540最速TT02作り。リアトーイン3度と0円ガタ取りをサーキットテスト【みんなと一緒にTT02を速くする動画シリーズNo.6】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 73

  • @侍溶き卵-z5x
    @侍溶き卵-z5x 4 ปีที่แล้ว +1

    自分もこうやって調整していけばいいんだという、非常に為になる指針となってます!なにより、条件を変えて実験して評価って過程が理系畑のような手法で、とても親近感が湧いてます!

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      侍溶き卵 コメント有難うございます!
      今後も出来るだけわかり易い動画頑張って作りますね。
      時には外しますけどお許しを。外しても見てやってください。w
      有難うございました!

  • @yukiirered
    @yukiirered ปีที่แล้ว +2

    楽しく拝見させていただいております。私もTT-02を持っていますが、最近気付いた事があり、それは素組のサスペンションでは加速時にトーがINになり、減速ではOUTになるということです。サスのガタはこのためにあるのではないかと思い、タミヤの設計の深さに改めて感心している次第でございます。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  ปีที่แล้ว +2

      ご視聴とコメント頂きまして有難うございます。とても嬉しいです。
      体調不良と多忙が重なり確認が遅れて申し訳ありませんでした。
      私もガタと足の素材の柔らかさが加速時にトーイン、減速時にトーアウトに変化する事でTT02は一層キビキビ動いている感じしてました!
      ただしある程度反応速度の速いプロポとサーボを使っている時は恩恵かな?って思うのですが、XB付属クラスのものだとこれがどこに走って行くのかわからない感じになってうのかな?とも思います。
      田宮さんのTT02は名作すぎますね!

  • @yastak5521
    @yastak5521 4 หลายเดือนก่อน +1

    2000円のベアリングセットを捨てる気持ちで、パーツクリーナーや灯油で脱脂してベアリングオイルで回してみると、軽く回ります。周りの人は耐久性が無くなるからやめろ!と言うんですが、シャーって回る感じはみてて気持ちいいです。氷の上を滑っていく感じで車の車速が伸びるので、私は気に入ってます。でも、油の粘性が低いので毎回全バラの給油が面倒くさいです。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 หลายเดือนก่อน +1

      こちらもご視聴とコメント有難うございます。昔は私もベアリングのグリース脱脂は基本にしていました。でもお友達がご指摘の通り、ベアリングの寿命そしてyastak様のお話通り、ラジコン行くたびに毎回ベアリングの掃除とメンテ。。。
      いつしかそれが苦痛になってました。最初は全く問題なかったのですが。
      最近はドライフルードを使うので、ベアリンググリース一切抜かずに走行してレースにも参加しています。私は結構走行回数あるのですがベアリングは1年以上使用できるようになりましたよ。
      車速はグリース抜かなくても氷の上みたいになります。
      ご視聴とコメント有難うございました!

  • @kaich7877
    @kaich7877 4 ปีที่แล้ว +1

    セッティングについての情報いつもありがとうございます。「0円ガタ取り」をさそっく試してみました。私の通うサーキットは時計回りで左側のサスのダメージが大きくて、シールを大きくして貼ってみましたが、まだ十分では無くガタが残っています。それでも昨日試験走行したところさらにクイックなレスポンスになった気がします。コーナー立ち上がりでのふらつきが無く、さっと直進に移行します。しかしこれ以上ガタを取るのが難しいようなので、スペアで持ってるアッパーアームに交換するか、いっそリアのアームを流用しに他シャーシのCハブつけてフロントサスを作ろうかと考えています。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว +1

      KAI ch 田宮純正のアルミボール効きますよ。私の車は方皆無になりました。シールは5ミリ三角です。

    • @kaich7877
      @kaich7877 4 ปีที่แล้ว +1

      返信ありがとうございます。私もアルミボール使ってますが、アッパーアームのダメージが酷くてガタが大きくもう使い物にならないですね。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว +1

      遊びをシビアに管理するならTT02のサスアームは消耗品になってしまいますね。それほど高くないので、時々車への愛情で入れ替えがいいかもしれないです。有難うございました!

  • @DQNR09
    @DQNR09 4 ปีที่แล้ว

    TT02 どんどん仕上がっていきますね。ほとんどOPTパーツを使わずに速くしていくスタイルに好感が持てます。そしてノッキーさんのドライビングは本当にいつも素晴らしい!!今回は車が信用出来ずに車1台分インに寄せきれないという言葉にすごく共感できました。自分もサーキットは中々行けないですが、車造りがんばります。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      いつも動画見ていただきまして有難うございます。
      車が信頼できなときは寄らない寄せれない、共感して頂けたら嬉しいです。車が良い時は自然とインによっていくんですよ。
      だからクラッシュする時は車がいい時だったりしまう。寄せすぎて。w
      有難うございました!

  • @津本聡
    @津本聡 4 ปีที่แล้ว +1

    楽しみにしていたTT-02動画更新ありがとうございます❗
    毎回私のような万年初心者には思いもつかない小技や考え方に驚かされてばかりです。早速TT-02RRのガタとりやりました(笑)
    次回も楽しみにしています❗

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      いつもコメント有り難うございます。楽しみにしていただき光栄です!
      今回のガタとり、友人の車をアジアカップように組み立てた2017年に思いついたんですけれど、この動画の直前まですっかり忘れておりました。w
      けっこういけますでしょガタ取り。
      気に入っていただけたら嬉しいです。
      次回も頑張りまーす。よろしくお願いします!

  • @yastak5521
    @yastak5521 4 หลายเดือนก่อน +1

    スポチュンと15.5ターンのブラシレスを比べてみましたが、当たりが出たスポチュンの方がパワーがある気がしました。ただ、スポチュンの寿命が短いのでトータルコストではブラシレスかなぁ。一瞬のパワーを得るには手入れされたブラシモーターだと思いました。昔はブラシを交換できて、当たりが出るまでモーターチェッカーで回すってのが当たり前だったので、ブラシレスはなんか味気ないです。効果的にパワーあげるにはESCとリポなんでしょうね。でも、弊害があって、スロットルONで巻きやすいですwトルコンの様にプロポで調整するか、じわっと開けないと巻いてレースにならないです。そこの調整はリアトーインの調整なんでしょうね。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 หลายเดือนก่อน +1

      こちらの動画もご視聴とコメント有難うございます。嬉しいです。
      私もスポーツチューンの方が大分速く感じます。そして寿命ですね。昔よりも圧倒的にブラシの寿命が短くなっていると思いますよ。ブラシが柔らかくなっているので昔はブラシの慣らしってかなりの時間と手間でしたよね。でも最近の田宮ブラシモーターは数分でパワーが出るほどすぐにあたりが出ます。その分すぐに使えなくなってしまいます。
      時々540モータールールの集まりとかレースに参加するのですが、その時は20年前のモーターを使用しています。昔のは平気で数年使えますからね!
      ラジコンに限らないでいろんな電気製品や品物が、あえて短命になるように最近は設計されています。40年前のブラシ扇風機はまだ元気です。でも最近買った扇風機は数年で不具合がでてすぐに買い替えなってしまいます。。。
      リアがパワーで巻いてしまう時はリアの足を固めていくと、マキを抑えながらパワーを活かした走りがしやすくなると思いますよー。

  • @そぼろ味噌
    @そぼろ味噌 4 ปีที่แล้ว +1

    「フリクションダンパーが限界を迎えたかもしれない」 オイルダンパーに変更か?と思いきやフリクション部のオイル番手変更がなんか面白かったです。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว +1

      ブラシレスモーターとリポバッテリーくらい成らないと必要なら無いかもしれないです。w
      いつも有り難うございます!

  • @hiroto_f
    @hiroto_f 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画楽しみに見ています。
    tt-02ノーマル脚とタイプsやタイプsrに使用されているリバサス、さらにショートリバサスや418脚等種類が沢山あるので段階的にテストして頂けたら面白いかも知れないですね。打倒xrayやヨコモBDシリーズ目指して欲しいです。因みに自分も現在tt-02タイプsとtrf420 で楽しんでます。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว +1

      hiroto_f1238 ご感想有り難うございます。3月からSRのフィリピン入荷待ちですので、SRはSRでハイエンドツーリングカーを打倒にする予定ですのでご期待ください。
      ノーマル足のTT02でまずは勝てないと思うまでクラスアップを行います。540モーターでの走行はもう一度予定しています。その後はバッテリーとモーターそれにアンプを速くしていきます。
      有り難うございました!

  • @eurus-hu9up
    @eurus-hu9up 4 ปีที่แล้ว +3

    今回の動画もとてもとても良かったです!
    #61でロールセンターの解説を拝見し感動して思うのですが、ノッキーさんのお話はいつも観る側の知的好奇心をしっかり満足させてくれて、拝見した後とても爽快な気持ちになります。
    今回も、テストの中身もさることながら「検証のプロセス」を拝見するのがとても面白く、これはラジコンだけでなく仕事や生活に通底するものだと思いました。
    次回も楽しみにしております!
    これからもぜひ素敵な発信をお願いいたします(^^)b

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      有り難うございます。すごいお褒め言葉です。
      ジーンときました。w
      見出しで興味だけ引っ張るような動画にならない様に意識してます。
      とっても私も爽快にさせて頂きました。これからもよろしくお願いします。
      有り難うございました!

  • @山本信一-s9s
    @山本信一-s9s 4 ปีที่แล้ว

    ダンパーケースの中にゴムチューブを入れるタイプのフリクションダンパーでは、中に塗るフリクションダンパーグリスの固さ変更でダンパーの効きを調整したので、それと考え方は一緒ですね。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      いつも有り難うございます。TT01のフリクションでも同様に聞き味調整可能ですね。TT01の時は潔くTRFダンパー買いましたけど、
      今回は少し田宮さんに些細な抵抗でございます。w
      TRFダンパー今の所全く必要性感じないです。私自身がいつ必要になるか興味深々になってきました。
      有り難うございました!

  • @歴戦の孝太郎
    @歴戦の孝太郎 4 ปีที่แล้ว

    少しずつの積み重ねが大きな結果を出したんですね!ギア比の効果も絶大!でも、ファンがないとヒートプロテクトがかかるのがギアが540モーターを極限まで回してる感が凄いです。私はあまり上手ではないので三度使ってます。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว +1

      もう限界ギリギリですね。フィリピンは暑いから特に熱面で辛いです。
      強力なファンをしっかりESCの放熱板に当てると大丈夫なんですが、
      ファン無しだと2分走行持たないです。
      有り難うございました!

  • @88エリア
    @88エリア 4 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。ご教授ありがとうございました。プログラムカード? か アプリをダウンロードで良いのですか?両方ともでしょうか? センサーケーブルを買わないといけないみたいですが、どのメーカーのどのくらいの大きさがいいのでしょうか? ドシロウトの質問で誠に申し訳ございませんが、再度教えていただけるとありがたいです。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      プログラムカードは有線の古い液晶画面のプログラマーです。これを買う、もしくは値段が少し上がると思いますけどWiFiモデュールを買うと、
      携帯に無料アプリダウンロードして無線でセティング可能になります。携帯でセッティングする方が圧倒的に見やすいのと、最新プログラムのダウンロードとインストールを携帯で簡単に行えます。あと私には大きいのがWi-Fiはマック対応でプログラム更新できます。プログラムカードは確か、、ウィンドウズだけだと思います。最後の件だけここ数年の情報見てないのでご確認くださいね。

  • @ssmotor800
    @ssmotor800 4 ปีที่แล้ว +1

    前回までの内容とほぼ同じTT02にしました
    タイヤ・ボディ・ギヤ比など変更して8の字してます、なかなかうまくなりませんが楽しいです
    8の字キングは間に合いませんが動画だけでも出したくて練習走行ですが出しました
    良かったら観てください
    質問です、ハンドルを回すといつもぎこちなくなります
    ノッキーさんはハンドルを回すときどうされてますか?
    ハンドルから手を離さないようにするのが基本ときいたので離さないようにしてますが
    どうもうまくいきません
    変な質問ですみません

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว +1

      動画拝見してチャンネル登録させていただきました。有難うございます。
      そうなんです。コメント残させていただきました。
      最初って切り返しやニュートラル戻すときに、
      指を離してスプリングの力で戻さないで、
      自力で掴んだまま戻す習慣つけると上達早く、
      ゆくゆくいきてくると思います。
      最初違和感ありますよね。なくなるまで練習したり、
      走らさないときも送信機に触れていると早く慣れると思います。
      宜しかったらお試しくださいませ。

    • @ssmotor800
      @ssmotor800 4 ปีที่แล้ว +1

      @@mightynokkey
      ありがとうございます
      ひたすら慣らしていきます

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      慣れ要因だと思いますのでプロポ握る回数を増やして、
      ステアリングから離さない癖つけて見てくださいね。
      応援してます!

  • @kaich7877
    @kaich7877 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画見させていただき、セッティングの参考にさせていただいております。この場で申し訳ありません、動画で視聴者の質問に答えていらっしゃるのですが、私もツーリングカー始めて2ヶ月、未だ解決できない症状がありまして、お尋ねしたいと思うのですが、質問はどこに投稿すればいいのでしょうか?

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว +1

      8の字エントリー動画以外どこでも大丈夫ですよ。
      プロフィールにEメールアドレスありますので、Eメールでも皆さんご連絡いただいてます。
      フェイスブックお友達でしたらメッセンジャーもOKです。
      有難うございます。

    • @kaich7877
      @kaich7877 4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。では早速質問させていただきます。私が通うサーキットはホームストレートの初めと終わりが逆バンクになっておりまして、いつもアウトに膨らんでしまいます。下手すると縁石に引っかかり、車がぶっ飛んでしまいます。インギリギリならアウトに流れないのですが、一番スピードが出る個所なので縁石ぎりぎりに沿って走るのは至難の業です。同じコースを走る他の方にはあまり苦労していないようですが、私は怖くてしょうがないです。雨に日は橋脚の下のコンクリート路面で走らせるのですが、水が溜まらないように傾斜しているのでここでも同じ症状が出ます。
      私はトー角とキャンバー角とダンパーの減衰力、マントの合成不足によるボディーの揺れ等が関係してると思いますが、ノッキーさんはどう思われますか?また解決方法をご存知でしたらお聞かせ願えないでしょうか?

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      KAI ch このコメントいただいてます動画でもちょっと解説させていただいてますけれど、
      抽象的なお話では車が仕上がっていると自然とインに寄せるのが簡単になります。
      寄せ難いのは車がまだその場所にセッティング出てないからでしょうね。
      もう少し具体的に想像しますと、
      インに寄せるの怖い時はフロントが時々引っかかって、
      思ったより内側に巻き込む傾向とか雰囲気があるときだ思います。
      KAI.ch様が挙げられた事はもちろん全部可能性ありますが、それプラス、
      フロントトーイン、
      キャンバー、
      アッカーマン、
      この三つでかなりインに寄せやすくなると思います。
      『お悩みなのは逆バンクでのグリップ不足では無くて、インなら曲がり易い場所なのに、速度出ている所でインにヒットする事がよぎって寄せ難い。』
      という事ですよね。
      お車はTT02でした?

    • @kaich7877
      @kaich7877 4 ปีที่แล้ว +1

      コメントりがとうございます。
      車はTT02ですが、キットでの購入では無く、必要なパーツを集めて組んだ車です。
      友人のTT02とストレートで全開で同じ速度で並走してて私の車だけ、傾斜の低い方に流れていく傾向が顕著です。
      コースは
      th-cam.com/video/DNJH6iEBjKM/w-d-xo.html
      に全景が写っています。
      以下大変長文になりますが、よろしければご意見をお聞かせください。
      基本的な走りとしてアウトインアウトだと思うので、ホームストレートから最初のコーナーはある程度アウトから入っていきたいのですが、逆バンクの傾斜のためアウトに膨らんだままイン(エイペックス)に寄せることができません。
      ホームストレート終わりのイン側を縁石から20センチ以内のラインを走れば逆バンクの影響を受ける事なく走れますが、その場合、
      ホームストレート全開走行からスロットルを緩めてコーナーに侵入するとスピンし、逆にスロットルを緩めないとアウトに膨らんでしまいます。今の私の技術ではこれは至難の技です。
      GWのサーキットデビューからの現象で、改善のためにこれまでスプリングを硬く、ダンパーを柔らかく、リバウンドストロークを小さくしました。
      ステアリングのガタが原因ではと思い、サーボセーバーは使用せず、アルミ製のサーボホーンでダイレクトに連結、サーボはハイトルクの物に交換、ステアリングワイパーはアルミ製に交換、アジャスターは強化アジャスターの新品に交換、タイヤはモールドインナー入りのアスファルト用ハイグリップタイヤに交換しました。
      これまでのセッティング変更で、結果としてコーナー立ち上がりのふらつきはなくなり、瞬時にロールは収まり、真直ぐ走り出します。オーバーステアの解消、ハイサイド転倒の解消はしましたが、傾斜で低い方に流れていく現象が帰って酷く目立つ結果となりました。
      そして昨日はアッパーアームのガタ取りをし、コンクリート路面で走行しました。友人のTT02はノーマル使用なのでアッパーアームはグラグラですが私と並走していて傾斜でふらつくことは全くありません。
      しかし私のTT02は路面が傾いている箇所に侵入するとステアリングはニュートラルなのにコントロール不能になります。
      ステアリング周りを強化してきましたが、まだステアリングの切れ角で2〜3度程度の遊びがあります。どこにガタがあるかというとサーボホーンとの連結部分のアジャスターとピロボールに僅かなガタとサーボの軸にも僅かに遊びがあります。次回走行までアジャスターを交換しますが、ここが最後の砦となりそうです。
      ちなみに現時点での私のTT02 の仕様は
      フロントサスはノーマルのTT02でトーアウト3度程度、キャンバーは0度、ダンパーはスポンジ挿入のフリクションダンパー、スプリングはタミヤのスーパーハード、地上高は10mm程度、リバウンドストロークは2〜3mmにダンパーを加工してあります。
      ステアリングはワイパーはアルミ製に交換。サーボは中華製ノーマルサイズで、20Kgのトルク、速度は0.1秒以上の遅い物、サーボホーンはアルミ製でサーボセーバーは使用せず。
      リアサスはタイプSR仕様で、トーイン3度程度、キャンバーはマイナス1度程度、ダンパーはCVAダンパーでシャフトはTRFダンパー用の短いものに交換、ピストンは2穴、オイルシールはTRFダンパー用でオイルはFALCON350番、スプリングはタミヤウルトラハード、地上高は10mm程度、リバウンドストロークは5mm程度。
      フロントデフはタミヤのデフロックブロックを挿入、リアはオイル封入式デフに交換し、付属のデフオイル(硬さは不明)を封入。
      ボディーはタミヤのランサーエボリューションでスバルインプレッサとほぼ同じで車高が高いです。リアのボディーマウント取り付け位置は変更していませんが強化してぐらつきはかなり押さえてあります。
      タイヤはrush の
      RUSH RU-0703 RUSH TIRE VR3 電動ツーリングカー用プリマウントタイヤセット【32R/4個入】

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      長文有難うございます。タイピング大変だったでしょ!
      じっくり見て想像して妄想してました。
      車の部品が全てスムーズに動いている状態が間違い無いのでしたら、気になったのは
      スプリングが硬すぎる事、
      フロントがダイレクトブロック、
      車高が高い事、
      ボディが高い事、
      ですけれど、モーターとバッテリーが分からないと速度域が想像し難かったです。
      スプリングは田宮製の場合フロントソフト、リアミディアムどうでしょう。
      ダイレクトブロックにすると路面の変化にステアリングは取られ易くなります。後フロントをロールさせてあげないと曲がり難くなります。
      車高はそのタイヤだとグリップありますので高めですね。5から6ミリくらいがいいかも。
      ボディ転倒しないならそのままでOKではないかと思います。ただ、モーターとバッテリーが速いなら操縦は難しくなりますね高速コーナーで。
      リアがトーイン3度で、そこにリア荷重になってしまっていると曲がり難いです。フロントがスーパーハードであればロール不足して、タイヤのグリップ力だけで曲がっている感じになっていると思います。
      ダイレクトブロックですので、サスペンションの伸び側もしっかりとってやる必要あると思いました。
      キャンバーは車高を5ミリまで落とすと0.5度くらいついてくれますので、車高10mmのキャンバー0度というところも車高で調整したいかもしれないですね。
      速度域どんな感じなんでしょうね。

  • @littleskyrcchannel4044
    @littleskyrcchannel4044 3 ปีที่แล้ว +1

    自分のttはサーボがセンターに戻らないのですが、プロポが中華製だからでしょうか?
    因みにサーボホームはダイレクトでサーボ自体はいろんな物を試してみましたがどれも同じでした。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  3 ปีที่แล้ว +1

      中華製でも、おそらくサーボがセンターに戻らないほどの物は滅多にないと想像します。なので私ならサーボのギアの劣化や変形を疑います。
      サーボはギアが樹脂製のものがありますので、樹脂だと大体の場合そこが原因と思います。
      ダイレクトサーボホーンを使用されているならは、サーボホーンに遊びはないのでサーボだと想像しました。

    • @littleskyrcchannel4044
      @littleskyrcchannel4044 3 ปีที่แล้ว +1

      @@mightynokkey 返信頂きありがとうございます。
      ですが、家に27メガのフタバを使うとちゃんと真っ直ぐ進んでいくのです。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  3 ปีที่แล้ว +1

      @@littleskyrcchannel4044 おおおお!同じサーボの同じクルマでそうでしたら、、、それは送信機のせいかもしれないですね!
      ちなみに送信機のブランドと名前は教えてもらっていいですか?
      こちらでも調べて見ますよ。

    • @littleskyrcchannel4044
      @littleskyrcchannel4044 3 ปีที่แล้ว

      @@mightynokkey こちらになります 因みにこれを新品で使っていた時確か2年前はしっかり真っ直ぐ走っていた気がします。¥ 1,915 40% Off | オリジナルrcカートランスミッタTG3 2.4 2.4ghz 3CHデジタルラジオリモートコントロールレシーバーrcカー/ボート用ドロップ無料
      star.aliexpress.com/share/share.htm?image=U1aa3d7c0b71741339f34a448a2808129F.jpg&businessType=ProductDetail&title=%EF%BF%A5%201%2C915%20%2040%EF%BC%85%20Off%20%7C%20%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%ABrc%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BFTG3%202.4%202.&platform=AE&redirectUrl=https%3A%2F%2Fwww.aliexpress.com%2Fitem%2F33011838377.html%3F%26srcSns%3Dsns_Copy%26tid%3Dwhite_backgroup_101%26mb%3D42zWXnaxLKNwYoO%26businessType%3DProductDetail%26spreadType%3DsocialShare

  • @littleskyrcchannel4044
    @littleskyrcchannel4044 3 ปีที่แล้ว +1

    そういえばリアトーイン付けるとs字の切り返しは楽になりますか?

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  3 ปีที่แล้ว +1

      いつもコメント有難うございます。
      リアトーインを増やすと、普通は切り返しが鈍くなります。
      但し、
      鈍くなる=安定する
      俊敏になる=不安定
      ですので、運転される方の感性で表現は変わるかもしれません。

    • @littleskyrcchannel4044
      @littleskyrcchannel4044 3 ปีที่แล้ว +1

      @@mightynokkey そうなんですね❗ありがとうございます☺️

  • @teruhisaharada1705
    @teruhisaharada1705 4 ปีที่แล้ว

    ラジコンの楽しみ方を勉強させて頂いてるようで楽しい動画でした。私ごとで失礼ですが、現在タミヤxv-01とkoのRR(先代モデル)を揃えたところであとアンプとサーボバッテリーを何にしようか検討している最中です。しかしながら、タミヤさんからの新しいモデルTC-01が気になって仕方がなくなってきました。予算は限られているので安いアンプやサーボにしてTC-01シャーシを買おうかそれとも高めのサーボやアンプを買ってしまおうか悩んでます。初心者としてはどういう方向性でなにを優先していくとよりラジコンを楽しむにはいいのかアドバイスを頂けたら幸いです。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว +1

      ご感想有り難うございます。嬉しいです。
      今回お話の件、アドバイスさせて頂けるのであれば、、、
      二者択一でしたら躊躇なくアンプ、サーボ、優先をお勧めさせて頂きます。
      その方が走らせる楽しみ、タイム両方アップだと思います。
      私なら100%サーボが優先です。
      お望みのお答えでなかったら申し訳ないです。
      有り難うございました!

    • @teruhisaharada1705
      @teruhisaharada1705 4 ปีที่แล้ว +1

      @@mightynokkey早速のご返答ありがとうございます。気持ちの迷いが吹っ切れました。これからも動画楽しみにしています。ありがとうございました。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      teruhisa harada それならよかったです!新車は少し様子見でいいと思いますよ。田宮さんは宣伝うまいから。それと新車へのタミグラ規定優遇とか。w
      私も興味あるのですが、焦る必要ない車かなぁとも思ってます。
      有り難うございました!

    • @teruhisaharada1705
      @teruhisaharada1705 4 ปีที่แล้ว +1

      @@mightynokkey まずは今ある車でどこまで出来るかやってみます。八の字キングの動画見てて上手な人の運転が凄くてまずは思うように運転できるよう練習していきたいと思います。koさんのプロポなのでkoさんのサーボHCSだったかな?対応の物をまずは使ってみたいと思ってます。もし他にもおすすめがあれば教えて頂ければありがたいです。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      teruhisa harada ちなみにお使いのKOプロポのモデルネーム伺っていいですか?

  • @rakugakibox
    @rakugakibox 4 ปีที่แล้ว

    純正のリヤトーインは、3度と2.5度ではないでしょうか。サードパーティーで2度というのがありましたけど。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます。田宮純正ならアルミは3と2.5しか無いんですよね。私は田宮製では無いものを注文しました。本当は1.5度あたりが欲しいのですが、見当たらなくって。。
      有り難うございました!

  • @88エリア-s7o
    @88エリア-s7o 4 ปีที่แล้ว +1

    こんばんわー0円ガタとり大変役に立ちました。TT01も似た構造なんでグッドジョブでした。シールがなかったのでマスキングテープで・・(笑) ところでごそうだんですが、この度1/12の京商ファントムを予約しました。子供のころの憧れでした。今後のことを考えてプロポはサンワM12S(めちゃ、高い(´;ω;`)ウゥゥ)サーボはPGSCLE?受信機はRX-482 モーターはオプションの京商ブラシレス21.5T バッテリーは信頼の有るリポまでは決めたんですが、ESCが決まらず悩み中です。サンワのやつは2万前後しました。1/12にも使えて今後の1/10にも使えセッチングとかあんまりめんどくさくなく、コスト的には1万円前後でよさげなのがあったらご教授願いたいです。よろしくお願いいたします。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว +1

      88エリア様いつんも有難うございます。うわー京商ファントム!再販ですか?
      あれって1/12だけど4WDだったやつですよね。私も欲しです。w
      アンプはホビーウィング製を強固にお勧めです。サンワアンプには相互送受信機能ありますがホビーウィングが後悔ありませんよ。
      そうなんです。TT01も同じ構造ですから使えるでしょ。
      お役に立てて嬉しいです。M12Sは私も今まだ使ってます。M17日本から発送できなくて。でもとてもM12Sに満足です。
      受信機もサーボも私同じの使ってます。おすすめアンプはXR10prostock spec V4。ツーリング用のやつ。実売は12000円前後だと思います。
      性能価格、そしてサイズが一般的なやつより小さいです。プログラムカードかWi-Fiが必要になりますけど、後悔ないと思いますよ。
      後悔あるアンプ購入される予定と聞いた時は理由を言わずに他をお勧めしています。w
      有難うございました!

    • @88エリア-s7o
      @88エリア-s7o 4 ปีที่แล้ว +1

      Mighty Nokkey's R.C.部屋 Wi-Fiモジュールはどこも在庫がないようです。あとブーストやターボ機能はカットできるのでしょうか?ゼロタイミングがそれなんでしょうか?マルチファンクションBOXはありました。一日中あれこれ考えましたがましたよくわからんです↘️

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว

      あら在庫切れですか、、WiFi便利なんですけど残念です。
      機能カットできます。ゼロタイミングモードにすれば勝手にそうなりますし、ブーストモードでもブーストカットしたりもできます。
      結構自由度高いですよそのアンプ。マルチファンクションボックスでもウィンドウズならアプデも大丈夫ですね!

  • @yasuda66
    @yasuda66 4 ปีที่แล้ว

    1度、ヤリスボディで、相性を教えていただけると幸いです。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  4 ปีที่แล้ว +1

      いつも有り難うございます。ヤリスボディ、タミヤさんでは走りや空力を紹介されていますね。今の所予定が詰まっていて余力がないのですが、機会見つけて走ってみたいボディです。
      有り難うございました!