【新球場構想から7年】ファイターズ移転の軌跡 球団なき札幌ドーム 「新モード」に活路

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6K

  • @zampire2114
    @zampire2114 ปีที่แล้ว +10941

    ファイターズの要望に応えようとせず、いいように利用してやろうという魂胆が見え見えの札幌市と本当にファイターズを応援したいという誠実な思いがあった北広島市
    こうなるのは当然だった

    • @maitake893
      @maitake893 ปีที่แล้ว

      @𰻞
      なんだその言い草は!!!!
      その結果収入減ってしまう札幌市が超絶無能みたいじゃないか!!!!

    • @きくあき
      @きくあき ปีที่แล้ว +959

      @𰻞 ファイターズに出ていかれないようにするためじゃないの?

    • @knao.2690
      @knao.2690 ปีที่แล้ว +1423

      @𰻞 あまりにもフェアじゃない契約だったからね札幌市とファイターズは

    • @浅生智也-i3m
      @浅生智也-i3m ปีที่แล้ว +1151

      @𰻞 経営向いてなさそう

    • @mokonocomorono
      @mokonocomorono ปีที่แล้ว +1268

      @𰻞 ファイターズだってボランティアじゃないからね、収入が多い方を選ぶのは当然だよね

  • @theirregularatmagichighschool
    @theirregularatmagichighschool ปีที่แล้ว +5167

    北広島市の動きが機敏で好印象。
    本当に来てもらいたいという気持ちが球団にも伝わったんだと思う。

    • @erikuwahara5930
      @erikuwahara5930 ปีที่แล้ว +192

      多くの広島県の方が入植した地だけあって 野球に対する理解が有るのでしょうね

    • @秋田祐樹-p4h
      @秋田祐樹-p4h ปีที่แล้ว +40

      一体どれだけの税金を投入したんでしょうね?
      あと、JR新駅の負担金100数十億も残ってますが・・・w

    • @ゆぽたろう
      @ゆぽたろう ปีที่แล้ว +3

      Aa

    • @blackbear6306
      @blackbear6306 ปีที่แล้ว +217

      ​@@秋田祐樹-p4h 収入で賄える見込みがあったから建てたんだろ?😊

    • @TKunagisa
      @TKunagisa ปีที่แล้ว +291

      @@秋田祐樹-p4h 札幌ドームですら年に何十億と収益を上げてたんやぞ
      これから先長い事利用する事を考えるなら余裕でペイ出来るやろ
      ドーム近郊の経済効果も見込めるしな、札幌市長みたいな輩には目先の金しか見えんのかもしれんが

  • @fairy_of_outlet
    @fairy_of_outlet ปีที่แล้ว +321

    北広島市の市長さんが積極的で相手への敬意が感じられる行動で素晴らしい人だと思います

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 8 หลายเดือนก่อน +10

      親会社にファイターズのネクタイ締めて訪問すれば、それだけでも話がいい方向に進むというものだ。
      市長自らトップセールスマンとして動いたのが成果に結びついた。

    • @橋本和也-v7g
      @橋本和也-v7g 7 หลายเดือนก่อน +1

      そして市長自ら野球好きを公言しているのも
      それ魅力。

  • @させかんど
    @させかんど ปีที่แล้ว +3119

    札幌のためでなく球団のためでもない、天下り利権を目的とした札幌ドーム。
    北広島の成功と発展を願います。

    • @il3737
      @il3737 ปีที่แล้ว +43

      儲かるならJRが既に飛びついてるよ。鉄道のプロ企業が見てダメなんだから無理だろう。1.5キロ歩く? 行きと帰りで合計3キロ。初めてエスコン行くなら我慢するだろうけど、その後は二度とリピートしないだろうな。あと未就学児は3キロ歩けないよ。大人が抱いて歩くかベビーカーだ。

    • @ガックガック
      @ガックガック ปีที่แล้ว +1

      天下り…やり方が汚なすぎるし最低やな

    • @澤茉帆太琉
      @澤茉帆太琉 ปีที่แล้ว +87

      @@il3737 札幌ってそんなに電車社会なのかぁ。それに驚いた。

    • @猿モモノ助
      @猿モモノ助 ปีที่แล้ว +67

      コンサドーレも去ればますます苦しくなるのでは?
      ちなみに使用料が高ければ、使わないと思うけど

    • @il3737
      @il3737 ปีที่แล้ว +7

      @@猿モモノ助 多目的屋内設計なのでスポーツ無くてもホールとして機能性は高い

  • @勇者トロ-t5r
    @勇者トロ-t5r ปีที่แล้ว +4808

    あの札幌市長のおかげで素晴らしい球場が完成したことに感謝

    • @アイヌポリー
      @アイヌポリー ปีที่แล้ว +377

      逆の意味で考えたらですね。反面教師というやつです。

    • @あべしん-l3n
      @あべしん-l3n ปีที่แล้ว +161

      笑えます😃

    • @カらす-v3y
      @カらす-v3y ปีที่แล้ว +240

      最高の皮肉🤣

    • @日本男児-j4u
      @日本男児-j4u ปีที่แล้ว +82

      道民皆心から感謝申し上げます!

    • @13階
      @13階 ปีที่แล้ว +114

      札幌市側はなんでこうなる事を予想できへんかったやろか笑

  • @やましゅん-n9v
    @やましゅん-n9v ปีที่แล้ว +88

    カープファンですが交流戦がエスコンだったので観てきました。
    あれは国内で最高の球場です。
    是非また行きたいです。

    • @橋本和也-v7g
      @橋本和也-v7g 7 หลายเดือนก่อน +2

      オフシーズンでも楽しめる仕様となっておりますので、交流戦と云わず
      何時でもお越しください。

  • @kmjyh
    @kmjyh ปีที่แล้ว +1069

    「木で鼻をくくる態度」
    札幌市長が、まさに体をもって示してくれましたね。若い方はこういう態度がどういう結果になるのかを勉強できてよかったですね。

    • @kkkdd-yh4kp
      @kkkdd-yh4kp ปีที่แล้ว +23

      @@robertobaggio9880 擁護派も諦める事は出来ない

    • @jea401
      @jea401 ปีที่แล้ว +45

      まじで教材だよな

    • @タマムシ色
      @タマムシ色 ปีที่แล้ว +39

      只これから大量に注入される公金は札幌市民の納めた税金。
      倒産した場合の負債を被るのも札幌市民。

    • @kadotac
      @kadotac ปีที่แล้ว +37

      @@タマムシ色 秋元市長を選んだのも札幌市民

    • @カルロ-u9c
      @カルロ-u9c ปีที่แล้ว +5

      色んな情報に溢れる現代だからこそ誠意の重要性が求められる

  • @eightman9599
    @eightman9599 ปีที่แล้ว +253

    札幌市の見事なまでの手のひら返しほんとすごい

  • @エディ-g8v
    @エディ-g8v ปีที่แล้ว +857

    ドス黒い銭ゲバだらけのドロドロした札幌市より
    純粋に応援してくれる気持ちを感じられる北広島市…どう考えても移転してくれて良かったと心から思う

    • @takahiro5591able
      @takahiro5591able 4 หลายเดือนก่อน

      0:44 完全に「出ていかない」と高を括っててのこの対応の半年後に慌てて動いてるのが滑稽過ぎる…
      候補地出した時も真駒内に住んでる知人は「反対運動にまでは参加しないけど騒がしくなるのは嫌」と話してたなぁ

  • @まーくんマッハ
    @まーくんマッハ ปีที่แล้ว +164

    なにより北広島市と言う市が有る事を
    初めて知った
    大きな宣伝効果が有ると思います
    札幌市長に感謝

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 8 หลายเดือนก่อน +7

      ファイターズとカープ戦とか盛り上がりそうだな。

    • @もじゃろわかめ
      @もじゃろわかめ 8 หลายเดือนก่อน +3

      @@peliatanbidani8573 ”広島”対決になるのか

    • @橋本和也-v7g
      @橋本和也-v7g 7 หลายเดือนก่อน

      市制施行は1996年のこと。
      お隣の石狩市(当時は石狩郡石狩町)と同時進行で市へと昇格したもの。
      (石狩市の場合は、隣の厚田村や浜益村それぞれを区制化し、石狩に迎合して出来たもの)

    • @shoishoi1234
      @shoishoi1234 5 หลายเดือนก่อน

      東松山市のようなもの?🤔

  • @p.n9866
    @p.n9866 ปีที่แล้ว +4445

    ファイターズは北海道を大切にしたが、札幌市はファイターズを大切にしなかったのだ。

    • @simanekop
      @simanekop ปีที่แล้ว +777

      他のメディアで見たけど
      使用料払え、グッズ売れても高いマージン払え、動員がn人超えたら追加で費用払え、飲食の利益は全部運営行き(だったか?)とか
      ハムから徹底的に搾取するような料金体系だった。
      挙句賃上げ繰り返すとか、そりゃこんなクソ見たいな球場から移転したくなるわ…って内容だった。

    • @Fujitani
      @Fujitani ปีที่แล้ว +1

      @@simanekopさん むしろ積極的に追い出そうとしてたとしか思えないレベルのゴミ対応ですね。そこまでやっておいて「出て行かないでくれ」って二重人格者なんでしょうかね?(笑)

    • @あんぱんまん-i6c
      @あんぱんまん-i6c ปีที่แล้ว +55

      @@simanekop なるほど!

    • @user-qz9ul1234
      @user-qz9ul1234 ปีที่แล้ว +251

      札幌市の対応がお粗末過ぎる。古くは道庁のカラ出張問題、北海道のイメージ悪い!日本ハムファイト!

    • @MASYU
      @MASYU ปีที่แล้ว +83

      秋元がね

  • @Cleome7346
    @Cleome7346 ปีที่แล้ว +248

    北広島市の発展を祈ってます

    • @橋本和也-v7g
      @橋本和也-v7g 7 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      一市民を代表して御礼申し上げます。

  • @mm382mix
    @mm382mix ปีที่แล้ว +2313

    あの選手を壊すと言われた札幌ドームで大切な日本の選手達が試合をしないと言うだけで野球ファンとして安心です。新球場での公式戦楽しみにしています。

    • @あるめいだ
      @あるめいだ ปีที่แล้ว +98

      マジでそれ

    • @user_sw2hc4pn5n
      @user_sw2hc4pn5n ปีที่แล้ว +208

      他球団ファンですが本当にこれが大きいです。もうあのペラペラの芝で選手がプレーしなくていいのがすごく嬉しい

    • @simanekop
      @simanekop ปีที่แล้ว +228

      しかも野球モードにするための人工芝の設置にかかる費用
      コンサートモードに戻すための人工芝の撤去費用も全額日ハム持ちなんでしょ?
      他の支払い規定と合わせて日ハムバカにしてるとしか思えない運営。マジで滅びろ3セクって思う。

    • @こあらこあら-u8h
      @こあらこあら-u8h ปีที่แล้ว +127

      @@simanekop
      更に日ハム系列の飲食店も出店させてくれなかったんだぜw

    • @青-v4u
      @青-v4u ปีที่แล้ว +108

      ​@@こあらこあら-u8h
      野球に興味がなくて正直移転のゴタゴタも「ふーん」って感じだったんですが、ニュースで売店まで日ハム関われなかったと知って滅茶苦茶ドン引きしました。
      一瞬日ハムってなんの会社だっけ???とアホなことを思ったくらいです。一緒にニュース見てた母も😳😑😕こんな顔でした……
      多分長い間記憶に残りますね😮

  • @みそしる-l7w
    @みそしる-l7w ปีที่แล้ว +1049

    100年後くらいに日本昔話に入りそうなくらいのストーリー。
    北の欲張り爺さんと、東の誠実なお爺さん

    • @Yonma_akashiya
      @Yonma_akashiya ปีที่แล้ว +23

      北(朝鮮)の欲張り爺さんでもいけるな

    • @にちれい
      @にちれい ปีที่แล้ว +3

      ないコメ

    • @hirokage9427
      @hirokage9427 ปีที่แล้ว +3

      @@しまだだまし-l2y
      ドーム側の言い分としては球場内食堂の納入食材にシャウエッセン使ってますから日ハムの製品を排除ということには当たりません!ということらしいですね
      (ドームモニター座談会での発言より)

    • @uminin1522
      @uminin1522 ปีที่แล้ว

      @@すい-w8o 日本も札幌も無くならないとはいいきれんが、何がいいたいの?

    • @Kotaro-nmy
      @Kotaro-nmy ปีที่แล้ว +3

      ​@@すい-w8o逆
      札幌が無くなってる

  • @hansin100177
    @hansin100177 ปีที่แล้ว +134

    北海道に行った事ないけど、新球場には行ってみたい。
    カッコ良過ぎだよ、あの球場は。

  • @eee-p5e4t
    @eee-p5e4t ปีที่แล้ว +114

    北広島市の市長はかなり素晴らしい人ですね
    今後もっと発展していく礎を築いたといっても過言でないと思う

    • @IWA-h3c
      @IWA-h3c ปีที่แล้ว

      札幌市長も素晴らしい人ですよw
      ふふふっw

  • @たごしまやさとし
    @たごしまやさとし ปีที่แล้ว +2768

    北広島市の熱意が札幌市を上回った。絶対に新球場で良かったと思われる球場であってほしい。

    • @藤岡俊佑
      @藤岡俊佑 ปีที่แล้ว +14

      😊

    • @creamlocal7200
      @creamlocal7200 ปีที่แล้ว +23

      距離が遠過ぎるね北広島市

    • @Reichssophist
      @Reichssophist ปีที่แล้ว +39

      非常に北広島にとっては有望だと思いますね!取り敢えず、宮城県の宮城スタジアムほどに将来性がありそうです!

    • @creamlocal7200
      @creamlocal7200 ปีที่แล้ว

      @@Reichssophist ファイターズが自前の球場を持つ決断をしたのは、無償で専用化&大幅改修&利用料の大幅な値下げ及び公式戦以外の無償化の要求を拒否された為です。 ファイターズ専用にして、使用料を大幅値下げして、改修費用380億円を札幌ドームが負担したら、札幌ドームは破産します。 恐らく、ファイターズ側も拒否される前提で次々と要求を膨らましたのだと思います。 つまりは、ボールパーク建設ありきで、札幌ドームとの交渉は形だけ。 札幌移転から15年で再度本拠地移転は、親会社が変わらない球団としては異例の事です。 これまで応援していたファンの中には、ボールパークに行けない人も出て来ます。 黒字拡大のために移転します、ではファンから批判を受けかねないので、札幌ドームでは経営出来ないとアピールしたのです。 実際には、札幌ドームに使用料の減額を求めた際の「収益100億円を超える事が出来ない」との理由を説明したちも関わらず、115億円の収益を上げています。 ボールパーク建設は、自前の球場であればどんなワガママも通せるので、ファイターズとしては、是非とも欲しかったのです。 天然芝の屋根付き球場で、使用料タダ。 ショッピングモールを併設し、球場の経費を負担させる。 ファイターズは人気があるので、JR北海道は新駅設置に飛びつくだろうし、北海道電力は電気の無料化するだろう。道内の大手企業はこぞって建設計画に出資するだろう。 そんな見込みで動き出したのが、北海道ボールパークです。

    • @onetake6968
      @onetake6968 ปีที่แล้ว +30

      その心配は不要ですね。
      問題ないでしょう。

  • @スライム内藤
    @スライム内藤 ปีที่แล้ว +2708

    北広島市長と札幌市長の熱意が全然違う、エスコンフィールドは絶対成功してほしい

    • @だそ-t7g
      @だそ-t7g ปีที่แล้ว

      @@robertobaggio9880?

    • @user-ox1vd5lc8i
      @user-ox1vd5lc8i ปีที่แล้ว +66

      @@robertobaggio9880 いろんなコメントに返信だなんて必死だね。冷静になろう。

    • @na3684
      @na3684 ปีที่แล้ว +41

      @@robertobaggio9880 無◯札幌市

    • @robertobaggio9880
      @robertobaggio9880 ปีที่แล้ว +4

      @名無 😁👍

    • @改易された筆頭家老
      @改易された筆頭家老 ปีที่แล้ว

      ま、余裕ぶっこいでましたからね

  • @komedaiwatuka
    @komedaiwatuka ปีที่แล้ว +18

    短い動画の中にしっかりとした情報量が詰め込まれた良い動画でしたね!

  • @asa-K
    @asa-K ปีที่แล้ว +16

    定期的に見たくなる動画。

  • @rtnbt33
    @rtnbt33 ปีที่แล้ว +2513

    札幌・秋元市長の傲慢さと、慌てふためく顔、見苦しい。 ドームが大きすぎて暗幕を引く始末
    北広島市の市長は日本ハムに対する尊敬と、市民のために誘致をしようという誠意を感じる。
    それに日本ハム側は誠意で答えた。良かった北広島市。

    • @shinstrings-sweep3524
      @shinstrings-sweep3524 ปีที่แล้ว +137

      黒幕張る😂いかにも短略的😂もしコンサートやるなら 照明効果はどうなの?黒幕で仕切っても満席にならなかった時のアーティストやファンの気分はどうなのか?音響はどうなの?それ以上に使用料は?日ハムから絞り取ったままだと使うアーティストいるの?疑問符❓ばかり。コンサートって ある意味 総合芸術だから 会場の雰囲気も重要だと思うが 黒幕ダラーんって😅

    • @あいうえおう-u2c
      @あいうえおう-u2c ปีที่แล้ว +230

      東京都民だが…後楽園球場、東京ドームにいた頃からナベツネに『貧乏球団出て行け』と虐められ、札幌ドームでは札幌市長と天下り役人に虐められ…やっと本当の幸せを掴んだ感がある🌹北海道に行ったときは試合見に行くぞ🌽✨

    • @skansoul9315
      @skansoul9315 ปีที่แล้ว +137

      北広島市の堅実な交渉は、かつて大谷翔平選手獲得のために堅実に交渉した日本ハムと重なる。

    • @まく-u4l
      @まく-u4l ปีที่แล้ว +8

      短略

    • @吉兆-s2x
      @吉兆-s2x ปีที่แล้ว +24

      利権でしょうね

  • @steal-8777
    @steal-8777 ปีที่แล้ว +882

    札幌ドームから出て行ってリーグ優勝とか日本一になったらマジで皮肉効くからファイターズには頑張って欲しい

    • @ni_ge_ri_an
      @ni_ge_ri_an ปีที่แล้ว +18

      今年は去年に比べて補強もしてるし(近藤の移籍は痛いけど)、新庄監督の考え方とかも伝わってきてる頃だから期待しますよね。

    • @PIROPIROOON
      @PIROPIROOON ปีที่แล้ว +37

      札幌にとられていた分を選手の強化にあててほしいね。

    • @zz-zq7pw
      @zz-zq7pw ปีที่แล้ว +3

      現実は最下位で観客数も12球団ワーストってのが皮肉よな
      順位は今後変わるだろうけど新球場バフがあって観客数ワーストはかなり酷い

    • @Nina-t2n4x
      @Nina-t2n4x ปีที่แล้ว +6

      @@zz-zq7pw 5/21日現在22試合で517,154 人(下から3番目)
      まぁ新球場にしては少ないな…って思ったけどそもそもパ・リーグだし北海道だしよく入ってる方ですよ
      むしろアクセス最悪の日ハムに圧倒的に差を付けられてる西武と楽天のほうが終わってます

    • @へいがーいず-t7h
      @へいがーいず-t7h ปีที่แล้ว

      @@zz-zq7pwなお。もともと日ハムは12球団でも屈指の人気球団だっからな

  • @水無いのり
    @水無いのり ปีที่แล้ว +630

    札幌市長「残念な気持ちでいっぱい」
    札幌のファイターズファン全員が行政に同じことを思っただろうね
    商売は人間がやる以上誠意が大事だなってことがよくわかる例
    良い球場も出来たし選手たちの膝の負担も減るし結果的にはよかったなと言える

    • @ケセラ-s7c
      @ケセラ-s7c ปีที่แล้ว +31

      恩を仇で返しやがってと思ってそうな札幌市
      ほんとなんで強気だったのか分からない
      公務員だから?

    • @eeee4767
      @eeee4767 ปีที่แล้ว +9

      @@ケセラ-s7c 公務員という属性で括って見るより、市長個人の性格なのでは?

    • @ぶっくおん
      @ぶっくおん ปีที่แล้ว +15

      @@ケセラ-s7c 田舎の役人の意識なんてまあこんなもんだよ
      割と冗談抜きに半世紀くらい生きてる世界が違う

    • @Nakata0
      @Nakata0 ปีที่แล้ว +8

      @ ケセラ
      おそらくまさか本当に移転すると思ってなかったんやろうな。
      あくまで交渉材料としてのチラつかせだったと考えたんやろう。
      何より札幌市が道庁所在地だから北海道の中で考えると一番物や人が集まってくる所だし、北海道内でドーム建設ってなった時に立地的にまた札幌が選ばれると思ってたんじゃないかな。

    • @maido-n
      @maido-n ปีที่แล้ว

      誠意だけでもどうにもならないのもまた商売

  • @シャンハイのブルース
    @シャンハイのブルース ปีที่แล้ว +172

    最初の秋元市長の、下げる下げないの交渉はしない、のドヤ顔が泣けるわ

    • @菊力
      @菊力 ปีที่แล้ว +14

      😂😂😂

    • @zunzun5257
      @zunzun5257 8 หลายเดือนก่อน +3

      秋元市長「値下げしときゃよかったー( ;꒳; )」

  • @arohadensetu
    @arohadensetu ปีที่แล้ว +2683

    誠意のかけらもないどころか悪意しかなかった8年、それが二枚舌で北広島市に勝てるわけなかろう案件

    • @laughingswordfish3665
      @laughingswordfish3665 ปีที่แล้ว +102

      同感です。

    • @秋田祐樹-p4h
      @秋田祐樹-p4h ปีที่แล้ว +11

      すっかりファイターズの広報に騙されちゃってw

    • @hongkongsanfromosaka
      @hongkongsanfromosaka ปีที่แล้ว +222

      ​@@秋田祐樹-p4hまあどっちしろ新聞紙面で公然とチーム批判してくるようなドームや、そら出て行かれるわいや。

    • @秋田祐樹-p4h
      @秋田祐樹-p4h ปีที่แล้ว +3

      @@tyanndonngonn ファイカスイライラでワロタ

    • @イトーy
      @イトーy ปีที่แล้ว +86

      @@秋田祐樹-p4h
      何か変だな?

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito ปีที่แล้ว +2187

    札幌市長の尊大な態度に感謝。新球場ができてよかった。

    • @aoiogre2059
      @aoiogre2059 ปีที่แล้ว +376

      札幌市は県外からみてても傲慢だね

    • @FonFonConCon
      @FonFonConCon ปีที่แล้ว +89

      @@robertobaggio9880 なんか変だな

    • @punchrocket4932
      @punchrocket4932 ปีที่แล้ว +37

      4:35 ヅラかな‥

    • @virginia8030yt
      @virginia8030yt ปีที่แล้ว +89

      ほんと札幌市長のおかげよねw

    • @nnnoza
      @nnnoza ปีที่แล้ว +70

      新球場の完成セレモニーには絶対に札幌市長を呼ぶべきw

  • @you8725
    @you8725 ปีที่แล้ว +58

    反省してないのが凄い!

  • @tonytak
    @tonytak ปีที่แล้ว +75

    新球場誘致して新駅作るとか有能すぎる市長

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 8 หลายเดือนก่อน +9

      ついでに大学まで誘致移転させちゃう市長は有能すぎる。

    • @T錯乱
      @T錯乱 7 หลายเดือนก่อน

      😅や😅😅😅@@peliatanbidani8573

    • @T錯乱
      @T錯乱 7 หลายเดือนก่อน

      ​@@peliatanbidani8573😊😊😊😅😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😅😮
      😊😊😊😊😊😊😅😊😊😮😊😊😊😅😊😊
      😅😊😊😊😅😊😅😅😊
      😊
      😊😊😊

  • @加藤寿一-e8l
    @加藤寿一-e8l ปีที่แล้ว +265

    町は球団のため、球団は町のために頑張るってホントに素敵なことやん

  • @cozy5530
    @cozy5530 ปีที่แล้ว +417

    市長の力量がここまで明確に表れるケースは中々見られない。
    地方政治の教科書に載せてもいいレベル。

    • @deepsky3301
      @deepsky3301 ปีที่แล้ว +33

      これからのドームの維持費は札幌市民の税金とかいう輝かしい功績。

    • @rtscvcvtdgtvsrsvrtae
      @rtscvcvtdgtvsrsvrtae ปีที่แล้ว +15

      @@deepsky3301 やっぱり選挙を適当にやると自分に全て帰ってくるんだなぁ、日本国民も同じだけど。

    • @kumo3281
      @kumo3281 ปีที่แล้ว +15

      ​@@rtscvcvtdgtvsrsvrtae それでも札幌市民はまた再選させてるから
      札幌市民はお金持ちなのでしょう。まぁ、札幌だからね。
      公務員しかしてこなかった人が市長って、ただの地元愛を騒いでるだけで当選したんだと思う。それとか出身の夕張のようにはさせない!とか言ったとか(笑)

    • @ただの光夫好き
      @ただの光夫好き ปีที่แล้ว

      @@rtscvcvtdgtvsrsvrtae
      言うて相手も共産党推薦の奴だぞ?()

  • @zmaster432
    @zmaster432 ปีที่แล้ว +1982

    札幌ドームの行く末はさておくとして、エスコンフィールドが成功することを切に願います。

    • @glm795crp3dt
      @glm795crp3dt ปีที่แล้ว +91

      成功する道筋しか見えない。メジャーの球団を呼んでも、恥ずかしいくない球場だもの。

    • @lllll572
      @lllll572 ปีที่แล้ว +21

      北海道民って足の引張りあいばかりなんだな

    • @あやせ-f8i
      @あやせ-f8i ปีที่แล้ว +32

      ​​@@glm795crp3dt 駅さえちゃんとできればね…
      このままだと北広島か日ハムのどちらかが必ず損する流れになるから、それだけは避けたい

    • @秋田祐樹-p4h
      @秋田祐樹-p4h ปีที่แล้ว +2

      @@あやせ-f8i 駅は無理では?北広の年度予算の約半額ぐらいの負担になるんでしょ?

    • @ふぇみぃ
      @ふぇみぃ ปีที่แล้ว +32

      エスコンフィールド素晴らしい球場になるんだろうが、建設費に見合う利益出せるかはまだわからない。成功してほしいが現実がどうなるかは未知数。
      ただ日ハムが上手くいこうがいくまいが、札幌ドームがこれから悲惨な状況になることだけは確実。そしてwin-winにできる可能性があったのにそれを自ら潰したのはドーム側だってこと。

  • @mazide9305
    @mazide9305 ปีที่แล้ว +10

    北広島市の市長さん野球ファンなのか、話してる時の表情が明るいしすごく良い印象!!

  • @yansan5150
    @yansan5150 ปีที่แล้ว +49

    東京在住のフラットな立場の人間ですが、北広島市さんの立ち振る舞い、言動の全てが素晴らしい。球団が求めるものの全てを上回る提案をして市長さんも年配ながら素晴らしい言動。
    それに対して札幌市は…
    あえて書きませんけど…😂😂😂
    移転おめでとうございます!!!

  • @Fight_SPR
    @Fight_SPR ปีที่แล้ว +3066

    札幌市民としては札幌に残ってほしかったけど、北広島にできた新球場は素晴らしいものになってよかったと思います。あのボンクラ市長じゃ無理でしょ。私は1票たりとも入れたことはありません。

    • @ゼロカラ-u5f
      @ゼロカラ-u5f ปีที่แล้ว +252

      札幌ドームの経費はそのままに、ファイターズがもたらす売上はゼロになった今どんな気持ち?

    • @キャプテンジャック-b4v
      @キャプテンジャック-b4v ปีที่แล้ว +110

      ​@@robertobaggio9880 いろんなコメントにレスしまくってるあんたが冷静になりなよ

    • @みーパパ-p7p
      @みーパパ-p7p ปีที่แล้ว +26

      @@robertobaggio9880 俺は行くぞ!ww

    • @steviejohnson378
      @steviejohnson378 ปีที่แล้ว +46

      そもそもファイターズが欲しいアメリカ型のボールパークを札幌市内に建設するのは難しいんじゃない?

    • @SASAKI.LSIO.17
      @SASAKI.LSIO.17 ปีที่แล้ว +90

      @@steviejohnson378 そのための真駒内公園だったけど市民が反対したからしゃーない。誘致に敗れたのは市長のせいじゃなくて札幌市民なんよ。

  • @かしまろ-l8q
    @かしまろ-l8q ปีที่แล้ว +463

    こう振り返ると北広島市がめちゃくちゃ頑張ったから実現が叶ったんだな。
    両者を上手くまとめていて良いニュースだと思います。

  • @tokishiro1206
    @tokishiro1206 ปีที่แล้ว +21

    同じ北海道の市長同士なのにこんなに対応・態度が違う物なんですね。
    北広島市の市長のすごいです。是非北広島市に遊びに行きたいと思います。

  • @カート-c5i
    @カート-c5i ปีที่แล้ว +1300

    最初は協議すら応じなかったのに本気で移転の話が出たら焦って出て行かないように説得する姿が笑えたわ

    • @cozy5530
      @cozy5530 ปีที่แล้ว +156

      対応が後手後手。その時点で手遅れだよね。

    • @forest-on7rx
      @forest-on7rx ปีที่แล้ว +344

      ドームの使用料値下げして→却下
      ドーム内のグッズ販売手数料30%以上は止めて→却下
      人工芝は選手に負荷が大きいから天然芝にして→却下
      そりゃあこんな事してたら出ていかれるわ

    • @ysuga2117
      @ysuga2117 ปีที่แล้ว

      日韓共催の不良物件だから跡形なく更地にするのが良い

    • @tachimachigekko
      @tachimachigekko ปีที่แล้ว

      @@forest-on7rx もっと酷いのが、値下げ交渉中に有無を言わさず値上げしてる。
      お役所の殿様商売的で大きな恩を仇で返した札幌市の自業自得。

    • @カミラ-h6k
      @カミラ-h6k ปีที่แล้ว +113

      動画内にあった、4者交えての札幌ドーム運営でのきたんのない意見とかあったが、球団側の意見ほぼ拒否で、運営権がない球団を、運営に参加させている体裁をとっている姿が滑稽ですね。
      黙って去っていく球団代表は、運営ありきで利用者のことを考えない姿勢に怒りを覚えたんだろうね。

  • @jo-pv6el
    @jo-pv6el ปีที่แล้ว +75

    札幌市のおかげでこんなワクワクする球場が日本にできて嬉しいです♪
    今シーズン絶対に行く!
    札幌市長様thank you🎉
    そして北広島市民のみなさんおめでとうございます🎊

  • @yamato3801
    @yamato3801 ปีที่แล้ว +122

    ここまで誠意的に作られた球場に行ってみたくなった

  • @redfoxedo3420
    @redfoxedo3420 ปีที่แล้ว +50

    秋元市長「非常に残念という思いでいっぱいです。」
    札幌市民「お前のせいや!」

  • @edajimahe8
    @edajimahe8 ปีที่แล้ว +1217

    北広島市長と札幌市長
    賢者と愚者の対比が面白い

    • @kmjyh
      @kmjyh ปีที่แล้ว +66

      札幌市民も移転騒動があってからも、移転しないでくれ❗とかの運動もあまりなかったっぽいので(真駒内賛成派と反対派の運動はあったみたいだけど)、札幌市民もファイターズにあまり興味なかったみたいですから、札幌市長はその思いを体現していたと言えなくもないww

    • @Zori-br8eg
      @Zori-br8eg ปีที่แล้ว +4

      逆だろ

    • @junya1958
      @junya1958 ปีที่แล้ว +20

      まあまあ、もうすでに過去のこと。スポーツがさほど好きではない秋元さんと高校時代から野球一筋の上野さんの熱量の差につきますね!新駅に関してはビミョーな感じてはありますが、駅からあるいたって大した距離ではありませんからね~東豊線も赤字になるだろうな……気の毒ではありますが、札幌市民は沢山いるのでなんとかなるんじゃないかなと北広島市民の自分は思う。

    • @秋田祐樹-p4h
      @秋田祐樹-p4h ปีที่แล้ว +4

      @@Zori-br8eg それな。どうせ後で負債になるのは見え見え

    • @nao2934
      @nao2934 ปีที่แล้ว

      これでも秋元市長が候補者の中では一番マシだったという…

  • @koyuki-kyumas
    @koyuki-kyumas ปีที่แล้ว +1997

    東京ドームにも札幌ドームにも冷遇され続けてきたファイターズがマイホームを持てるなんて夢のようです😊

    • @edajimahe8
      @edajimahe8 ปีที่แล้ว +34

      駒沢球場もね

    • @chevalier0316
      @chevalier0316 ปีที่แล้ว +148

      東京ドームはしゃーないんじゃない?巨人側からすりゃ寄生虫みたいなもんやろ

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki ปีที่แล้ว +24

      ファイターズを「鎌ヶ谷」に移転させ、かつ二軍の球場を使用するのが安上がりだと思います。

    • @まるまる-i7q
      @まるまる-i7q ปีที่แล้ว +39

      ハムファンじゃないけど、ファンのこういう意見みるとこちらもなんだかほっとするというか
      球団になにかあった時って気が気じゃないよね、落ち着いてよかった

    • @-hee9851
      @-hee9851 ปีที่แล้ว +32

      冷遇も何も、ハムとジャイアンツじゃ払ってる金額が違うんですよ。

  • @user-qd8yg8br7v
    @user-qd8yg8br7v ปีที่แล้ว +1126

    この件でちょいちょい札幌側を擁護するヤツが現れるけど、どうせ札幌市長の回し者だろ。

    • @chabo8884
      @chabo8884 ปีที่แล้ว +24

      すい って人だ(^o^ゞ

    • @ちんちんさくら
      @ちんちんさくら ปีที่แล้ว +29

      いい歳して決めつけで批判して惨めやな

    • @user-qd8yg8br7v
      @user-qd8yg8br7v ปีที่แล้ว +253

      @@ちんちんさくら お、札幌市長様かな?

    • @休職太郎
      @休職太郎 ปีที่แล้ว +11

      シュガー

    • @isonoyoshio
      @isonoyoshio ปีที่แล้ว +73

      その代償をは札幌市民が血税で賄うのだから問題ない、わしらエスコンで楽しめる。

  • @姓名-d3e
    @姓名-d3e ปีที่แล้ว +62

    最初っから友好的で希望面積以上の敷地を先に提示されちゃったら逆転のしようがない
    全然道民とかでもないけどすげえスカッとした

  • @cookpiggy1842
    @cookpiggy1842 ปีที่แล้ว +81

    コロナも明けつつある現在、陽気も出てきて今年は人でも見込めると思います。
    北広島市とファイターズに幸あれ。

  • @紅林珠璃-m2q
    @紅林珠璃-m2q ปีที่แล้ว +357

    ・10年間の固定資産税の免除
    ・希望を超える敷地の提供
    ・住民の理解
    ・行政の姿勢
    北広島市が全てにおいて上回っていたね

    • @名前ない-l1w
      @名前ない-l1w ปีที่แล้ว +2

      住民の理解はどうなんかな
      市長の熱意だけでここまでやった感は否めない。新駅建設反対する人たちもいるくらい

    • @nonohana.12
      @nonohana.12 ปีที่แล้ว

      ​@@名前ない-l1w
      北広島民が市長が勝手に決めたとテレビで言ってましたよ。

    • @aw6567
      @aw6567 ปีที่แล้ว +8

      ​@@nonohana.12はえー、じゃあなんであの市長当選したんすかw?
      極1部のプロ市民がテレビ出演したら、それが民意になるんすかw?

  • @白鳥工事
    @白鳥工事 ปีที่แล้ว +375

    エスコンフィールド北海道は本当に素晴らしい球場で早く観に行きたい。
    こんな素晴らしい球場の生みの親の秋元札幌市長と株式会社札幌ドーム社には
    感謝の言葉しか有りません、ありがとう札幌ドーム、そしてさようなら札幌ドーム。
    廃墟になっても有りし日の勇姿は多分忘れません。

    • @nnnoza
      @nnnoza ปีที่แล้ว +39

      完成セレモニーには絶対に秋元市長を呼ぶべき😊
      テープカットやって欲しい

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear ปีที่แล้ว +57

      もう廃墟になる前提なの草

    • @sho0808
      @sho0808 ปีที่แล้ว +17

      チュコクに売却するんですかね (笑)

    • @UP3UP
      @UP3UP ปีที่แล้ว

      @@sho0808 いまのチュコクは球技弱いからな~ 北海道で室内スキー場とかいみわからんのやったりしてw

    • @北斗の拳-x5m
      @北斗の拳-x5m ปีที่แล้ว

      貴方の皮肉の投稿は、嬉しくて涙が出ました、最高の、コメントです、本当にありがとうございました。😂😂😂😂😂😂😂😂

  • @まひる-d6n
    @まひる-d6n ปีที่แล้ว +85

    全然北海道民じゃないけど、新庄監督になってファイターズファンになった。エスコン出来てすごく行ってみたいって思ってたけど、こういう裏話を知って、ファイターズと共に強い熱意を持った方と作り上げた新球場で盛り上げるファイターズを応援したい。

  • @xxxssxz5041
    @xxxssxz5041 ปีที่แล้ว +259

    札幌市民の方々、ならびに札幌市長様、あなたたちのおかげで素晴らしい球場が出来上がりました
    本当にありがとう!

  • @水雲-e6k
    @水雲-e6k ปีที่แล้ว +83

    こういうのも地域性なんですかね、北広島市の方々の熱意や展望の広さを陰ながら応援しています!

    • @バイバイン-h6i
      @バイバイン-h6i ปีที่แล้ว +4

      @@すい-w8o
      おたく、札幌ドームの動画でコメントしてる人に悉く噛みついてるね、内部関係者か?

    • @バイバイン-h6i
      @バイバイン-h6i ปีที่แล้ว +4

      @@すい-w8o
      殆どの人が札幌市の過去の暴挙に基づいて意見を言ってると思いますが?それが真実でないのなら、なぜ日ハムは決して小さくないリスクを承知で出て行ったのですか?
      貴方がそれを根も葉もない意見と言っても、ドーム側がペラペラの芝を使っているうちはなんの説得力もありません。

    • @佐野忠-z3x
      @佐野忠-z3x ปีที่แล้ว

      ​@@すい-w8oキミの願望だろw
      知らんけど(・∀・)ニヤニヤ

  • @ジェノス
    @ジェノス ปีที่แล้ว +1185

    上から目線の札幌市長(欲張り市長)
    それに比べて誠意のある北広島市長(謙虚な市長)
    大きな差だよな

    • @山下仁士-y1q
      @山下仁士-y1q ปีที่แล้ว +169

      欲が張ってるだけなら良いんだよ
      その上で舐め腐ってくれてんのが我慢ならねぇ

    • @miyao-channel
      @miyao-channel ปีที่แล้ว +22

      ポロサツ市長はなんで3ヶ所も提案してきたの?

    • @il3737
      @il3737 ปีที่แล้ว +8

      交通も怪しいですね
      JR北海道は元々赤字で体力は無い。建設費は想定の5割増しで計画は白紙になった。
      バスに頼るとしてもその規模のバス会社もない。となると自動車とバス混合?
      自動車だと電車より更に時間がかかる上、現地の交通整理と膨大な駐車場の問題。やっぱり小さめでも札幌市内に建設すべきだったか?馬鹿げてるね。
      北広島市は土地を提供するだけ。JR北海道は北広島市と関係ないから北広島市が電車まで準備してくれる訳では無い。これが失敗だった。
      遊ぶとこも無く、ショッピングの規模も小さいので泊まる理由が無い。コンサート等のイベント目的で前の夜から泊まり込む人も居ない。イベントは札幌ドームでやるから。ハムが居なくなったから札幌ドームは年中イベントを開催出来るようになった。逆に収益上がるかも。

    • @atsutaka2012
      @atsutaka2012 ปีที่แล้ว +40

      札幌市からすれば日本ハムはただの金づるでしかなかったわけでしょ。

    • @93うお
      @93うお ปีที่แล้ว +10

      @@山下仁士-y1q たしかに欲張ることすらNGとする思考は未だ少なくないかもしれない
      欲張るなら上手く泳がせろ、上手く付き合えよ的な話かもしれない

  • @はいわかりました-j7l
    @はいわかりました-j7l ปีที่แล้ว +48

    大学時代、よく札幌ドームに野球を観に行ってました。
    今年から札幌に戻ってきて初めてエスコンに行きましたが、
    普通にエスコンのほうが神です

  • @茶ほうじ茶
    @茶ほうじ茶 ปีที่แล้ว +43

    北広島市ありがとう!応援してます!

  • @orihatameg818
    @orihatameg818 ปีที่แล้ว +1372

    すべてにおいてWinWinな上にすばらしい新球場ができてよかったですね

    • @ツラタンイツモヒマボッチc8o
      @ツラタンイツモヒマボッチc8o ปีที่แล้ว +12

      でも多分ボールパークは失敗すると思う

    • @Boxingbiglove
      @Boxingbiglove ปีที่แล้ว +39

      @@ツラタンイツモヒマボッチc8o そうなんですか?

    • @ユウカヤマ
      @ユウカヤマ ปีที่แล้ว +205

      @@ツラタンイツモヒマボッチc8o
      札幌ドームの運営者乙

    • @世界一カッコいいハゲ
      @世界一カッコいいハゲ ปีที่แล้ว +138

      札幌ドームも試算では黒字に転換するし、ファイターズも天然芝のいい球場が出来たしWIN×WINな結果になりましたね。

    • @virginia8030yt
      @virginia8030yt ปีที่แล้ว +70

      @@ツラタンイツモヒマボッチc8o
      それあなたの願望ですよね

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy ปีที่แล้ว +174

    天下りの温床がこの結果

    • @智之茅野
      @智之茅野 ปีที่แล้ว

      天下り役人って経営能力は皆無なんですよね。

  • @麦ご飯-o7y
    @麦ご飯-o7y ปีที่แล้ว +12

    悪意の籠った牢獄から、熱意溢れる新天地へ!
    今後の活躍を応援しています。

    • @kita.kitakubo
      @kita.kitakubo 8 หลายเดือนก่อน +1

      アルカトラズ牢獄(札幌ドーム)からの脱出(古すぎるかな)!!

  • @ドミンゴ-i7n
    @ドミンゴ-i7n ปีที่แล้ว +234

    因果応報。今まで好き勝手しすぎた結果こうなった

  • @mnaka2113
    @mnaka2113 ปีที่แล้ว +1098

    電車伸ばしたり、周りに色々建てたり、お金が沢山かかるし大変なことも多いだろうけど、エスコンフィールド上手くいって欲しいな。まだ中継でしか見てないけど本当に素晴らしい球場。きっと全部上手くいく

    • @user-le4zc4bl8d
      @user-le4zc4bl8d ปีที่แล้ว +11

      まあ無理でしょう😂

    • @ハンサム女狐
      @ハンサム女狐 ปีที่แล้ว

      お金が掛かるからこそいいやですよね👍

    • @pack.man1177
      @pack.man1177 ปีที่แล้ว +10

      出資に公金が使われてそうなのが気になるな電通とよくわからん財団法人出資で何故かの特例税金免除、免除された税金のしわ寄せはどこに行くのか…

    • @Filmed_For_IMAX
      @Filmed_For_IMAX ปีที่แล้ว +9

      球場よくてもチームがね

    • @にんげんコンコルド
      @にんげんコンコルド ปีที่แล้ว +6

      お客さんが沢山呼べるホールがあるのってでかいからな、今からお金かかっても上手くいけば+になって帰ってくるんよ。ただちゃんと人が来るところに作れるか?日ハムは人を呼べるのか?みたいなところは行政の腕前次第だよね。

  • @virginia8030yt
    @virginia8030yt ปีที่แล้ว +111

    ペラ芝でやらなくてもよくなるからNPB全選手が喜んでるよね新球場

  • @虹色マストドン
    @虹色マストドン ปีที่แล้ว +10

    真駒内は貴重な自然を守りきったおかげで日がな一日ヒグマの親子がのんびり散歩できる環境にまでなったよね

  • @chanibu
    @chanibu ปีที่แล้ว +116

    こんな市長でも、今度の4月の選挙で自民・立憲・国民から推薦もらえるんだから、すごいよね。

    • @user-gz7tn3it2j
      @user-gz7tn3it2j ปีที่แล้ว +8

      選ぶのは有権者である市民だよ

    • @遥かなる大地
      @遥かなる大地 ปีที่แล้ว +15

      逆にこんな市長だからこそ悪政を行っている政党からの支持が得られるのでしょう

    • @kzokd912
      @kzokd912 ปีที่แล้ว +16

      まともな候補者が出てこないのも有権者の不幸。

  • @月乃宮かぐや-c1w
    @月乃宮かぐや-c1w ปีที่แล้ว +90

    何で年間13億なのか、不信感しか抱かなかった。
    出ていって正解だと思います。
    新球場行ってみたい。

  • @masakisiina9907
    @masakisiina9907 ปีที่แล้ว +358

    北広島市の動き本当に良かったですよね!
    北海道に行く機会があったら、是非北広島市に行きたいです。
    ファイターズが優勝しますように!

    • @秋田祐樹-p4h
      @秋田祐樹-p4h ปีที่แล้ว +2

      北広なんてエスコン以外なーんにもないけどなw

  • @toragasuki
    @toragasuki ปีที่แล้ว +51

    札幌ドームはいずれ
    巨大な廃墟になればいい。
    あんな秋元がまた再選されてんだから市民も苦しめばいいわ。

  • @ケルベロス-v5l
    @ケルベロス-v5l ปีที่แล้ว +97

    札幌市関係者は「北広島市が余計なことさえしなければ…」と内心は怨み骨髄だろう。しかし日ハム球団の長年の苦悩を思えば、いずれ道外に球団が流出していたかもしれず、むしろ今回のことでは北海道としては救われたと思う。
    道民は北広島市に感謝すべきだろうな。

  • @snobbie5535
    @snobbie5535 ปีที่แล้ว +590

    北海道の闇…後からの話し合いに応じる時間作っただけ球団側も優しいよねぇ。

    • @gure4016
      @gure4016 ปีที่แล้ว +67

      そこで示された内容を聞いた島田球団代表はさぞ呆れたことでしょう。

    • @酒井哲明
      @酒井哲明 ปีที่แล้ว +5

      道の駅でもすったもんだが起きている。
      利用者とテナントをナメている。

    • @hirokage9427
      @hirokage9427 ปีที่แล้ว +2

      ここには出てませんがコンサドーレも含めた四社会談ではなんと札幌ドーム野球専用化まで市長は口走ってますからね
      もちろんコンサドーレにも事前に話が行ってなかったのでコンサドーレもブチ切れて
      ファイターズ側も困惑

  • @Musyorin
    @Musyorin ปีที่แล้ว +135

    移設の話が出てから激しく争ってるような内容だけど、本当の問題は移設したいという思いに至ったまでの経緯なんだよね

  • @ぶらっくぺっぱー-h9u
    @ぶらっくぺっぱー-h9u 5 หลายเดือนก่อน +5

    北広島市すげえや

  • @SK-dj4fc
    @SK-dj4fc ปีที่แล้ว +230

    札幌市がポンコツでよかった!!🎉

    • @ssss12035
      @ssss12035 ปีที่แล้ว +10

      その通り。市長がですなw

  • @zennicopen5848
    @zennicopen5848 ปีที่แล้ว +460

    札幌市と札幌ドームの天下り役員達が日本ハムの要求に上から目線の対応をしてきたから、北広島市に球場が移転されても仕方ない。

  • @くま二郎-r6w
    @くま二郎-r6w ปีที่แล้ว +467

    全国に札幌市長のアホさ加減を伝えてくれる良特集

    • @hebi_neko
      @hebi_neko ปีที่แล้ว +3

      @@tora1379 どの選挙区もそうだろうけど、選択肢がないんだよ。選択肢が。

    • @紙パック-m4w
      @紙パック-m4w ปีที่แล้ว +1

      @@hebi_neko さん
      投票用紙に自分の名前を書けば!

  • @jiroue8819
    @jiroue8819 ปีที่แล้ว +10

    STVの動画で390万回再生は凄い。札幌ドームのコンテンツ力の高さを証明していますね。

  • @yuma744
    @yuma744 ปีที่แล้ว +129

    広島県人ですが、北広島市は明治に広島県人が開拓した街で、広島の東広島市と姉妹都市を結んでいます。
    広島といえばカープですし、日本で初めてボールパーク球場を造りました。
    日ハムは特にファンという訳ではありませんでしたが、北広島市に同じようなボールパークができたことで是非立ち寄りたい❗と興味が湧いています。
    市長や職員の皆さんお疲れ様でした。
    今後、パは日ハム応援させてもらいます🙇

    • @bogeyman10us11
      @bogeyman10us11 ปีที่แล้ว +3

      カープと日本ハムの広島対決日本シリーズがみたいですね。

    • @akirakajiwara9478
      @akirakajiwara9478 ปีที่แล้ว

      北広島市のように北海道には入植者の出身地が冠してある名前の市町村がありますね。
      交流戦や日本シリーズでの広島つながりのチームによる一戦というのもおもしろそうです。

  • @seamo7279
    @seamo7279 ปีที่แล้ว +193

    敷地内に販売所もなくて、ぼられ過ぎる札幌からの使用料で経営難は流石に苦行。
    自分の私利私欲しか考えていない札幌から出ていくのは賢明な判断だったと思う。北広島に軍配が上がって良かったと思う。
    ファンを大事にして選手も大事にする事が出来なければ、その土地に在籍する必要もないから。あたおか市長から卒業できたことに、嬉しく存じます。

  • @NARL1976
    @NARL1976 ปีที่แล้ว +10

    コンクリート剥き出しになってる画を見るとほんとえぐいな…ファイターズの選手はこんなとこで野球やってたのか…

  • @まさに健一
    @まさに健一 ปีที่แล้ว +4

    北広島市、ありがとナス!!こうなるとはたまげたなぁ。嬉しくて涙がで、出ますよ、、、。

  • @kamatax
    @kamatax ปีที่แล้ว +32

    北広島市長の満面な笑顔こそ
    仕事が出来る人の自信と誠意に満ちた顔ですね。

  • @なら-m7w
    @なら-m7w ปีที่แล้ว +56

    北広島市の熱意が伝わってファイターズも北広島市側も特になるようになって良かった

  • @sho_jzx100chaser
    @sho_jzx100chaser ปีที่แล้ว +380

    市長がJRに話に行くのがすごい熱意感じる

    • @torakoara1
      @torakoara1 ปีที่แล้ว +66

      日本ハム東京本社まで出向くとは流石

    • @はまさお
      @はまさお ปีที่แล้ว +21

      球場の周りに住宅地を建てる等、一定の乗客数を確保したいだろうね

    • @jea401
      @jea401 ปีที่แล้ว +21

      フットワーク軽いし、熱意と誠意が伝わるよな。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 ปีที่แล้ว +4

      JRは半年は日本ハムに食わせてもらうことになるね。そこでグッズも売らせてもらおうよw。JRのグッズもエスコンで売ってあげようよw

    • @はるはるかがみ
      @はるはるかがみ ปีที่แล้ว

      @@torakoara1 支社ですけども 本社は大阪

  • @あきお-q6h
    @あきお-q6h ปีที่แล้ว +6

    北広島市上野市長さんの熱意がほんとに素晴らしいと思う。
    札幌市もこれぐらい熱心に球団に寄り添ってたらよかったのに。
    時既に遅し!
    日ハムは北広島市で頑張ってほしい!

  • @ks4917
    @ks4917 ปีที่แล้ว +432

    新千歳空港に近づく方向だったっていうのもよかったよね。他都府県からのアクセスは将来的にかなり向上するし、これまで札幌市のベッドタウンだった北広島市に人が集まり企業が集まる効果も期待できる。

    • @DelFuegos-w2c
      @DelFuegos-w2c ปีที่แล้ว +7

      北広島市って札幌市の近くなの?私は、広島県にあるのかとずっと思っていた。ややこしいね。

    • @南華面読斎なんかめんどくさい
      @南華面読斎なんかめんどくさい ปีที่แล้ว +22

      @@DelFuegos-w2c 確か広島出身の開拓民が定住したから北広島になったのではなかったかな?

    • @ARIPEI
      @ARIPEI ปีที่แล้ว +3

      ​@@DelFuegos-w2c なんなら、オホーツク管内に足尾銅山の関係で移住した人たちの地区もあったりするぞ

    • @ケアベア-q9y
      @ケアベア-q9y ปีที่แล้ว +4

      @@DelFuegos-w2c北海道札幌市から広島県に本拠地変更するわけなくね?

    • @佐野忠-z3x
      @佐野忠-z3x ปีที่แล้ว +2

      ​@@すい-w8oネット工作員の「お手当て」がやっとでるようになったか⁉️
      良かったな(・∀・)ニヤニヤ

  • @princess-john
    @princess-john ปีที่แล้ว +35

    結果的にわくわくする球場ができることになって野球ファンとして嬉しいです、エスコンフィールド絶対行きます!

  • @つきじ-q3v
    @つきじ-q3v ปีที่แล้ว +27

    双方の市長の顔を見ればやる気の差というか相手への敬意への表れとかも感じ取れる

  • @ammie0806
    @ammie0806 ปีที่แล้ว +31

    交流戦で阪神をエスコンフィールドに迎えた時、来てくれた阪神ファンに向け、甲子園へのリスペクトを交えて感謝のメッセージをビジョンに出したのを見た。
    心の底から“頑張れ!”と思った。
    パ・リーグの他球団ファンだけど、さすがに北海道まで行くのは厳しい。でも応援しています!

  • @nakalionmasa410
    @nakalionmasa410 ปีที่แล้ว +266

    ライオンズファンだが、札幌ドームの薄い人工芝がなくなって嬉しい🎉

    • @nanalinn
      @nanalinn ปีที่แล้ว +14

      ちなみにライオンズはファイターズが移転する前は準本拠地にするつもりだったんですよ。札幌ドーム用のサードユニフォームもつくったくらいですから。

    • @gjmdtpbwmp
      @gjmdtpbwmp ปีที่แล้ว +50

      怪我人続出するから山川は塩撒いてたもんね。

    • @Hi-Wind
      @Hi-Wind ปีที่แล้ว +11

      @@nanalinn
      それとヤクルトも札幌移転を検討していたらしい

    • @Hi-Wind
      @Hi-Wind ปีที่แล้ว

      @9011 Rudell
      ナンパ?
      誘致営業と言おうな
      結局ナンパされた日ハムに愛想をつかれて逃げられた、って事か

    • @omo_chiii
      @omo_chiii ปีที่แล้ว +19

      ライオンズの選手
      魔の札幌で怪我人毎年出るもんね

  • @あき-c8n
    @あき-c8n ปีที่แล้ว +147

    今日はお客さんを入れての初の試合ということでとても盛り上がっていましたね!

  • @takutaku8647
    @takutaku8647 ปีที่แล้ว +317

    秋元克宏という、日ハムの経営を苦しめ続けた人物の名を永久に忘れないようにこの件の動画を定期的に上げて欲しい。

    • @2929しぐま
      @2929しぐま ปีที่แล้ว +44

      市長より「なんか変だな」でお馴染みのドーム運営の元社長のほうが問題だと思うけど

    • @長谷川はじめ-d8b
      @長谷川はじめ-d8b ปีที่แล้ว +16

      「交渉はしない」札幌市長のこの一言が決めてですね😂。ちゃんちゃらおかしいけど。

  • @neo8695
    @neo8695 ปีที่แล้ว +87

    北広島市が名乗りをあげてから焦って交渉しようとしてたのが、愚かというか浅ましいというか
    ほんとうにひどかった

    • @user-zap846
      @user-zap846 7 หลายเดือนก่อน

      しかも日ハムが希望する案件に満たない土地を無理矢理提案、これでは検討の余地すら無いよねw

  • @shibazuke1
    @shibazuke1 ปีที่แล้ว +356

    13億って「ドーム使用料」に限ったやっだよね?それに加え撤去費、修繕費、延長料金その他諸々ファイターズに払わせる札幌市と、市長が精力的に動き新駅開設、駐車場用土地の確保、税の緩和等などしてくれる北広島市、どっちを選ぶか火を見るより明らかだった

    • @CannedBenzene
      @CannedBenzene ปีที่แล้ว +53

      グッズの利益もかなり吸われてたと聞く

    • @ぐりもん-b3r
      @ぐりもん-b3r ปีที่แล้ว +51

      @@CannedBenzene 球場飯も全部持ってかれてたんでしょ

    • @user-zy3np2tr4c
      @user-zy3np2tr4c ปีที่แล้ว +31

      札幌市と札幌ドームはぼったくりバーと変わらない💢💢💨
      北広島市はグッジョブ😉👍️

    • @muskmelon_0316
      @muskmelon_0316 ปีที่แล้ว +9

      あとは新駅の費用の問題解決出来ればほぼ完璧だな

    • @sexaiekiHnukerushasei
      @sexaiekiHnukerushasei ปีที่แล้ว +6

      全部で30億近く行ってなかったか?

  • @東西南北中央不敗-z1t
    @東西南北中央不敗-z1t ปีที่แล้ว +161

    札幌のおかげで最高の球場ができた!ありがとう!!

  • @がたろう-m5b
    @がたろう-m5b ปีที่แล้ว +10

    カーテンで解決させるとは、
    さすがの名案w

  • @TH-fy4be
    @TH-fy4be 8 หลายเดือนก่อน +8

    この札幌市長の間抜けな面構えがすごいね。

  • @セバスチャン-h2u
    @セバスチャン-h2u ปีที่แล้ว +616

    今までの札幌市と北広島市の対応を考えれば当然の結果としか思えない

    • @木枯蓮
      @木枯蓮 ปีที่แล้ว +72

      焦ってんのワロタで
      覆水盆に返らずや

    • @Tomtomg3
      @Tomtomg3 ปีที่แล้ว +88

      最初から札幌ドームまで地下鉄延長して付近の再開発もするべきでしたね、徹底的にたかる体質は無駄に高額な観光客目当てのラーメンと同じ。
      1番ダメな北海道らしさが全面に出た結果ですわ。
      身銭は切らないで入る金は徹底的に囲ってやろうと足元見た結果見切られたのは当然です。秋元市長の輝かしい実績ですな〜🎊
      次は何をやらかすんだろ〜❤

    • @headank3179
      @headank3179 ปีที่แล้ว +31

      なんか夕張みたいだね

    • @asahiyamakumasan999
      @asahiyamakumasan999 ปีที่แล้ว +67

      ま、はっきり言えば札幌市民はお気の毒。下手すればドームに税金投入するかもね・・・ドームが黒字になると思えない。
      市長、札ド社長の責任はどうなのかね?

    • @セバスチャン-h2u
      @セバスチャン-h2u ปีที่แล้ว

      @@asahiyamakumasan999 税金を散々投入する前に今まで日ハムからもらったお金で早期解体を祈ります

  • @佐々木大我-y2y
    @佐々木大我-y2y ปีที่แล้ว +88

    「何か変だな」こと北海道新聞のコラムに触れたりしなかったあたり温情を感じる

  • @ktymkys1242
    @ktymkys1242 ปีที่แล้ว +166

    北広島市が球場を中心に賑やかになれば、観光に行ってみたい

    • @nnnnaaaahhhh
      @nnnnaaaahhhh ปีที่แล้ว

      新球場近くに"くるるの森"という施設があるので、ぜひ!

  • @まかろんぐらっちぇ3
    @まかろんぐらっちぇ3 ปีที่แล้ว +2

    札幌市の支援の甲斐もあって素晴らしい球場が出来たことを感謝致します!!!

  • @326-q2t
    @326-q2t ปีที่แล้ว +461

    球団やファンを敵に回し、横柄な態度を崩さなかった札幌市。球団側も堪忍袋の緒が切れた印象。
    いざ出て行くとなって肝を冷やしたのか、必死に引き止めようとしたが後の祭り。
    もっとやりようがあったように思うが、これが札幌市長の手腕。
    個人的には、ファイターズからの美味しい蜜を吸い続け、さらには天下り先をも確保しようとした札幌市。結果的に減収や信用も欠落させた。このような事態を招いたことを重要視して、クビにしても良いかと思うけどなぁ~。

    • @Fujitani
      @Fujitani ปีที่แล้ว +41

      今度の選挙で市民の判断力が問われますね。

    • @etgreidfjhyrhfwer
      @etgreidfjhyrhfwer ปีที่แล้ว

      ほんとそれ。
      もう北海道は中国に土地買収されまくってるし終わりだね。

    • @ハンサム女狐
      @ハンサム女狐 ปีที่แล้ว +51

      サッカー仕様への切り替え費も何故かファイターズ
      自社のフード販売も許可降りず広告料も取れない
      なめ過ぎでしたよね

    • @user-qz9ul1234
      @user-qz9ul1234 ปีที่แล้ว +33

      横柄な態度をされると、人間はそれを忘れ無い!それが話し合いの基本、担当者が常識無し!堪忍袋はいつか切れます。北海道のお荷物は札幌市!

    • @satootto
      @satootto ปีที่แล้ว +22

      オリンピックを誘致しているのも、今の市長だったよね。反対派が出馬して、誘致をオジャンにして貰いたい。

  • @ドーエン-b8g
    @ドーエン-b8g ปีที่แล้ว +135

    後世に語り継がれる市長になってよかったね

    • @権太坂46-u8i
      @権太坂46-u8i ปีที่แล้ว +22

      明暗をくっきり分ける意味で二市長は語り継がれるでしょう。
      偏った考えですみませんが、上野北広島市長は野球が好きそうなオーラを心身から放っているようなお姿ですね。熱意とフットワークも重ね合わせての誘致合戦の圧勝でしたね。

    • @へのへのカッパ
      @へのへのカッパ ปีที่แล้ว +1

      反面教師として語られるな

  • @funfunfun409
    @funfunfun409 ปีที่แล้ว +263

    移転話が出てからもう7年も経つんですね。
    ずっと間借り状態が続いていた球団側としては、ほぼ理想的な形でホームグラウンドを作れて良かったですね。観客を当て込んだ周辺の飲食店や駐車場とかは厳しいでしょうけど、試合日の国道渋滞が緩和されるだけでも近所民にとっては有難い。

    • @hirokage9427
      @hirokage9427 ปีที่แล้ว +2

      まぁ札幌市も日ハムもWin-Winで良かったんじゃない

  • @米田米男-f1h
    @米田米男-f1h ปีที่แล้ว +9

    北広島市は素晴らしい