ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
アクション、RPG、シューティング、パズルドラえもんの世界観を壊さずに、作り込まれた神作ですよね。
こんなに行ったりきたりするゲームだったんだ。当時小学生だったから適当に海の中を泳いでるだけでも楽しかったです
小学生の頃、海底編で記憶力と論理的思考力と度胸を同時に鍛えられたわ
小学生のころ、友達の家で友達5~6人集まって開拓から全部やってクリアした思い出。
これ子供の頃にしたなぁ…懐かしい思い出です
懐かしい。海底編大好きでした。便利道具みつけるのもワクワクだし色んな場所にあちこち行くだけでも楽しかった。
海底編で、海ヘビを出現させた時の恐怖といったら…しかも倒さずにいると数エリア追いかけて来る…その恐怖も癖になって楽しかった。
DELL〜♪
3:36チャンチャン♪
背景の色が黒いのとBGMのおかげで子供ながらに深海の恐さを思い知らされた。
この動画では解らないだろうが、4:40のところのドラミちゃんは当時のファミコンの2コンについていたマイク機能をオンにして実際に「ドラミちゃん」とリアルで叫ぶと出てくる仕組みになっている。昔はこの声を近所に聞かれないように完全に窓を締め切ってから叫んでいたけどそれも今では懐かしい思い出だなぁ…w 今から思えば、ファミコンに音声認識機能を着けるなんてハドソンは凄い技術を持って付けたんだなぁ…ww
わーーーーーーーー!!で出してた。
海底編の何がキツイって、アイテム探しや謎解きの難しさもさることながら「被ダメ中も被ダメ後も無敵時間がつかない」ってこと。しかも敵が水中にいきなり配置されるから、運が悪いとザコにも瞬殺される…。
5:30辺りからの絶望感連続のBGM 💀
夢に見そうだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
デデーン、デデーン、デデーン
海底編の「ディローン、ディロディロディロ」はもう幼少期のトラウマ
あれまじで怖かったw
3:36ジャイアン「心の友よーーーーーーー❗️❗️❗️❗️❗️❗️」
これほんと難易度高かったよなあ。同級生でクリアした奴いなかったわ。ただ、クリアしなくても途中で結構楽しめるゲームだった。
泳いでるドラえもん可愛い♫
HELPとか言いながらしずかちゃん笑ってる…初めてエンディング見た…
魔境編のボスのときの「デローン、ディロディロディロ」はあまり怖くないのに、海底編でウミヘビが出没したときの「デローン、ディロディロディロ」がやたら怖い不思議……。
のび太達3人がいないと通れない所を、頑張って通り抜けフープで通ろうとしてた幼稚園の頃・・・
分かるわーー!!!!!
@@刈田俊継これ、なんで、みんな、謎解けたの? 高橋名人とか発信だっけ?何の情報もないと絶対わからんやろ
青いやつのBGM怖かったわぁ、今聴いても思い出して怖いもん。
FCゲームってクリアすると尊敬されましたよねwこれ見るとやっぱり理由が分かりました。思い出補正とかじゃなくてガチで難易度高いですよねw
そうそう。ファミコン上手い人は得したよねw
ファミコン世代だけど1990年以降の後期の作品は大体は普通に遊んでクリアできてた記憶あり。
ノーヒントだからなあ。「壁を開けるにはみんなの力が必要だ!」とか言われればわかるんだけどね。
@@oiroku 酷いゲームになると、2コンのマイク使うとか、難解なコマンド入力が必要とか、関係者以外まずまともにはクリア不可能だろと突っ込むしか無いものもあるねw今と違ってクリアを前提としないゲームが多かったからでしょうけど。
プレイ当時、海蛇がBGMも相まってめちゃくちゃ怖かった。
0:33 この面倒なシステム、思い出すだけでキレそうw
ファミコンとは思えない敵の数の多さ。
4:40のところで頑張ってドラミちゃんを連れて行こうとしたなぁ・・・
5:20から絶望www
ステージ3の迷宮の難易度と敵の手強さ、ステージ1,2のようなノリでいくと簡単にツブされました。モンスターのデザインも急に怖くなって…
めっちゃ懐かしい。幼稚園の頃やってて、難しすぎていつも三面で詰んでたw
わかります!何していいかわからないんですよね3面はw 海蛇が怖かったですね。
だんだんボスに向かっていく感じのBGMがまたいい
それな
タコはコントローラーを土下座みたいな構えで持ち、画面を見ず思いっきり連打で倒してたな。それでもよく絞め殺されてたけど。
懐かしいなぁ今見たらカメ ・ノコノコですやんw
懐かしいなぁしかし海底編こんなめんどくさかったのかwww
端まで誘導してギリギリかわして空気砲で16発打ち込むのは至難だったわ。指が痛かった記憶ある
タコの倒し方が懐かしくて笑える!記憶にないがなぜあれで倒せたのか忘れてしまいました!笑
やっぱりムズすぎぃッ!海蛇のBGM怖い
5:56 間一髮www
何でぇ、そんなの、簡単です。
最後のステージは、狂暴かつ非列なウミヘビと、横暴なタコが出て来るけど、グロテスクさが怖い。
懐かしくて見てたら5:20 辺りからの海蛇のデデーッデデーッ腹痛いwあの絶望感ハンパないw確か宝開けてそのまま瞬殺されて開けるのビビってた💦
ででぇえ、ぐわ、ぐわ、ででぇえ、ぐえ、ぐえ!と、しかきこえないけど。ま
ウミヘビはトラウマ。子供向けとは思えない難易度とシュールさ。エンディングは初めて見ました。
確かにあのウミヘビは、御守りアイテムがないと倒せないほど、非列かつ狂暴。
昔、私、この、ソフト買いまし他。全部、クリアーしました。さすが、ドラゴンの、狂暴さに、圧倒されました!ちなみに、敵がおおい!
えっ!ドラゴンだと、思ったけど、ウミヘビでしたか?しらんかった
キャラ可愛すぎだろwドラがやばい
小学生の時にクリアした記憶があるが、逆に今のオッサンになった俺ではクリアする自信がない。下手な授業より論理性と記憶力が鍛えられるね。
親しい友達も持ってなかったり、あまり触れる機会が無くて憧れのゲームでしたね。BGMも印象的で素晴らしいと思います😄
のび太だけ浮き輪してんのは原作に忠実
しにすぎて馴染み深いゲームオーバーの曲が聴きたいまである
一度友人宅で彼の兄貴がクリアまで行ったのを見ただけで、結局当時の自分では無理でした。海ヘビにつけ回されるトラウマが甦ってきた。(笑)
このゲームはガチで難しかった。ドラえもんのゲームだけど子供向けにできてない。
星砂イルカ SFCのドラえもんシリーズも子供向けとは思えない難しさだったな
まさにそれ。誰をターゲットにしてたのかが不明。
@@オーガ-z5q 難しくして出来ないのが美学的なのもありましたね…
タコが正に【肉を斬らせて骨を断つ】の倒し方しか無いんだよなw
発達障害にはこの3面は難しすぎた。持てるアイテムは1個だから、一個一個順番に片づけていかないといけないんだけど、アイテムをどこに置いたか忘れたりしてずーっと迷ってた😅
10:08 死ぬんかい(笑)
I love you, Doraemon
のび太の浮き輪がかわいいw
よくよく考えると潜水するのに浮き輪付けるってのがシュール。 ・・・フリーダイビング(のアブソリュート形式)じゃあるまいし余計な浮力が付いて逆に潜り辛くなるだろうに。
@@iueo1717 たぶんそれ、突っ込んだらあかんやつや。ウサギの耳当てみたいなもん。
ザコキャラの亀と蟹のデザインがまんまマリオブラザーズのそれw
懐かしい。。難易度高すぎて全然できなかった
5分40秒台は夢にでるね…
2コンマイクで「ドラミちゃーん!」って叫ぶとアイテム出てくるんだよね
8歳時はサムネのタコはトラウマだった…
あ~懐かしいな。海底編のラスボスが倒せなかったんだよなぁ・・・今見ると解法が何と無く分かるがガキの頃には見つけられる程の余裕がなかったんだな~。怖いのが連続ダメージで一気に体力もってかれるコト。でも肉を切らせて骨を断つ戦法じゃないと撃破出来ない仕様のアレは見つけるの苦労したな。2コンのマイク使った裏技とかも懐かしいw
クッソ面倒くせえええ!こんなの絶対クリアできなかったわ。見せてくれてありがとう!
希望から絶望に変わるゲーム
コーヤコーヤ星がマジで激ムズ
どっかで見たような亀とカニですね…
マ○オブラザーズ?
うん、そやなぁ。どこかでみたのと、おなじだな?!
めちゃくちゃ手際が良いですね!
ファミコン世代だが、このゲームはやらなかったな。グラディウスとかスーパーマリオの海面とか、エンディングはグーニーズとか、ファミコン世代としてはそういうのが容易に思い浮かんでしまうw
ドラえもん僕もクリアしました確かにニコンのコントローラーつなげてマイクをオンにして息ふきかけるとドラミちゃんがでできます
今でも現役で遊べるのでたまぁーーーにやるんですがハズレの宝箱開けてディローン!を聴く度に未だに『いぎゃあーーー(焦)』と言わずにはいられない笑黙ってプレイするには経験値が足りない(´;ω;`)
デデーッ デデーッデデーッワロタw
奇しくも、「笑ってはいけない」の音楽と似てる件
よくクリアできんなぁ、こんなムズゲー
6:42 ここの音楽すこ
結構、難しいんですよね〜。
懐かしい昔親戚に無理矢理ファミトレと交換させられたな~
ポセイドンはギリギリ端まで誘きよせてから空気砲でダメージ与えないとアカンで。
懐かしすぎる。チョーやりたい
頭いいねぇ😃
難しさもさることながら、ホラーとかドッキリ要素も強いんだよね。GBのメトロイドみたいな。覚悟の上で挑戦すると楽しいゲームではあったけど、ドラえもん好きで買ったこういうの苦手なキッズはトラウマになったんじゃないかな。
今見ると原作に関係ないディティールが多いw小学校低学年の頃は、ちょっと不気味な感じがして好きだったな~~たしかマイクで叫ぶ所とかあったよねw自分は兄の見てたからクリアできたのかな?
超~懐かしい❗️‼️
ポセイドン倒せなかったんだよな。いつもいきなり画面の外に追い出されてまた入っての繰り返し。こうやって倒すのか。
ノコノ・・・カメとかカニとかマリオブラザースとかBASICとかで見た事がある気がする・・・
当時は全面丸暗記ノーダメージで行けたもんだが、今はもう無理だな。
初コメ失礼しますめっちゃ懐かしくなってみちゃいました^^*よく攻略本見ながらやってました(*´∀`*)
ステージセレクト使わずクリアすると、スタッフロール流れてその上長かったから感無量だったのはイイ思い出。
子供の頃海底編の巨大タコが怖かった
むずいし、クソめんどいなあ昭和キッズはすごいわ
海底編の火山の火山弾が、何度見てもシュークリームに見えてしまっていた子供時代('ω')体力が少なくなってきたら、ひたすら火山弾を攻撃してどら焼きを出して体力回復してたな。
友達に教えてもらってポセイドンまでは行けたけど、どうしてもポセイドン倒せなかった😭友達は普通に倒せてた😅おれセンスねかったんだなwww しかし、相変わらずドラえもんかわいいなあ
こんなの攻略本でも見ないと絶対クリアできないわ
できます。!ある、ウラ技を、使って、クリアーしました。
タコの全滅は良しとして、未開錠分1つを含む宝箱の海ヘビを一匹も倒さず、終始お守りを使おうともしなかったという進め方、あまりにも暴走しすぎです。
よゐこ有野もやったらよかったなあ
ロックファイター 、確か第4シーズンで挑戦してますよ。
僕はおおだこよりドラゴンが怖かったなあ・・・
ドラゴンってスクロールアウトで消せましたっけ?アレも怖かったけど、当時はダイヤ取りすぎると連れてかれる拷問部屋がトラウマだった…
あー、ありましたねぇごうもん部屋。当時親を拝み倒して買った小学生雑誌の付録についてきた攻略マンガでは"海ヘビ"と称していました。あれ、倒さずにいると、数エリア追いかけて来るんですよ!
@@山田勇一-k1w なるほど…どおりで画面切り替わった先でもドラゴンが待ち構えていたわけだ。
ちなみにお守り持ってる状態で海蛇に触れたら倒せますよ。勿論追っかけては来ません。(鬼岩城内の3連戦は除く)
@@山田勇一-k1w 5:00やばい
すげぇwwww
3:35 瞬殺wwwww
なつかしい
お守りもっていけよ
取り寄せバックでお守りと通り抜けフープの二つがあれば良いよね。
アイテム一個しか持てないて 面倒なゲームだったな(@_@)
懐かしいけど全然クリア出来なかったな
大ダコでない宝箱で3人(のび太、ジャイアン、スネ夫)を当てられたらラッキーでした!
海底のオバケの笑顔が怖かったなあ
今思うとウミヘビと巨大タコを倒せなかったな。
やっぱり大ダコトラウマですね。
タコはひたすら連射かジャイアン
海底編ってなんでダメージ後の無敵時間がなくなってるんだろ…
5:30めっちゃ草
海底編なつかしいあっちにカギおいてこっちに通り抜けループおいて(笑)ポケットにいれようよ!
ドラえもんのこんなゲームあったのか、17歳にして昭和を知っている俺でも知らなかった。
タコがトラウマ
大ダコ倒せるの?と思った。
アクション、RPG、
シューティング、パズル
ドラえもんの世界観を壊さずに、
作り込まれた神作ですよね。
こんなに行ったりきたりするゲームだったんだ。当時小学生だったから適当に海の中を泳いでるだけでも楽しかったです
小学生の頃、海底編で記憶力と論理的思考力と度胸を同時に鍛えられたわ
小学生のころ、友達の家で
友達5~6人
集まって開拓から全部やって
クリアした思い出。
これ子供の頃にしたなぁ…懐かしい思い出です
懐かしい。海底編大好きでした。便利道具みつけるのもワクワクだし色んな場所にあちこち行くだけでも楽しかった。
海底編で、海ヘビを出現させた時の恐怖といったら…しかも倒さずにいると数エリア追いかけて来る…その恐怖も癖になって楽しかった。
DELL〜♪
3:36チャンチャン♪
背景の色が黒いのとBGMのおかげで子供ながらに深海の恐さを思い知らされた。
この動画では解らないだろうが、4:40のところのドラミちゃんは当時のファミコンの2コンについていたマイク機能をオンにして実際に「ドラミちゃん」とリアルで叫ぶと出てくる仕組みになっている。昔はこの声を近所に聞かれないように完全に窓を締め切ってから叫んでいたけどそれも今では懐かしい思い出だなぁ…w 今から思えば、ファミコンに音声認識機能を着けるなんてハドソンは凄い技術を持って付けたんだなぁ…ww
わーーーーーーーー!!
で出してた。
海底編の何がキツイって、アイテム探しや謎解きの難しさもさることながら
「被ダメ中も被ダメ後も無敵時間がつかない」ってこと。
しかも敵が水中にいきなり配置されるから、運が悪いとザコにも瞬殺される…。
5:30辺りからの絶望感連続のBGM 💀
夢に見そうだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
デデーン、デデーン、デデーン
海底編の「ディローン、ディロディロディロ」はもう幼少期のトラウマ
あれまじで怖かったw
3:36ジャイアン「心の友よーーーーーーー❗️❗️❗️❗️❗️❗️」
これほんと難易度高かったよなあ。
同級生でクリアした奴いなかったわ。
ただ、クリアしなくても途中で結構楽しめるゲームだった。
泳いでるドラえもん可愛い♫
HELPとか言いながらしずかちゃん笑ってる…
初めてエンディング見た…
魔境編のボスのときの「デローン、ディロディロディロ」はあまり怖くないのに、海底編でウミヘビが出没したときの「デローン、ディロディロディロ」がやたら怖い不思議……。
のび太達3人がいないと通れない所を、頑張って通り抜けフープで通ろうとしてた幼稚園の頃・・・
分かるわーー!!!!!
@@刈田俊継
これ、なんで、みんな、謎解けたの? 高橋名人とか発信だっけ?
何の情報もないと絶対わからんやろ
青いやつのBGM怖かったわぁ、
今聴いても思い出して怖いもん。
FCゲームってクリアすると尊敬されましたよねw
これ見るとやっぱり理由が分かりました。思い出補正とかじゃなくてガチで難易度高いですよねw
そうそう。ファミコン上手い人は得したよねw
ファミコン世代だけど1990年以降の後期の作品は大体は普通に遊んでクリアできてた記憶あり。
ノーヒントだからなあ。「壁を開けるにはみんなの力が必要だ!」とか言われればわかるんだけどね。
@@oiroku
酷いゲームになると、2コンのマイク使うとか、難解なコマンド入力が必要とか、
関係者以外まずまともにはクリア不可能だろと突っ込むしか無いものもあるねw
今と違ってクリアを前提としないゲームが多かったからでしょうけど。
プレイ当時、海蛇がBGMも相まってめちゃくちゃ怖かった。
0:33 この面倒なシステム、思い出すだけでキレそうw
ファミコンとは思えない敵の数の多さ。
4:40のところで頑張ってドラミちゃんを連れて行こうとしたなぁ・・・
5:20から絶望www
ステージ3の迷宮の難易度と敵の手強さ、ステージ1,2のようなノリでいくと簡単にツブされました。
モンスターのデザインも急に怖くなって…
めっちゃ懐かしい。
幼稚園の頃やってて、難しすぎていつも三面で詰んでたw
わかります!
何していいかわからないんですよね3面はw
海蛇が怖かったですね。
だんだんボスに向かっていく感じのBGMがまたいい
それな
タコはコントローラーを土下座みたいな構えで持ち、画面を見ず思いっきり連打で倒してたな。
それでもよく絞め殺されてたけど。
懐かしいなぁ
今見たらカメ ・ノコノコですやんw
懐かしいなぁ
しかし海底編こんなめんどくさかったのかwww
端まで誘導してギリギリかわして空気砲で16発打ち込むのは至難だったわ。指が痛かった記憶ある
タコの倒し方が懐かしくて笑える!
記憶にないが
なぜあれで倒せたのか忘れてしまいました!笑
やっぱりムズすぎぃッ!
海蛇のBGM怖い
5:56 間一髮www
何でぇ、そんなの、簡単です。
最後のステージは、狂暴かつ非列なウミヘビと、横暴なタコが出て来るけど、グロテスクさが怖い。
懐かしくて見てたら
5:20 辺りからの海蛇の
デデーッ
デデーッ腹痛いw
あの絶望感ハンパないw
確か宝開けてそのまま瞬殺されて開けるのビビってた💦
ででぇえ、ぐわ、ぐわ、ででぇえ、ぐえ、ぐえ!と、しかきこえないけど。ま
ウミヘビはトラウマ。子供向けとは思えない難易度とシュールさ。エンディングは初めて見ました。
確かにあのウミヘビは、御守りアイテムがないと倒せないほど、非列かつ狂暴。
昔、私、この、ソフト買いまし他。全部、クリアーしました。さすが、ドラゴンの、狂暴さに、圧倒されました!ちなみに、敵がおおい!
えっ!ドラゴンだと、思ったけど、ウミヘビでしたか?しらんかった
キャラ可愛すぎだろwドラがやばい
小学生の時にクリアした記憶があるが、逆に今のオッサンになった俺ではクリアする自信がない。下手な授業より論理性と記憶力が鍛えられるね。
親しい友達も持ってなかったり、あまり触れる機会が無くて憧れのゲームでしたね。BGMも印象的で素晴らしいと思います😄
のび太だけ浮き輪してんのは原作に忠実
しにすぎて馴染み深いゲームオーバーの曲が聴きたいまである
一度友人宅で彼の兄貴がクリアまで行ったのを見ただけで、結局当時の自分では無理でした。
海ヘビにつけ回されるトラウマが甦ってきた。(笑)
このゲームはガチで難しかった。ドラえもんのゲームだけど子供向けにできてない。
星砂イルカ
SFCのドラえもんシリーズも
子供向けとは思えない難しさだったな
まさにそれ。
誰をターゲットにしてたのかが不明。
@@オーガ-z5q 難しくして出来ないのが美学的なのもありましたね…
タコが正に【肉を斬らせて骨を断つ】の倒し方しか無いんだよなw
発達障害にはこの3面は難しすぎた。持てるアイテムは1個だから、一個一個順番に片づけていかないといけないんだけど、アイテムをどこに置いたか忘れたりしてずーっと迷ってた😅
10:08 死ぬんかい(笑)
I love you, Doraemon
のび太の浮き輪がかわいいw
よくよく考えると潜水するのに浮き輪付けるってのがシュール。 ・・・フリーダイビング(のアブソリュート形式)じゃあるまいし余計な浮力が付いて逆に潜り辛くなるだろうに。
@@iueo1717 たぶんそれ、突っ込んだらあかんやつや。
ウサギの耳当てみたいなもん。
ザコキャラの亀と蟹のデザインがまんまマリオブラザーズのそれw
懐かしい。。
難易度高すぎて全然できなかった
5分40秒台は夢にでるね…
2コンマイクで「ドラミちゃーん!」って叫ぶとアイテム出てくるんだよね
8歳時は
サムネのタコはトラウマだった…
あ~懐かしいな。海底編のラスボスが倒せなかったんだよなぁ・・・今見ると解法が何と無く分かるがガキの頃には見つけられる程の余裕がなかったんだな~。
怖いのが連続ダメージで一気に体力もってかれるコト。でも肉を切らせて骨を断つ戦法じゃないと撃破出来ない仕様のアレは見つけるの苦労したな。2コンのマイク使った裏技とかも懐かしいw
クッソ面倒くせえええ!
こんなの絶対クリアできなかったわ。見せてくれてありがとう!
希望から絶望に変わるゲーム
コーヤコーヤ星がマジで激ムズ
どっかで見たような亀とカニですね…
マ○オブラザーズ?
うん、そやなぁ。どこかでみたのと、おなじだな?!
めちゃくちゃ手際が良いですね!
ファミコン世代だが、このゲームはやらなかったな。グラディウスとかスーパーマリオの海面とか、エンディングはグーニーズとか、ファミコン世代としてはそういうのが容易に思い浮かんでしまうw
ドラえもん僕もクリアしました確かにニコンのコントローラーつなげてマイクをオンにして息ふきかけるとドラミちゃんがでできます
今でも現役で遊べるのでたまぁーーーにやるんですが
ハズレの宝箱開けてディローン!を聴く度に未だに『いぎゃあーーー(焦)』と言わずにはいられない笑
黙ってプレイするには経験値が足りない(´;ω;`)
デデーッ
デデーッ
デデーッ
ワロタw
奇しくも、「笑ってはいけない」の音楽と似てる件
よくクリアできんなぁ、こんなムズゲー
6:42 ここの音楽すこ
結構、難しいんですよね〜。
懐かしい
昔親戚に無理矢理ファミトレと交換させられたな~
ポセイドンはギリギリ端まで誘きよせてから空気砲でダメージ与えないとアカンで。
懐かしすぎる。
チョーやりたい
頭いいねぇ😃
難しさもさることながら、ホラーとかドッキリ要素も強いんだよね。
GBのメトロイドみたいな。
覚悟の上で挑戦すると楽しいゲームではあったけど、ドラえもん好きで買ったこういうの苦手なキッズはトラウマになったんじゃないかな。
今見ると原作に関係ないディティールが多いw
小学校低学年の頃は、ちょっと不気味な感じがして好きだったな~~
たしかマイクで叫ぶ所とかあったよねw
自分は兄の見てたからクリアできたのかな?
超~懐かしい❗️‼️
ポセイドン倒せなかったんだよな。いつもいきなり画面の外に追い出されてまた入っての繰り返し。こうやって倒すのか。
ノコノ・・・カメとかカニとか
マリオブラザースとかBASICとかで見た事がある気がする・・・
当時は全面丸暗記ノーダメージで行けたもんだが、今はもう無理だな。
初コメ失礼します
めっちゃ懐かしくなってみちゃいました^^*
よく攻略本見ながらやってました
(*´∀`*)
ステージセレクト使わずクリアすると、スタッフロール流れてその上長かったから感無量だったのはイイ思い出。
子供の頃海底編の巨大タコが怖かった
むずいし、クソめんどいなあ
昭和キッズはすごいわ
海底編の火山の火山弾が、何度見てもシュークリームに見えてしまっていた子供時代('ω')
体力が少なくなってきたら、ひたすら火山弾を攻撃してどら焼きを出して体力回復してたな。
友達に教えてもらってポセイドンまでは行けたけど、どうしてもポセイドン倒せなかった😭友達は普通に倒せてた😅おれセンスねかったんだなwww
しかし、相変わらずドラえもんかわいいなあ
こんなの攻略本でも見ないと絶対クリアできないわ
できます。!ある、ウラ技を、使って、クリアーしました。
タコの全滅は良しとして、未開錠分1つを含む宝箱の海ヘビを一匹も倒さず、終始お守りを使おうともしなかったという進め方、あまりにも暴走しすぎです。
よゐこ有野もやったらよかったなあ
ロックファイター 、確か第4シーズンで挑戦してますよ。
僕はおおだこよりドラゴンが怖かったなあ・・・
ドラゴンってスクロールアウトで消せましたっけ?
アレも怖かったけど、当時はダイヤ取りすぎると連れてかれる拷問部屋がトラウマだった…
あー、ありましたねぇごうもん部屋。当時親を拝み倒して買った小学生雑誌の付録についてきた攻略マンガでは"海ヘビ"と称していました。あれ、倒さずにいると、数エリア追いかけて来るんですよ!
@@山田勇一-k1w
なるほど…どおりで画面切り替わった先でもドラゴンが待ち構えていたわけだ。
ちなみにお守り持ってる状態で海蛇に触れたら倒せますよ。
勿論追っかけては来ません。(鬼岩城内の3連戦は除く)
@@山田勇一-k1w 5:00やばい
すげぇwwww
3:35 瞬殺wwwww
なつかしい
お守りもっていけよ
取り寄せバックでお守りと通り抜けフープの二つがあれば良いよね。
アイテム一個しか持てないて 面倒なゲームだったな(@_@)
懐かしいけど全然クリア出来なかったな
大ダコでない宝箱で3人(のび太、ジャイアン、スネ夫)を当てられたらラッキーでした!
海底のオバケの笑顔が怖かったなあ
今思うとウミヘビと巨大タコを倒せなかったな。
やっぱり大ダコトラウマですね。
タコはひたすら連射かジャイアン
海底編ってなんでダメージ後の無敵時間がなくなってるんだろ…
5:30
めっちゃ草
海底編なつかしい
あっちにカギおいて
こっちに通り抜けループおいて(笑)
ポケットにいれようよ!
ドラえもんのこんなゲームあったのか、17歳にして昭和を知っている俺でも知らなかった。
タコがトラウマ
大ダコ倒せるの?と思った。