ロードバイクがつまらないと思うぐらいしんどい場面 TOP4 ランキング

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 มิ.ย. 2022
  • //////////////////////////////////////////////
    この動画に関心ある方へのおすすめ動画
    //////////////////////////////////////////////
    絶対に関わりたくないサイクリストワースト4
    • 【ロードバイク】絶対に関わりたくないサイクリ...
    ロードバイクこれだけはやってはいけない
    • 【ロードバイク初心者】よくやりがちな失敗談4選
    乗り心地が劇的に快適になるパーツ4選
    • 【乗り心地激変】ロードバイクを劇的に改善/快...
    ロードバイクこれやらないと損する
    • [ロードバイク]チェーン交換しないと損する理...
    激泡洗車コスパ最強のロードバイク洗車
    • 【ロードバイク洗車】ママレモンとダイソー噴霧...
    ロードバイク買ってよかったモノ
    • 【ロードバイク】5000円以内で買って良かっ...
    #コスパ #初心者 #ロードバイク
    お仕事のご依頼はこちら
    costperformance.roadbike@gmail.com
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 107

  • @user-zl5iz7hg7x
    @user-zl5iz7hg7x ปีที่แล้ว +38

    「なんで俺こんな山来たんや!もう絶対登らへん!」⇒「ハァァめっちゃ気持ちいい...また来よ」⇒「なんで俺こんな山来たんや!」の無限ループ

  • @okim8807
    @okim8807 18 วันที่ผ่านมา

    車通りが多い道、、、
    空気抵抗がめちゃくちゃ減る。
    スピード出るからロードバイクが面白い。
    しんどくないなあ。
    ただ、「前方不注意の車両にはねころされる」心配は確かにある。線形がまっすぐの道路こそ危ない。で、リアのライトはありえんくらいドでかいのを最大輝度で点滅させてる。

  • @u_bob4662
    @u_bob4662 2 ปีที่แล้ว +2

    今日も動画投稿お疲れ様です!!コスパ最強のサイクルウェアーなど紹介してほしいです!

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!サイクルウェアですね。検討してみます。

  • @gpstowild
    @gpstowild ปีที่แล้ว +3

    「第4位車通りの多い道」
    めっちゃ気持ち分かる。砂利があるとタイヤがガリガリっていうとついつい下見ちゃう

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  ปีที่แล้ว +1

      あーそれわかる!砂利マジで怖いっす。とくにコーナー中。つい下見ちゃいますね笑

  • @izumi6232
    @izumi6232 2 ปีที่แล้ว +3

    車通りが多い長いトンネルでトレーラーにスレスレで抜かれた時はめちゃくちゃ怖かったです💦

  • @sk_diary01
    @sk_diary01 2 ปีที่แล้ว +2

    ロードじゃないけどめっちゃ共感😂

  • @Kztclcl
    @Kztclcl 2 ปีที่แล้ว +5

    ゴールドチェーンかっこいいでしょぉぉぉがぁぁ

  • @user-cy7nf1yv8z
    @user-cy7nf1yv8z 2 ปีที่แล้ว +3

    3位と4位は結構関連してますね。
    車通りの多い道を避けるためにヒルクライムに知らず知らず挑んでしまっている。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว

      あー山は車少ないですよね。音も静かだし。ただ故につらい、、、

  • @chiro-suke
    @chiro-suke ปีที่แล้ว +5

    ロングライドやってると時間が無駄に思えてしまう時があってそれが辛い
    全然景色が変わらない河川敷を7時間走る際、みんなどんなことを考えてるんだろう?
    (チバイチだと江戸川沿いに60km、利根川沿いに120km走ることになります)

    • @user-xu3so9gc2f
      @user-xu3so9gc2f 9 หลายเดือนก่อน +1

      景色が変わらないとか。
      自転車は、自分との一体感覚と速度達成の肉体運動。
      どれも、非日常の領域だろう。走る喜びは、実に単純で実に純粋な行為。
      無駄に思ったりするは、
      多分《別思考》の嫌悪感だろうな。忙中の忙かも❓️
      かしこ。

  • @user-ll8ih1vp7o
    @user-ll8ih1vp7o 28 วันที่ผ่านมา

    東海地方から地元の東北にUターンしたら坂道が多いし風が強くてロードバイク乗るのつまらなくなった…

  • @SHU4032
    @SHU4032 ปีที่แล้ว +2

    風はローンみたいなもの
    追い風だからって調子乗って遠くまで行っちゃうと帰り道の向かい風が。。。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  ปีที่แล้ว

      逆張りせずにロングで長期ホールドですな。

  • @cjjj8227
    @cjjj8227 10 หลายเดือนก่อน

    ロードバイクを最大限に楽しむためにエアロロードにするか、ヒルクライムのストレスを減らすために軽量ロードにするかが迷いどころでしたが、コスパチャンネルさんは後者を選ばれたのですね。参考になります。

    • @user-hb1kg3ez1e
      @user-hb1kg3ez1e 8 หลายเดือนก่อน

      飾るためにエアロロードをかい、ヒルクライムには軽量ロードで行く。二台持ちって話、マーベリックだよね…

  • @JJ-vw9bf
    @JJ-vw9bf 2 ปีที่แล้ว +5

    プライベートなら合わない人と長時間過ごしそうなら『合わない』って言っちゃいますね
    仕事で人間関係に気を遣うんだから、プライベートの趣味の時間くらい人間関係ストレスフリーでいたいです

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +6

      以前、会社の苦手だった先輩とライドしにいってまさかの意気投合そたことがありました。ワンチャンそういう仲良くなることあるかなーって期待してしまったんですよね。

  • @user-lw5jc5nq8q
    @user-lw5jc5nq8q 2 ปีที่แล้ว

    4位めっちゃ分かる。
    自分はもうそれが嫌だから夜走るようにしてる。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +1

      夜はライトをガンガンに炊いて走りたいですね!夜中の都会ライドおもろいですよね。

  • @user-zs7my5jb9p
    @user-zs7my5jb9p 2 ปีที่แล้ว +1

    走る場所が無さすぎて詰むww
    (山ですらトラックがいる)

  • @user-xw4pq7mg1j
    @user-xw4pq7mg1j 2 ปีที่แล้ว +2

    僕にとってはヒルクライムは1番楽しい瞬間♡

  • @lark6107
    @lark6107 2 ปีที่แล้ว +6

    今さっきヒルクライムしてきました、やはりしんどいですよね^^;

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +2

      ヒルクライムはとにかくしんどい、、、ごまかし効かないので実力がモロでますよね。

  • @user-pq1tq4oz6p
    @user-pq1tq4oz6p 2 ปีที่แล้ว +2

    風はあるあるです。だいたいですが風速と勾配はほぼ同等で風速7m/sなら7%勾配を登るのと同じ感覚で辛い😢🌊

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +2

      なるほどたしかに勾配と同じと思うと感覚あうかもです。まだ風の方がポジションとかで抵抗さげれそうです。

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 4 หลายเดือนก่อน +1

      逆風は河原のグラウンドで
      砂を巻き込んだ横風目潰し付きよりマシ思いましょう。

  • @user-sr2hg8gr7x
    @user-sr2hg8gr7x 2 ปีที่แล้ว +4

    汗冷え+向かい風はまさに地獄だった... 1月に汗冷え対策をせずビワイチ挑んだ時が今のところ人生で一番辛かった経験かも。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +3

      あーそれの辛さめちゃくちゃわかります。汗冷えはほんとに一気に体力奪われますし、向かい風でさらに奪われて相当きついライドだったんじゃないですか?ビワイチは車と距離近い道も結構あるのでなかなかきつそうですね。

  • @ayumudas1023
    @ayumudas1023 2 ปีที่แล้ว

    風の強い日は無理、無理ぃ!!
    雨なら乗るけどさぁ

  • @AAba405
    @AAba405 ปีที่แล้ว +3

    路側帯が狭いぞぉぉおッ!!
    DIO「歩道が広いではないか」

    • @honeybadger_2001
      @honeybadger_2001 2 หลายเดือนก่อน

      ???「ほ、歩道ぉ⁉︎仕事帰りの人で溢れてますよ?」

  • @user-tw5ym1ws5f
    @user-tw5ym1ws5f ปีที่แล้ว +1

    自動車乗ってるドライバーに睨まれる時かな、泣き!

  • @BANANAnokawa
    @BANANAnokawa 2 ปีที่แล้ว +4

    自分はロードバイクではなくシティサイクルでサイクリングするので山越える時は1ギアでも死ぬかと思います.

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +2

      シティサイクルで山越え凄っ笑!
      ギヤ比はローギヤ組むといいですよー11-34Tとかコンパクトクランクとか。

    • @BANANAnokawa
      @BANANAnokawa 2 ปีที่แล้ว +2

      @@cospach_roadbike ありがとうございます!!!!!細かいことまで教えていただき嬉しいです‼️

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +2

      【ロードバイク】坂道やヒルクライムを楽に走れるパーツ2選
      th-cam.com/video/ibBtF77HoQk/w-d-xo.html
      以前、山を楽にのぼれるパーツ紹介してみした。よかったら参考に

    • @BANANAnokawa
      @BANANAnokawa 2 ปีที่แล้ว +2

      @@cospach_roadbike ありがとうございます!!!!!

  • @user-wk3rh7rn3x
    @user-wk3rh7rn3x ปีที่แล้ว

    折角金かけて軽くしたんだし坂登らんかったら意味ないしっていうのが唯一のモチベ

  • @KT-ql9gs
    @KT-ql9gs 2 ปีที่แล้ว

    良いルートの探し方のコツはあるでしょうか?

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว

      RIDE WITH GPSっていうアプリで道を探してGPXファイルをダウンロードしてサイコンに入れるのがいいっすよー

  • @user-ld5yk9jj4g
    @user-ld5yk9jj4g 2 ปีที่แล้ว +1

    友達にロードバイクやってる人いなくて1人で走り続けてて寂しくなってきたんですけどどうやったらグループライド出来ますかね

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +2

      購入されたお店のライドか会社などでロードバイクやってる人見つけたら誘ってみる。Facebookとかのコミュニティとかライドイベントに勇気だして参加してみるとかですかね。

    • @user-ld5yk9jj4g
      @user-ld5yk9jj4g 2 ปีที่แล้ว +1

      @@cospach_roadbike ありがとうございます

    • @user-fo1dq9ev2g
      @user-fo1dq9ev2g 2 ปีที่แล้ว +1

      ネットで検索すると沢山出ます!

  • @user-tr1iu7lk1y
    @user-tr1iu7lk1y 4 หลายเดือนก่อน

    確かに、一般道路を走るのは凄くしんどい、トラックからイジワルされることは時々ある。サイクリングロードばかり走ってますね。早朝は気持ちいいですよね。

  • @tofvigil
    @tofvigil 2 ปีที่แล้ว +1

    道決める時ってどうやって決めてますか?
    アプリとかですかね?

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +1

      RIDE WITH GPSっていうサイトでルート探してgpxファイルをエクスポートしてサイコンに入れるとイイっすね。

    • @tofvigil
      @tofvigil 2 ปีที่แล้ว

      @@cospach_roadbike なるほど!ありがとうございます!

  • @kaz4381
    @kaz4381 2 ปีที่แล้ว +2

    4:41
    ここ筑波山かな?
    違うようにも見えるけど、奥にある水が霞ヶ浦に見えるような見えないような

  • @hiromin1330
    @hiromin1330 9 หลายเดือนก่อน +1

    排気ガスが多いトラックが多い道。走る気はしない

  • @user-cz7wg4zb3t
    @user-cz7wg4zb3t 4 หลายเดือนก่อน

    ボクは信号と車の多い道はストレスだけなので自宅から走りやすい道を選んでいたら自然とヒルクライム専門になりました。毎週、標高500m、獲得標高1,000m、山道10kmを1時間位で登って50km/hオーバーで15分位で降りてきます。全行程60km/4時間です。うち信号のあるのは10kmだけです。インナーローでも進まない向かい風は涙涙です…😽

  • @user-qp2nk6jh8i
    @user-qp2nk6jh8i 2 ปีที่แล้ว +4

    風速2m以上は強風‼️
    1%でも登りは登り😅

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +2

      風速2m/secはなんとか頑張りたい!1%でもすぐ登ってるって感じちゃいます。

  • @user-ch1yc5bp6c
    @user-ch1yc5bp6c 2 ปีที่แล้ว +4

    全部共感しましたが楽しみが上回ってるので大丈夫です。国道はトラックがスレスレで抜いてくので怖いです泣
    路面状況と周りの交通状況で精神的に疲れます。
    ヒルクラムは好きなので汗みまみれながら登っていく自分が好きです💞

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます😊
      はい私も同感で辛い

  • @user-yj9fw6zf6c
    @user-yj9fw6zf6c 2 ปีที่แล้ว

    すごくー分かります。まだ自分は1位の人は出会ったことがありませんが、いるんですね!
    おしりぺんぺんですね

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!たまにいますよー人に迷惑かけるのはよくないですよね。自分がつらいだけならまだいですけど、相手巻き込むのはよくない。

  • @kaiserphoenix01
    @kaiserphoenix01 ปีที่แล้ว

    ピナレロのドグマは200万くらいですね。

  • @goman.jp.
    @goman.jp. 2 ปีที่แล้ว +2

    5:13両方1kmになってて草

  • @kmtk42285
    @kmtk42285 2 ปีที่แล้ว +2

    風速4mまでは無風

  • @user-afusa
    @user-afusa 2 ปีที่แล้ว

    共感しかありませんね😣
    近年やたらと自転車が目の敵にされますが、歩行者、自転車、二輪車、車全てにマナーの無い方が一定数居ますよ〜😢
    センターラインの無い二車線道路で真横を十台以上に速度超過の車に追い抜かれた結果💦
    左隣の民家に吹き飛ばされて骨折の憂き目に・・・😱

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +2

      えーマジすか!速度超過の車はたくさんいますが、それのせいで骨折するってめっちゃ災難、、、ロードバイクも危ない人たしかにいますが、車の方がヤバいと思いません?

    • @user-afusa
      @user-afusa 2 ปีที่แล้ว

      @@cospach_roadbike 正直思いますよ😅
      まぁ私の周りでもトラックとか車道通行になってから幅寄せしてきますからね😑
      ただ数人に言われたのですが🚵‍♂が車道の内側を走る迷惑走行が多くて困る・・・えっ😳ってなりましたよ😓
      車側がルールをきちんと理解してない人が多過ぎるんですよね💦

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +2

      ですよねー!ロードバイクも軽車両で、自転車っていうか原付きバイクと思ってもらいたいなーと思ったり。自分の周りはかなり交通マナー悪いところに住んでいるのでかなり注意しながら運転していますが、幅寄せは結構されます。ロードバイクはめずらしいから目立つだけで車の方がやばいし、やらかした場合のダメージはでかいと思いますね。
      車のほうが悪いからロードバイクがマナー悪くてもいいというわけにはいかないので自分は守るという心がけてますが、もやっとします。

    • @user-afusa
      @user-afusa 2 ปีที่แล้ว

      @@cospach_roadbike
      うちの周りはロードバイクけっこう走ってるけど、それでも気をつけて大きく距離を取ってくれる車よりも幅寄せしてくる大型トラックの方が多いから、日本中何処もそんなもんなのかもね・・・今はまだと信じたいところだね😣

  • @user-nn3zu8ds2h
    @user-nn3zu8ds2h ปีที่แล้ว

    全て共感できます!
    1位の嫌な人の顔見てみたいわw
    そういう人は基本無視ですがあまりにしつこいようでしたらガチギレして泣かします!
    僕は初心者の頃楽しすぎて真冬の夜中に10キロ以上あるサイズも合ってないアルミロードで東京から群馬まで往復200キロ走った時夜中の3時距離にして折り返しの役130キロ時点で右足が急に激痛で全くペダルを焦げなくなった事ですかね
    汗冷えでさらに周りは田んぼしかないし本当に死ぬんだと思いました!
    残り70キロは左足のみでペダルを漕いで帰りました
    今の所人生で辛かったこと3位です
    もちろん今は200キロ走る時は体調管理と適度な休憩と栄養補給はきちんとしてるので大丈夫です
    何より体がもう出来てきてるのが1番ですけど!

  • @jetstar-zj4tl
    @jetstar-zj4tl 6 หลายเดือนก่อน

    やっぱりあった、アゲインスト(汗)
    河川敷は特に風が強くて、 もう帰りたくなります(´•ω• ` )😊

  • @roadman8080
    @roadman8080 2 ปีที่แล้ว +2

    うはは(笑)DOGMAとドマーネの話はワカル。結局、自転車乗りは楽しいかどうかが重要。

  • @user-lm9xy2xl1r
    @user-lm9xy2xl1r 2 ปีที่แล้ว +1

    マウントとは違うけど、ライド中にあげるSNSをチェックして、毎週偶然を装って途中からライドに加わろうする友人がいる。
    気持ち悪いから、SNSブロックした事あります。因みにそいつ、凄いマウント、批判するから誰も走ってくれない。

    • @user-fo1dq9ev2g
      @user-fo1dq9ev2g 2 ปีที่แล้ว

      そんなキメー奴居るんですね。態度悪いから嫌われて誘われなくて寂しくなってんだろうけど、確かにブロックしますわな。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +2

      コミュ障なのかな。きっと寂しいのではないかと思います。不器用なのかも。

    • @user-lm9xy2xl1r
      @user-lm9xy2xl1r 2 ปีที่แล้ว

      @@cospach_roadbike 返信ありがとうございます😊
      寂しいんだと思うんですが、実際、行く所行く所に現れて、おまけにマウント取られると気持ち悪いですよ…

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato7390 4 หลายเดือนก่อน

    ロードバイクどころか全ての自転車にあてはまりませんか?
    「だから私はロードをやめて⭕️⭕️にしました。」の話かと思いました。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 ปีที่แล้ว +1

    全部自分で決めれば・自分の行動下であれば、しんどくなかろうと。
    自分で決めた・実行した事なんだし。自転車ってライダーが9割機材が1割なんだから、そういうもんだろと。
    他人からのツッコミ・批評はソロで走るしかなかろうかと(マウント・暴力でも在るし)

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +3

      ソロが気軽ではありますね。

    • @watarukuriki668
      @watarukuriki668 2 ปีที่แล้ว +1

      @@cospach_roadbike グループとかだと、よほどできた集団コントローラーが居ないとマウント合戦が始まりますよね。(どの趣味でも、そんなんじゃいけないんですが)

    • @user-fo1dq9ev2g
      @user-fo1dq9ev2g 2 ปีที่แล้ว +1

      @@watarukuriki668 俺の知り合いにはマウントする人なんて誰も居ないぞ?! 機材でマウントとか小学生?!

  • @user-db5qv2tw1x
    @user-db5qv2tw1x 2 ปีที่แล้ว +4

    人生向かい風😥

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +1

      最近走りに行くといっつも向かい風なんすよねー

  • @user-hc1ix3wk9j
    @user-hc1ix3wk9j 2 ปีที่แล้ว +1

    こういうマウント取る人っていうか、俺なんでも知ってるし知識凄えだろ!っていう人とは絶対走りたくないなぁー
    ていうかマウントしたら絶対ウザがられるの明らかなのになんでやるんだろー?自覚してないのかなぁって思うけど。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว

      やっぱマウント取るのって気持ちいいとか、優越感とか人になめられたくないとかそういう人間の心理でしょうかね。自覚はしてなくてマウントとってる最中は気持ちいいので気づけないと思います。

    • @watarusoma3476
      @watarusoma3476 ปีที่แล้ว

      幼稚な発想してて笑えるけど、単純にイラついたり思ったのをストレートに吐き出してるだけでしょ。
      俺すげぇ!じゃなくてお前マジヒデェw(当社比)ってだけ。
      ついでに言うとそういうマウント(?)に対して俺らは正常、あいつ異常。って陰口叩いてる逆マウントも同レベルでダサいよ。

  • @porter_5150
    @porter_5150 2 ปีที่แล้ว +4

    ドイツとか欧州は自転車と1.5M離れて追い越さないと違反になるんですよね
    埋まる事のない日本との文化の違い

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +2

      そういう規則がいいですよね。日本だとなんでできないんだろう、、、

  • @eejyanaidesukai
    @eejyanaidesukai 4 หลายเดือนก่อน

    しんどい時も多々あれど、つまらんとは思わんけどなぁ😆ロードバイクでの幹線道路走行ではアピールとか後方ドライバーのレベル推察とか安定ライン走行とか諸々テクニック要るし疲れますね、自分は長くオートバイ(特に原付時代)に乗っていた経験からか慣れも早く幹線を走ってても不安も少いですが、ロードバイクで初めて大型トラックに高速で追い越された時にフワッと吸い込まれそうになった時だけは恐怖でした😱。ヒルクライムや強烈逆風はもう性癖か😅その時は苦しいけどまた行ってしまうアホやねんで😆1位の件は幸い?にも無縁ですねボッチはお気楽ですわ〜🤭あと一つ…自分は最近寒いのがメッチャ辛くなりました🥶

  • @rantaro-fl9yl1pn6c
    @rantaro-fl9yl1pn6c 2 ปีที่แล้ว +2

    個人的には『走行中に急な体調不良で腰や背中がすぐ疲れる』事ですね。
    私は以前コロナワクチン3回目を接種したのですが、3回目の接種はいつもの「ファイザー」ではなく「モデルナ」だったんですね。モデルナは「副作用」を起こす可能性が高い、と言われています。そして接種してから15分ばかり待機時間があるわけですが、その時は頭痛や倦怠感が無かったので「大丈夫」だと思い込んでしまいました。そしてその次の日に土手のサイクリングロードで走ったのですが、10~20分もしないうちに急に節々が痛くなって腰や背中に疲労感を感じやすくなり、途中で止まって休む時間が多くなってしまいました。この時は最早「地獄」そのものでしたねぇww。全然楽しめませんでしたww。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +1

      それは災難でしたね。しんどいとかのレベルじゃなく体調悪いときは無理せずまずは回復したほうがいいですね。ワクチン接種してから3.4日ぐらい体調不良になったことあるので非常にわかります。

    • @rantaro-fl9yl1pn6c
      @rantaro-fl9yl1pn6c 2 ปีที่แล้ว +1

      @@cospach_roadbike それで、やっとのことで家に帰って一週間経ち、体調も良くなった後に走ったんですが幾分かは良くなったものの、腰や背中の疲労感は相変わらず「地獄」でしたww。「なーんでか?」と自問自答した結果、一年間ブランクがあってそのせいで体力が落ちていたことがわかりましたww。なんで週一回は走ってますww。

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +1

      自分の感覚では走れると思っててもブランクあると脳で指令だしても体ついてこないことありますよね。
      自分はなるべく毎日30分でいいのでローラートレーニングやってますが、軽くでもいいのでやると全然違いますよー

  • @user-agoago
    @user-agoago 4 หลายเดือนก่อน

    即効で飽きましたね。
    マラソンとか好きなタイプなら性に合うかもやけど。テニスとかの方が全然楽しい

  • @Nekozaburo_F-1009
    @Nekozaburo_F-1009 2 ปีที่แล้ว +1

    路線バス居ると邪魔w

    • @user-bo5dt5lc1z
      @user-bo5dt5lc1z 2 หลายเดือนก่อน

      願わくば公共性を優先してほしいですね。

  • @iaiahastur
    @iaiahastur 2 ปีที่แล้ว +4

    Uberの配達が1番嫌です
    交通ルールは自分の身を守る為の物でルールを守る為の物ではないので知りませんそんなもの

    • @cospach_roadbike
      @cospach_roadbike  2 ปีที่แล้ว +1

      必ずしも車道走るという交通ルールが一番安全とはかぎりませんよね。

  • @user-xu3so9gc2f
    @user-xu3so9gc2f 9 หลายเดือนก่อน

    日本の街道は、歩道すら
    存在しない。
    自転車ロードは、
    別世界の
    要求に似ている。
    川沿いやら海沿いやらが理想。
    筑波山のりんりん道路は、
    つくば電鉄廃線利用。
    まず、《路》が欲しいな。
    かしこ。