタ 4 วันที่ผ่านมา +1

    ローカルにせよ、クラウド型にせよ、現場レベルのユーザーはAIを使って何ができるのかわからないと思います。大企業ベースだとセキュリティリスクからまだまだWIn10を使っていると思われるし、現場レベルでは経営者の「情報漏洩のリスク」を懸念から使えるようにしていないと思われます

  • @sero3979
    @sero3979 17 วันที่ผ่านมา +3

    AIは1980年代後半から1990年代頃にかけた、企業向けには一時期ブームになりましたね。
    (結局は衰退していったけど)
    記憶に残ってるAIシステムだと、生産計画による効率的な生産ラインの組み換えを推論させるシステムなんかが有ったと思います。
    結局は推論エンジンに対して何を学習させるかが肝になると思うので、ある分野に特化させたAIを、みんなで教育、共用するって考え方が普通だと思うのだけど、考え方が古いのかな?

  • @tsuyoshiushiyama882
    @tsuyoshiushiyama882 9 วันที่ผ่านมา +2

    エミュがある。(ぐるぐる)

  • @younan68000
    @younan68000 8 วันที่ผ่านมา +2

    今から10年以上前、ビックサイトなどで AI のデモしていたが、Intelプロセッサはほとんどなかった。
    2012年以後、iPadの処理速度が、当時のデスクトップ i7 の10倍ほどの速度で処理してたからね。
    2014年での AI 処理のIntelプロセッサのシェアは 1%以下なので、皆さん賢いですね。
    使い物にならないプロセッサなど、どうでもいいですし。
    2020年、Apple M1 のビデオ変換で、同じプロセッサ数の i5 ノートの30倍を超えるので、さっさと買い替えました。
    はっきり言って、Intelは遅いよ。

  • @t4u2u
    @t4u2u 20 วันที่ผ่านมา +3

    AI PCは性能が低すぎる。グラボでVRAM絞ってのボッタクリになすがままにされている。
    x86の生き残りにもつながる事だが、早くUCIe準拠のSiPに行くべき。
    あとはOSの基本機能からAIエージェントがつく事。

  • @holb591
    @holb591 20 วันที่ผ่านมา +2

    めっちゃポエマーな論文だな
    まあ論文なんてそんなものか(笑)

  • @ぬいぬい-q3s
    @ぬいぬい-q3s 19 วันที่ผ่านมา +5

    使わない機能を消すのはいいけどタスクバーの位置やサイズを変える機能は復活してほしい

  • @zoob6510
    @zoob6510 19 วันที่ผ่านมา +2

    X86はゴミである、でもほんとの次のアーキテクチャはまだまだって感じ

  • @NIMBUS4UTUBE
    @NIMBUS4UTUBE 21 วันที่ผ่านมา +4

    AIに夢見すぎ。一派ニューザーでAIで何ができるかって、おかしな絵を描かせるとか、文章作らせるとかくらいしか思いついていない。頭の回るUSBケーブルは何年も前からある。そして、接続はマグネットで軽く引っ張ると外れるので、モバイルでは結構便利。しかし、その接点の劣化が早く、電力供給が疎かになる場合がある。なので、複数同じものを買っておき、劣化したら取り替えという使い捨て状態。この接点を長寿命にすることを望まれる。