【東京日ハム】不人気だった時代の日ハムのお話

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 294

  • @ヒデカズ-j8g
    @ヒデカズ-j8g 2 ปีที่แล้ว +210

    東京時代からの日本ハムファンだった伊集院光が北海道移転後に日本一になる日本シリーズを観戦した帰り居酒屋で北海道の日本ハムファンににわかファン扱いされてブチ切れてた話好き

    • @macoto_7shino
      @macoto_7shino 2 ปีที่แล้ว +49

      伊集院さんは子供の頃に少年ファイターズ会に入ってたから、かなり筋金入りのファンなのに.......(´TωT`)
      (そりゃ『にわか』扱いされたらキレるゎ~)

    • @下り坂46歳
      @下り坂46歳 2 ปีที่แล้ว +54

      道民を代表できる立場じゃないけど伊集院さんにはお詫び申し上げたい。
      当時はよっぽど道民の方が”にわか”が多かったと思うし…

    • @学祭王
      @学祭王 2 ปีที่แล้ว +38

      東京時代のハムファンの有名人って
      伊集院光さんと、えのきどいちろうさんの2名しかいなかった。
      ガチで。

    • @LOW-KUSHI
      @LOW-KUSHI 2 ปีที่แล้ว +6

      年に一度の北海道シリーズでしか来ない巨人の事しか知らない道民が伊集院のことをにわか扱いしたのは仕方のないことだと思うw
      それだけ北海道は野球不毛の地だった証

    • @yasunori108
      @yasunori108 2 ปีที่แล้ว +12

      伊集院さんは29年前に中京テレビ制作の中日ドラゴンズの応援番組のMCを半年間、勤めてましたよ。

  • @bassey1120
    @bassey1120 2 ปีที่แล้ว +42

    こっから北海道に移転して新庄が来てダルビッシュが出て来て大谷翔平が出て来てみたいな、夢みたいな球団を作り上げて今は、ちょっと低迷してるけどOBの新庄が監督として舞い戻って来て、球場も移転するので楽しみですね。

  • @高橋利暢
    @高橋利暢 2 ปีที่แล้ว +43

    東京時代の日ハムも味のある良いチームでした。

  • @taknar4020
    @taknar4020 2 ปีที่แล้ว +64

    東京ドームが出来た当初、巨人戦のチケットはほぼ手に入らないけど日ハム戦なら新聞屋がタダでくれるからドームを見たさに日ハム戦行く人が結構居た。自分もそのうちの1人なんですけどねw
    でもそのおかげで生で田中幸雄や大島やイースラーも見れたんだからめちゃくちゃよかった。

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 2 ปีที่แล้ว +5

      昔の日本ハムとかロッテがガラガラと言われますが、コロナ前の日本ハムも平日は18000人のガラガラなんですが、そんなものではないのですか?

    • @清水久彦-y1c
      @清水久彦-y1c 2 ปีที่แล้ว +4

      @@hanatosi2834
      日ハムはまだよかったの。
      巨人戦より楽に入れるとそれ目当てで日ハム戦見に来たのいたから。
      ロッテなんて珍プレー好プレーでカップルが堂々とキスしてる映像出たりたけしに「人が亡くなってても気づかれない」とか言われたりやくみつるに「消費税分チケット代上乗せしたけど客少なくて免除になったらどうする?」とかネタにされたり。

    • @587qfpcb
      @587qfpcb 8 หลายเดือนก่อน +1

      某芸人により知られたイースラー

  • @HM-rt4mg
    @HM-rt4mg 2 ปีที่แล้ว +55

    東京ドームに行きたいけど巨人戦は混雑するから嫌だなと、日本ハム戦ばかり観戦してました。実際、パ・リーグの試合の方が見てて楽しいと思ってましたし。

  • @赤羽橋12チャンネル
    @赤羽橋12チャンネル 2 ปีที่แล้ว +44

    修学旅行で東京ドームの野球観戦という日程が組まれてるとだいたい日本ハム戦。たまーに中継される試合でも修学旅行生っぽい一団がうつったりしてたなあ。
    見ていて羨ましかったなあ。

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +6

      チケットが取りやすかったですからね。
      私も初めてのプロ野球観戦が修学旅行での日ハム戦でしたからw

  • @ナポリタン万歳
    @ナポリタン万歳 2 ปีที่แล้ว +30

    5回を終了してグランド整備している時に
    場内に流れているYMCAに合わせてトンボを持ってお兄ちゃんが踊ってるの懐かしいな〜(しかも、やる気なさそうな踊り)
    分かる人いるかな?

    • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
      @Reysol_and_Dragons_and_Lions 2 ปีที่แล้ว +5

      いや、でもだんだんノリノリになってきましたよ。
      あの頃のファイターズは一生懸命ファンサービスしてた。
      東京ドームの試合ではEさんという名物ファンの内野席からの愛のあるヤジが好きでした。

    • @ナポリタン万歳
      @ナポリタン万歳 2 ปีที่แล้ว +3

      @@Reysol_and_Dragons_and_Lions
      東京の最晩年辺りだね。

  • @発送作業トーハン
    @発送作業トーハン 2 ปีที่แล้ว +12

    ファンクラブ創設とかマスキャラ登場とかヤル気は改めてスゲェな~😄
    不人気とか低知名度とかでも良いんです💡
    我がLが一足先にクリーンぽくなっただけであの頃のパは泥臭さや破天荒さが逆に魅力的だったのです😊

  • @kadosuminaoki
    @kadosuminaoki 2 ปีที่แล้ว +9

    44年間ハムファンやっています。日本シリーズの後楽園決戦は、興奮しました。

  • @小林委員長
    @小林委員長 2 ปีที่แล้ว +24

    7回のパフォーマンスガールズが出てくるときに、おさげだかのカツラをつけて一緒にボンボンを持ってダンスを披露したウインタースとかめっちゃ好きだった。

  • @keiyama2758
    @keiyama2758 2 ปีที่แล้ว +40

    25~30年程前は地方在住の子どもだったこともあり、日ハムとロッテの選手の区別がつきませんでした。
    今になって色々な媒体で当時の魅力的な選手や監督を知ることができるようになり、「リアルタイムでもっとちゃんと観ればよかった」と思います。

    • @majeeptueao7280
      @majeeptueao7280 2 ปีที่แล้ว +1

      ハムvsガムやん、見分けつくやろ

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 ปีที่แล้ว

      今の東京都民って東京時代のハムより北海道時代のハムの選手のほうが知っているのでは?中田とか近藤とか抜けたけど、伊藤大海、清宮、吉田輝星、松本剛(有名高校球児を取っているだけかもしれん)とか野球ファンなら知っているでしょ。オリックスだって東京都民とゆかりもないけど、吉田正尚や山本由伸ぐらいは知っている。

    • @特急さざなみ1号
      @特急さざなみ1号 หลายเดือนก่อน

      理由は東京末期の頃の日ハムとロッテのユニフォームが似てるから

  • @アルベルトアムル
    @アルベルトアムル 2 ปีที่แล้ว +12

    ファイターズが長らく東京をベースにしていたのは東映→東急→日拓と東京が本社の会社だったと言うのもありますが、日本ハムとしてはファイターズをベースに全国展開と言う営業戦略の1つだったと言う事は言われていますよね。
    私自身は西崎さんがエースで小幸さん・白井さん・大島康則さんが居た頃のオレンジユニフォームの世代ですが明るいのはユニフォームだけであとは激昂しては退場を繰り返した亡き近藤貞夫さんを強く思い出したりします。
    ただ暗黒期だったかと言うとファイターズは今は無きブレーブスや近鉄バファローズの様にハマると凄い強いけど外れると2ケタ失点と言う極端なチームだった事もあってファンの増減が非常に激しかったと言うイメージがあります。
    東京晩年にはユニフォームもシンプルに変わり炎のヘッドスライディングの守備職人広瀬哲朗さんが居たり、打撃職人の小笠原さんが捕手・一塁・三塁を行ったり来たりをしていて、落合さんが球界最後の奉公をしていたと言うイメージが残っており良い意味で「野球が楽しそう」観があった良い時代でしたね。
    個人的には大沢親分とゆかいな仲間達があったチームのアットホーム感が凄く好きで、ここに前身のフライヤーズ時代の八名信夫投手(現悪役紹介の偉い人)・大杉勝男一塁・毒島遊撃・張本勲右翼・白仁天指名打者何て言う人達が混ざって居たらそれこそプロでもアマでも楽しそうな野球集団だっただろうなと感じますね。

    • @ラブリーショータイム
      @ラブリーショータイム 2 ปีที่แล้ว +3

      球団を所有して、総合食品メーカーを目指していたくらいです。

    • @正浩永井
      @正浩永井 2 ปีที่แล้ว +1

      日ハムになって東京色を出さなくなって最後は北海道へ
      この球団のファンとか東京生まれの東京人、東京っ子しかいなかったですから。
      北海道にいってファンは増えました。

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 9 หลายเดือนก่อน +1

      ​アンパンマン

  • @scuderia3256
    @scuderia3256 2 ปีที่แล้ว +10

    90年代は何度か優勝争いに絡んだが、優勝に手が届かなかった。特に98年は惜しかった、ビックバン打線が打ちまくり2位西武に10ゲーム差をつけていたが後半になると頼みの打線が不振になり結果的には優勝を逃した。

  • @須賀雪
    @須賀雪 2 ปีที่แล้ว +19

    そう考えると北海道に移して人気が爆発したのはすごいんだなぁと。あのときの新庄選手はスターだったし

    • @ラブリーショータイム
      @ラブリーショータイム 2 ปีที่แล้ว +8

      北海道に移転して良かったと心の底から思っています。一つの球場に2つの球団がフランチャイズは非合理。アメリカ大リーグは、一つの球場には1球団。

  • @幽幻の撃退者絢胤
    @幽幻の撃退者絢胤 2 ปีที่แล้ว +15

    オバンドーもウィルソンと同じくらいに活躍した記憶がありましたっすね
    破天荒なエピソードが豊富な近鉄も取り上げてほしいですね

  • @迷探偵コロナン
    @迷探偵コロナン 2 ปีที่แล้ว +9

    東京日ハムの縦縞ユニ好きやった

  • @lions27dbkouki
    @lions27dbkouki 2 ปีที่แล้ว +36

    90年代に北海道移転できる環境がなかったのは事実…

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +10

      90年代だと仙台移転の話もあった様です。

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 2 ปีที่แล้ว +7

      @@jyouban531 宮城球場は、プロとして使うためには100億円かけて改修しないといけません

  • @tinporo
    @tinporo 2 ปีที่แล้ว +14

    北海道来た時からのファンなんだけど、新庄がほんとに凄かった
    家では新庄がCMやってたスパイシーなウィンナーがあったんだけど新庄ウィンナーって呼んでた
    それくらいインパクトと知名度があった
    あれから一喜百憂くらい色々あるけど、洗脳レベルで自分の中で根強いものだからこれからも応援します

  • @love27btwtp34
    @love27btwtp34 2 ปีที่แล้ว +11

    札幌の者です。
    今でこそ北海道は本拠地日ハム人気、
    道民の8~9割は日ハムファンという感じですね。
    以前はほとんど巨人ファンって感じだったのですが…。
    90年代前半の記憶ですが…
    たまたま行った札幌丸山球場の日ハムvs近鉄。
    観客は日ハム2:8近鉄という感じでした。
    札幌ドームも出来て、パ人気も相まって、時代は変わりましたね。
    今は、新庄新監督、北広島市に出来る新球場に熱い視線です。

  • @lfc2115
    @lfc2115 2 ปีที่แล้ว +25

    東京時代からのファンですが、いつかドームで巨人を倒して日本一になることが夢でした。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 ปีที่แล้ว +19

    声優の椎名へきるを始球式に呼んだら来場したへきるファンが始球式終わったら一斉に帰ったなんてエピソードも。

    • @よしかず-z3d
      @よしかず-z3d 2 ปีที่แล้ว +7

      今、声優が始球式に出る事多くなってるけど、それだけ見て帰った時、今なら炎上もの。

  • @trilhas251
    @trilhas251 2 ปีที่แล้ว +5

    土日の2万に満たないガラガラのデーゲームで流れる
    寅さんのラッパの音が好きでした

  • @学祭王
    @学祭王 2 ปีที่แล้ว +9

    オレンジ時代にハムファンになりました。
    札幌移転前に優勝を味わいたかった。

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +6

      何度かチャンスはありましたけどツメが甘くてね・・

    • @正浩永井
      @正浩永井 2 ปีที่แล้ว +2

      投手陣が弱かった印象

  • @永松急行
    @永松急行 4 หลายเดือนก่อน +1

    北海道移転のきっかけを作ってくれた札幌ドームにはマジで感謝です。

    • @スカーレットX
      @スカーレットX 3 หลายเดือนก่อน +2

      それな。
      エスコンフィールドへの移転のきっかけも作った!

  • @himamhd5171
    @himamhd5171 2 ปีที่แล้ว +12

    東京時代の日ハムといえば印象深いのは「サモアの怪人」ことソレイタ選手。
    この人はとにかくパワーがあってホームランもよく打ってた。
    ホームラン王も取ったくらい豪快なバッティングが印象的な選手だった。
    もうひとりはやっぱり大沢親分ですよね。
    日ハムの監督と言えば大沢啓二さん。
    何か、人情味溢れる監督でたまに頭に血が上りすぎて退場させられたりしてたけど私は大沢親分が大好きでした。
    今年からはあのSINJYOさんが監督をされるということで・・・・・
    どんな采配を振るうのかとても興味があります。

    • @安江利至-j6d
      @安江利至-j6d ปีที่แล้ว +2

      相手からしたら「おソレイッタ!」のソレイタでしたね。ただ引退して数年後に不動産トラブル(だったかな?)に巻き込まれて射殺されたのは残念でしたね😢

    • @エンゼルハンドの岡部
      @エンゼルハンドの岡部 ปีที่แล้ว +1

      永射には極端に弱くて、いっつも抑えられてたのが印象的でしたね。

    • @安江利至-j6d
      @安江利至-j6d 10 หลายเดือนก่อน +1

      だから柏原さんの敬遠球ホームランが生まれたのですね😊

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 9 หลายเดือนก่อน +1

      ​山川穂高=令和のソレイタ

  • @ytah1934
    @ytah1934 2 ปีที่แล้ว +15

    修学旅行で東京ドームで野球観戦と聞いて巨人戦だと思ったら日ハム戦でがっかりでネタにされた時代ですね。ドラフトが基本知名度優先なとこもミーハー感があります。是非、新庄効果で集客して新球場が満員になって欲しいです。

  • @kataokat9118
    @kataokat9118 2 ปีที่แล้ว +11

    スワローズファンとしては、日本シリーズ東京ダービーをやりたかったな。
    2軍の球場施設はやはり大事だな。
    外国人選手は、ブリューワとかブリトーも印象に残っているかな。
    投手も良いイメージあるな佐藤誠一さんとか武田一浩さんなどかな、あとはみなさんがコメントで書いているからな。
    野手は、中日から来た大島さんや正捕手田村さんがいたイメージ。

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +1

      投手に関しては東京末期〜札幌移転初期辺りは先発の駒が手薄で結構打たれていた印象が・・

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム 2 ปีที่แล้ว +13

    88年は、東京ドームだから巨人戦も日本ハム戦も満員御礼でした。これが、数年後日本ハム戦はガラガラ。

  • @ジョニー-k3r
    @ジョニー-k3r 2 ปีที่แล้ว +9

    1981年巨人との日本シリーズ(後楽園決戦)で発生した「謎の移動日」

  • @yokoshima7325
    @yokoshima7325 2 ปีที่แล้ว +3

    ちょうど覚醒した年のイチローを東京ドームで見れましたね。まだ知名度が低かったけれど、気になる選手だったのでラッキーでした。

  • @相原太紀
    @相原太紀 2 ปีที่แล้ว +23

    後楽園シリーズとなった巨人との日本シリーズでは、数に劣るファイターズファンは巨人ファンにケンカを売られ、あちこちで小競り合いが起こっていたそうです。
    時が経ち、09年と12年の巨人との日本シリーズでは両チームのファン同士隣り合ってもいざこざは起こらず、当時を知るライターさんは「平和になった」と北海道新聞のコラムで書いていました。

    • @安江利至-j6d
      @安江利至-j6d 2 ปีที่แล้ว +4

      そういえば後楽園シリーズの日本シリーズもありましたね。でもあのときの日本ハムは可哀想でしたね。ホームゲームなのに、日本ハムファンがほとんどいませんでしたからね。

  • @吉野幸子-d5b
    @吉野幸子-d5b 2 ปีที่แล้ว +3

    人生初めてプロ野球生観戦したのは、西崎さんが居た頃のファイターズvsライオンズ戦でした。それから17年後にファイターズが北海道に移転して来た事を思うと、不思議な縁を感じます⚾😆

  • @osuzuki1447
    @osuzuki1447 2 ปีที่แล้ว +1

    55歳武蔵野市生まれ。小学生当時は新聞販売店から後楽園のタダ券もらってジャンボスタンドでよく見てました。それでも日ハムファンではなく一番近い神宮のスワローズファンになってましたw

  • @a2s54ghu76
    @a2s54ghu76 2 ปีที่แล้ว +5

    北海道にはプロ一軍のナイターを開催できる屋外球場が2013年まで存在しなかったので早期の移転は難しかったでしょうね。

  • @よしかず-z3d
    @よしかず-z3d 2 ปีที่แล้ว +6

    川崎祭以前にカオスなオールスターファン投票が昔の日ハムにあったとは…

  • @チェゲバラ-m9d
    @チェゲバラ-m9d 2 ปีที่แล้ว +9

    東京で巨人応援しないならヤクルトになるしなぁ
    伊集院光のラジオでたまに出る東京時代日ハムの話好きだった

  • @ootakas
    @ootakas 2 ปีที่แล้ว +9

    土日祝日だろうがいつもガラガラ
    唯一混むのは相手が清原や秋山等のスター選手のいる西武戦だけ
    バックネット裏席が1000円程度で投げ売りされてたこともあったっけ
    巨人戦は徹夜で並んでチケット手に入らなかったのに皮肉なくらい不人気でしたね
    でもあの当時のパの試合ののんびりした雰囲気好きでした

    • @ナポリタン万歳
      @ナポリタン万歳 2 ปีที่แล้ว +1

      しかも、客の入りを考えて
      デーゲームが多かった。
      フライが上がるとボールが見えんのじゃ!

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 2 ปีที่แล้ว

      ダイエー戦も忘れてるよ。

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว

      移転最終年に東京ドーム行きましたが、土曜日でも当日券で1塁ベンチ裏の席(しかも結構前列)とれたくらいでしたからね。
      ちなみにその試合で田中幸雄選手のサインボールゲットしましたw

  • @ダリウェン
    @ダリウェン 2 ปีที่แล้ว +7

    あけましておめでとうございます。(もう3日ですが)
    今年も動画を楽しみにしております。

  • @rosarioniki0714
    @rosarioniki0714 2 ปีที่แล้ว +33

    大沢親分の土下座は、シーズン最終戦ではなく、ホーム最終戦でしたね。
    シーズン最終戦は、藤井寺での近鉄戦だったような気がします。

  • @kato31142
    @kato31142 2 ปีที่แล้ว +34

    今思うと日拓ホームの社長は先見の明があった。
    ただ時代が早すぎたのは残念だった。
    あと何故か一発屋の選手が多かった。
    日ハムはドーム元年がお客さんが多く来たので、ドームを本拠地にしてるだけでそれが続くと思ってたらしいけど、
    実情は巨人戦のチケットが取れなかった人がドーム見たさで日ハム戦のチケットを買ってただけ。
    そのうち全国各地にドームが出来て、ドームが珍しくなくなったらまったくお客が来なくなったらしい。

    • @安江利至-j6d
      @安江利至-j6d ปีที่แล้ว +1

      新し好きの日本人らしいといえばらしいですね😅果たして新しくなったエスコンフィールド北海道はどうなるのかな?

  • @73moto
    @73moto 2 ปีที่แล้ว +3

    80年代半ばにビートたけしのスポーツ大賞の番組でたけし軍団が日ハムの入団テストを行い、井手らっきょが合格ラインに入った。

  • @応援歌大好き人間
    @応援歌大好き人間 2 ปีที่แล้ว +7

    あけましておめでとうございます。
    鉄仮面に心惹かれて動画に来ましたww

  • @ピョン也くん
    @ピョン也くん 2 ปีที่แล้ว +8

    ファイティーはCMで久保田利伸と共演したし…

  • @jyouban531
    @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +9

    ユニフォームは1着のみというのが当時のパリーグらしい。
    81年優勝時は殆どの選手のユニフォームがツギハギだらけだったので情けない思いでしたでしょうね。

  • @桜小路あゆむ
    @桜小路あゆむ 2 ปีที่แล้ว +14

    日ハムが大阪の会社だって、ずっと知りませんでした…。だって、野球チームの本拠地が東京だったからてっきり…w
    (子供達が)夏休みになる8月は巨人が多くホームで試合をするので、日ハムはロードゲームが多くキツい日程だったという話を聞いたことがあります。

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +3

      都市対抗開催時はロッカールームの荷物片付けないければならなかったのがね。
      巨人との扱いの差が酷すぎた・・

    • @田中雅規-i9s
      @田中雅規-i9s 2 ปีที่แล้ว +3

      日本ハムのルーツは実は徳島なんですよ😁

    • @tottoko2680
      @tottoko2680 2 ปีที่แล้ว

      昔関西は日ハムが球団手に入れた時既に4球団もありましたし
      関西に持っていきたくても持って来れなかったんかな

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +3

      @@tottoko2680 親会社が当時業界3位で、球団を持つ事で東京を中心とした東日本の販売路線を拡大する目的もあったそうです。
      結果業界トップに躍り出ました。

    • @tottoko2680
      @tottoko2680 2 ปีที่แล้ว

      @@jyouban531
      昔のパ球団は採算度外視で親会社の名を売る為の広告媒体扱いでしたからね
      日ハムはその狙いが大成功したという訳ですね、教えていただきありがとうございました

  • @ポテト-p8i
    @ポテト-p8i 2 ปีที่แล้ว +8

    個性的な選手と言えば、広瀬哲朗さんですね。1998年に、日本ハムがビッグバン打線で、前半圧倒的に勝っていながら、後半大失速し苦しんでいる際に、チームを奮起させようと上田利治監督に、一軍昇格を直訴しましたが、落とす選手がいないと断られました。しかし落合博満さんの獲得の件や1996年の大失速した原因を指摘し、監督と大喧嘩になってしまったエピソードがありますね。
    1997年の落合博満さんの獲得で、片岡篤史さんが一塁から三塁へコンバートとなったため、玉突き的にレギュラーポジションから弾き出され、出番が大きく減ってしまった事で、かなり鬱憤が溜まっていたそうです。

  • @Ntatsuhiko
    @Ntatsuhiko 2 ปีที่แล้ว +10

    金子誠とか高橋とか小笠原とか東京時代を知る人たちの猛者感好き

    • @学祭王
      @学祭王 2 ปีที่แล้ว +6

      鶴岡引退で東京ファイターズ経験者が絶滅。
      時代は遠くになりました。

    • @正浩永井
      @正浩永井 ปีที่แล้ว

      東京時代は打撃優先のチ--厶で投手陣が弱く、かといって機動力、足も犠打もあまり使わない打つだけのチ-厶の感じ打撃陣にかぎっていえば外国人も含めて一流打者が今と違って結構そろってた。

  • @田中雅規-i9s
    @田中雅規-i9s 2 ปีที่แล้ว +2

    日本ハムファンの芸能人といえば藤江れいなさん。リアルで見たことあるけどキレイだった😍
    そういえば大沢親分と言いますと、当時の広岡達朗氏に対するあてつけではないですが、「ヤギさんじゃあるまいし」発言が印象に残ります。

  • @西村公志-l4c
    @西村公志-l4c 2 ปีที่แล้ว +5

    片岡さん曰く 帽子は二つまでだったみたい。
    今関投手は 汗っかきで 香ばしい匂いがキツかったみたい・・・。

  • @sagarakeidash
    @sagarakeidash 2 ปีที่แล้ว +4

    東京時代からファイターズは外国人はクセが強いがハマれば怖い選手や聖人かよと言いたくなる選手が多かったですね。

  • @flower40dream
    @flower40dream 2 ปีที่แล้ว +3

    東京時代末期が一番好きなんだが…

  • @utat9880
    @utat9880 2 ปีที่แล้ว +5

    あけましておめでとうございます。ユニフォームはオレンジなのにファミスタでは何故かピンクでしたね。

  • @co-sa.
    @co-sa. 2 ปีที่แล้ว +4

    首都圏在住だが初めて買ったプロ野球チップスでグロス選手が出た時まで日ハムという球団を認識してないくらいに影は薄かった。
    北海道移転はメジャー帰りのド派手なスターの新庄と球界再編でパリーグに注目が集まってて、たまたまドーム球場が余ってる神がかったタイミングだから早くても厳しかったかな…
    北広島移転も上手く成功させてほしい。

  • @mikutea686
    @mikutea686 ปีที่แล้ว +2

    今年のオールスター投票では、ファン選出はポジションコロコロ変わる影響もあって1人しかいなかったけれど、全体の票数では上位に入っていて、本当に人気になったなぁと思った

  • @ex-bb
    @ex-bb 2 ปีที่แล้ว +10

    開始数秒で、ファンサービスの話が絶対に出るって信じてたw

  • @エンベロップ幌延
    @エンベロップ幌延 2 ปีที่แล้ว +8

    二軍球場がもはや草野球…

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +1

      巨人も川の対岸に練習場ありましたけど雲泥の差ですよねw

    • @正浩永井
      @正浩永井 2 ปีที่แล้ว

      日ハム多摩川巨人多摩川

  • @もふもふ-x4p
    @もふもふ-x4p 2 ปีที่แล้ว +13

    ハムが北海道に移転するってなった時
    そのちょっと前に西武が北海道を準フランチャイズにするって話があって
    道民はそっちを歓迎しててハムの移転はお断りみたいな雰囲気だった(笑)
    なのにハムが北海道に来たら手のひら返しでこの盛り上がりだもんなー(笑)

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +8

      実際移転の2年前から札幌で主催試合組んでましたけど観客動員はサッパリで・・
      まあ、スター選手が皆無(強いて言えば小笠原かな)でしたから。

    • @安江利至-j6d
      @安江利至-j6d 2 ปีที่แล้ว +3

      日本ハムが北海道にやって来て盛り上がったのは、新庄やダルビッシュが入団したことが大きかったですね😀

    • @安江利至-j6d
      @安江利至-j6d ปีที่แล้ว

      日本ハムが人気球団になったのは、新庄·ダルビッシュ·大谷翔平効果でしょう。

    • @donmome5422
      @donmome5422 10 หลายเดือนก่อน

      そもそも札幌ドーム自体、コクドがガッツリ建設に絡んでいましたからね。
       その名残でプリンスホテルの売店は今も健在だとか。

  • @shishijushiroh
    @shishijushiroh 2 ปีที่แล้ว +2

    球団マスコットの最初が日本ハムファイターズとは意外に感じました。
    阪急ブレーブスのブレービーが最初と思ってました。

  • @user-iy6yd1kf7l
    @user-iy6yd1kf7l 6 หลายเดือนก่อน +1

    日拓ホームフライヤーズは1973年1月16日に東映から球団を買収し、同年の11月19日には日本ハムに身売りと言う「わずか10か月での売却」でしたね。
    3年前に亡くなった俳優・声優の若山弦蔵さんは、セネタース時代からのファンでしたね。初めて見たプロ野球の試合が札幌円山球場のセネタースの試合だったそうです。
    鎌ヶ谷の球場を決めたのは、大沢啓二さんの球団常務時代ですね。日本ハム多摩川球場の時代は「電車タイム」とか「台風で水びだし」とか大変でしたね。
    1974年のスノーの「無断帰国」は、1973年のペピトーン(ヤクルト)の「無断帰国」ほどのニュースにならなかったようですが。
    ペピトーンは14試合出場ですが、スノーは出場0試合ですから「よほど凄いこと」をやっていますが、あまりニュースにならなかったのは「セ・リーグとパ・リーグの差」は当時は大きかったのでしょう。

  • @suteki_na_obaka
    @suteki_na_obaka 2 ปีที่แล้ว +6

    この動画では取り上げられていないけど、デューシーが好きでした。

  • @ピーチリンク
    @ピーチリンク 2 ปีที่แล้ว +5

    フーズフーズでニコイチにされていた。
    島田誠がカッコ良かった。

  • @ふぃがろふぃがろ
    @ふぃがろふぃがろ 2 ปีที่แล้ว +2

    オレンジユニフォーム好きでしたね♪

  • @Palseilo
    @Palseilo 2 ปีที่แล้ว +3

    椎名へきる始球式事件は後年聞いてもそりゃそうなるよなって思った

  • @鈴木浩之-z9e
    @鈴木浩之-z9e 2 ปีที่แล้ว +1

    私はロッテファンで東京ドームで日本ハムファイターズ対ロッテの試合があった時はそこそこ行ってました。

  • @ねこっと-j7c
    @ねこっと-j7c 27 วันที่ผ่านมา +2

    人間魚雷の
    広瀬哲朗さんもお忘れなく😊

  • @金内敬之
    @金内敬之 2 ปีที่แล้ว +3

    今では信じられないかもしれませんが、中学の時、学校でファン感謝デーのチケットが配られた記憶がある。東京ドーム近くの学校だったせいか。

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว

      実際に行った人はいたのでしょうか?

  • @HIhi75212
    @HIhi75212 6 หลายเดือนก่อน +1

    聞いた話ですが、70年代後半から80年代前半はチームも優勝、子供たち用のファンクラブなどの運営でパ・リーグでも一番客が入ってた時期もあったそうな。間が悪いことに、西武の黄金時代とかぶって、皆そっちに流れてしまったけど。地元の文京区民でしたが、ファンの割合は、巨人ファン3:西武3、他球団3、ハム1ぐらいでした。

  • @36936636
    @36936636 ปีที่แล้ว +1

    物心ついた頃には当時の東映のファンでしたね。今もファイターズ一筋です(笑) 間柴の開幕連勝記録も良い思い出です。

  • @あおしろ-x6v
    @あおしろ-x6v ปีที่แล้ว +1

    高校の先輩の五十嵐選手を観に多摩川グラウンドによく行きました。ボールやオニギリを貰いいい時代でした。

  • @ぽんすけ-v8p
    @ぽんすけ-v8p ปีที่แล้ว +3

    合併問題以降も東京に日ハムが残ってたら日ハムファンになってた。

  • @西山雄二-u1j
    @西山雄二-u1j 2 ปีที่แล้ว +6

    ユニフォームに関しては優勝した1981年翌年にユニフォームを一新。優勝したユニフォーム=ゲンが良いのに何故変更するのか?と当時は思いました。
    1選手1着で、つぎはぎが目立つユニフォームを着用する選手がいる事で球団へ批判が寄せられ球団が重い腰を上げるも1選手1着は変わらなかったのか球団選手会からユニフォームのスペア増要望が度々出ていたそうです。
    余談ですが阪神はユニフォームだけでなくストッキングの使い回しもしていたと江本猛紀が著書に記していました。
    他に選手寮は電子レンジが無いので1軍の選手達は帰宅後、何時も冷めた状態の食事を摂っている。プロ球団と思えない。電子レンジの設置もと今では信じられない要望もあったそうです。

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +1

      今だと最低ホームビジターそれぞれ4着支給されて、練習用とイベント用もあるので信じられませんよね。
      背番号もトレードで前任者の名前だけ交換して渡していたそうですから。

  • @SK-zb4gv
    @SK-zb4gv 2 ปีที่แล้ว +6

    ファイティー‥‥鳥だったんですね。
    てっきり翼竜かと思っていました。

  • @DrCocoa-uf6in
    @DrCocoa-uf6in 2 ปีที่แล้ว +4

    親分写真の横に、孫娘のネタがサラッと書かれてて草

  • @TAKA-yf1zs
    @TAKA-yf1zs 2 ปีที่แล้ว +1

    1:58
    不覚にもファイティーが
    やきうのお兄ちゃんに
    見えてしまった。😁

  • @渡邉勇也-z8e
    @渡邉勇也-z8e 2 ปีที่แล้ว +8

    次回はロッテオリオンズから千葉マリンスタジアム(現:ZOZOマリンスタジアム)に移転した初期の千葉ロッテマリーンズか国際試合の日本代表にもお声がかからなかった千葉ロッテマリーンズの話を作って欲しい‼️後万年最下位のプロ独立リーグ茨城アストロプラネッツの話とWBCで唯一中国代表に選ばれた無名の日本人選手の話とブラジル代表に選ばれたヤクルト3選手の話を作って欲しい‼️

  • @たけお-m1k
    @たけお-m1k 2 ปีที่แล้ว +2

    ファイティーは結構すき!

  • @佐藤公宣-f8d
    @佐藤公宣-f8d 2 ปีที่แล้ว +2

    日本ハムファイターズには、はじめての球場結婚式を挙げる例がありましたね。

  • @11wildboys
    @11wildboys 2 ปีที่แล้ว +9

    日本ハムの商品のCMで久保田利伸と共演した広瀬さんは知らない人からCMを見たらこの人一体誰?となってた。
    西崎さんと共演なら商品に女性人気沸騰やったのに…

    • @macoto_7shino
      @macoto_7shino 2 ปีที่แล้ว +1

      『チキチキボーン』ですね。
      広瀬さんと久保田利伸さんは同じ中学で、野球部の先輩後輩だったんですよ〜♪
      久保田さんがCMに出る事も珍しかったと思いますが、その関係からきたCM共演だったんです。

  • @へいちゃん-u2v
    @へいちゃん-u2v 2 ปีที่แล้ว +2

    日ハムと言えば、巨人の日程優先で予備日が組んでもらえず、どう見ても雨天中止の水溜まりのような後楽園のグランドのデーゲームで、確か西武戦だったと思うけと、5回まで試合をやった事がありましたね。球を打っても転がらず、フライは見えず、日ハムの岡持選手などは、一塁手と交錯した際のスライディングで全身泥まみれになって、翌日の新聞には、パ・リーグの悲哀、と書き立てられてました。確かに不人気だったけど、球場側の扱いもぞんざいでしたね。

  • @0tare
    @0tare 2 ปีที่แล้ว +11

    パ・リーグ残酷物語を思い出す...
    明けましておめでとうございます!

  • @soscar1985
    @soscar1985 2 ปีที่แล้ว +1

    肉屋さんでタダ券もらったことが何回かあります。
    1回はパリーグ開幕戦。1981年。昼間は巨人-中日(こちらも観ました)。
    日ハム戦はナイトゲームでしたが、こっちはドカ雨で中止になりました...
    他の試合では、ガラガラなのに隣に座ったオヤジが股間触ってきやがった...

  • @komiyama_megane
    @komiyama_megane 2 ปีที่แล้ว +4

    ここ数年も人気低迷してたから、BIGBOSS効果が北海道移転の時みたいになったら面白いな

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 2 ปีที่แล้ว +1

      日本ハムのこの企画力があるのなら、東京でも成功していたのでは?と最近思い始めた

  • @ohkh6841
    @ohkh6841 2 ปีที่แล้ว +4

    パットナムとデイエットが好きだった

  • @bluemetal44
    @bluemetal44 2 ปีที่แล้ว +6

    ファイティーのモチーフは恐竜のプテラノドンだったはずです。あと1997年開幕戦の某人気声優さんの始球式事件も、球団そのものにいかに人気がなかったかを露呈した象徴的過ぎるエピソードなので取り上げて欲しかったです。

    • @黒川陽一郎
      @黒川陽一郎 2 ปีที่แล้ว +1

      椎名へきるさんかな?

  • @ゆっくりフラン姉より優れた妹
    @ゆっくりフラン姉より優れた妹 2 ปีที่แล้ว +2

    日本ハムはどうしてもジャイアンツには遠く人気は及ばす後楽園球場は常に閑古鳥が泣いていた。しかし選手は良い選手が揃っていた。

  • @ゴンベエ-c1l
    @ゴンベエ-c1l 2 ปีที่แล้ว +16

    後の北海道移転も選手には急な話だったみたいで、既に東京で自宅を構えて生活拠点が出来てた選手は大迷惑だったとか。
    昔からフロント主導なのはどうも体質っぽいな。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 2 ปีที่แล้ว +2

      二軍は移転せず鎌ヶ谷のままというのもなあ
      二軍の移動距離を考えたらまあ当然かも知れないけど

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +4

      @@asakazefuji 鎌ヶ谷の設備作ってまだ日が浅かったのでしょうがない面もありますけどね。

    • @tottoko2680
      @tottoko2680 2 ปีที่แล้ว

      @@asakazefuji
      2軍選手の移動時の旅費は選手持ちなので毎回飛行機代払わせるのは酷だししゃーないね

  • @リブ大谷
    @リブ大谷 2 ปีที่แล้ว +1

    富田勝さんの息子が同級生に居ました🖐️けっこう凄い選手だったんですね👀

  • @inuinuwanwan-d7e
    @inuinuwanwan-d7e 2 หลายเดือนก่อน

    親父に後楽園や東京ドームに連れて行かれたのがきっかけ
    大沢親分の土下座を見て自分から観に行くようになり
    たくさんの東京や北海道の友人ができて
    日本一、2016年の優勝を現地で見ることができ
    急に北海道異動した時も友人が喜んで歓迎してくれた
    まさか自分も新庄監督のように現役最後の場所が北の大地になるなんて

  • @春野サクラ-m5t
    @春野サクラ-m5t 2 ปีที่แล้ว

    東映じだいから現在の北海道日本ハムファンの人と知り合いですね!81年東京決戦日シリ見に行ってるみたいです

  • @AnzaiTamori
    @AnzaiTamori 2 ปีที่แล้ว

    投稿お疲れ様です。
    wikipedia情報ですが、
    東京ハム時代は、都市対抗とかの関係で当時の阪神をしのぐ、長期ロードが行われていたそうです。
    全く話題になりませんでしたが

  • @長崎中央
    @長崎中央 2 ปีที่แล้ว +4

    日本ハムは北海道に移転しても東京ドームの主催試合をやっているから西武も年1でいいから福岡で主催試合やってくれないかな。

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 2 ปีที่แล้ว +1

      大阪でソフトバンクの主催試合を開催してるけど、オリックスとのビジターが組まれて居たら、『南海-近鉄』又は『南海-阪急』こと『ソフトバンク-オリックス』(ソフトバンク側が南海のホームユニフォームを着用し、オリックス側が近鉄か阪急のビジターユニフォームを着用)をやって欲しい。

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +2

      所沢移転後数年間は福岡でも主催試合やってたような・・

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 9 หลายเดือนก่อน

      ​1988年までやってました。

  • @ジョニー-k3r
    @ジョニー-k3r 2 ปีที่แล้ว +2

    柏原選手の敬遠球をホームラン打った逸話や、大沢親分のファンサービスの№1である西武とのプレーオフで骨折していてギプスしていた工藤幹夫を奇襲先発させたエピソードも紹介してほしいです。

  • @ボウズ回避奮闘記
    @ボウズ回避奮闘記 2 ปีที่แล้ว +6

    北海道に日ハムが来るまでは
    大半が巨人ファンだったなぁ…

    • @jyouban531
      @jyouban531 2 ปีที่แล้ว +3

      東北も巨人ファンばかりでしたね。

    • @下り坂46歳
      @下り坂46歳 2 ปีที่แล้ว +4

      テレビで巨人戦しか放送なかったし… プロ野球チームがない地域は似た様な状況じゃないかなぁ…

    • @ラブリーショータイム
      @ラブリーショータイム 2 ปีที่แล้ว +1

      北海道に日本ハムが受け入れられた。
      移転前は巨人ファンが多かったのは、巨人は全国球団というイメージだったから。

  • @CB750F-RC04
    @CB750F-RC04 2 ปีที่แล้ว

    ちなみに多摩川の二軍球場はかつて多摩川スピードウェーと言う日本初のサーキットがありました。
    河川敷の段々になっている所がメインスタンドで、グラウンドの芝生の切れ目がヘアピンカーブの名残だったと記憶しております🤔

  • @uma_nikke
    @uma_nikke 2 ปีที่แล้ว +7

    大社さんは本当に野球が好きで酒好きだけど試合のある日は飲まなかったとか
    そんな方だったからか他界された後に優勝した際は遺影を胴上げされたんだよね、確か

    • @学祭王
      @学祭王 2 ปีที่แล้ว +3

      本社の精肉偽装問題で辞められましたね。
      本当にファイターズとパ・リーグを愛されていた方で、辞任されていなければ球界再編問題は無かったと言われています。

    • @野村のプロ野球解説ちゃんねる
      @野村のプロ野球解説ちゃんねる  2 ปีที่แล้ว +2

      球団唯一の永久欠番にもなってますからね😶

  • @月脚こずる
    @月脚こずる 2 ปีที่แล้ว +19

    後楽園を
    フランチャイズに
    していた時代の
    巨人との入場料の
    違いに驚いた記憶が
    あります。

    • @とあらん-y2y
      @とあらん-y2y 2 ปีที่แล้ว +5

      日本ハムと読売は、別会社。「みんな、来てね」というファイターズの商売には、好感が持てます。当時、巨人戦だけ値段を高く設定していたヤクルトには嫌悪感を持ちました(それも商売のやり方ですがね)
      日本ハム北海道移転の時「西武じゃなきゃイヤだ」と言っていた方々は今どんな思いなんでしょう?

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 9 หลายเดือนก่อน

      ​アンパンマン

  • @さかえみなと
    @さかえみなと 2 ปีที่แล้ว +4

    その時代に小笠原道大さんが出て来たのは大きい

  • @hrk290
    @hrk290 2 ปีที่แล้ว +2

    東京に本拠地があった頃の日ハムですけど結構良い選手いましたよね?
    投手だと木田さんに工藤さんに間柴さん。
    打者だと柏原さんに島田誠さんにクルーズにソレイタ?
    しかも、巨人と本拠地が同じチーム同士の日本シリーズとか。
    私は、この30年近くホークスファンですけど、1980年代はホークス(当時は南海)のほうが暗黒時代でした。
    だからこそ、1980年代はファイターズが羨ましかったですよ。

    • @じゃらおぱーご
      @じゃらおぱーご 2 ปีที่แล้ว

      キャッチャー 大宮、田村。セカンド 菅野、サード 古屋、
      ショート 高代、レフト 岡持
      ポジションはいい選手が固定されて
      いました。

  • @しげのり-j4u
    @しげのり-j4u 4 หลายเดือนก่อน +1

    東映フライヤーズ時代から東映、日拓、日本ハム一筋に応援してきたファンですが、これは当時のパリーグの球団が同じではなかったでしょうか?でも我がフライヤーズは本拠地も親会社もチーム名フライヤーズと言うニックネーム全て失いました😢とても悲しい事です球団経営が散々でも成績が悪くても東映フライヤーズのイメージを残してフライヤーズ球団の復活を逸か夢に見ていましたが諦めたしだいです😂球団を増やすうわさがあるみたいですが、私鉄の3大私鉄の東急にオーナーになってフライヤーズの復活を願う事は無理でしょうね✨

  • @cybar10ver_M
    @cybar10ver_M ปีที่แล้ว

    10:27 長渕洋三選手めっちゃ面白いなw